• 締切済み

鬱病

私には18才年の離れた 彼氏がいます・・・ 彼とは1度も会ってなく 遠距離で4ヶ月付き合って います・・・ 彼は普通のサラリーマン 私は現役JK 本題に入ります・・・ 彼は最近自分は鬱病だと 言っています 私は全然わかりません 鬱病のひとって笑うん ですか? ゲラゲラと… そして最近彼は 仕事を辞めると言ってます 私は何も言えませんでした 彼は自分は鬱病で 今はなにもかもどーでもいい 今はガン〇ムがしたい それしか言いません… スキなのかキライなのか はっきり言ってくれないし 浮気してんじゃないかな? って思ったんですが… そんなことしてないって… 何を考えてるか わからないんです・・・ どぉ接していいかも わからないんです・・・ 寂しくて何度も電話 してしまって・・・ 迷惑なんでしょうか? どなたか 教えて下さい(泣)

みんなの回答

回答No.3

実は、私の彼氏は鬱病です。 あたしたちは遠距離で8カ月付き合っています。 そして、彼氏のうつとも付き合ってきました。 あたしは15です。 ガキですよね。生意気なこと言ってしまうかも知れません。 でも、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 あたしは、彼氏さんと別れなくていいと思いますよ。 鬱病の人だって笑ったり出来ます^^ 感情のコントロールが難しかったりして、気分の浮き沈みが激しいだけなんです 0charo0さんの彼氏とおんなじで、あたしの彼氏も、何考えてるのかな~?ってわかんなくなる時もあります。 支える側も不安でいっぱいですし、大変ですよね。 安心して眠れる日もすくないです たくさん電話してしまうのは、仕方ないんじゃないんでしょうか。 不安になるからだし、なによりも0charo0さんが彼氏さんのことを想ってるからなんではないでしょうか 支える側がどんなにつらくても、本人はもっともっと辛いはずですよ 強がってるだけかもしれないし、自分でも原因が分からない場合もあるんです 大切な人を守りたいなら、今別れるのは危ないとあたしは思います。 彼氏さんは、あなたのことをきづかって好きだと言わないのかもしれません 鬱になるのは、やさしい人がなるってよくいいますもんね 自分では幸せにできないと感じているのかもしれません 彼氏の不安を少しでも取ってあげるのが、彼女としてのやらなきゃいけないことだと思うんです 彼氏とそして鬱病と付き合っていくのは、とても大変なことだけど、鬱病でも彼氏は彼氏で変わらないですよ あたしも、がんばっていくので、0charo0さんも 一緒にがんばっていけたらうれしいです。 失礼なこと言ってすみませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131001
noname#131001
回答No.2

ANo.1です。 私たち回答者は、こういうカテゴリであれば特に、 「答え」を云う事はできませんし、ありません。 なぜなら、その「答え」を決めて、行動するのは 質問者さんだからなんです。 別れる、というのは確かに一つの行動であり、選択肢です。 なので他の選択肢もあるわけですよね。 別れたくないなりの選択肢、もう終わりにしたいと思うなりの選択肢。 ただ、その行動をとるのは飽くまでも質問者さんの側であり、 相手の男性の型が既にBになっている処に、 Aを入れてみようとしても難しいし、 型や入れるものが壊れてしまって、結局は終わってしまう事もあります。 (その時は「元々、既に終わり掛けていたのだ」という風にも取れますが……。) つまりその男性の気持ち次第である部分が大きい訳ですよね。 しかし、確かめるには遠距離だと、電話やメールの類になってしまって、 でもそれだと『事実』や『実際』が分からない。 私も相方と出会った時は質問者さんと同じくらいの年齢で、 千葉県の北西部と滋賀県、と離れていましたが、 割と早い段階で、会いに行って関係を薄くない物にしました。 どうしても、顔が見えない、距離が遠い、そうすると、 心の距離まで遠く感じてしまうものなんですよ。 それに、「本当の恋愛なのか、友達の延長なのか」も曖昧になってしまう。 その男性がどのパターンなのかは分かりませんが、 「別れる」のも一つの手、「一度友達に戻る」のも一つの手。 でも、このまま関係を続けるのも難しいというか、 私なら恐らく別れてしまいます。 何故なら、もしこのままズルズルと関係を続けても、 何れまた同じ様な事をするだろうと思うからです。 此れは私の実体験からそう思いました。 何を考えているのか、どうしているのか、どう思っているのか、 それを聞いて、でも相手が話さず、聞けずなら…… と、その先は質問者さんが悩んで頑張って決める処ですよね。 頑張ってくださいね。

0charo0
質問者

お礼

またまた回答有り難うございます。私が選ばなければならないんですね…回答者さんの言葉を読み返しゆっくり考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131001
noname#131001
回答No.1

本当に酷い鬱病になると、確かに笑えません。 というか、楽しくなれないですね。 只の"なまけ病"と"鬱病"をごっちゃにして考えてる素人とかが、 自分の事を自己判断して「私は鬱病である」と云う事もあります。 きちんとした医者にも行かず、です。 その人はきちんとした医者に診てもらって、 その診断結果が鬱病だったのですか? 云い難い事ではありますが、 一度も会っていない、と云う事はネットか何かの出会いですよね? そういう場合、現実で出逢って告白して、と云った 所謂「ごく普通な恋愛」に比べて、関係が薄く、また、 それだけ年齢が離れていると、 正直まともに恋愛している感覚で居られる方が特殊です。 ネットでの出会いやそこから発展する関係、 年齢の差等は否定しません。 斯く云う私自身、そうして出会って、発展した口です。 本音を話してくれない、話せないというのには何か理由があるのでしょう。 その理由は、質問者さんが云う様に「迷惑」なのかも知れないし、 「ウザったい」と感じているのかも知れない、 また「他に女が出来た」とかかも知れない。 それは訊いてみないと分からないですよね。 でも、訊いても答えてはくれない。 それじゃあ、お話にならないですよね。 「じゃあ別れようか」とでも云ってみては?

0charo0
質問者

お礼

回答有り難うございます。やっぱり…別れるのが正しい答え(´・ω・)なんでしょうか?確かにネットで出会いました…しかししっかり告白してくれたんです…出会った頃を考えると…別れるなんて考えられなくて…私文章苦手なんで…上手く言えませんが…別れる以外の方法はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病の彼

    先日、彼が心の病気にかかりました。 今は病院から抗うつ剤をもらい服用しているのですが、彼はもう自分が 「うつ病になってしまった」と思い込んでいるようです。 (実際進んでいるのかもしれませんが・・・) 心が不安定なのか私には最近「巻き込みたくない」「別れよう」の一点張りです。 そのたびに私は「大丈夫」とか「別れたくない」とか返事をしています。 私もネットや本で「うつ病」について色々調べてますが、うつ病にかかってる人から見た不安やまたその逆でうつ病の人に関わってるまわりの人たちの不安など、少しだけ知ることが出来たように思います。 でも、彼ももしかしたらこういうサイトを見てしまい自らどんどん落ち込みがひどくなっているような気がしてならないのです。 「デートDVって知ってる?俺は今までそれと同じことをしてきたと思う」とか今まで彼の口から聞いたことのない言葉が出てくるのを聞いてそう感じました。でもこれは「別れたい」と言われて受け止めたくない私の気持ちがそう思わせてるのかもしれませんが・・・。 本当に別れたいなら、何度も何度も別れようと言ってくるものなんだろうか? 簡単に着信拒否にするとか何を言っても無視するとかしてくるんじゃないだろうか? 本当は別れてほしくないけど今の自分ではどうしようもないという落ち込みがそう言わせてるんじゃないだろうか?などと考えてしまいます。 ただ、いくら別れたくないと言っても私には、どうすることも出来ません。ただこうして彼のこと考えるだけなのです。 こちらの質問で見ましたが、私と同じような立場の方がみな口にしてるように私がいると「重い」のだろうか?回復が遅くなるのだろうか? 距離を置いても彼の中では"別れ"なければスッキリしないのだろうか?本当に堂々巡りです。

  • うつ病なのかもしれない・・・

    最近自分がうつではないかと思っています。最近自分のみにいろんなことが起こりました。家族の不仲、大学の部活内でのゴタゴタ、愛する人からの拒絶。。。どれも他人にとったらどうでもいいのかもしれませんがわたしにとってはとてもつらいことばかりでした。毎日死ぬことばかり考えてます。誰にも迷惑をこれ以上かけずに死ぬ方法を・・・。生きているだけで迷惑をかけているのに死ぬときまで迷惑をかけてはいけないんだと思っています。朝起きることがすごくいやです。どうしてそのまま死んでいないのかといやになったり・・・。いま学校も4~5日行けなくなってしまいました。どんどんひどくなってます。これはうつ病なんでしょうか?それとも違う病気でしょうか?病気じゃないんでしょうか・・・。どうしたらいいのでしょう・・・。。。。

  • うつ病の彼

    カテゴリーを変えてこちらに質問したので以前読まれた方は申し訳ありません。 先日、彼が心の病気にかかりました。 今は病院から抗うつ剤をもらい服用しているのですが、彼はもう自分が 「うつ病になってしまった」と思い込んでいるようです。 (実際進んでいるのかもしれませんが・・・) 心が不安定なのか私には最近「巻き込みたくない」「別れよう」の一点張りです。 そのたびに私は「大丈夫」とか「別れたくない」とか返事をしています。 私もネットや本で「うつ病」について色々調べてますが、うつ病にかかってる人から見た不安やまたその逆でうつ病の人に関わってるまわりの人たちの不安など、少しだけ知ることが出来たように思います。 でも、彼ももしかしたらこういうサイトを見てしまい自らどんどん落ち込みがひどくなっているような気がしてならないのです。 「デートDVって知ってる?俺は今までそれと同じことをしてきたと思う」とか今まで彼の口から聞いたことのない言葉が出てくるのを聞いてそう感じました。でもこれは「別れたい」と言われて受け止めたくない私の気持ちがそう思わせてるのかもしれませんが・・・。 本当に別れたいなら、何度も何度も別れようと言ってくるものなんだろうか? 簡単に着信拒否にするとか何を言っても無視するとかしてくるんじゃないだろうか? 本当は別れてほしくないけど今の自分ではどうしようもないという落ち込みがそう言わせてるんじゃないだろうか?などと考えてしまいます。 こちらの質問でも見ましたが、私と同じような立場の方がみな口にしてるように私がいると「重い」のだろうか?回復が遅くなるのかな? 距離を置いても彼の中では"別れ"なければスッキリしないのかな? と考えてしまいます。 私に出来ることは彼と別れるということしかないのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいか教えてください

    うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいでしょうか? 最近彼の様子をみてうつ病ではないかと思うようになりました。 元々彼はとてもまじめで、人づきあいがうまくありません。親友と言える人もほとんどいません。 4月に昇進して部長代理になりました。 その後自分より年上の部下からいじめられていると言われました。 そのあたりから彼は自分は人付き合いがうまくない、人間として価値がない等といいはじめました。 最近彼は微熱が続くようになりました。 朝早く目がさめるようで、食事もあまりしてないようです。 私と一緒にいる時も以前のように笑わなくなり、一人の時は外に出なくなりました。 そして自分が死んでも誰も悲しまないとも言います。 彼と体調が悪いことについて話した時、ふと私が鬱じゃないか心配したって話したら、彼は鬱じゃないかと自分でも考えていると言いました。 彼のお父さんは今の彼と同じ年にうつ病で自殺をしています。 だからそうなるのも運命で、遺伝なんだと言いました。 冷静に考えられているなら大丈夫だよと言いましたが、彼がそこまで 考えている事にとてもショックでした。 やはり彼はうつ病なのでしょうか? そして次の日彼から別れを告げられました 未来のない自分とはいるな、他にいい人がいると言われました。 最後には好きじゃないからと言われました。 別れを切り出された理由が本当に私の事が嫌いなのか、病気のせいなのかわかりません。 でも私は彼がとても心配です。 もし私の事が本当に嫌いでもこのまま独りでいてほしくない。 できたら一度一緒に病院に行ってほしいです。 彼はうつ病なのでしょうか? 今私は彼とどう接したらよいのでしょうか?このまま離れた方がよいのでしょうか? 何かご意見、アドバイスがある方いらっしゃればお願いします。

  • うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいか教えてください

    うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいでしょうか? 最近彼の様子をみてうつ病ではないかと思うようになりました。 元々彼はとてもまじめで、人づきあいがうまくありません。親友と言える人もほとんどいません。 4月に昇進して部長代理になりました。 その後自分より年上の部下からいじめられていると言われました。 そのあたりから彼は自分は人付き合いがうまくない、人間として価値がない等といいはじめました。 最近彼は微熱が続くようになりました。 朝早く目がさめるようで、食事もあまりしてないようです。 私と一緒にいる時も以前のように笑わなくなり、一人の時は外に出なくなりました。 そして自分が死んでも誰も悲しまないとも言います。 彼と体調が悪いことについて話した時、ふと私が鬱じゃないか心配したって話したら、彼は鬱じゃないかと自分でも考えていると言いました。 彼のお父さんは今の彼と同じ年にうつ病で自殺をしています。 だからそうなるのも運命で、遺伝なんだと言いました。 冷静に考えられているなら大丈夫だよと言いましたが、彼がそこまで 考えている事にとてもショックでした。 やはり彼はうつ病なのでしょうか? そして次の日彼から別れを告げられました 未来のない自分とはいるな、他にいい人がいると言われました。 最後には好きじゃないからと言われました。 別れを切り出された理由が本当に私の事が嫌いなのか、病気のせいなのかわかりません。 でも私は彼がとても心配です。 もし私の事が本当に嫌いでもこのまま独りでいてほしくない。 できたら一度一緒に病院に行ってほしいです。 彼はうつ病なのでしょうか? 今私は彼とどう接したらよいのでしょうか? 何かご意見、アドバイスがある方いらっしゃればお願いします。

  • うつ病で働けなくなりそうです

    長年うつ病と闘ってきましたが、結婚して4か月の今、またうつ病がひどくなりました。 正社員として働いています。働くのは嫌いじゃないです。むしろ1日家にいるなんてストレスたまります。これといった趣味もないし、時間のつぶし方がわかりません。 しかし私の今の状態では、食欲もまるでないし家事への意欲もない。会社で「あの人うつ病なんだって、どう接していいかわからないよね」と思われながら仕事をする精神力もありません。退職を考えています。 会社は長期療養でもいいし、騙しだまし出勤するのでもいいし、と言ってくれます(上司の意見であり、同僚にとってはいい迷惑かもしれませんが)。 私は働きたいし、働くなら今のままの会社が楽です。 1日家にいる、療養中の専業主婦にはなれそうもありません。家にいるのは苦痛なので。 どうすれば「笑顔で、ごく普通に暮らせる毎日」が送れるのか、どういう選択をすればいいのかわかりません。 上司も「療養するか、騙しだまし出勤かどちらがいいか、自分の体とはいえ自分でもわからないとは思うけども…」と言ってくれてました。 本当にわかりません。ただ、退職したら二度と戻れないことはわかります。

  • うつ病の彼の接し方

    付き合って半年彼がうつ病だと告白されました。彼は、離婚者で子供も2人います。5年前に離婚し、養育費も払い夏休みは、彼が子供を引き取ってます。離婚の原因は、うつ病になり結婚生活から逃げたと。子供の事が大きな傷になり、家族を捨てたと酷く自分を責めてます。 今は、仕事も休みが無い程忙しく、3ヶ月会えない状態で、メールの毎日でした。その為か、最近も疲労と精神的な事もあり入院していたらしく、今も不眠でいつ倒れてもおかしくないそうです。 また、最近少しだけ浮気してた事も凄く私に謝って私を裏切ったと自分を責めてます。『自分だけ幸せになれない』と昔から暗示のように頭に入って来て、きちんと人を好きになれないと思う、一人で生きて行きたいと言ってました。だからもう浮気相手とも一切何もないそうです。 私を裏切り酷い事したから、これから私には会っていけない。とも言ってました。だから、私も考えて欲しいと。 近々、会って話してくれるそうです。 でも、私は彼を支えたいです。『浮気の事は気にしてない、もう自分を責めなくて良い、家族を捨てたのではなく守ったんだよ。今はゆっくりで良いから病気を治して行こう。私は彼が大事だから支えてたい。』と背中をさすってあげたいんです。メールでも似たような事を送りました。 うつ病の人に対してこんなケアでも大丈夫でしょうか?また、仕事が落ち着いたら、彼から連絡すると言われました。仕事もハードで精神的にも余裕がないのは分かってます。うつ病に『頑張れ』の言葉も禁止なのは分かります。 彼から連絡くるまで、労うメールも控えた方が良いですか? また、メールをして良いのであれば、どれくらいのペースで、どのような内容だと良いでしょうか? 私は、彼を理解して彼に受け入れて貰いたいです。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 鬱病の範囲・・?

    「自分は鬱病だから・・」と不貞をすることは認められますか?あなたなら旦那(妻)は病気だから・・と浮気をしていても、それを黙って側でささえられますか?私は浮気を黙認できず、配偶者の元を離れる決意をしましたが、最近友人に「鬱病で、ストレス解消で遊んでるんじゃない?」と言われました。鬱病では周りの家族が支えるべき、と聞きますが私にはどうしても出来ない、と思うのですが。出て行くべきではないのでしょうか。支えるべきですか?

  • 鬱病について教えてください。

    鬱病について教えてください。 32歳会社員です。最近仕事に対するやる気が全く湧きません。何度も何度も仕事が遅れてさらにやる気がなくなっています。特に嫌な要因があるのではなく、単純に自分がやらないだけなのです。自分で言うのも何ですが、僕は最低の人間です。約束は破る、遅刻はする、友達はいない、恋人もいない。いつからかこうなりました。まだ20代の頃は仕事も出来る方でしたが、今では出来る出来ないの以前にやらないのでどうしようもないです。俗にいう「鬱病」というような症状も多々ありますが、果たして病院に行けば治るのでしょうか?それとも単純に僕が人間のクズなだけなのでしょうか?例えクズだとしても立ち直れる方法はあるのでしょうか?  若い頃はダメなヤツは一生ダメなままだと思っておりました。自殺するような奴は死ぬ前に何か人の為になるような事をやって死ねと思っておりました。でも自分がダメな側に回った途端考えが極端にネガティブになりました。  どうにか、まともな人間になりたい。生きる努力をしていた若き頃のような考え方に戻りたい。これ以上人様に迷惑をかけながら職場に居座るのは申し訳無さ過ぎます。どうやったら人は変われるのでしょうか?変わりたいと願っていてもいつも同じ過ちを繰り返します。反省しているつもりですが、していないのでしょうか・・・  ここまで自分が嫌いになったのは初めてです。本当に生きている資格が無いのです。かといって死にたい訳でもないのです。質問が何かもよくわかりませんが、とにかくまともな人間になりたい。仕事が出来るようになりたい。誰かどうか助けて下さい。私に道しるべを下さい。

  • うつ病?ネガティブ?

    最近仕事で疲れているのかずっと落ち込んでます 仕事場で上手く笑えず先輩とギクシャクしたりお客様に嫌われたり 家に帰っても元気になれず過去のトラウマや嫌な思い出ばかり考えてます 自分が嫌いで自殺出来たら良いのにといつも思います 自分が弱くて醜いし他人に迷惑ばかりかけてなんで生きてるのか解らないです 誰も信じれないし好きになれない 辛いです 毎日が暗いです どうしたら良いのでしょうか 鬱病気味なんでしょうかそれとも年齢とか関係する一定期間の精神の歪みでしょうか

結婚祝い金と家
このQ&Aのポイント
  • 結婚する際に家族から受け取ったお祝い金は、法律的には誰のものなのでしょうか?
  • お祝い金を住宅購入の手付金に充て、頭金やローンは夫が支払っている場合、家は夫の個人財産となるのか、それとも夫婦の共有財産になるのか疑問です。
  • 法的にお祝い金の所有権を解決するためには、どのような手続きが必要なのでしょうか?
回答を見る