• ベストアンサー

やっぱり理系男子って偏見持たれますか?

Ne_1365の回答

  • Ne_1365
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.1

あんたは 女が欲しいのか 理系の勉強したいのか どっち? 世間に出たら なんでも どっちやってても結婚ぐらいは できるだろうし できなくても それも人生なんじゃないの? 理系やってる人に失礼とは思わない? 文系だったら女にモテるとか思うんだったら そっちに行けば いいんじゃないのかねぇ?   

kazuharu2
質問者

補足

理系の勉強をしたくてこの学部に行きました。しかしやはり恋愛もしたいです。理系に人には失礼だったかもしれませんが本気で悩んでいます。

関連するQ&A

  • 理系 大卒 偏見

    世の中の人って理系といえばどんな偏見がありますか。 今、派遣社員をしておりまして、文系大卒もしくは、高卒の方がおおい職場です。高卒とおもっていたらしく、昔、理系の大学でたというと 理系??? といわれました。 一般人から見た理系ってどなんですか。(専攻は関係なしで) やっぱ、マニアック、根暗、それなりのお勉強はできたのだろうなどなど。どんなイメージをもつんだろう!   

  • 理系男子に質問

    このごろ、「理系男子」というカテゴリー分けが注目されていますが(本が出たり)、私のまわりの理系の人を観察して以下の感想を持ちました。 理系男子の方、あてはまりますか?教えてください。 1・単独行動が好き(向いている) 2・趣味が多い 3・人と遊ぶ時は「誰と」より「何をするか」が大事 4・恋愛映画・恋愛小説への興味が薄い 5・女性心理(女ゴコロ)への興味が薄い 6・むしろ恋愛そのものが面倒くさい(特に駆け引きとか) 7・ひとりでいても退屈しない 8・ゆえに、「淋しい」という感情もそれほど持たない 9・感覚的なことでなく理論で人を説得するのが好き 偏見かもしれません^^; (だとしたらスミマセン……) こういうカテゴライズは無意味だ!という意見でも構いません。 また、他に私の気づかない特徴もあればよろしくお願いします。

  • 理系か文系か??

    現在高2の女です。 進路決定で理系にするか文系にするかとても悩んでいます。学校では一応理系クラスで少し前までは理系進学を考えていました。化学系の学部へ進学し、将来もそっち系の技術職に就きたいと考えていたのですが、実際に化学を勉強みると思っていたほどおもしろくもないし難しいし自分に化学は向いてないと思い、文転を考えるようになり、文系学部の中では法学部が一番興味を持てそうだったので学校などの希望調査には法学部希望にしました。でも、この前私が希望していたような仕事をしている方の話を聞いて迷ってしまいました。また文系の女子は就職が厳しいと聞きさらに考えるようになってしまいました。でも化学が苦手で数学もまあまあぐらいなのに理系でやっていけるのかとか、数(3)Cを独学(もしくは塾)のみでやらなければいけないということを考えると文系の方がいい気もするのですが、将来就きたい職業を考えるとどうしても理系をあきらめられません。どうしたら良いでしょうか??

  • 理系男子ビジョンでみる文系女子って?

    最近気になってるコトですっ! 理系男子ビジョンで見る文系女子ってどんな風に映るのかと言うことが凄く気になります…。(~へ~;) と、言うのも私(ほぼ文系女子な)が好きになったのが理系の先輩だからだったりします。 私の中では、 理系の人=論理的。無駄を好まないスマートな感じがあったりして憧れます。 やっぱり理系の人は自分と同じように理系の人を好きになるものなんでしょうかっ?? 教えてくださいっ(>◇<)! 特に理系の方に答えていただけると心強いですっ。 よろしくお願いします。

  • 理系男子に伺いたいです。

    先日『理系男子を100パーセント夢中にさせる本』という本を本屋で発見しました。 そこで、その内容がどれほど当たっているのか伺いたいです。その本ではかなり真実味があるという風に書かれていたのですが。。 。。 ・理系男子は告白しない 女性が100パーセント自分を好きだという確信がないと告白できない。 いくらなんでもそんなことはないだろうと思うのですが。 ・理系男子は独特の時間軸を持つ。自分時間で恋愛を進める傾向がある。 理由も告げず、長い間音信不通になって、数週間、数ヶ月後にしれっとした顔で「ごはんでも行こうよ」などと言う。 私は理系の人とかかわりがないのですが、理系男子ってこのような傾向をもっているのでしょうか?笑。みなさんのご意見待ってます!

  • 理系 女子

    私は今高校生です。 2年からは理系に進み、 物理を選択することにしました。 大学は工学部に進む可能性が高いのですが… 工学部《理系》の女子って男子からどう思われるのかなって…… 今は女子高なので 恋愛とかもちょっと気になって; ぜひ意見聞かせてください。

  • 看護士さんは理系でしょうか

    男子大学2年生。 医学部は理系だけど文系も得意でないと入試に合格できない。 看護士は、人間の身体のことを勉強するから生物が得意なはずで、理系かな、と思うのですが理系になるのでしょうか。

  • 理系って?文系って?

    とっても世間知らずな質問でm(__)m 大学の学部で、理系・文系とありますが、 例えば、以下の学部ではどれが理系で、 どれが文系と言われるものなのですか? 法学部・文理学部・経済学部・商学部 芸術学部・国際関係学部・理工学部 生産学部・工学部・医学部・歯学部 生産資源科学部・薬学部

  • 大学での学部ごとの恋愛

    女性が多い文系学部のフツメンと女性が皆無な理系学部のイケメンでは前者の方が恋愛を楽しめてかつ彼女が作りやすいって本当ですか?

  • 理系文系で迷っています

    都内女子高に通う高校一年生です。 明日までに理系文系の選択をしなければなず、また、学校の方針で進路指導を受けられないため、たくさんの意見を聞くために質問させていただきます。 私は薬学と法学に興味があり、理系を選ぶか文系を選ぶかでとても悩んでいます。 薬学にすすめたら薬剤師に、法学にすすめたら国Iを受けて国家公務員になりたいです。 科目の成績は、数学と化学が良いのですが、女子高なもので、男子と比べると得意とは言えないと自覚しています。塾にも行っていません。 総合すると科目の得意不得意はあまりないと思います。 目指している大学は国立の難関大、最難関大です。 薬学部が難関大に少ないことも悩む要因の一つです… みなさんなら理系文系どちらを選びますか?