• 締切済み

化学品専門商社の志望動機です。添削お願いします。

noname#164823の回答

noname#164823
noname#164823
回答No.1

何を言いたいのか、さっぱり分かりません。 あれもこれも、と書き連ねているだけで、何も伝わりません。 自分のやりたい事も分からないばかりか、「特化している」のが、 企業なのか、自分の志望なのかも分かりません。 文章自体が、意味不明です。 句読点が無いし。 まず、自分が何をしたいのかを決めないと、志望動機など 書けませんよ。

yukisama15
質問者

お礼

特化しているのは企業のことです。 読み直すと意味分からないですね。 もっともっと考えて出直します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 志望動機を書き直してみました。

    1、私は事務職を志望し就職活動を行っております。それは事務職の立場から会社を活性化させることが人間になりたいと考えているからです。就職活動の中で貴社の説明会に参加させていただき、加齢臭を抑制するキトサン微粒子分散液の商品化に成功されたとの話を伺い、女性として貴社に大きな魅力と将来性を感じました。ケミカルや自動車分野など多方面の事業も含め、今後貴社の更なる発展に参加できる人材になりたいと考えております。 2、私は、人々の美容と健康を支えていきたいと思います。私は幼い頃から人を美しくする仕事に興味を持ち、美容に関する仕事に携わっていきたい考えました。現代では、美容は身体の外だけでなく内側から綺麗する意識が年代問わず高くなっています。そのような中、貴社の製品化した「加齢臭を抑制するキトサン微粒子分散液」に大変興味を持ちました。貴社の事業を通して、美容と健康を身体の内側から綺麗にしていきたいと思い志望しました。 補足 この企業は美容に特化しているわけではありません。 (関連会社に美容の会社はあるようですが。) ケミカル、自動車材料に特化しています。 しかしケミカルも自動車も興味がないので美容という切り口から書きましたがどうですか?

  • 電材卸商社 志望動機添削

    志望動機の添削お願いします。 事業内容:電気・電材卸総合商社 仕事:電材卸店での店内業務(商品陳列、販売)全般。     専門業者が来る店 志望動機 前職では、歯科受付・経理事務として働き、企業を会計面から知る事の重要性や周囲が働きやすいようにサポートをする事の大切さを学びました。 その中でも、人と接する仕事に面白みややりがいを強く実感した事から、接客、販売という仕事に興味を持ちました。 そしてこの度、貴社の求人を拝見し、{電気のプロ}を相手にする貴社で働き、電気についての知識を身につけスキルを磨きたいと志望いたしました。 私は、接客・電話対応にはとても自信があるので、ぜひ貴社でも生かせればと思っております。

  • 至急!志望動機の添削をお願いします!

    商業高校生です。 菓子製造・卸売業の会社を志望しています。 職種は一般事務です。 使わないほうがいい表現など、気になるところがあれば 何でもいいので教えてください! お願いします! ちなみに履歴書の志望動機です。 【志望動機】 私は几帳面な性格で、細かい作業をすることや集中することが好きです。 また、PC操作が好きで、特にワードやエクセルには自信があります。 そのため、丁寧さを必要とする事務職は私にあっていると考え、昔から興味を持っていました。 貴社では地域社会を大切にするという理念があることを知りました。 私の中にもそのような気持ちがあり、貴社は私の理想とする会社でした。 企業見学に伺った際に社員同士仲がよく、とても良い雰囲気を感じられました。 この職場で私も楽しく仕事がしたいと考え、貴社を志望いたしました。

  • パートの志望動機の添削をお願いします。

    スーパーの新規店舗スタッフ(パート)に応募しようと思っています。 ・家から近く通いやすい ・同業種の経験がある(正社員としてレジと総菜の製造の経験がありますが今回は商品の補充や発注を希望しています) ・このスーパーは他と品揃えが違い、変わったものがあり気に入ってよく利用していて興味があった ということが志望動機です 自分で考えた志望動機は以下の通りです。 「以前より貴店を利用しており、商品を見つけやすい陳列や品揃えに好感を持っていたため今回の募集を知り応募させていただきました また、家から近く通いやすい事も長期勤務が可能な点において魅力を感じました 私は同業種の経験もあるのでそれを生かし、新しい仕事を覚え、新規スタッフの一員として頑張っていきたいと思っています。何卒よろしくお願いします。」 わざとらしいでしょうか? 添削よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削

    志望動機の添削をお願いします。 不動産業界(会社)です。 「会社の発展に立ち会える」、「風通しの良い会社にしたいという思い」に惹かれ貴社を志望しました。私は、大学の新入生に教材などの提案・販売やアパートの斡旋をするアルバイトをしていました。 その経験から、お客様の新生活の応援ができることにやりがいを感じ、不動産業界の賃貸業務に興味があります。貴社は設立○年目で、発展途上の段階にあります。 貴社の成長に賃貸スタッフとしての業務から貢献し、立ち会いたいと思っています。 また、会社説明会でお聞きした経営理念や社員の方の体験談などから、貴社では職場の雰囲気を大切にしているように感じました。私は仕事が多少辛くても、仲間との良好な関係があれば耐えられると考えています。私も、風通しの良い職場を作っていきたいと思います。 この会社は設立10年以内です。 この志望動機は325文字あるのですが、もう少し文字数を減らしたいです。 また、動機が2点あるのは、最も大きい動機が会社の雰囲気の方なのですが それだけにすると、説得力に欠ける気がしたので2点あります。 お手数おかけしますが、宜しくお願いします。

  • 志望動機の添削お願いします

    27歳未経験、無資格で一般事務に転職したい女です。 志望動機 これまで販売や受付事務を経験して接客してきました。それだけではなく一般事務の経験もし、 まだまだ事務として勉強したいと思い志望しました。長文の打つ等のコツコツした作業が好きで、 幅広い業務にも対応できるような一般事務に就きたいと考えるようになりました。一般事務の 職は未経験ですが、今までの経験を生かしながら、早く仕事に慣れ、貴社のお役に立てていける 人材になりたいと思います。 ちなみに貴社の~という志望動機は履歴書のほうに書きました。あと、前職の受付事務はできれば伏せたいので職務内容は電話対応、データ入力、請求書作成、清掃、これで察して頂ければありがたいです(汗)上の分は職務経歴書に載せる文です。志望動機は二つもいらないでしょうか?それともこれを退職理由という文に書き換えたほうがいいでしょうか?添削お願いします。

  • 志望動機の添削お願いします

    度々ですいませんが、再度アドバイスをもとに志望動機を考えまして作成しました。 よろしければ添削をお願いします。 志望動機 私が、貴社に志望した理由は大きく分けて2点です。 1点目は、出張で貴社を利用した時の体験からです。チェックインする際に、前の方が少々時間かかっている様子だったので別スタッフの方が空いているスペースですぐ手続きをしていただきました。さらに疲れていることを察知され、「大浴場で疲れを癒すことができますよ」と体調を気遣う一言をいただいたことです。常にお客様に気配りを欠かさないスタッフの方の仕事ぶりを見たことです。 2点目は、貴社の「大切なもののために働こう、夢を叶えよう」という社是を拝見し、お客様だけでなく社員も大切にしている点、宿泊されたお客様の意見、要望を取り入れサービス向上を図る部分に大変魅力を感じたことです。 以上の2点が志望した理由です。 さらに父がホテル関係の仕事をしていまして、「様々なお客様が来て苦労することもあるが、お客様からありがとうと言ってもらえるとこの仕事をやって非常によかった」と言われて、よりホテル業で働きたいと思いました。 窓口で経験してきましたお客様への気配り、接客経験と投資信託で学んだお客様の立場になって考え、アドバイスや提案する経験を活かし、貴社のフロントスタッフとして、ホテルフロントの顔を目指し、お客様に満足していただける仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました。

  • 志望動機の添削をお願いします。

    今度、印刷会社 私は、大学(建築専攻)を卒業し現在就職活動中です。 今度、印刷会を(マックオペレータ志望)を受けるにあたり考えた、志望動機です。 添削お願い致します。 ○志望動機 大学時代、出来のよい図面でもレイアウト次第で良くも悪くもなることを知り、レイアウトの重要性を知り、興味を持ちました。そんな中、マックオペレーターという職を知りました。 貴社は企画から印刷・加工まで一貫してできる体制があるので、デザイン事務所とは違って、自分が作ったものをすぐに確認できる事でやりがいを感じると思い志望致しました。 貴社での業務から勉強させて頂き、幅広い客層から喜ばれる広告を考え貢献していきます。

  • 志望動機の添削をお願いします

    以前いただいたアドバイスをもとに志望動機を考えてみましたので、添削をお願いいたいます。 志望動機 「貴社は、お客様の生活になくてはならない、日用品・家庭用品を取り扱っております。品揃えも豊富で、各地域に店舗を展開しており、多くのお客様の生活の支えになっております。私は、日常生活に直結しているこの仕事に興味を持ちました。 又、無料貸出トラックの提供・Edyの導入など新しい試みや、環境面を考えたボランティア活動などを積極的に実施しており、非常にやりがいを感じました。 私は、小さい時から家族と日用品を購入するために貴社を利用していました。商品の場所が分からない時や商品の使い方がわからない時に、職員の方に親切に教えていただきまして、常にお客様のことを考えて行動している姿に感動しました。 自分が今まで培ってきた能力を活かし、貴社に貢献したいと思い志望いたしました。」

  • 志望動機の添削お願いします

    度々なんですが、再度ホテルの志望動機を修正しましたので、添削をお願いいたします。具体的に何が足りないのかなどを指摘していただけるとすごく助かります。 志望動機 「以前出張で、貴社を利用した際、長旅で疲れている私に「大浴場で疲れを癒すこともできます」と体調を気遣う一言に大変感銘した体験・宿泊された方々の意見・要望を取り入れ、サービス向上を図る部分に大変魅力を感じました。 父がホテル関係の仕事をしていまして、様々なお話を聞いてホテル業の仕事に非常に興味を持ったことも志望の一つです。 又、金融サービス業からとサービス業務は異なりますが、同じ接客業として、現職の窓口経験を活かし貴社で接客のスキルアップがしたいと思いました。 投資信託のアフタフォロー経験で得た相談に乗ってアドバイスをすること・窓口業務で経験したお客様への気配りなどを活かして貴社に貢献させていただきたいこと。 貴社でフロントスタッフとして私が体験した出来事を活かして、お客様に満足していただける仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました