• ベストアンサー

菅総理は被災地視察は手ぶらで行ったのでしょうか

AVCの回答

  • ベストアンサー
  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.11

>菅総理お得意のパフォーマンス 適切な現場対応の指示より自分のパフォーマンスを優先する性格のようです。 その昔、カイワレ大根のパフォーマンスが話題になりました。 『なりたい人より、させたい人』を総理大臣にすべきでした。 

6AV6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 総理が被災地を視察するそうですが

    何の意味があるんでしょうか? 一般的な避難所の状況とかは散々報道され尽くしてますし、 報道が入れないような地域にまで行くとは思えませんし、 行くのは何百何千とある避難所の中の数個でしょうし そんな数少ないデータを見て何の参考になるんでしょうか? それより大手工場とか流通市場を視察して 物資の流れの把握をして不足してる部分を支援して改善させるとかのほうが 断然被災地にとっても役に立つような気がするのですが。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031822290057-n1.htm

  • 被災地へ行くマスコミ、被災者の移動について。

    テレビでは被災地でのリポートが度々放送されていますが、 ヘリで上空から報道しているマスコミや、 避難所へ行っているマスコミは、何か救援物資を持参しているのでしょうか? 不足して困っているものをカメラに向かってリポーターは訴えていますが、 自分達は何か持っていっているのでしょうか? 批判するつもりはなく、素朴な疑問です。 また、非現実的なのかもしれませんが、 被災者の方々を被災地ではない安全な場所へ 使用可能な空港等から順番に飛行機等で運ぶ事はできないのでしょうか? こんな時ですから、ホテルの解放等でなんとかできないのか、やきもきしています。

  • 菅総理の現地視察が中止になった理由は何ですか?

    今日(21)菅総理の現地視察が中止になりました。理由は「悪天候」という事です。原発事故の放水隊員へのねぎらいの訪問も予定していました。 今日はヘリコプターが飛べない位悪天候なのでしょうか? 放射能の危険性が不透明なので中止した訳ではないですよね?

  • 戦略を間違えましたか? 菅さん

    菅直人の戦略を評価してください。 4月2日マスコミを除外して(ののしられるところをみられたくなかった)陸前高田を訪問。 4月21日福島原発の被災者を訪問。ののしられる。 菅首相、陸前高田市の避難所を視察 毎日放送 - ‎2011年4月2日 東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市の避難所を2日、初めて視察した菅総理大臣。マスコミの撮影を禁じる中で行われた被災者との対話は19分で終わりました。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210421032.html 【原発】菅総理が避難施設訪問 詰め寄る住民も(04/21 14:55)  菅総理大臣は、福島第一原発の事故で避難している人の施設を初めて訪問しましたが、住民からは厳しい発言が相次ぎました。  避難生活をしている住民:「もう私らの怒りはいっぱいなんですけど、本当に我慢しているんです。原発の収束の方をよろしくお願いします」「内閣でああだの、こううだの言ってるなら、その人たち皆連れてきて、ここで生活してみて下さい。どんな思いして生活しているか」  菅総理が訪れた田村市総合体育館には、22日から新たに警戒区域に指定される大熊町などの住民約20世帯、60人が生活しています。声をかけられなかった住民からは「なぜ通り過ぎるのか」との非難の声が飛び、菅総理は詫びるとともに、原発事故の収束に全力を挙げると説明しました。菅総理は、予定していた時間を40分あまり越えて最初の避難所を後にしました。

  • 脱原発で菅総理支持者のひとびと。

    菅総理は脱原発を言いました。 「将来は脱原発」ということから菅総理を支持しているかたがたは、現在進行中の原発事故に対する菅総理の対応についても総理を支持しているのでしょうか? それとも、それとこれとは別、というスタンスなのでしょうか? 総理の視察でベントが遅れたりスピーディーの公表が遅れて避難がうまくいかなかったことなども置いといて、「脱原発」発言を聞いただけで菅総理を支持出来るものなのでしょうか? 菅総理でなくても原発を減らして将来はなくす方向の発言をしている議員は多い、というか、ほとんどがそうなっていくであろうに、それでも菅総理でなくては!と支持するには、どんな理由と総理の魅力からなのでしょうか?

  • 震災などのマスコミの上空映像を見て思うこと。

    被害状況は自衛隊や警察などのヘリに任せて、マスコミのヘリコプターにおける実況中継をやめて、被災救援活動の為に使用出来ませんかね? 例えば、輸送物資や医療関係者などの輸送、患者搬送などとかです。 無駄なヘリが沢山います。 フジテレビ系はヘリの代わりにドローンを使っているようですよ! ヘリからの実況を見ると「何してねん!他やることあるやろ」と何か勿体ない気がします。 皆様、マスコミの実況中継の為のヘリコプターは必要ですか?

  • 菅総理の対策はあさってなことばかりですが、原因は?

    お世話になります。 菅総理の突然の辞任発表・・・ではなくて、唐突な「中部電力の浜岡原発の停止要請」は、このOKwaveの中でも取り上げられています。原発は災害に脆弱だから対策完了までの2年程度の停止なのか、原発は安全確保ができていないから技術が確立するまで停止なのかも不明です。要請を受けた中電の取締役会でも結論保留、審議継続・・・でグダグダです。これは、 ●菅総理の一人相撲 みたいで滑稽を越えて、恥ずかしい限りです。もー、お恥ずかしいっ・・・て感じです。 この原因は、菅総理と官房長官、国務大臣とのコンセンサスが取れていないことが考えられるのですが、菅総理には適切な助言者がいないのでしょうか。ぶら下がり取材から逃避したり、ヘリコプターで現地視察したり、お膳立てされた避難所の訪問・・・と、本来の対策ができていません。対策は、会議を複数立ち上げて、多すぎるからまとめます・・・って、パソコンのフォルダやファイルの管理みたいな杜撰さ。 そこで、質問です。菅総理には、現状把握、課題分析、計画や方法がまとめきれていないのでしょうか?YESとして、その原因は何でしょうか?また、与党民主党では内閣に積極的な協力をしない理由は何でしょうか?

  • 震災などのマスコミの上空映像を見て思うこと。

    被害状況は自衛隊や警察などのヘリに任せて、マスコミのヘリは実況中継をやめて、被災救援活動の為に使用出来ませんかね? 例えば、輸送物資や医療関係者などの輸送とかです。 無駄なヘリが沢山います。 フジテレビ系はヘリの代わりにドローンを使っているようですよ! 「何してねん!他やることあるやろ」と何か勿体ない気がします。 皆様、マスコミの実況中継の為のヘリコプターは必要ですか?

  • 被災地での救援物資の直接持ち込みについて

    5月現在、一部の避難所では物資が足りないとニュースでは見なくなりましたが、最近福島県の原発の影響で避難されている方のために母の知人達がウールの作務衣を作ったという話を聞きました。 素材が夏向きではありませんが、秋口から使えるし、サイズも幅広く使えるかと思います。数人で作ったそうなので、枚数は限られていますが…(約20枚らしいです) 私の親戚も30km圏内に居るため、この作務衣を届け、被災地の方に使っていただきたいと思っています。 出来るなら直接届けたいと思っていますが、今の福島は個人の物資の持ち込みは可能でしょうか? また、必要な救援物資が分かる[311HELP.COM]のようなサイトがありましたら教えていただけるととても有難いです。 よろしくお願いします。

  • 伸子夫人は被災地に行きましたか?

    ファーストレディーである菅伸子夫人は被災地に足を運びお見舞いをしましたか? おそれ多くも、皇后陛下におかれましては幾度と無く被災地をお見舞いなされたのをニュースで拝見しました。あの柔和なお姿がどれだけ被災者を元気づけた事でしょうか。 菅総理夫人が被災地をお見舞いなされば、これ又、きっと、被災者方々も元気付くと思いますよ!出来れば割烹着か作業着か何か来て、炊き出しや、避難所掃除なんかしたら、どれだけ我々国民が心一つに成る事でしょうか?パフォーマンスと言われようが、是非登場して欲しいのですが? ひょっとして私のニュース見落としかも知れません。皆さんのご意見聞かせて下さい。