• ベストアンサー

乗用車のパーツについて質問です。

いつもお世話になっています。 乗用車の窓の上部に取り付けられている幅が約5cm程のひさしの様なパーツは何と言う名称で呼ばれていますか? また、このパーツの機能を教えてください。 このパーツの存在価値は、タバコを吸うドライバーが、車の窓を少しだけ開けた時に、雨露が車内に入らない様にすることですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.4

ドアバイザーです。 タバコはそうなんですが、踏切などでも窓を開けるように習いませんでしたか? 最近車は遮音性が高く、外のクラクションやサイレンが聞こえないこともあります。 窓を少し開けていれば良く聞こえます。 そのようなときにも使えますよ。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.3

名前は「ドアバイザー」で 用途は貴方の書き込み通りです。 タバコ以外にやはり雨の中少し換気したいとき雨水が入らない効果が有りますが・・

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.2

バイザーという物ですよ。雨の日に若干窓を開けても室内に雨水の進入を防ぐものです。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

機能は走行中あるいは停車に多少窓を開けていても雨はが入らないようにすることと、晴れていてもゴミや虫などが運転者の目に入らないようにすることじゃないかな 今の車はほとんど空調が付いて窓を開けなくてもいいですが、昔は結構窓をあけて運転していましてので・・・・

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひさし屋根の仕上げ材のお薦めは?

    窓の上に取り付ける、ひさしを木で作りました。 大工ですので、組んだ木の上から合板貼って、軽かる板で軒天やら貼り付けました。 しかし、ひさしの屋根仕上げ材のとたん加工は出来ません。 そこで、何か簡単に貼り付けられるものを考えていますが、何がいいでしょう? カラーベストを考えましたが、切断加工に専用の裁断機が必要なので使用したくないです。 ひさしの大きさは、幅が140cm奥行が25cmです。 よろしくお願いします。

  • ひさしを自分で取り付けしたい

    DIY大好き人間です。 1階の1間幅窓の上部にアルミ製のひさしを自分で取り付ける計画をしています。 検討中の後付け用ひさしの寸法は、幅約1間、奥行き2尺です。モルタル越しに間柱か、下地板にネジで取り付けるタイプの製品ですが、強風に対しての一抹の不安を感じています。同じようなひさしを後付けされた経験者さんがおられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 製品の紹介です。       ↓ http://www.genkan.net/details/reform/hisasihk/index.html

  • 車のパーツ

    昨日自家用車(トヨタ・ウィッシュ)のパーツが脱落しました。 右前輪とボディー(裏側)の間にある黒い(泥除け?)プラスチック製のカバーです。 30cm位ある洪水の中を30分程走り、その後一般道に出ました。 その後暫くして車から異音がする事に気付きました。 マフラーから水でも入ったかと思いましたが、近くのガソリンスタンドに車を停めて全体をチェック、 タイヤに擦れる形で上述のカバーが垂れ下がっていました。 タイヤとの摩擦でカバーはササクレていました。 その後すぐにカバーは脱落、何とか家まで帰って来ました。 勿論これから修理に出そうと思うのですが、このタイヤの上部にあるカバーの正式名称は 何と言うのでしょうか?サスの前からバンパーの裏側まである結構長めのカバーです。 車に詳しい方お教え願います。

  • 断熱シート

    窓ガラスに貼る断熱シートについて教えて下さい。 効能に、夏の冷房と冬の暖房の節約効果があると、書いてありますが、本当に効果が在るのでしょうか。 90cm平方で約2000円と安い値段ではありませんので、是非、費用対効果を事前に知りたいと思いました。 また窓に貼る場合、直射日光が当たる部分だけで良いのでしょうか、それとも、庇の陰になった直射日光が当たらない上部にも貼る必要があるのかについても教えて頂きたく。

  • この金具は何? 玄関屋外にひさしをつけたい

    昨年春に新築しました。 敷地ぎりぎりの建築の関係で、大手ハウスメーカーのほうでは社内の厳しい基準から庇をつけてもらえませんでした。 ところが、住んでみると、雨が降ると庇がまったくないのは実に不便で、玄関は開けると中まで雨が吹き込んできてびしょ濡れです。 どうにか庇をつけたいものだと思ってあらためてドアの外側を眺めていると、ドア外側上部付近にに白い金属の金具のようなものを発見…。幅約90㎝。 ここのハウスメーカーの現場監督さん、実に気の利いた人で、住んでいてあとから気づく、何気ない気配りがいくつかみつかっています。 もしかして、これはあとから庇かなにかつけられるような金具を設置しておいてくれたのでしょうか?…そうだとするとかなり有難いのですが。 実際、ここに後付けの庇をつけることは可能なのでしょうか? ちなみに玄関ドアは、YKK APの防火ドアGシリーズの引き戸タイプです。 この金具部分には、メーカーの記載らしきものは見当たりません。 玄関から敷地外まで約1m程度あります。 庇は奥行50~60㎝程度のものがあればだいぶ助かると思っています。 工事は地元のリフォーム会社さんにでもお願いできれば…と考えています。 YKKAPでもリクシルでもメーカーは問いません。 小さな庇がつけられるかどうか、アドバイスをいただければ幸いです。 どなた様か、どうぞよろしくお願いします。

  • [車][なにこれ?]エアダクトの中の熱線

    日産サファリY60にのっています。 助手席側ダッシュボードの内側のビビり音がひどくなってきたので分解していたのですが、よく分からない部品がでてきたので、名称と機能を調べてみたのですが見当がつきませんでした。 ダッシュボードの裏には内気循環、外気導入を切り替えるフラップがあり、すぐとなりにビビり音の原因となっていた箇所に金属パーツがありました。 その金属パーツ(画像のもの)にはカプラーが接続されており、通電することで発熱するようでした。 エンジンをかけてみると赤く発熱し、かなり高温になっていました。 金属パーツのあった部品(15cm*20cm程度のプラスチック製のボックス)の内部には住宅のパネルヒーターのような鉄製の部品がありました。 ・発熱するパーツの名称と機能 ・ボックス内のヒーターのようなものの名称と機能 を教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 窓に取り付ける用途だと思われる物体について質問です。

    窓に取り付ける用途だと思われる物体について質問です。 銀色の金属製でLWHが50X35X40mm程の回転ツマミ部分を前方に持ち、後方に一部万力の様な構造を持っている器具を御存知の方に教えて頂きたいのですが、この器具の機能を教えてください。また、この器具の名称も教えてください。 前方上部にブランド名らしい「SEPA」という表示があります。 よろしくお願いします。

  • 家にくっつけてカーポートを設置したいのですが…

    平屋の掃き出し窓の部分に、家にくっつけるような感じでカーポートをつけたいと思い業さん者に相談したのですが、屋根が斜めに軒をつくっていて、スペース的に難しいと言われてしまいました。 設置しても、サッシ(掃き出し窓)の上部にカーポートの屋根がかかってしまうそうです。 どんなカーポートでも、サッシにかからないように設置するのは無理なのでしょうか… 地面からサッシ上部までの高さは227cmで、サッシ上部から軒までのスペースは38cmです。 また、地面から軒の一番低い部分までの長さは230cmで、でっぱている軒の長さ(奥行き?)は40cmです。 要するに、軒の一番低い部分と、掃き出し窓のサッシ上部の高さが、ほぼ同じくらいということです。 大工さんの手作りなら設置できそうな気がしますが、木製だとメンテナンスが大変なので…(^^; 諦めた方がいいのでしょうか。もう少し他の業者さんにもあたってみる価値はありますでしょうか? どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 内窓をつけて2重窓にしたい

    幅183cm 高さ150位cm の窓があります。 アルミサッシでできています。 遮音と冬季の断熱を考え、これに内窓をつけたいのですが 費用はどのくらいでしょうか? もし名称ブランド名等ありましたら後で調べるためにそれも教えてください。 自分ではできません。場所は石川県です。 安くあげるには遮音と冬季の断熱の目的達成のために他にどんな代替手段があるでしょうか? カーテンは暗くなるので付けたくありません。

  • 幅20cm程度のタオル探してます

    手拭き用に、幅20cm程度、長さ70cm程度のタオルを買いたいのですが、ネット検索する時は何サイズという名称で検索すればよいのでしょうか。 過去に今治タオルでこのようなサイズのものを買ったことがあるので、世の中に存在すると思うのです。