• ベストアンサー

教養の付け方?

rozamondeの回答

回答No.1

その人、教養とか気にしてないんじゃないでしょうか。 あまり考えなくていいような・・・ 釣り合わなかったら付き合えないわけで、 少なくともその人はあなたと自分が釣り合ってないと思ってないのでは?

関連するQ&A

  • 大学の教養科目って?

    大学で教養科目を相当コマ数行う必要はあるのでしょうか? 教養科目と称して新書本や概論書の内容に毛が生えた程度の講義を細切れにいくつもやるよりも、教養科目は廃止して主専攻(法学部なら法律専門科目)の他に副専攻(心理学・社会学・文学・経済学など)を2年間である程度体系的に履修出来た方が良いんじゃないかなと思いました。 ネットで検索すると、結構主専攻・副専攻というカリキュラムの大学も多いみたいです。 教養科目を廃止する代わりに、副専攻として別の専門科目を履修するカリキュラムについて、 1賛成ですか? 2反対ですか? 理由もお願いします。

  • 京都大学・工学部・地球工学科のコース分け

    京都大学工学部地球工学科の三年次のコース分けについてお聞きします。 三年次には、定員185人のうち、土木工学114人、資源工学33人、環境工学38人と三つのコースに成績上位者から希望順に分かれるということを知ったのですが、それぞれのコースの人気度というのはどれくらいなのでしょうか? 僕は現在京大を志望しており、地球工学科か工業化学科で迷っています。もし地球工学科にいくとしたら三年次では環境工学か資源工学のコースに入りたいと思っているのですが、成績上位者から希望順に決定していくとのことなのであまり入りたくない土木工学のコースに入ることにならないかを心配しています。 このコース分けは毎年どのような感じに分かれていくのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 早稲田国際教養学部の留学先について

    早稲田の国際教養学部の留学先はたくさんありますがレベル的にはどれぐらいの学校が多いんでしょうか? 三流の大学もあると聞いたことがあります。 進学先、早稲田か津田塾で迷っていて参考にしたいんです。よろしくお願いします。

  • 京都大学工学部の就職推薦について。

    自分は工学部三回生の学生です。 大学受験時に京都大学に落ちて、後期入試で地方旧帝大に進学しました。 京都大学に行けなかったことが今でもコンプレックスになっていて、京大への気持ちを捨てきれません。 ですが、今在籍している大学は就職は京大と遜色ないレベルで、就職のことだけ考えると京大に行く意味はありません。むしろマイナスかもしれないです。 そこで大学院から京大に進学した場合、学部から京大の子と同じ条件で推薦がもらえるのか教えて頂きたいです。 京大工学部物理工学科材料専攻になると思います。 知っている方よろしくお願いします。

  • 国際教養系の学部で芸術を学べる大学を探しています!

    リベラルアーツ、国際教養系の大学で 芸術を学べる大学を教えて下さい。 また、国際基督教大学の芸術専攻, 早稲田大学の国際教養学部のExpressionについて詳しいことをご存知でしたら教え下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 京大・東工大・東北大・名大・阪大

    工学部で考えたとき 1 京大 2 東工大・東北大・名大・阪大   2の大学にはほぼ間違いなく行けるだろうという自分が五分五分である1を挑戦することについてどう思いますか。 京大と他は(東工大はそうでもないが)偏差値などで見ると大きな差がありますが、実際大学や大学院でも大きな差があるんでしょうか? ちなみに機械系でお願いします 限界が京大なので東大は無しでおねがいします。

  • 東大理Iと京大理学部

    東大理Iと京大理学部  東大は○科△類というふうに学科(?)がありますが 東大の場合、学部選択までの間どうなるのでしょうか。 「教養」を学ぶと聞いたのですが、一体教養とは何でしょうか。  東大理学部に入るとしたら、 学部選択までの間、京大の人と差がつきませんか?

  • 貴方が思う教養とは?

    教養って何でしょう? 昔のお偉い学問の道のお方は「勉強だよ」っと簡単に言っていたそうな。 貴方が○○さんは教養があると思っている人物はさておいて、 そもそも教養とは何のことでしょうか? 辞書では色々と出てきますが、私が考える教養とは、 人間社会ではもちろん、自分自身が生きていく上で 切っても切れない知恵であり、多くの学問を学び 自身がよりよい生活を目的とし、過ごすための知識 だと捉えています。 自分の生活環境での出来事・物事を考えることにより、 自身が生活を豊かにしようとする第三者の位置から考えからくる 物の捉え方が出来るか出来ないかが教養がある・ないでは ないか?決して、自分中心の考え方でもなく、私とあなたの関係ではない考えができるのか、人間社会があっての考えだと私は思っています。

  • 国債教養科について

    こんにちは(^^♪ 中学3年生の女子です☆ 私は、今年受験生なのですが、高校で普通科に行くか、それとも、国際教養科に行くかでとても悩んでいます。 私は帰国子女なのですが、日本人学校に通っていたこともあり、ずっと日本在住の子よりは話すことが出来ますが、英語圏の帰国子女の子やネイティブの子と比べたら、全く比べものにならないぐらいの英語力です。 でも、英語や他の国の言葉を学ぶのが好きななこと・文系に進みたいけれど、社会が嫌いなことから国際教養科にしようかどうか迷っています。(社会が嫌いだからといって国際教養科に逃げるのもどうかと思うのですが・・・) ちなみに今考えているのは、千種高校の国際教養科です。 国際教養科がどうなのか疑問に思うので、知っている方がいらっしゃれば教えて欲しいです。 (1)国際教養科に行ったら、英語やほかの言語がどれぐらい話せるようになりますか?  本人の努力次第だとは思いますが、だいたいどれぐらい話せるようになるのか教えて欲しいです。 (2)国際教養科に進学した場合、大学で国際科しか選ぶことができませんか?経済学部や法学部に進むのは難しいですか? (3)国際教養科に行くとどんな職業に就くことができますか。 (4)一般企業への就職を考えた場合、国際科は不利ですか? (5)国際教養科へ進学した方、進学して良かったと思うか、普通科に行けばよかったと思うか理由と一 緒に教えてください。 私は、最初のほうにも書いたように英語は好きなのですが、「絶対英語で将来やっていきたい!」と思えるほどの決心がまだつきません。 でも、できることならば、将来海外に住みたいと思っています。 ちなみに、普通科ならば、上位校を狙えると言われていること・帰国子女枠が使えることもまよっている理由の一つです。 自分の進路なので、自分で決めるべきなのですが、優柔不断で迷ってしまって私だけだと先に進めないので、国際教養科へ進学した方や客観的な視点からみてどうなのかを是非聞かせて欲しいです。 長文になってしまい、申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願いします☆

  • 編入学について

    高校二年のときに某地方国立大学工学部の授業体験に行ったときに教授が次のようなことを言っていました。 「今、京大とか阪大とか九大に入る力がないと思っても編入なら受かるんです。今まで10人受けさせたけど全員受かった。それだけ受かりやすいということです。受験科目は小論と面接だけなんだぞ!」 以上のようなことを言っておられました。 私も三流大学から京大に編入したいのですが、やはり上記のように簡単ではないのでしょうか? また京大に編入して卒業した場合、京大卒業ということになるのでしょうか?