• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白して振られました・・・。)

告白後の振られた後輩への再度アタックは適切か?男らしく潔く撤退べきか?

PINKSUMMERの回答

回答No.3

私は質問者さんの文面を見る限りでは また再度アタックも悪くはないと思います。 ごめんなさいという返信に対して 諦めるという言葉を言ってないなら まだ好きだということを 彼女の受験が終わってからでも 伝えればいいと思います。 あなたと彼女は四月から離れたりしますか? (同じ学校ではなくなるとか) もしそうならライバルが現れないかが 心配だと思います))汗 私も昨年度経験しましたが・・・ 受験期で勉強に集中していても 好きな人や気になる人は出来てしまいます。。 また、あなたは彼女の受験が終わるまで 好きという気持ちを持続出来ますか?汗

関連するQ&A

  • 告白できなかったとき

    片思いしている男性がいます 詳しくは過去の質問を見て頂ければ助かります 私→大学3年 彼→同じ大学の3年 4月の中旬に、私が告白まがいのことを彼に電話で言ってから、関係が気まずくなりました このままでは、本当に想いを伝えることなく、終わってしまうと思い、今日、ちょっと話したいことあるから、いつか会えない?とメールしました(10時半くらいです) それで、現在まで返信なしです 今日はたまたま同じ授業があり、彼が授業に出ているの確認して、ケータイを触ってるのもチラリと確認して再度メールしました(この授業後に、少し話しできませんか?と) もちろん返信なし まぁ、最初のメールの文面から、なんとなくなんの用事で会いたがってるのかは察せられると思うので、これは彼なりの返事なのだろう、と思いました これで諦めれたら、まあ、その程度の想いだった、と私も思いますが、諦めきれません 諦めることを諦めたのですが、これは避けられていると解釈するべきなんでしょうね… せめて一言、ちゃんと好きです、と言いたいです 今日はきちんと言葉で伝えるつもりでしたが、ラブレターも用意してました これはラブレターを渡すしかないのか、とも思いましたが、メールの返信がない、ということが返事なのだろう、と… メールに返信するのは義務ではないですが、さすがに会えないかの誘いのメールに返信がないのは辛いです(精神的に普通の状態ではないので、全てを悲観的にとっているところはあります) 私は彼に出会って、色々と大切なことを学びました 人を愛することを知りました 私はいくら傷ついても平気です 正直、告白を決めた時に始めたイメトレは全部降られたパターンばかり(笑) しかも、呼び出しに応じて貰えなかったパターンも想定してました(成功した時のイメトレはしてないです) 現実問題、呼び出しに応じて貰える可能性は限りなくゼロなので、どこかでたまたま会った(風を装っての待ち伏せ、もありかなとか)時にラブレターを渡そうかな、と 皆様はどう思われますか? 一歩間違えたらストーカーですよね… でも、もう自分ではいっぱいいっぱいです

  • 2回目の告白に

    直接会って、小さなメモに「好きです」と書いて渡したいです。 それも、2回目・・・。 1回目はラブレター(古ッ)的なものに。でも、返信は無し。 最初に貰ったメールは、「なんで俺のアドレスしってんの?」。 「○○から聞いた。ごめんね」と送れば「ふ~ん(ペンギン)」。 それ以降はメールしてません。しかもメール送れないし; でも、諦めきれません。好きなんです。大好き・・・。 だからもう一度告白して、返事をもらおうって思ってます。 何かプレゼントをつけるべきですか? 渡す場所、渡し方、一言、メモに「好きです」以外に何か。 何でもいいです。教えて下さい!

  • ラブレターでの告白について。

    中三の時好きだった人がまだ好きです。 中学の時全く話したことがなく、嫌われていたかもしれません。告白しようと思ったのですが出来ませんでした。その人と2年間も全く会っていません。メルアドも、卒業式に身内が亡くなって行けなかったので、同級生やその人のメルアドは全くないです… 小学生の時は、毎日のようにその人から抱き着いて来たりキスしたりしてきました。 ・このような感じなのですが、告白しないほうがいいのでしょうか? ・もし、その人が僕のことを嫌いな場合、嫌いな人から告白されたら引きますよね? ・僕は、告白したいですが方法がラブレターしかありません。 ラブレターの内容 いきなりごめん。 びっくりするよな。 でも、今年も告白しなかったのを後悔したくないので言います。 小学生の時から好きでした。 よかったら、メール下さい。 名前 アドレス このラブレターは、止めたほうがいいですか? ポストに入れてくるつもりです。 今年までには告白したいです。

  • 告白完了! どう思います?

    どうも、毎度お世話になっております。 初恋で、しかも何の経験も無い僕がGooの皆さんに勇気付けられ、ついに告白をしてきたのです。 何だか、ちょっぴり大人になった気分ですし、言えて本当に良かったって感じています。 その告白の方法ですが・・・ その瞬間は緊張して、「好きです」って言うつもりだったのに、 「ごめん! 好きになった!」 って言っちゃいました。 そこで用意していたラブレターを渡したんです。 こんな告白でよかったのでしょうか・・・何だか自信がありません。 彼女に失礼じゃなかったでしょうか・・・ それと今、恐らくNOでしょうが、答えを待っているところです。 今日で三日目です。 正直、毎日いつ来るかいつ来るかとはらはらドキドキです。 電話かもしれないし、メールかもしれないし、学校で直接言われるかもしれません。 でも、それって何日くらい待てばいいでしょうか? 辛抱強く待つつもりですが、一ヶ月はさすがに待てる自信ないかもしれません。 どの程度待って、どのような聞き方で答えをもらえば良いでしょうか・・・ 上下どちらでも良いのでアドバイスお願いします。

  • あっさりと乗り換えようとする男

    こんばんわ♪ killnonです♪ 今日も最近できたメール友達の言動について相談させてください! メール友達は男の子なんですけど、その男の子にはラブレターを渡したい女の子がいるんだそうです。 ついにラブレターも完成して、今月末に渡そうと思ってるらしいんです。 私はその恋がうまくいくようにいろいろと相談に乗りました。 しかし・・・いろいろ(プライベート的なことも)話しているうちに・・・ 「よかったら僕と付き合いませんか?」 って言われたんです! すごくびっくりしました! あんなにラブレターの内容やラブレターの表紙絵をがんばって考えていたのに! そこで私は「好きな人にラブレターを渡すんじゃなかったんですか?」と聞くと・・・ 「あなた(killnon)と付き合うほうが無難ですし、それに、もう恥をかくのはごめんです。」 って言うんです!「無難」って言われました! それで私はもう一つ質問しました。 「そんなすぐに諦めてもいいんですか?」と。 すると・・・ 「まぁ諦めようと思ったらいつでもできるんで。それに、その女の子にラブレターを渡しても成功する可能性は低いと思うし、振られたときにそのことが周囲に伝わって学校中のウワサになるほうがイヤですから。つまり、リスクが高いんですよ。」 っていう返事が!そしてその後に・・・ 「どうですか?僕と付き合ってみませんか?」 と、言われました・・・。私はかなり混乱しています・・・。 今までの長い時間をかけての恋愛相談は何だったんでしょうか? 男の子は女の子に告白するときに振られたときのリスクなんて考えるのでしょうか? ちなみにその男の子は中学2年生です。 プライドだけはかなり高い男の子です。 今夜もたくさんのご回答よろしくお願いします。

  • ラブレター

    17歳、高2♂です。 早速、本題に入ります。自分は予備校に通っているのですが1つ年上の 先輩に好意を抱いています。でも先輩はもうすぐ受験を終えて予備校を 去ってしまいます。 そこでいくつか質問があります。 (1)話したこともない人からラブレターをもらうと困ってしまうかどうか。 (2)ラブレターにはmailアドレスなどの連絡先を添えてもおかしくないかどうか。 (3)手紙を渡すことで何か発展できるのかどうか。 便箋などもこだわるべきでしょうか?ちなみに先輩は来週にはいなくなってしまうと思います。 手紙にmailアドレスがあったら、あなたならmailしますか?? 色々と質問だらけになってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。

    一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。 長文となってしまい申し訳ないですが、 先日、片思いの女性に告白して振られてしまいました。 彼女から言われたのは、  ・しっかりし過ぎている  ・抑圧されている感じがする  ・仕事に疲れ、友達にもいろいろ言われ疲れた という事でした。 彼女とは、5月に知り合って、ほとんど毎日メールや電話を していました。 これまで彼女の友達、自分の友達含め4人で食事を2回、 ラフティングを1回、彼女と2人で花火に1回行きました。 最初は、友達含めて遊びに行きたいって彼女から言われたので、 出会って最初の2カ月は、友達含めて食事に行ってました。 初めて彼女と2人であったのは、花火の時です。 花火の時から、彼女の様子が変わってしまって それまで、毎日のようにしていたメールも返信が来なくなり、 電話してもでてくれなくなってしまいました。 彼女の友達が気を利かせてくれて、彼女と間を取り持ってくれ 花火から一ヶ月後にラフティングに行く事になりました。 花火の帰りに彼女からラブレターが欲しいって言われたので ラブレターをラフティングの帰りに渡しました。 それから一か月、連絡が無く、彼女の友達に相談に乗って貰い ひたすら待つことにしましたが、少ししたら、返事をしますって 連絡を貰い、2人で食事に行く事になりました。 食事の帰りに返事を貰い、内容は先に書いた通りです。 俺が相談していた彼女の友達からも早く返事してあげなよ! ってプレッシャーをかけられていたみたいです。 自分としては、諦めきれないし、再度、告白したいと思っていますが 彼女は疲れているので、今すぐにはできません。 どれくらい期間をあけて告白すればいいのでしょうか? ただ、まずは、彼女が嫌になった原因の「しっかりし過ぎている」 「抑圧されている感じがする」は自分が直さないといけない所なので その所を考え直してからだと思ってます。

  • プレゼントとラブレターは重いですか?

    プレゼントとラブレターは重いですか? 現在高校2年女子です。 中学の頃から好きな人(A君)がいます。 A君とは、高校は違うけれど高校生になってからも頻繁にメールしたりしますし、 2回ほど2人で会いました。 今度また会う約束をして、私は次は積極的にいこう!と思って テディベアをつくってそれにラブレターを添えてプレゼントしよう計画を立てました。 でも友達にそれを言ったら、男友達にも女友達にも ラブレターは古いとか重いとか言われてしまいました。 私は、我ながら可愛い(笑)と思って立てた計画なのですが><; ちなみにラブレターの内容は、 「ライブ(A君の)いけなくてごめんね 次は絶対いくから誘って^^ あと、70日遅れなんだけど誕生日おめでとう そんなこんなで、これは実はラブレターなのです ずっとA君大好きです 今日も会ってくれてありがとう」 という感じです。無駄に前振りがあります・笑 いらないですかね笑 全体的に文章が下手くそですよね; あと、「付き合って下さい」というのはあえて手紙に書かないでおこうと思います。 渡すときに直接言いたいので。 男性から見て、こういうのを貰ったら重いですか? 女性の方もアドバイスお願いします!

  • 振ってきた男性の感情

    宜しくお願いします。 振ってきた男の『未練』と『気になる』は違う感情ですか?『気になられてる』場合に、再度アタックしてもムダだったり、失礼だったりしますか? ラブレターに返事はありませんが、私のYouTubeアカウントを教えた所、2ヶ月経った今も私が動画をアップすると閲覧してくれてます。その閲覧は多分『気になる』何でしょうが、恋愛感情なのかは不明です。相手は17歳上です。

  • 再アタックはアリですか?

    僕が以前振られてしまった女の子の話です。昨日、母校である高校の文化祭に行ってきました。そして、肝心のその娘には直接は合わなかったのですが、何度か校内で見かけました。何度声をかけようかと迷いましたが、結局、一度振られたとだけあって話しかけづらく、声をかけることはできませんでした(たぶん彼女は僕に気づいていなかったでしょう)。でも彼女を見て、薄れていた想いが再び強まってしまいました。そこで、「文化祭お疲れ様」的なメールを送って、そこから再び告白のチャンスを得たいのですが、それってアリですか? 諦めが悪いのは十分承知しています。でもどうしても諦めきれなくて・・・。 ちなみに僕はラブレターを渡して、その一日後、彼女から「先輩とは恋愛できません、ごめんなさい」的なメールがきたあと、「それじゃあ仕方ないです。真摯に受け止めます。受験頑張ってください!!」的なメールをしています。 それなのにお疲れ様メールを送っても良いのか?と思うわけです。 皆さんのご助言をお待ちしております。 .