• ベストアンサー

niftyさんへの電話について

先ごろniftyへでんわ(0120-32-2210)10回位ぐらい電話をしてもなかなかつながりません。20分ぐらいで何時も切りますがもっと待つべきでしょうか。音声で15分から30分お待ちください。と流れますが、無料と思いますが、皆さん気長に待っておられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamomamo
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.4

こんにちは。私も最近、niftyさんにセキュリティの件で問い合わせしました。 3月29日夕方4時半頃でしたが、音声自動案内のあと、オペレーターに接続するまで『およそ20分です』という案内が流れてました。掛けなおしても同じだと思いほんとに20分くらい待ち、やっとオペレーターと話ができました。 その後4月1日に設定のサポートをするので電話してくださいと言われ、すいてる時間を聞いたところ、開始時間の9時ならと言われました。 9時にすぐ電話かけたところすぐつながり、手続きできました。 サポートページに電話の混み具合の案内が出ていますので、参考にされたらいかがでしょうか。

kstmt
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#142255
noname#142255
回答No.3

補足 no2です 下記のサイトが参考になりませんか http://azby.fmworld.net/support/contact/index.html

kstmt
質問者

お礼

ありがとうございます。@nifty光withフレッツコース月額料金の変更(標準から2年割引にいたしたい)についてですので直接にniftyに聞きたいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.2

時間を予約出来ませんか 此方の都合の良い時間に掛けて貰うのです

kstmt
質問者

お礼

ありがとうございました。予約方法を探しましたがわかりませんでした。または、メールで内容を伝えようかと思い探しましたが、この方法もありません。(NTTでは、3/27電話がかからなかったのでメールで質問ができ、その日の内に問題解決して、翌日には、手続き完了3/31には、完了通知まで到着いたしました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YUKKER
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.1

はい、待ちます。 同じniftyだったかと記憶していますが、 最高1時間待ったことがありました。繋がりましたよ。 なかなか電話に出てこないサポートセンターや 電話受付って結構あります。 わたしも最初は電話を切ってイライラしていましたが、 「ああ、そういうものなんだ」と割り切ってからは、 待ち時間は電話の音量を最大に、 受話器を机に置きっぱなしでお菓子つまみつつ、テレビを見ています。 やっと人の声がしたら、電話に出ればよいのです。

kstmt
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。この32-2210のtelは、無料ですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • @Nifty IP電話の使い勝手は?

    現在、@Nifty(STNet)のADSLを使っていますが、電話はNTT固定電話だけを利用しています。 最近、【@Nifty e-Acccessで39M モデム無料 IP電話】 というメニューがあることを知り、これに変えてIP電話を利用しようかと思っています。 電話はTYPE1のままでIP電話を利用するとどのような使い勝手になるのか@Niftyのサポート窓口に聞き、大体のことはわかりましたが、現在@NiftyでTYPE1+IP電話をお使いになっている方に次の点をお聞きしたいです。 1.市内電話を市外局番なしでかけられますか? それとも市内電話でも市外局番をつけなければいけませんか? 2.市外に電話をかけるとこれまではマイラインで選択した電話会社から発信になっていますが、この扱いはどうなりますか? マイラインの運用は不要だと思いますが。 3.IP電話では、一般にNTTのサービスである104や106などやフリーダイヤルは使えないものもあると聞いていますが、@NiftyのIP電話はこれらのサービスは使えるのでしょうか? なお私は香川県に住んでいます。 4.FAXは問題なく使えますか? 5.その他、NTT電話単独で使用している時に比べて不便になることはありますか? 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Niftyとは

    良く聞きますがNiftyとはどのような会社ですか。無料で入会できますか。

  • nifty フリーケア・プログラム について

    nifty フリーケア・プログラムで、月に二人分で780円払っています。一人は契約主なので無料でした。 大手で有名だから大丈夫だと思っているのですが、ちゃんとしているんでしょうか? 安全で、きちんと障害時には、お金が払われるんでしょうか? ネットでniftyの事を悪く言う人がたびたび見かけたので不安です。 なにか情報を持っているか、教えていただければありがたいです。 おねがいします。

  • @niftyとDION あなたならどっちにしますか?

    実家でadslを引きます。 そこでフレッツadslを申し込みましたが、プロバイダがまだ決まっていません。 料金で決めるといえば決めるのですが、niftyもDIONも大差ありません。 そこで問題になってくるのがIP電話です。 niftyはいろんなプロバイダ相手に無料通話が可能です。 私の家はeoの光なのですが、唯一提携しているのがDIONです。 これから関西圏で増えてくるであろうeoの光に照準を絞ってDIONにするか。 サービスが好きで無料通話提携先が多いniftyにするか悩んでいます。 あなたならどっちにしますか? サービス的には同じくらいだと思いますが、niftyの方が私的には好きです。 しかし使うのは両親ですので私の好みは関係ありませんし・・・。 サポートはniftyの方が少し丁寧だった気がします。 あなたならどちらを選びますか? 背中を押してほしい気持ちです。

  • niftyフォン(IP電話)について

    yahooのADSLからniftyのBフレッツにしたところ様々な不具合が生じました。niftyのカスタマーサポートに連絡してもなかなか繋がらないのでご存知の方がいらっしゃったら、ご教授ください。 まず、IP電話を使った電話の途中で音声が途切れてしまいます。頻度は3分の会話で30秒くらいです。 また電話がかかってきても、受話器を取ったとたんにザーと音がして切れてしまうことがあります。 そしてインターネットがたまにできなくなってしまいます。普通にネットをしていても、急にどのサイトへも行けなくなるといった具合です。 以前yahooのIP電話を使用していたときはまったくこのようなことは起こりませんでした。 まだyahooを解約していないのですが、モデムなどの配線を繋ぎ直して、もとのADSLの状態にすることは可能なのでしょうか?(つまり回線を光の設置工事をした後でもADSLが使えるのかということです) 接続してみると以前と同じようにIP電話を使えている様子はあるのですが・・・。(モデムのIP電話の項目にはランプが正常に点灯していますし、電話をかけるときのプププという音、そしてIP電話の電話番号も使用可能な状態です) よろしくお願いいたします。

  • niftyのこと教えてください

    今ケーブルに加入しているのですが、ちょっと高いのでniftyと契約しようかと思っています。 私は今ワンルームマンションで一人暮らしをしているので、「@nifty光 with フレッツ(マンションタイプ)」の契約を考えているのですが(光は導入されています)、「NTT工事費、NTT契約料 が無料」と書いてあるのですが、NTTと契約することになるのですか? 固定電話は必要ないので引いていません。 毎月NTTの利用料が発生してくるのでしょうか? 他にも安さと機能でお勧めの会社があったら教えてください。

  • @niftyのメールについて

    @nifty ひかりoneを利用してます。 以前はYahooBBを利用してました。 YahooBBを利用してた頃は、会員用の“@ybb.ne.jp”のアドレスをいくつか無料で増やす事が出来たんですが、これと同じようなサービスって@niftyにあるんでしょうか? 自分なりに調べてみたんですが、以下のURLのようなサービスを見つけました。 http://www.nifty.com/family/ これを見ると@nifty ひかりone利用者は無料で会員用のアドレスの@nifty.com(ID)をいくつか増やせるような事が書いてあるんですが…。 7月になると入会時に付いてたキャッシュバックキャンペーンのお金が振り込まれます。 URLのファミリープランを利用するとこのキャンペーンは無効となってしまうんでしょうか? どなたか分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • @nifty解約電話つながらず

    10月になってプロバイダの@niftyを解約するために ネットで調べた解約電話番号に何度連絡してもつながりません。 2週間くらいかけているのですが、なかなか繋がらないので これはずっと繋がらないのではないかと心配になっています。 どうすれば解約できるでしょうか? 辛抱に電話していれば繋がるでしょうか?

  • @NIFTYのホームページについて

    現在、@NIFTYで、メールアドレスを取得しています。 無料ホームページが10MG分ついているので、使用しています。 セカンドアドレスというのを、月額200円ほど支払えば、取得できます。 このセカンドアドレスを取得すると、こちらにも、無料ホームページが10MG分 ついているのでしょうか? もし、ついているのでしたら、月額200円ほどで、10MGのホームページが 作れるので、非常にお得なような気がするのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • @niftyかYahooBBか

    現在@nifty(電話回線)を利用しているのですが、この度東京に引っ越すにあたりADSL+IP電話を利用したいと思っています。そこでプロバイダーも検討していてYahooBBは対応については不満を持っている人は多いようですが何かと安くプロバイダーや接続事業所やNTTへの手続きか何かが別々でなく一ヶ所で便利らしく気になってはいるのですが@niftyも同じようなサービスをしてますし、わざわざアドレスを替えてまでプロバイダー変更する必要があるか迷ってます。下記の項目を参考にどちらが良いかアドバイス頂けないでしょうか。 (1)速度は8MBか12MBどちらでもいい。大差が無いなら安い方の8MBで (2)固定電話は実家にかける以外それほど使わないと思います。使うとしたら友人の携帯電話が大半だと思います。半年に一回、15分程アメリカの友人に電話します。ですから海外への通話料はIP電話なら1分9円でも可です。国内3分8円でも7.5円でも気にしません。 (3)出来るだけ安い方がいいですが、他の条件次第では多少(電話代を除く毎月支払う各種料金のトータルが100円~300円)高くなってもかまわないです。

このQ&Aのポイント
  • 高校生女子が恋愛相談で意見を求める
  • 彼のことを好きじゃなくなった理由に悩む
  • 自分の気持ちや自己の変化に疑問を抱く
回答を見る

専門家に質問してみよう