• ベストアンサー

女性はクール!?

hinata-hinakoの回答

回答No.7

別れてから1年以上のブランクは空けたことないかも?の女性です。 でもクールというのとはちょっと違うかなぁ。 もし喧嘩別れとか裏切り別れとかをされたら 人間不信などもあって後々まで引きずるかもしれませんね。 私の場合は自分が納得できるような別れ方が多いので 失恋して寂しい気持ち、苦しい気持ちはあっても 仕方なかったんだ・・と直後から心を整理する余裕があります。 とはいえ、失恋してしばらくは泣いたり落ち込んだり 当時の日記なんて見たらスゴイです。本当に。 でも、そのままひたすら落ち込んでいて 相手から連絡があるんじゃないかとウロウロしたり 友達に愚痴ったり、1人で考えに考えたりしているうちに ずーっと前に進まないことにふと気付く瞬間があるんです。 このままでいいの?と自問自答する瞬間が。 元々小さなことでもいろいろ考え過ぎて深みに嵌るタイプなので その無意味さと空しさとそんな自分に疲れてしまうのかもしれません。 そこで新しい出会いを求めたりする人もいるんでしょうが 私は「1人でもやっていけるようにしなきゃ」と無理矢理でも立ち直ろうとします。 最初はやっぱりちょっとずつしかできないけれど 友達との時間を増やしたり、自分のやりたいことを探したり、 そのうち家にいてボーっとする時間なんてないくらい動き回って 彼と過ごした日々より更にステップアップした人生を探し始めます。 そしてだいたい1人でも生活を楽しめるようになった頃 「私には彼しかいない」的な感情も薄れてきて いろんな人とコミュニケーションするのも楽しくなってきて 自然と好きな人とか人生を共にしたい人が出てくるんですよね。 振り返って考えると前に別れてから・・あら、そんなに経ってないのね・・となってます。 もちろん前の彼のことを忘れてしまうわけではありません。 ただ前の彼よりも断然自分に合った人と付き合うので 本当に良い思い出として心の中に存在することになります。 あぁこの人がいなかったら今みたいな人生はないわけだなーって。 なので、私は > 失恋を忘れるために別の人と付き合う ではないです。 別れた人の隙間を埋めるために他の人と付き合うんじゃなくて 純粋に他の人が好きになって付き合うようになります。 1人じゃ寂しいから、という理由もないです。 もちろんそういう理由で次々付き合う人も多いとは思いますが。 軽いと言われたことはないけれど「強い」と言われることはよくありますね。 こういう人間もいるってことで参考までに。

SPLINTER
質問者

お礼

やっぱり女性は失恋直後は泣くんですね。想像すると何だか申し訳ない気分になります。男でも泣く人は居るでしょうが、私は泣きませんが頭の中が半分真っ白です。 期間が空いてしまうのは私の努力が足りないのでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。復縁

    冷却期間を持つ意味は、 時間が経つと以下のような変化が生まれるためです。 I:アナタとの嫌な思い出が薄れる ありがたいことに人間は忘れる生き物です。 どんな嫌な記憶でも時間とともに薄れていきます。 アナタと別れることを選んだ相手には、嫌な記憶を忘れる時間が必要です。 II:良い思い出が記憶に残り、純化される 上で申し上げたように、人間は忘れていく生き物なので、 良い思い出の枝葉末節さえも忘れていきます。 そして純化された良いイメージだけが残るのです。 III:アナタを失った後悔が始まる 別れたばかりの時は、頭の中は嫌な部分で覆われていますが、 時間の経過と共に思い出が整理されて、冷静になった時、 アナタを失った現実を理解します。 そして、後悔が始まるのです。 この後悔が始まった時が、 冷却期間終了のタイミングです。 冷却期間中は相手とコンタクトがとれないので、 それまでの付き合いから、このタイミングを推測して狙い撃ちしましょう。 ひとつの目安は3ヶ月~6ヶ月です。 これって意味あるのですか?本当ですか?

  • 彼女との思い出。

    こんにちは。度々こちら相談させていただいてます。3ヶ月間付き合った彼女と別れて2週間たったある日彼女の夢を初めて見ました。内容は俺の友達(男)と俺と彼女が3人で歩いてるという感じです。俺の友達は彼女とまったく面識がないのですが、たまたま出てきました。。笑 やっと気持ちの整理が少しずつできた時の彼女の夢。。目が覚めた後に彼女との思い出が鮮明に出てきました。一緒に歩いた道、一緒に見た映画、電話で話している笑った彼女の声。。全てが愛しく悲しいです。彼女ともう1回付き合いたいとは思いません。それが自分のためにも彼女のためにもなるからです。この2週間無理やり人を好きになろうとしました。ですが、全てが虚しく「何やってるんだろう?」と思いました。整理を自分でつけたと思っても、頭はまだ彼女のことでたくさんです。 そして俺は滅多なことでは泣かないのですが、思い出すたび彼女を幸せにできなかった悔しさの涙と言葉では言い表せない悲しみの涙が出てきます。高校生最初の夏休みは失恋で始まりました。たくさんの人の中にいるとあまり思い出さないのですが、1人でいるときに心をナイフで刺されてるような感じがします。そして昨日の夢。。彼女とは付き合って3ヶ月なのですが、友達の期間は3年です。両方の思い出が同時に来てなんだか壊れてしまいそうです。今の気持ちは今まで味わった悲しみの中で1番です。ちなみに彼女は初めて付き合った人です。そして彼女も俺が初カレです。初めての経験だけにとても今混乱しています。(昨日の夢で彼女との思い出が急にフラッシュバックしたからです)友達に相談したり先輩に相談したり、、やっと落ち着いてきたのに昨日の夢。。 自分自身の弱さを知りました。失恋を忘れるためには、映画を見るとか友達と遊ぶとか新しい恋するとか、、なんかどれもする元気がありません。失ってやっと気が付いた彼女との幸せだった時間。ホントに俺ってバカだなぁと思いました。こんな感じで失恋を経験された方、または初めて失恋した時にどのようにして乗り越えましたか??失礼でなければ教えてください。

  • 好きな人のいる相手に告白するって・・・

    ありがちな質問ですいません。 最近告白しようと思っていた相手が、別の人と両思い出あることが判明しました。 悲しいかな、これも失恋です。 しかし諦めきれるはずも無く、やはり告白したい気持ちがあります。 だから、無理でも告白しようと思っています こういうのってありでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 思い入れがあまりなくても別れたら男性は引きずりやす

    思い入れがあまりなくても別れたら男性は引きずりやすい?大して好きじゃない相手でも男性は振られたら未練を持ったり引きずったりしますか? 元彼が私と別れて未練を持っているという話を友人から聞かされました。ですが相手と付き合った期間は1ヶ月だけ、遊んだのはたったの1回、それまでに会う機会はありましたが喧嘩ばかりしてお互い会う事もせず、もう最後の方相手も放置状態だったし付き合ってるのが辛くてこちらから振って別れました。 もうお互い冷めきっていたと思うし別れてこちらは後悔も悲しさも無かったのですが、そんな思い出の欠片もない関係だったのに元彼が未練を持っているというか、失恋ソングばっかり聞いてたり私の事を気にしてるという話を聞いて驚いています。ちなみに一度だけ連絡も来ました。 私は付き合っていた思い出も全然ないし、そのお陰でダメージも少なく引きずる気持ちもないです。 思い出もが無く、短期間で別れた元カノでも振られたら未練を持つものなのでしょうか?

  • 失恋と勉強の両立

    片想いの人に見事失恋しました。 何もやる気が起こらず、考える事と言えば、失恋した相手の事と思い出だけです。 その人のことを考え、もう会えないと思うと、涙が出ます。 しかし私は勉強をしなければなりません。 相手を忘れて勉強に集中するには、どうしたら良いでしょうか? 切実です。

  • アドバイスください

    こんにちは。 大学生です。 先日彼女に振られました。初めての失恋です。 付き合った期間は3ヶ月もないのですが、付き合う前からとても仲が 良かったためたくさん思い出もあり、彼女が大好きでした。 振られた原因はひとつではないのですが、 もともと彼女には男性に対するトラウマがあったらしく、 僕がそれに気付かず付き合って間もない段階で彼女に 迫ってしまったところにあったようです。 彼女も最初は好きな相手だから大丈夫だと思ってくれていたらしいのですが、 徐々に怖いという感情が芽生えてしまったそうです。 僕のことを嫌いになったわけではないし今でも尊敬している、 ただ、付き合う前の元のいい関係に戻りたいといわれました。 これを聞かされたとき本当にショックを受けました。 付き合い始めた当初、彼女は僕に何度かチラッと、 「以前怖い思いをしたことがある」ともらしていました。 そのときどうしてもっと真剣に話を聞いてあげなかったのだろう と、後悔が絶えません。もっとしっかりコミュニケーションを取って いれば、彼女を傷付けることはなかったし、もしかしたら今も 二人で楽しい時間を過ごせていたのではないかと悔やんでいます。 彼女には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼女と別れて以降僕も体調を崩してしまい食も喉を通らない状況です。 このままではダメだと思い、失恋から立ち直るためにどうにかしたいと思っています。 しかし彼女のことを思うと、どうも立ち直れる気がしません。 こんな気持ちを抱えたまま、 僕はまたもとの元気な自分に戻れるのでしょうか? また別の女性を好きになることなんてあるのでしょうか? 初めての失恋でなにがなんだか分からない状態です。 なにかアドバイスをください。

  • 一定期間同じ友達と付き合う女性

    一定期間同じ女友達とばかり遊び続け、ふとしたとき乗り換え(?)てまた別の友達とばかり遊び始める。 こういう人って女性に多くいませんか? 乗り換え(?)るといきなり前遊んでいた友達とは遊ばなくなります。 私の周りにはこういう人が何人かいますが、皆女性です。 偏見でしょうか?

  • 食後の嘔吐・過呼吸・胃液・不眠で困っています。

    失恋後、このような症状がずっと続いていています。 体重は1ヶ月弱で7キロ減になりました。 すべて失恋といっても相手からの連絡待ちなので、 これが解決すれば、いつかは良くなるだろうと思います。 ですので病院にはいかないと思いますが、 すべて一般的にはストレスから来るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての失恋(20代男です)

    年齢的にかなり遅いですが、こないだ初めての失恋を経験しました。 大学四年生の学園祭の時に付き合い始め、卒業式前に別れたので、恋人としての期間は短いですが、入学当時から知り合っていたので、思い出は数え切れません。 今では少しずつ立ち直ってきていますが、一緒にテレビを見るために座ってたソファーや、やぶれた所を縫ってもらった服の縫い跡など、彼女の残像に気付くたびに悲しくて吐きそうになります。それでもその思い出とどう向き合っていいかわからずに捨てることもできません。 お互い初めての相手(エロい意味でなく)だったし、私にとっては三年間半一緒に過ごしてきて「この人なら……」って思えた相手でもありました。仮に立ち直れたとしても、社会人の恋愛で特定の女性とそこまで打ち解ける時間があるのか不安です。 私は中学高校とまともに恋愛をしてこなかったので、多分、失恋に対する免疫がないんだと思います。ただ、私も四月から社会人なので、いつまでもダウンしているわけにはいかないんです。失恋から立ち直るいい方法があれば教えてください。

  • 失恋後、アルバイトに集中できない

    こんにちは。 先日、失恋をしました。 今回は失恋のショックをアルバイトに引きずらないようにしたくて、 質問させて頂きました。 アルバイトは初めて1ヶ月ほどで接客業です。 仕事中に本当に些細な事で相手の事を思い出してしまう時があります。(失恋相手は以前の仕事仲間でした。アルバイト先が変わった事は失恋と関係ないです。) 相手の事を思い出して泣きたくなったり、思い出してしまう自分に自己嫌悪してしまいます。 自分をコントロールできなくて、仕事に集中できなくなって。仕事に個人的な事を持ち込むのは、いけないことだとわかっていますが・・・。 このままでは社会人になっても自分の気持ちを抑えられないのではないかと思うと恐いです。 また、接客業は経験者のためか、アルバイト先の方から仕事も幾つか教えて頂いています。教えて頂ける方に対しても、集中できない、自分をコントロールできない状態がとても失礼ですので、直したいです。 失恋がこんなに辛いものだなんて知らなくて、 心臓が痛くて、どうしようもないです。 でも、だんだんでも立ち直りたいので、 外出したり、思い出を整理したりしています。 「教えて!」で同じような質問を見て、力をもらったりしています。 暗い印象の文章になってしまいましたが、アルバイトを頑張りたいです。失恋もうまく向き合っていきたいです。 何かありましたら、よろしくお願いします。