• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校数学 式の証明)

高校数学 式の証明

puusannyaの回答

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

ここに書かれた問題は基本的にはすべて交代式の考え方が使えます。 (1)3(ab+bc+ca)-abc=0 (a+b+c)(ab+bc+ca)-abc=0 カッコを解いて因数分解すると (a+b)(b+c)(c+a)=0 となりますのでa+b+c=3をつかって (3-a)(3-b)(3-c)=0 が成りたちます。 (2)x^3 + Y^3 + z^3 = a^3 で x+y+z=a だから x^3 + Y^3 + z^3 =(x+y+z)^3 (x+y+z)^3-x^3 - Y^3 - z^3=0 これを展開して因数分解すると (y+z)(x+y)(x+z)=0 となります。 x+y+z=a より (a-x)(x+y)(a-y)=0 が成り立ちます。 カッコを解いて整理すると、(x+Y)a^2 -a (x+y)^2 +xy(x+y)=0 になります。 (3)x+y+z=a と置きます。 (x+y)/z =(a-z)/z=a/z-1 (y+z)/x =(a-x)/x=a/x-1 (z+x)/y=(a-y)/y=a/y-1 よって a/z=a/x=a/z より a≠0 のとき x=y=z このとき (x+y)/z = (y+z)/x = (z+x)/y=2 a=0 のとき x+y+z=0 より (x+y)/z = (y+z)/x = (z+x)/y=-1 (4)1/a + 1/b +1/c = 1/(a+b+c) 通分して分母を払うと (a+b+c)(ab+bc+ca)-abc=0 カッコを解いて因数分解すると (a+b)(b+c)(c+a)=0 申し訳ありませんが、後半がまだ解けません。

sayjuly
質問者

お礼

ありがとうございます。 どれもわかりやすく、感謝しております。 特に(3)の、=aと置く解法が目から鱗でした。 最後の問題は、出題者のミスだったようです。大変御迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 高校数学 式の証明

    いつもお世話になります。 式の証明で、またわからない問題の壁にぶつかっております、 ご解説をお願いできたらと思います。 ※ご回答を下さるのは大変有り難いのですが、 「あとはどうなるか、わかりますね」等と以降の解説を 省略されてしまうと結局私も最後までわからず解決に困ることが有ります。 できたら上記のような略はしないで頂けると助かります。 (基礎計算は大方大丈夫なのですが、「基礎」と一括りに言ってもわかり辛いでしょうか;) 問題1,|a|<1, |b|<1、 1+ab>0 のとき、次の不等式を証明せよ。 |a+b|<1+ab  やってみたこと 左辺2乗ー右辺2乗をして、展開し、 a^2+b^2-(ab)^2-1-2ab+2|ab| まではできましたが、詰まりました。 どう整理したら、この式<0 となるのでしょうか。 問題2、 x>0 Y>0 z>0のとき a^2/x +b^2/y +c^2/z ≧ (a+b+c)^2/(x+y+z) を証明せよ。 式が読み取りにくいかと思い画像添付しました。画像(2)の問題の方です。 サイズ制限があるため、細かくて申し訳ないです。 累乗はすべて2乗です。 よろしくお願いします。

  • 数学の不等式の証明

    数学の不等式の証明に関する質問です。 (問題) 次の不等式を証明せよ。ただし、文字はすべて実数を表す。 (1)√a^2+b^2+c^2*√x^2+y^2+z^2≧|ax+by+cz| (2)10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2 (1)は式を2乗し、差をとって変形して証明できました。 (2)は(1)の式を利用することまでは分かるのですが、どうやって式を利用して証明すればよいか分かりません。 (1)の2乗した式にa=√2a,b=√3b,c=√5c,x=√2,y=√3,z=√5を代入すると、(2)と等しくなります。 けどこれではちゃんとした解答と言えるのかがわかりません。 証明の切り口を教えていただけないでしょうか?

  • 式と証明の問題です

    前回と同じ質問になります。前回は問題文に欠落がありました。どうもすみません。 質問させていただきます。 y+z/a=z+x/b=x+y/cのとき、等式(b-c)x+(c-a)y+(a-b)z=0が成り立つことを証明せよ。 どうか宜しくお願いします!

  • 等式の証明

    (1)a+b+c+d=0のとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。  a³+b³+c³+d³=3(a+d)(b+d)(c+d) (2)1/x+1/y+1/z=1/x+y+.zのとき、x+y、y+z、z+xのうち少なくとも一つは0に等しいことを証明せよ。 (3)x/2y+z=y/2z+x=z/2x+yのとき、この式の値と、その時の実数x、y、zの条件を求めよ。 という三題です。途中式までお願いします。

  • 高校数学です

    (a+b+c)^3-a^3-b^3-c^3の式と、x^3(y-z)+y^3(z-x)+z^3(x-y)の式を、それぞれ因数分解したいです。どちらかでも大丈夫なので、やり方を教えてください🙇‍♀️

  • 高校数学で、

    次の問題が、よくわかりません。 a≦b≦c , x≦y≦z のとき、次の不等式を証明せよ。 (a+b+c)(x+y+z)≦3(ax+by+cz) どうかよろしくお願いします。 

  • 式と証明の問題です

    質問させていただきます。 y+z/a=z+x/b=x+y/cのとき、等式(b-c)x+(c-a)y+(a-b)zが成り立つことを証明せよ。 y+z/a=z+x/b=x+y/cのようなものがある問は、=kなどとおいて代入するというものがよくあったのですがうまくいきませんでした。 どうか宜しくお願いします!

  • 数学3問教えて下さい

    (1) 放物線 y=x^2-x+3 を平行移動したもので、原点を通り、頂点が直線 y=2x-3 上にあるときの方程式 (2) b+c/a=c+a/b=a+b/c のときの式 (3) n∈Zに対して、P(n)=n^3-nとすると、P(n)は6の倍数であることの証明。    Zは整数とする。 を説明つきで教えて下さい。 お願いします。

  • 数学の証明問題

    次の問題が解けません!! どなたかお願いします! 正の整数nに対して、曲面郡 (x/a)^n+(y/b)^n+(z/c)^n=3 は点(a,b,c)において互いに接することを証明せよ.ここでa,b,cは0でない定数である. お願いします.

  • 正則行列の証明問題

    問題は「Aがm次正則行列、Dがn次正則行列ならばに二のm×n行列Cに対し次の行列X,Y,Zは正則であることを示せ。またX^-1,Y^-1,Z^-1を求めよ。 X= |A B| |0 D| Y= |A 0| |C D| Z= |B A| |D 0| 」 です。 証明は逆行列を求めて正則行列でないB、Cの逆行列が関与していないことを示すだけでいいですか? 解答がないんで確かめようがなくて困ってます。 よろしくおねがいします。