• ベストアンサー

グループホーム?

極軽度の精神障害者の方が入るグループホーム、もしくは、それに類する民間の施設等を探す方法は有りませんか? 役所関連からは、どこも一杯で空きがないと言われました。 現在入院中ですが、症状は治まり一年以上も前に退院許可が降りているにも関わらず、行き場所が無い為退院出来ずにいます。 入院前に住んでいたアパートは、大家さんから戻る事を拒否されています。 (症状が出ていた時、それなりの迷惑を掛けたので。荷物は私が預かっています。) 少しでも情報お持ちの方、宜しくお願い致します。

  • pu2pu2
  • お礼率88% (409/461)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記のグループホームデータバンクのページでお近くの 所をシラミ潰しで電話してみたらいかがでしょうか? http://sillva.net/ 確かに空いているところは少ないと思います。 ただ、グループホームはどんどん増えているので、電話し たところはチェックしておいて、常に新しくできたところを根 気よく探してみてください。 ご存知かもしれませんが、私が聞いたところによると認知 症の方は慣れている場所のほうがよいとも聞いたので、 なるべくご近所から探されるのがよいと思います。 費用はかかってしまいますが、民間ですと、高齢者専用賃 貸住宅(高専賃)があります。 そちらも検討してみてはいかがでしょうか? http://www.senpis-koujuuzai.jp/special/

pu2pu2
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 やはり、認知症の方の施設が主な様ですね。 でも、気長に地道に探していきたいと思います。 何年も入院したままでは余りに気の毒ですし、早く普通の生活をしてあげたいと思っています。 長い付き合いの友人なので。 回答ありがとうございました。 大変助かりました。

pu2pu2
質問者

補足

貴重な情報ありがとうございます。 実は、高齢者・認知症ではなく40代の精神疾患者です。 素人目には統合失調症に似てはいますが、病院の診察では原因(病名)不明との事でした。 現在は通常人と何ら変わらない状態です。 発症時、大声で喚く、暴れる等の症状が有る為、役所では再発を考えて独り暮らしは許可出来ないとの事でした。 認知症の方と、それ以外の精神疾患の方の施設の違いは、どう判別したら良いのでしょうか? やはり、端から電話で確認するしかないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

おはようございます 個人でグループホームを探されるのはなかなか大変だと思います 入院前の大家さんが拒否されるのはわかる気がします。以前関わりのあった方は、持ち家があったのに近所(田舎でした)の反対があって自分の家に帰れませんでした。その方も現在グループホームに住んでいらっしゃいます。 前の回答者の補足で、役所から一人暮らしが認められないと言われていらっしゃるとか・・・生活保護のケースワーカーさんですか。認められないのなら他の住居の情報などを提示するべきだと思うのですが、生活保護のケースワーカーさんには期待出来ないですね。 現在入院中ならば、病院のケースワーカーさんに相談は出来ないのでしょうか。退院促進の支援なら積極的に相談にのって下さると思うのですが・・・ 他に、都道府県の精神保健福祉センターがあります。精神障害者の社会復帰の支援・相談を業務としていますから退院後の住居の情報も沢山把握しているのではないでしょうか。 在住されている精神保健福祉センターに問い合わせてみられてはいかがでしょう。 センターの所在地が遠い場合は、お近くの(市町村の)保健センターでも相談を受け付けています。 本当は、担当ケースワーカーがそのような支援機関に繋ぐべきなのですがね・・・ あとは、精神障害者援護寮(精神病院に併設されている場合が多い)や精神障害者福祉ホーム・精神障害者グループホーム(精神障害者授産施設に併設されている場合が多い)があります。 高齢者に対して精神障害者の施設は少ないので、大変だと思います。 本人さんの状態ならば、見守りをつけながらアパート生活も可能だと思うのですが・・・精神障害者に対して世間は厳しいようですから・・・・どうぞお力になってあげて下さい。 参考になりましたら幸いです。

pu2pu2
質問者

お礼

精神保健福祉センターですか‥ 実は、友人が入院時全く役に立たなかったので、存在を忘れていました。 しかし、退院やその後の生活に関する相談なら何らかのアドバイスを貰えるかも知れません。 久々に一度訪れてみます。 本当にケースワーカーさんは無責任だと傍目にも思います。 生活保護の金銭的な事以外はほったらかしと言った感じですから。 悲しい事に、友人の身内も友人を見捨ててしまいました。 電話番号を変え、最終的には引越してしまいました。 私は友人とは子供の頃から40年来の付き合いで、たまたま家も近所であった事から親しくしていたのですが、今の様な形になる事は本当に予想もしていませんでした。 私にも自分の生活が有りますから出来る事は限られて来ますが、出来る範囲内で手を尽くして行きたいと思っています。 早く適切な施設が見付かると良いのですが‥。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知的障害者のグループホームについて

    知的障害者グループホームについて 現在、軽度知的障害者の義弟がグループホームに入っています。 グループホームは去年9月に4人入れる施設として貸家を借りてあって隣が自宅になってます。 現在3人いて、60代の教員上がりの夫婦が経営していて他に世話人はいません。 正月前に仕事の都合でお迎えが遅くなったら「妻の実家に帰るのが遅くなるので迎えが遅れるのは困る」と言われました。 また、土日は管理者さんがしょっちゅう法事でグループホームに電話をかけても誰もおらずに義弟との連絡がとれない状態です。 先日連絡が取れずトラブルになったので他に誰もいない場合は、義弟に電話を貸してもらって連絡するように言ったのですが電話を貸すことは拒否されたそうです。 土日や長期休みは向こうも個人経営なのできっちり休みをとりたいのかもしれませんが どこのグループホームも不在が多かったり・・・そういうものなのですか? 知的障害者のグループホームについても色々教えていただけたらと思います。

  • 有料老人ホーム入所者の条件について

    認知症と糖尿があり、糖尿の数値が悪いため入院治療してましたが 安定したので病院からの退院の許可がおりました。 しかし現在入っている施設への退院後の帰宅を申し出たら インシュリンと薬投与の必要がある為受け入れを拒否されました。 特定施設なので、入所金も支払い済みで終身利用権方式です。 看護師さんが職員として勤務されているのに納得出来ないのですが 仕方のないことなのでしょうか 教えて下さい。宜しくお願いします。 ※また、施設への不満や疑問がある場合どこに相談すればいい のでしょうか?こちらも教えて頂ければ幸いです。

  • グループホーム 住所

    グループホームは、その市町村の人しか利用ができませんが、入居申し込みのすぐ前に住所をその市町村の親戚の家に変更していたり、申し込みを行うためだけにアパートなどを借りて住所変更しておいて、申し込んで入居などの方法をされたら、施設側はどのように把握するのでしょうか。 (他の市町村に家族と住んでいて、本人だけ上記のようにする) そんな方法は実現不可能?

  • グループホームと介護療養型医療施設について

    こんばんは。分からないことばかりで、また教えてください。 介護度2の母の自宅介護に、父の精神的な疲れから限界を感じて、グループホームを探しています。 そこで、問い合わせをした病院が経営しているグループホームの中に、「現在、グループホームは満室だけれど、クリニックの入院という形でお預かりで待機することはできます。」と返答がきたところがあります。スケジュールの関係で、また別途見学には伺うのですが、この介護療養型医療施設(というのであっているのでしょうか。)はどのような施設になるのですか。デイサービスも運営しているところなのですが、日中などはデイサービスなどに参加できるのしょうか。母は大体症状は安定しており、結構自分のことは出来るのこともあるので、落ち着いた暮らしが希望なのですが、そのような場合は、逆に受け入れは難しいのでしょうか。また、期限のある入院になるのでしょうか。教えてください!よろしくお願いいたします。  

  • 有料老人ホームについて

    父がFTDで進行を止めるお薬のない認知症で70歳を過ぎた母が面倒を見るのは困難ということで 昨日、施設の面談を入院先で受けました。 施設の方は2~3日で結果をお知らせしますとのことなのですが、経営母体の民間会社の方からは 9から10日で結果が出ると聞いております。 FTDは攻撃的になる症状があるため、現在、精神科へ入院しており、医師はなるべく早く施設に移して あげて下さいといっしゃっています。 父自身は認知であることは理解できていないと思いますが、精神科に入院していることは解っており 早く出たいと申しております。 断られたらどうしようという不安な気持でいっぱいです。 有料老人ホームは比較的、入所しやすいと聞きますが断られた場合、人として拒否された気持に なります。 病院では他の患者さんとトラブルになったりすることはありません。 閲覧していただいた方の中で、ご家族等が施設入所を断られたご経験のある方がおられましたら 理由等をお聞きできれば幸いです。 現在は特有の症状はありますが、身の回りのことはすべてでき、有料老人ホームのほか選択肢がありません。 よろしく、お願いいたします。

  • アパートの新家主が自転車撤去を要求してきました

    アパートの大家が変わり、新大家から自転車撤去を要求されて困っています。 前大家からは許可を受けて、アパート敷地端の空きスペースに駐輪してきました。 新大家からのこの撤去要求を拒否できるでしょうか? 路上駐輪取り締まりも厳しく、自転車使用が必須なので是非とも拒否したいのです。 前大家の許可に関して言えば、賃貸借契約書に記載されてるわけでもなく口頭での許可だったので書証は無いといえるのかもしれません。傍証程度なら自転車使用を続けてきたことを盗難登録の記録等から証明できるかもしれません。前大家とは明渡し要求を拒否して以来不仲なので私への協力は望めません。 皆様のお知恵をいただければ幸いです。

  • 父が精神的に安定せず、グループホームを退去する事になりそうです

     父が精神的に安定せず、グループホームを退去する事になりそうです。  約2年前、認知症(介護度2)が発病した父にグループホームに入ってもらい、最初は帰宅願望が強く大変だったのですが、 今年の初め頃には落ち着いてホームにも馴染んで、私としても一安心した矢先でした。 先月位より、父に譫妄の症状が出てきたらしく、夜中に騒ぎ立てたり、グループホームの別棟に 「助けて~」と言いながら逃げ込んだり等、集団生活をおくれない状況になっています。 精神科を受診し、強い薬を処方されたのですが、効果が出ず、とうとう、本日入院を示唆されました。 入院が2ヶ月超長引くと規則により、グループホームは退去になるそうです。 (念の為申しておきますと、そこのグループホームは本当に良い所で、職員には父を大事にして頂いています。  別棟に助けを求めるような事態はありません。) グループホームという集団生活の場において、入居者、職員の方々にご迷惑をかける以上、 退去はやむ得ないと思っておりますが、次の点でアドバイスを頂ければと思います。 (1)譫妄等の症状は入院である程度治療できるものなのでしょうか? (2)譫妄の症状が軽くなった場合、特老、特養、有料介護付老人ホーム等に  再度入居する事は可能なのでしょうか? (3)精神科の入院には「帰宅」の治療がある、と聞いています。  その場合、既に父の住んでいた自宅は無く、私の家にも引き取れる状況に無い場合は、  どのようにすれば宜しいでしょうか? (4)精神科の入院期間の最大は決まっているのでしょうか?(例えば3ヶ月) (5)また、東京近郊でお勧めの病院/施設がありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 退院後の住居(認知症他持病有)

    現在入院中(約2年以上)の義母が退院したいと最近言い出して 聞きません。(医師の許可は出てません。) もしものことでお伺いしたいのですが・・・ (1)退院後義母が一人暮らしで賃貸契約が可能でしょうか?  持病は軽度認知症(本人は認めず)・重度糖尿病・肝硬変 (2)我が家(賃貸・戸建て)に同居する場合  新たな同居人を増やすにはは出生以外は大家の許可が必要です。  夫婦共に仕事をしているので、義母一人留守番する時間が長いです。  病状等正直に言わなければ、許可が出るかも知れませんが、留守中の  失火等、私達にとっても不安要因があります。  病状を言うとたいていの大家さんは断られますか? 宜しくお願い致します。  

  • 母の統合失調症とグループホーム入居

    母(74歳)が、肩や首、腕の凝りが辛く、 何年も整体やマッサージに行ってたのですが 良くならず、6月に全身が固まった状態になり動けず 救急車で心療内科に行ったところ、 統合失調症と診断され入院し、先月29日に退院。 雪国なので転ぶ事が多くなり、買い物や銭湯に行くのも 大変なのではとケアマネージャーと相談の末、本人も納得し 30日からグループホームに入り、 引き続き同心療内科の薬を服用してるのですが 入院して間もなくから、表情が乏しく いつもボーっとした感じが気になってたのですが グループホームに入ってから 更に、感情が無いに等しくなり現実感がないような印象を受けます。 入院前の母とも変わってしまい、退院後からも変わってしまいました。 薬が強いか、多いのではないかと感じていますが グループホームに入った事も 原因の1つのような気もしないではありません。 あまりに変わり果てた母が可哀相で仕方ありません。 今日、面会に行き薬の空きパックを貰ってネットで調べたのですが やはり多いように感じたので、どなたかのアドバイスが欲しいです。 (就寝前の薬) ・シナール(ビタミンC) ・コニール4ミリ1錠(血圧を下げる) ・レンドルミン0.25ミリ1錠(寝つきを良くする) ・ヒルナミン5が2錠(統合失調症) ・リスパダール1ミリ3錠(統合失調症) 他に処方名、不明の粉薬1包(処方箋は出さない病院です)。 朝、昼、夕の薬の詳細は分からないのですが1錠少ない位です。 入院前の症状は上記の凝り、心配性、不安感、不眠です。 幻覚はなく、幻聴は30代の時と50代の時です。 少ない情報だとは思いますが、 薬の処方は多かったり強過ぎてはいないでしょうか? 又、薬の調整を医師の機嫌を損なう事無く願い出るには、 どんな言い方が良いでしょうか? 後、グループホームに入居した事も関係あるのでしょうか? 知り得る範囲で構いませんので アドバイスをお願いしたいと思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • 老人ホーム・施設について

    老人ホームなどの施設についてのクチコミやら、調べ方について 質問です。家内のお父さん(71歳)が本人が気力も無くなり、 食欲も無くて1年少し前にうつ病で入院しておりましたが、特に ひどくもなく、歩いたり、読書をしたり会話も普通にですが、頭が 重いとか、無気力は相変わらずみたいです。そろそろ退院をと医師から 進められているみたいですが、心配なのは家に戻っても一人でまた 食事もとらずにいたら体力も衰えてしまうと思われます。お母さんは もう10数年前に他界されてるみたいですし、そこで福島の白河や棚倉 町の近郊での老人ホームや、そういった施設なだありますか?(埼玉に 現在は入院中ですか・・実家が福島南部地区です)。またそういう福島の施設を検索できるサイトなどはありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう