• 締切済み

日本の原発はこれまでも事故だらけだった?

radioman_2011の回答

回答No.1

今さらですが、これまで日本の原発に事故はありません。 なぜなら、電力会社も保安院も原子力委員会も学者のみなさんも、「事故」と呼ばずに「事象」と呼んでいたからです。 今回もNHKで解説されている東大の関村直人教授は「今回の事象は」って言ってました。

関連するQ&A

  • 原発についてどう思いますか?

    原発についてどう思いますか? 下記サイトを見て、思っている以上に被爆者が多いことを知りました。 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 原発はCO2排出量が少ないからエコだとか、 日本には石油や石炭がないからエネルギー資源のない日本には必要だとか、 安全だとか、 そんなことはいろんなところで見ました。 福島原発の事故を見ると、リスクが大きすぎると思います。

  • 原発奴隷の話は事実か?

    日本の原発奴隷 http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm 日本の原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about 上記にかいてあることは本当の話なのでしょうか? 日本の原発は作業員の被曝によって成り立っているという話も事実なのでしょうか? また、これらをふまえ、パソコン生活の在り方も教えてください。

  • 「原発について知ってほしい」はどこがおかしい?

    .http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 上記は平井憲夫さんの「原発について知ってほしい」という文章です。 http://www.faireal.net/dat/d2/d20903.xml では ※この文章を掲載している反原発の会ができたのは2000年、著者とされる平井は1997年までに亡くなっているから、このウェブ文書を平井自身が執筆した可能性はない(上記サイトより引用) とあります。 また Re:原発がどんなものか知ってほしい にリンクを貼ってあるんですが、リンク先がありません。 【質問】 (1)「原発について知ってほしい」という文章のおかしい点はどこですか。 ※についてはわかりましたので、省いてください。 (2)(1)の【具体的な理由】をお願いします。 申しわけありませんが具体的な理由がない回答はお断りいたします。 筆者もしくは反原発の会に対する悪口や批判もお断りします。 知りたいのはあくまでこの文章のおかしい点のみです。 もしそういう回答をいただきましても、スルーさせていただきますのでご容赦ください。

  • 原発周辺住民、元モニターの衝撃的証言

    http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DEcF_75slgwk&v=EcF_75slgwk&gl=JP&guid=ON 福島原発周辺住民、元モニターの証言 地元民、原発を危ない物だと誰も思わず、モニターに雇われるのはそのへんの無職 原発がどんな物か知って欲しい(筆者故人) http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about 裏がとれた どう思いますか?

  • 原発事故後でも・・・

    どうして、福島の原発事故が起きて、福島県民や周辺の人達が被爆していて将来確実に子供は癌になり、これから奇形児が生まれることが決まっているのをわかっていて、今だに原発推進する輩がいるのですか?

  • 福島原発3号機 もっとも危険なプルトニウムが・・?

    福島原発3号機 もっとも危険なプルトニウムが使用されている!!! 東電と東芝が日本で始めて導入した設計か? http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100923083902.html 平井憲夫さんの死 1997年1月逝去。 1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 原発放射線による癌で亡くなられた原発製造ベテランの告発文だ。 ここで文章の一部を引用する。 「普通の原発で、ウランとプルトニウムを混ぜた燃料(MOX燃料)を燃やす、 いわゆるプルサーマルをやろうとしています。しかし、これは非常に危険です。 分かりやすくいうと、石油ストーブでガソリンを燃やすようなことなんです。 原発の元々の設計がプルトニウムを燃すようになっていません。 プルトニウムは核分裂の力がウランとはケタ違いに大きいんです。だから原爆の 材料にしているわけですから。 いくら資源がない国だからといっても、あまりに酷すぎるんじゃないでしょうか。 早く原発を止めて、プルトニウムを使うなんてことも止めなければ、あちこちで 被曝者が増えていくばかりです。 」 1,2号機は米国GEから輸入したが、それをもっと自前で悪辣な東電+東芝は、 危険燃料を使った設計をした。 東電+東芝よ、なぜこのような酷い設計をやっていたのか?

  • 原発推進派は臨界事故のときは優先されるのか?

    原発を推進する人には、もし臨界事故など起こった場合、優先して事故の修復にあたるという役割を与えられています。 推進したのですから、それなりのお覚悟はおありのものと存じますが、今のうちに原発を推進した方々をピックアップしておいて、原発修復の最前線に立たせる名簿等作ってはどうでしょうか? そうすれば、原発を推進した責任を負っていただき、華々しい役割を果たせると大多数の市民は報じています。 各紙面でもそういうお触書等もあるようですので、原発推進の方々には、率先して臨界事故等の責任をかぶっていただきたいと思います。

  • 原発推進信者はなぜ原発推進したがるの?

    その理由を想像でもよいので教えてくれませんか。 見当はついている部分もあるのですが、 1. 言わずと知れた原発利権。原発がカネになる。 2. 電気料金上昇によって直接・間接的に生活苦に見舞われるという恐怖心。 3. 原発停止で日本の国力がそがれるという考え方。 以上、ザッと3点思い当たるのですが、3についてはこの掲示板周辺ではいわゆる「ネトウヨ」さん達です。ネトウヨ的思想を書き込む常連のIDなので一目瞭然です。 彼らは既に理屈の枠外にありますので除外するとしまして、 1と2に見られるように原発推進の動機は専らのエゴ、利己的欲求、或いは自己保存本能からのものであると考えられます。 それらの利己主義者の都合などは原発地元の反対派の価値観を左右させる材料には到底なりませんが、或いは他にも深刻でかわいそうな原発推進の理由などでもあるんですかね? (ちなみに一部宗教団体の教えとして原発推進を主張する向きもありますが、この際除外してください。)

  • ロシアや米は事故を超えて原発推進してますが

    ロシアやアメリカは原発事故があったらそれを教訓に技術革新をして原発を推進してますが日本は事故が起こったら安全でないとか言って原発から撤退しようとしています。 この違いはなんなのでしょうか? 国民性? マスコミ? 政治? 学者?

  • 原発推進派には、原発修復を義務付けてはどうですか?

    原発推進派には、もれなく原発作業をさせるという義務を課すとよいのではないでしょうか? 原発作業員の数も少なくなってきているということで、とくに原発推進派の中には、推進していることから、原発作業を前向きにやりたいと言っているものが多いと聞きます。 推進しているからには、原発作業にも進んでやらねばならないことでもありますし、なによりも原発を愛しているわけです。 そんなに原発のことを思っているのですから、原発修復作業に自動的にいけるように原発推進派に名簿を取り、順番に交代で参覲交代のように従事するようにすればよいのではないでしょうか?