• ベストアンサー

前立腺がん・・

woofの回答

  • woof
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

うちも家族が同じ病気で手術をし、現在に至っています。 精密検査の結果がでるまでは、あまり混乱されないほうがよろしいかと思います。心配だとは思いますが、家族はやはり本人をサポートしないといけないので、感情的になるないよう、静観することも必要です。 うちも、本人はネットでさんざん検索しまくって色々知識を得ていましたが、はたでみているとちょっと辛いぐらいでした。 診断にはまず専門医の判断が絶対です。最近のお医者さまはかなり丁寧に説明をしてくれますので、 自分なりに疑問に思うことはあらかじめ、メモしたり 聞いたことをメモするようにしたほうがいいと思います。

kyoko0412
質問者

お礼

>静観することも必要です。 そうですね そのとうりだと思います 一番心配なのは本人ですものね >うちも、本人はネットでさんざん検索しまくって色々知識を得ていましたが、はたでみているとちょっと辛いぐらいでした。 そうでしたか・・・ 良い先生に恵まれ 良い結果になればと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 前立腺肥大と、前立腺がん

    63歳の父親です。数年前から尿の出が悪く 前立腺肥大ということで通院しております。 2・3度病院を変え、現在は薬を飲み続け どうしても排尿が困難なときには自宅用カテーテルを使っています。 手術はカンタンらしいので、したほうがいいのでは?と思いますが 医師は「まだ必要ないですよ」と仰っています。 「前立腺肥大」で通院しているのですが、前立腺がんの 可能性はないのでしょうか? このまま、完治はしないものの薬でとうまく付き合い、 前立腺肥大とつきあっていくのだと思いますが、 がんの可能性はないのかなぁ…と心配です。 病院では「肥大」と「がん」の区別・検査はハッキリとなされて いるものでしょうか?ご教示お願いします。 また、経験者様で前立腺肥大に良い食品などご存知でしたら 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 前立腺がんについて質問その2

    20代、30代の若年者でも前立腺がん死ということはありますか? 20代、30代の若年者でも前立腺に小さながんが潜在しているということはありますか? 性生活は前立腺がんに関係していますか? 前立腺がんでは血尿はでますか? それからこれは前立腺の質問ではないんですが、亀頭包皮炎を繰り返していると陰茎がんになりやすいですか?

  • 高齢犬の前立腺肥大について

    6日に「高齢犬の病気検査について」で質問したものです。 血尿だったので、今日検査をしてもらいました。 15歳くらいの雑種犬雄です。 結果は、血液には特に異常はなくこの歳にしては良いとのことでしたが 超音波検査で前立腺に異常があるとのことでした。 まだ尿検査の結果がでていないので、獣医さんははっきりしたことは言いませんでしたが 「前立腺肥大」のようです。 調べたら、老化と精巣ホルモンにかかわりがあるとのことでした。 同じ病気の高齢犬がいる方はいらっしゃいますか? また、どのような治療をされていますか? ちなみに獣医さんは外科的手術はリスクがかなり大きいため難しいとのことでした。 検査のため少量の麻酔をしたのですが、高齢で覚めが非常に悪いので。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 前立腺がんについて

    10歳のMダックス(♂)について質問です。 数ヶ月前に排尿をしなくなり、かかりつけの病院に行きました。 原因は前立腺肥大の為、尿道を圧迫しているとの事でした。 しばらくチューブを入れっぱなしで排尿させていました。 少しでも前立腺が小さくなればと思い、その後睾丸摘出を行いました。 結果は小さくならず、現在5~6センチの大きさだと言う事です。 排尿は現在自力で行っています。 が、しばらく良かったのですが、また尿に血液が混じっています。 かかりつけの病院の診断は、肥大が小さくならないし前立腺の癌の可能性がかなり高いと言う事でした。 去年、山口大学に尿を検査に出しましたが、癌の可能性も無きにしもあらず、と あいまいな検査結果でした。 かかりつけの病院では、現在まだ転移はしていませんが、レントゲンを定期的に撮りながら様子を見ましょうとの事です。 転移していないのなら手術して摘出できないだろうか?と質問したのですが、前立腺の摘出は血管、神経が集中しかなり難しいらしいのです。 仮に手術した場合に癌細胞が他の所に付着したら、またそこから癌が発症するとの事です。 現在薬と注射(抗がん剤ではありません)で治療中です。 手術は技術的に難しいみたいですが、本当に出来ないものでしょうか? 診断結果通りでしたら、寿命を待つか転移が早いかどちらかだと思います。 素人考えですが、転移していない今なら摘出したら 治るのでは?と思います。 宜しければ、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 前立腺がん

    前立腺がんの検査でPSA値が 4.3 でMRI実施しました 結果 PSA値5.72  MRI画像に影あり 上記結果は完全にガンですか。医師は3カ月後のPSA値診て生検を実施するか決めるといはれますが早めに生検したほうがいいでしょうか?前立腺ガンの生検について教えてください。 尚自覚症状は全くありません。

  • 前立腺がん

    祖父が先月、「尿が全然出ない。お腹が痛い」と言って病院に行ったところ「前立腺に結構大きい塊がある」と言われました。 その症状が出る1週間前から便秘で便が出なく、夜中に頻繁におしっこでトイレに行っていたのが病院に行く当日1度も行きませんでした。前立腺の塊が便の通りを悪くしていました。 PSAは86(診断書には86と書いてありますが8.6?!)で、数値から言って「前立腺がんだろう」と言われ確定診断(生検)したところまだ結果は出ていませんが「針をさした感じ前立腺がんに違いないだろう」ということでCTと骨シンチの検査をこれからします。 昔から腰が痛いと行って、2年前入院しブロック注射をしましたが未だ治っていません。もしかして骨に転移もしくは腹部に転移してるのでは?と思ってしまいます。糖尿を持っているので手術はできないみたいなのですが、骨などに転移していた場合、末期ですよね。その場合、手術もせずホルモン治療だけでやっていけるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 前立腺ガンの可能性。

    前立腺ガンの可能性。 先日、残尿感と尿の細りで泌尿器科を受診しました。 尿検査(問題なし)のあと、問診、超音波、肛門からの触診と流れ。 「前立腺が肥大していて尿道を圧迫し、出にくいのでしょう」と言われ 「ユリーフ錠」というのを処方されました。 (副作用として血圧が下がり、目眩やフラフラすることがあると言われましたが副作用は感じません) それが即効性があるのか、その日の晩から症状は改善して快適です。 最後に「ガンの検査もしときましょう」と突然言われ採血しました。 一週間程度で結果が出るようですが、「ガン」と言われ不安です。 上記のような状況で「ガン」である可能性はどの程度のモノなのでしょうか? 個体差があるのは承知いたしますが・・・ 「可能性はある」程度なのか「ほとんど心配ない」のか「覚悟が必要」なほどなのか・・・ そんな感じでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 前立腺ガンについて

    医師の方、あるいは経験された方にお伺いします。先日、病院で、PSAの値が、22で、前立腺ガンの確率が50%だと言われ、前立腺の生検を受けることになっています。 ここで質問なのですが、 (1) 前立腺ガンの確率が70%になるPSAの値はどのくらいですか?PSAの値は最高どのくらいになるのですか? (2) 前立腺の摘出手術というのは、「難しい手術」でしょうか?泌尿器科のある総合病院であれば、安心して受けられる手術でしょうか?成功する確率みたいなものはありますか?

  • 前立腺がんについてです。

    前立腺がんについてです。 祖父が75前立腺がんの疑いで二日後に精密検査します。そこで他の知恵袋で調べてみたところ、針検査をすると前立腺は他の臓器と異なり逆に眠っている前立腺がん細胞を一気に覚醒させるという趣旨のものを見受けました。この話は本当なのでしょうか。針検査を避けて治療等したほうが良いのか考えあぐねています。医者から専門的な話を聞く前にここで意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 前立腺がんの父が苦しみ、家族も疲れてきました

    前立腺がんの父が苦しみ、家族も疲れてきました 1年ほどまえから近くのクリニックで前立腺肥大と言われ治療を続けてきましたが、一向に良くならず総合病院の泌尿器科で尿道を広げる手術をしたところ前立腺がんでした。 手術をしても尿が出にくい、夜間の頻尿、残尿感が残る等の症状は改善されず、 苦しいのはわかりますが、父は口を開けば尿のことで家族も疲れきました。 医者からも「これ以上の治療は出来ない、気のせい」と言われ。精神的なものと片付けられています。 「頭がおかしい」とまで言われています。 やはり前立腺がんの症状はなかなか改善しないのでしょうか、何か良い治療法等があったら教えてくだあい。 父のように四六時中尿の事が気になるような症状は特殊なのでしょうか。 よろしくお願いします。