• ベストアンサー

少子化 雇用破壊 原因

nanashi0099の回答

回答No.4

別々の問題でしょ。 だから少子化だけ。 少子化の原因は、「高望み」。 ひとりの母親から生まれてくる子供自体の数は減っていない。 つまり、結婚していない人が問題。 「生活が苦しいから結婚しない」というのは結婚して 子供育てている人よりも苦しいなら説得力があるが その中間値(平均値ではない)より金があって結婚しない あるいは子供を作らないのは説得力がない。 つまり、高望み。 相手がいなくて結婚しないというのは、自分から断るならば 高望み。なぜなら、その理屈を認めると、国民が一人もいなくなっても それでいいということになるから。 よって。 ・相手から断られるばかり、あるいは相手にされない人 ・所得が子供を育てている家庭の中間値より低い人 ・体の都合で子供を作れない人 をのぞいては、高望みが原因ということになる。 「そうしないのは自由だ」等、いわゆる権利や自由を 言うのは結構だけど 「自由は、それが成立する社会が破壊される状態では 制約される」という命題をきちんと解決してから言うべきだろう。 まして、一つ覚えで先にあげた理由を無視して「こんな社会不安では」 「労働条件が・・」とか喚くのは問題外。 その状態で育てている人達の、その状態で育てられている子供達の 世話になるんだから。

idonoyoko
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 少子化の原因 一つだけあげるとしたら?

    少子化の原因には、さまざまな原因が、挙げられるかと思いますが、 あなたが思う一番の原因を「一つだけ」あげるとしたら、 それは何ですか?

  • 「少子化」が進む原因は何だと思いますか?。

    「少子化」が進む原因は何だと思いますか?。

  • 少子化の原因は?

    (1)少子化の原因は、育てるだけの費用や環境が整っていないのが多いから。つまり経済が良くないからだ。お金が安定する社会になれば良い。裕福になれば良い。 (2)他の国では貧乏でお金なんてほとんどないのにばんばん子供を産んでいて、それでいて生活出来ているところもある。お金があるないの問題じゃない。 というやりとりがあったのですが、どちらが正しいのでしょうか? また、少子化の原因って何でしょうか? 原因って「これ!」って決まっているものではなく、「こういう説もある。」という感じですか? よろしくお願いします。

  • 少子化の原因

    少子化の原因は気軽に人工中絶が出来る事と 避妊技術の発達も原因なのでしょうか?

  • 少子化が問題になっていますがその原因を挙げて下さい

    少子化が問題になっています。 問題には原因があると思いますが、少子化の原因を挙げて下さい。 原因は一つだけではないと思われる場合、複数の原因を挙げて下さい。

  • 少子化の原因

    少子化の原因は何だと思いますか? どうしたら(どういう制度法律ができたら)昔のように子供が増えると思いますか?

  • 少子化の原因は何ですか?

    私は今、「少子化問題に対する対策」について小論文を書いています。 少子化の原因は「仕事と出産・育児を両立できる環境整備の遅れ」にあると考え、託児所の拡大や育児休業の取得の容易化を対策として挙げました。 しかし、添削をしてくださっている先生に、 「じゃぁどうしたら子供を増やせる?」と聞かれ、 「結婚する人を増やす」と答えると、 「じゃぁどうしたら増やせる?」と聞かれ、 「結婚したいと思うようにする」と答えると、 「じゃぁどうしたら結婚したいと思えるようになる?」と聞かれ 「子供がほしいと思えるような社会にする」と答えると 「じゃぁどうしたら子供がほしいと思える?」と聞かれ 「子育てしたいと思える環境にする」と答えると 「じゃぁどうしたら子育てしたいと思える?」と聞かれ… エンドレスでした。 色々な問題が絡み合って少子化が起きています。 それらの問題の根底にあるものは何でしょうか? 何を解決すれば少子化に歯止めをかけることができるでしょうか? もうわけがわかりません。 先生には「答えはない」と言われました。 私もそう思うからこそ、自分なりに答えをだして 「託児所の拡大や育児休業の取得の容易化」を対策として挙げたのに、 「じゃぁどうしたら…」の繰り返しです。 じゃぁ、じゃぁ…とどんどん考えを深めていけば、解決策が出てくるのですか? 少子化の(一番根っこにある)原因と対策、どなたか教えてください。

  • 少子化の一番の原因って何?。

     ますます少子化へと進んでいますが、少子化の原因って何でしょうか?。  統計調査などされているんでしょうか?。

  • ■少子化の原因

    少子化の原因どうお考えでしょうか? 考えられる小さな原因は沢山あるとは思います。 私は経済的な問題よりは「恋愛・SEX・結婚」への欲が 昔に比べ小さくなってきたからでは?と感じます。 今は昔と比べ溢れる程の娯楽が有ります。 それにより欲が細分化され過ぎたからではと思うのです。 いくら本能といえど代替出来るモノが増え過ぎた故かなと。 道徳的な方向から議論しても答えが見えてこない様にも感じます。 「恋愛・SEX・結婚」の価値が上がるようになればいいのですが。 勿論雇用問題等での将来的な不安も原因の一つでしょうが 上記のように価値観の多様化などによる意識の変化があるのは事実だと思われます ので収入が大幅に増えた所でそれ程期待出来ないのではないかと思っております。 (※このタイトルでの質問は過去に数例ありましたが 締め切られているのが多かったので書かせていただきました。) どんな事些細な事でも構いませんので 良かったら回答のほう宜しくお願いします。

  • 少子化の原因

    少子化の原因 ・お金がない ・出会いがない ・恋愛や結婚にメリットがない ・美人局の恐れ 当たっていますか?