• ベストアンサー

幹事のメリットとは

最近、自分ばっかり幹事をやってる、という気がしてしまい、悩んでいます。 社内であまり人同士の交流がないと感じているのと、自分が大勢で遊びたいから、企画して皆によびかけるのですが、呼びかけた後で、いろいろな調整がめんどくさくなり、やらなければよかったと思うことが多くあります。 それでも、やらないと、せっかくの休日がもったいないと思ってしまいます。 旅行や花見の幹事など、別にやらなくてもいいものなので、人に押し付けるわけにはいきませんが、誰か他の人も企画してくれたらな、と思うことはあります。 勝手に企画して、それでいてジレンマに陥るのですが、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149240
noname#149240
回答No.5

社員旅行やら花見やらBBQ・・・ひとむかし前だと会社の行事としてよくあったものでした。 行事として行う分には上司が適当に適任と思われる人を幹事に指名、幹事は自分より若手に指示をだして場所取りやら買出しやらする・・・そんな流れがありました。 私の会社は歴史も古く、結構社員同士の社外での交流が盛んだった時期もあるのですが、今はかなりなくなりましたね。 私は参加していませんが、BBQなどはいわゆる上司の立場の人が幹事をやっていますよ。 20年前そうしたことが大好きだった人で、たぶん入社した時くらいからやっているのでしょうね。 この方が声をかけると人が集まります。 たぶん彼が決めるのは場所と日時、そしてやるぞ!と声をあげる。 あとは若い者に、おう頼むぞ・・でやっているみたいです。 会社の行事であれば、幹事も順番にであったりもするのでしょうけど、本当に有志であり、上下関係もなければやはりやりたい人がやるしかないでしょう。 やろうよ!って声をあげて集まってくれるだけで、すごいことだと思いますよ。 そうした楽しい企画が続けば、他に考えてくれる人がでてくるかもしれません。

mariomario2222
質問者

お礼

一人でやろうとするのではなく、何人か巻き込んで一緒にやるのがいいな、と思えてきました。 優しい回答、ありがとうございます! 疲れはするけど、楽しい企画はやっぱりやりたいです。

その他の回答 (4)

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.4

幹事のメリットはありますよ。 あなたが発起人で、あなたが好きなところを選べるし、あなたが好きなモノを食べる事ができます。 他の人が企画したら、あなたの好きなところへは行けませんし、好きなモノも食べれないかもしれません。

mariomario2222
質問者

お礼

そうですよね、プランニングを楽しめるというのはメリットだと思います。 ありがとうございます。

回答No.3

>それでも、やらないと、せっかくの休日がもったいないと思ってしまいます。 他にすることはないのでしょうか?会社以外の友達と遊びに行ったり、趣味をしたりとか。 会社の人間関係に縛られてるから「やらなければいけない」って思うのでは? 他のことに目を向けたら逆に「休みの日にまで会社に縛られたくない」って思うようになると思いますが…。 人同士の交流がないと感じてる、大勢で遊びたいからって企画するのに、 「次は誰か幹事やってくれる人いないかな~」って気軽に言えないのなら社内の交流を深めるって目的は 少なくとも達成はされてないし、やってる意味などないですよね。 まあ、幹事のメリットなんて飲み会の金額をまとめてカードで支払ってポイントつけることくらいしか メリットないと思いますよ。旅行や花見なんて幹事一人だけでするものではないですし。 (うちの主人の会社はそういう社内行事が多いですけど、たいてい複数人の幹事がいます)

mariomario2222
質問者

お礼

「次は誰か幹事やってくれる人いないかな~」って気軽に言えない、というのを読んで、自分自身が交流を深めようとしていないかもしれない、と思い至りました。 あと、自分だけでやろうとするから辛いということがわかりました。 ありがとうございます。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

友人にとてもマメな人がいます。企画・調整をしてくれて本当に感謝しています。 楽しませてもらってばかりで申し訳ないと思いつつ、企画力・お店の開拓力などずば抜けているのでとても同様の企画ができずに、いつもおまかせしてばかりです。 その代わりと言っては何ですが、毎回感謝の言葉は惜しまずかけるようにしていますし、場所や金額の決定もおまかせして後で「○○の方が良かったー」などという文句は絶対言いません。 日にちも幹事さん第一義で良いと思っています。 でも、それでも疲れますよね…。 次回のイベントの時に、「次の○○、誰か一緒に幹事をやってくれると嬉しいなー。忙しくて」と声をかけてはいかがでしょうか。 幹事役の上手な人がいるのに出しゃばるのもどうか…と思うのも確かなので、言葉にしてくれると「役不足ですが、いつも楽しませてもらってるのでやりまーす」と言いやすいです。

mariomario2222
質問者

お礼

他の人にそれとなく頼んでみる、、確かに、それが一番いい気がしてきました。 みんなが楽しめば、次やろうと思う人が出てくるものですよね。 ありがとうございます!

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

休日? 休みの日にこんなイベント開きやがってって思ってるでしょうね。 止めればいいのでは?

mariomario2222
質問者

お礼

確かにそういう人もいるでしょう。 参加を強制しているわけではないので、来ないのはかまわないです。 企画をするかどうかは、自分の気持ち次第という感じはします。 いやいややるなら、やらなければいいですよね。

関連するQ&A

  • 幹事をやるに当たっての心得

    分かりにくいタイトルで、すみません。 私は人見知りをしないこともあり、また、企画を練るのが好きと言うことで飲み会や小学校などの同窓会の幹事役相手から依頼されても快く引き受ける方です。 もちろん、初心者、初参加の人にとって「また参加したい」と思えるように、席替えタイムを設けるなど誰でも話せるような機会を作ってあげたり、都合で早抜けしないといけない参加者を途中まで送ってあげるなどの気配りは欠かさずやっていますし、それが常識かなと思っています。 今現在もmixiを利用して、新しいコミュニティなどを作成しては友人の輪を増やす意味で幹事をしていますが、本当にこれでいいのかと不安になるようになってきています。 一番大きな理由としては、2月に友人を旅行に誘っていたことがあったのですが、そこで、友人は親との口論で事件を起こしてしまったことにより逮捕され、結局参加できずになってしまい、それまでのしばらくの間、時期が時期だけに、私が旅行に誘っていたことが原因ではないかと自分で責めてしまったことや、周りからそのように疑われてしまったことが一番の大きな理由です。 (結局私が誘った旅行のことは全くの無関係であったことが7月に全て分かりましたが・・・) それや、私が企画することそのものが「しつこい」と思われる→参加者が減ってしまうと言う不安面もあります。 幹事としては「ドタキャン」が一番困ることになりますので、多少は念を押してしまうところも出てしまうのかなと思うのですが、私は堅苦しく考えすぎなんでしょうかね? 今後も、忘年会等企画を練ることになると思います。 もう一度初心に帰る意味で「みんなが気持ちよくできるにはどうしたらいいか」という心得のようなものを知っていけたらと思っています。 アドバイスがあればお願いします。

  • 幹事でイライラ

    大学2年生の女です。 最近いろいろな幹事を押しつけられる事が多く、なんだかイライラした日々を送っています。 もともとあまり幹事をする機会はなかったんですが、何故か最近全てにおいて幹事をさせられます。 最初は別に何も思っていなかったんですが、あまりに多くストレスがたまってきました。 ここ1ケ月で、仲間内などの少人数から大人数まで、合わせて5つ幹事をしました。 友達が言いだしたドライブも、何故か皆からの連絡が私に来て、集合場所時間行き先も全部私が決めました。 言いだした友達はドタキャンするし。 年上の先輩3人との飲み会も何故か私が幹事。 しかも私がトイレに行っている間に 「場所悪くない?若干外れだよね。」 という不満が聞こえてきました。 それなのに4月から就職する先輩方のお別れ飲み会も私が幹事をする羽目になりました。 部活の卒飲みも 「早く日程決めて教えて。」 という連絡が何人からも来ました。 私が幹事するなんて思っていなかったので何もしておらず、先輩方からは怒られました。 別に、自分が企画をして幹事をするのはいいんです。 しかし他人の企画あるいは押しつけられての幹事は納得がいきません。 ちゃんと皆の予定を聞き、場所を選んで店を予約し、お金もきちんと集めます。 普通の幹事の役目はこなしますが、文句を言われると些細な事でもキレそうになります。 今もこれから3つの幹事があり、その準備中ですが、既にストレスでパンパンです。 少人数での旅行も、誘われた側の私が幹事をする事になったのに、全て予定を決めて予約を済ませた後に意見を言って来た子がいて、メールでキレてしまいました。 悪い事した…と反省し、仲直りはしましたが、イライラは収まりません。 もう嫌です。 全て投げ出して皆が困ればいい、とすら思い始めました。 心せまいですよね、でもストレスで泣きそうです。 そうやって、悪くない人に八つ当たりしてしまいそうな自分が嫌なんです。 どうすればいいでしょうか?

  • 幹事をなぜか任されるんですけど

    学生時代の同窓会がよくありまして、よく参加していました。 しかし開催されるたびに会費が高くなって料理がしょぼくなってきます。 「ぼったくられてるんだよ」と一部の人間が(陰で)騒ぎ出し それならいつもの会には参加せず、自分たちで同窓会をしよう!となりました。 で、オリジナル同窓会をしたい!と相談されまして、私が幹事をしました。 初めて幹事をしたのですが、結構リーズナブルな値段で ご飯もたくさん食べ、楽しく長時間みんな話しができてよかった会となりました。 1回目の幹事は3人でしたのですが、幹事の中のM子さんが残ったお金をくすねていきました。 M子はバレてないと思ってるようですが、ちょっと後味悪かったです。 すると、よっぽど楽しかったのか 参加したみんなに「次もよろしく!」と言われ 今度は、幹事はM子を省いた2人で仕切って、2回目も開催しました。 2回目は、いつもの(昔の)同窓会がどれだけボッタクリだったのかと言う 悪口大会になっており、気分が悪くなりました。 準備とかも幹事2人としたので結構大変なものだったのに 悪口大会になって残念な思いをしました。 誰かが「また集まりたい!」と言う発言から火がついて 3回目になる今回。 正直私自身「ちょっと集まり多くない?」とも思ったのですが まぁ、幹事である私がギリギリ計算して お金もかからないし、別に暇なのでいいかなぁ と、前回の幹事と2人でまた開催することにしました。 予算と、会費の計算、日時などを幹事と打ち合わせをしたんですが 後日、その幹事から「会費から俺に3,000円くれないか」と 連絡がありました。 がっかりでした。 もちろん幹事として彼にお金を渡す話も、食費の内容も店の制限時間なども 事細かく説明したのに 何も聞いてなかったのです。 最初に話しした内容と違う料理を提案してきたり明らかに予算オーバーな ことを言ってきまして いちお、同級生悪口大会で、悪口言われてた人を 「今回誘ったよ。いいよね?」とか言う始末。 え?嫌いな人誘う?、悪口言ってた人誘う???? 2回目に来た別の人も「○○さん誘ったからね~」とかラインで言いたい放題。 いやいや、その人も悪口言われてた人だし・・・。 人が増えると、料理とか会場とか変更しないといけないし おいおい、それぞれ勝手なことしないでくれ~ というのが今の状態です。 正直、悪口を言う集まりには行きたくないし 日時や会費などLINE通達してるのですが みんな、ただ会費を払って食べるだけ。 なので、勝手に人を連れてきたりしたら困るんだけどなぁ・・ って、わからないんでしょうか そもそも悪口を言ってた人を連れてくる神経がわからないです。 一応同級生ですけど 私の同級生はみんな頭がおかしいんでしょうか? 当日、勝手に旦那を連れてきた人もいました(その旦那は全然同級生でない) 「どうなってるの」と仕事中にしつこく電話がきたりしまして えーなになに、LINE見れば?いきなり電話してくるの常識はずれ?とか思ったり。 今更ながら、 結構準備とか万端でやったのですが 勝手に人数増やされたりして対応が難しくなりつつあります。 評判の良くない(悪口大会で言われてた人)も数人来るわけだし 「もう。行かないっかな~」とも思っています。 幹事を任され、準備までほぼ完璧にした今 みなさんが同じ状況ならどうしますか? あと年齢は30代後半という(笑)結構大人なんです

  • 幹事はどこまで甘えていい?(長文です)

    二次会の幹事を引き受けたのですが、その翌日から旅行に行く事になりました。 新婦からは3次会にも出て欲しいと言われたのですが、旅行を理由に断りました。 そうしたら、先日新婦から自分たちの泊まるホテルに私の分も部屋を取るよ、と申し出がありました。 そこに泊まって、3次会に出て欲しいということみたいです。 二次会の場所は私の家からとても遠く、旅行先との中間地点くらいなので非常にありがたい申し出なのですが、この好意は受けてもいいものなのでしょうか? 新婦はしかも、シングルかツインかダブル、どれがいいかも聞いてきています。 それは、旅行の同行者(新婦とは面識がなく、二次会にも参加しないひとです)も泊まっていいと言う事でしょうか? 幹事としてやる仕事は、景品を買ったりBGMを作ったり司会をする程度なので、この好意にどこまで甘えてしまっていいのか悩んでいます。 新婦は学生時代のサークルの先輩で、割と仲はいいのですが、披露宴には参加しません。 私は日頃イベントの企画をやっているので、二次会を任された感じです。 私は部屋を取ってもらってもいいでしょうか?また取ってもらうとして、ツインやダブルを頼んでもいいのでしょうか?皆様はどう思われますか? なお、二次会の会費は払う予定です。

  • 幹事役ばかりって…

    幹事役ばかりって… 私は何故か幹事役や何かと要な役をさせられる事が多いです 自分自身そんなに幹事ばかりするほど才能もある訳でもありません ただ任せられた以上はちゃんとしなくちゃいけないと言う思いでやってるつもりです なんて言うか上手に面倒な(?笑)事から逃げられない性格で、誰かがしないと前に進まないんなら少し無理をしてでもやらないとって気持ちです ただなんて言うか大人になればなるほど要領良く上手に逃げる人が多く私はいつもこんなんでいいのかなぁとかたまには呼ぶ立場から呼ばれる立場になりたいなぁとか考えてしまいます 人の世話ばかりするのって疲れません? 要領が良い人たちに限って口だけは達者だし… 逃げたいけど誰かがしないと前に進まないし…経験が全くない人に押し付けられたらそれこそその人がしんどいだろし… っといつもこんな気持ちで幹事をやってます 幹事役ばかりになる方ってどんな気持ちでされてますか?

  • 会社の慰安旅行の幹事を拒否したい

    私は、現在総務経理を担当しています。 前任者から引き継ぐ形だったのですが、前任者の方は仕切るのが大好きで慰安旅行の幹事もしていたようです。 私は、ある理由から人と旅行できません。理由はここでは述べられません。ですが周りの人が次からは私が幹事になると勝手に決めています。(正式な決定ではありません。)私は、他にも腰痛もちで旅行は出来そうにないと言っているのですが、好きな所を選んで行けばいい などといわれます。 どうしても、どうしても行きたくありませんし。幹事もしたくないです。どうしたら納得のいく理由があるでしょうか? ちなみに「ある理由」は絶対に会社の人には言えません。そして、「仕事なんだから行きなさい」というアドバイスはご遠慮下さい。

  • 社内旅行の幹事をしています。

    社内旅行の幹事をしています。 旅行の時期は1月~2月を予定しており、旅行人数は100名です。 冬場ですので、旅行のテーマを「食」中心にしようと思います。 食をテーマにした旅行にするには、それなりの根拠を示して会社の上司を説得しなければなりません。 例えば、****賞を頂いた料理とか、料理の美味しい三ツ星ホテル、年間***人が訪れる有名店などの根拠を示さなくてはなりません。 旅行のことは全く分かりません。 食について分かりやすく説明されたサイト、雑誌、本があれば教えていただけないでしょうか。

  • 幹事なのに遊ぶ??

    結婚式二次会の幹事を頼まれました。私は新婦側の幹事です。 新郎側の幹事さんとは、新郎新婦を交えて一度だけ顔合わせをし、とりあえず近々打ち合わせがてらご飯いこうという話をメールでしていました。 お互い仕事の休みが違う為、比較的融通の利く私が彼の予定に合わせることになったのですが、提示してくれた日が私の休みの日でした。 という事は、彼の仕事が終わるのを待って、夜ごはんを食べつつ第一回目の打ち合わせかなと勝手に思っていたんですが、どうやらたまたま彼もたまたまその日が休みで「お互い休みだし、良ければ遊びに行くのもいいよね」との返事がきました。 これって何か意味があると思いますか? 私は幹事を過去にもやったことがありますが、幹事同士で会うのは打ち合わせをするのにご飯に行くか、作業があれば誰かの家に集まったりするのが当たり前だと思っていたので、「遊びに行く」という感覚がわかりません。 彼は最初に、「とりあえず親睦を深めるためにってことで飲みにいこう」と言っていたので、最初から固い打ち合わせでなく、まずは砕けて仲良くなる事が先決だという感覚なのかなと思いました。 親睦を深めたい気持ちは私もあるし、そのために飲みに行くのはわかるんです。 私が変に考え過ぎでしょうか。ちなみに彼と二人で会うのが今度が初めてです。嫌ではないのですが、こういうパターンが初めてなので戸惑っています。 幹事という名目で出会って、いきなり2人でどこか出かけられますか?人によると言われればそれまでかもしれませんが・・ その日一緒に過ごして親睦深まればそのあとやりやすいですし、悪い事だとは思わないのですが、これまでの経験からどうも感覚が追いつかないので、「なぜあえて遊ぶの?何をすればいいの?」という気持ちもあります。 今自分がすっごくめんどくさい考え方してるかもと思うのですが、一般的に見て幹事として出会って遊ぶのはふつうでしょうか?何が不安なのか自分でもよくわからないです。 彼になんてメールを返したらいいのかわかりません。 「いいですね~!景品でも見にLOFTでも寄ってみますか!」とかでしょうか? 「二次会のお店の下見に行きましょうか!」とか? 支離滅裂ですみませんが、どう思いますか?よろしくお願いします><

  • 声がかからなくても率先して幹事をすべきか?

    現在、約15名程度の現場で働いています。4月に入り、私のいるプロジェクトにも数名ほど新たに参入してきました。ちなみに私自身その現場では一番の若手(2年目)です。 そこで新たにプロジェクトに参入してきたとなると、思い浮かんだのはその新規参入者の歓迎会です。ちなみに私自身も最近、今のプロジェクトに参入し、そのときは歓迎会をしていただきました。 「幹事は一番若手の人がやるもの」だというのが一般的だと思っているため、もし歓迎会をするとなると私が幹事をすることになると思います。 ただ、果たしていきなり「歓迎会をやります」と私自身が独断で決めてよいのかどうか迷っています。かといって、声がかかるまで企画しないともなると、現場の上長などから「あいつはろくに幹事もできないのか!?」と思われてしまうかもしれません。学生時代は自らが先頭に立って何かを企画するという経験はなく、どちらかというと他の人にまかせっきりだったため、正直こういった場合の要領がよくわかりません。まあそれは私自身反省すべきことだと感じています・・・。 そこで本題に入りますが、こういった同じ現場の歓迎会は若手が自分自身で開催すべきかどうか判断して、率先して企画するのが普通なんでしょうか?それともこういったことに関しては他の人(若手の先輩など)から声がかかるものなんでしょうか? もちろん会社や現場によって違うと思うのですが、一般的にはどちらなんでしょうか?

  • 飲み会の幹事って…

    趣味の教室で飲み会をしたいと思いまして、自分が幹事になり飲み会を企画しました。 忘年会シーズンだったため事前に場所を押さえておく必要があり、想定される人数より5人くらい多く予約を入れていました。 ありがたいことに、上限ちょうどの人数が申し込み期日に集まりました。 その中には、現在教室を半年ばかり休んでいる人(A氏)を私が誘い入ってもらいました。 ですが、期日を越えて申込者が2人でて、店に相談しましたがNGで、残念ながらお断りしました。 そのうちの一人は私とは親しく、丁重に断って快く了承してもらいました。 そこで、教室の関係者(先生の助手)からクレームがつきました。 現在休んでいるA氏を入れて、教室に通っている人を断るなんてどういう事?…と 結構激しく、問い詰められました。最初は流していたんですが、あまりきつく言われたんで、ちょっとした言い合いになってしまいました。 私のしたことは、そんなに責められるほど、変な行為だったのでしょうか? 申し込み期日から過ぎているわけですし…なんか納得できません。 そもそも、私は教室の関係者(生徒ではある)でもないし、報酬をもらっている訳ではありません。 なんか、虚しくなって、企画した飲み会の幹事はこなして、教室を辞めたくなりました。 教室の仲間に愚痴を言ってすっきりしたいのですが、自分が話す事でせっかくの飲み会に影響がでるかもしれないし、モンモンとしてます。 慰めてほしいのか、叱咤激励してほしいのか、愚痴を聞いてもらいたいのか… 自分でもよく分からないのですが、何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう