• ベストアンサー

計画停電の細分化

感謝の気持ちを 大切に(@masamichimky)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

何も変わらないですよ。 わかりにくくなっただけです。 細分化して必ず計画停電地域が停電するのであればまだしも「計画停電予定地域の一部」となるのであれば何にも考えていないと言わざるを得ません。 今日本は「すごく悲しい出来事」が起きて、みんなが真剣に「今自分はどうあれば?」と考えています。 「計画停電」と言う「強制的な省エネルギー」を行なわなくてもみんなが「少しずつ節電の意識」を持っています。 だからこそ「想定よりも消費電力が少なく計画停電の実施を見送った。」ってなるのでしょう。 ある程度自主性があるのだから、もう少し踏み込んで、 強制的に送電を停止するよりも例えば管内を4地区程度にわかりやすく分けて「この地区は毎時0分~15分・この地区は15分~30分・・・と自主的停電、自主的消灯を求めたらどうなんでしょう? 不公平も無いし、生命の危機に遭われる方もなくなると思うし、工場の機械はそのまま動かし灯りは消す。冷蔵庫も心配しなくていい。 もっと国民を信じてもいいのでは? 「そんなの協力しないヤツが出るに決まってる。」 確かにそう・・。 でも被災された方のために義援金を出す人も、出さない人もいる。 出す人が、出さない人に対して「不公平」とは思わないでしょ? だったら「強い要望としてみんなに自主的停電を求めればいい。」 日本人はみんないいヤツだよ。大半の人は協力する。 自分はそう思います。

naomi21_12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かにそうなのかもしれません。 不公平と思うより、停電があることで、節約とか節電とかの意識はより強くなった事をうれしく思うことにします。

関連するQ&A

  • 計画停電の細分表示

    計画停電の区分が1~5の5分類からさらに細分化されて、それぞれにA~Eの区分が発表されましたが、肝心の計画停電予定表は1~5の分類のままですよね? グループ1~5×A~Eの細分に対応した計画表って発表されないんでしょうか? 地域を細分してもこれじゃ無意味なんですけど…

  • 計画停電 細分化 電車

    計画停電が25グループになり細分化されたことにより電車が通常運行に戻る可能性などありますか?

  • 結局計画停電を25区に分けた意味って‥

    結局、東電が計画停電区域を25区に細分化した意味ってなんでしょうか? 少なくとも私の知り合いをみる限り、今までの5グループ制の下で停電していなかった地域に住んでいる人は、全員が、細分化後も依然停電しないと言っています。 細分化したことによる公平感、というものがいまいち感じられないのですが、、、

  • 計画停電

    私は、千葉県船橋市前原東5丁目に住んでいます。東電の計画停電は、第二グループです。しかし、今まで一度も計画停電がありません。22日の今日もありませんでした。これからも無いんでしょうか?

  • 計画停電について

    埼玉県の白岡町に住んでいる者です。 計画停電では4グループ(B)ですが、今まで1度も停電にはなっていません。 これはもう今後もなりませんかねぇ?

  • 計画停電中の過ごし方

    みなさんは計画停電中はどうやってすごしていますか? とくに午後6時以降に始まるグループの時が気になります 外は暗いですし、自分の場合家から行ける範囲内はみな停電中です ちなみに自分は布団かぶって寝てます・・・

  • 計画停電について

    計画停電のグループが5グループから25グループ(?)に分割されましたよね? しかし、東京電力の計画停電のグループが5つのままです。25グループの情報が欲しいのですが、どこのサイトにいけば解りますか? 東京電力のHPに記載されていないので(調べ方が甘い?)、困っています。 計画停電自体に不服はありませんが、時間帯が解らないと対処のしようがありません。 どなたか解る方お願いします。

  • 計画停電またがってます。

    計画停電で2と4グループにまたがってます。 今日第2グループは停電が実施されましたが、我が家は大丈夫でした。 ということはうちは第4グループと考えてよいのでしょうか?

  • 計画停電

    計画停電 夜中に失礼します。 東京電力に問い合わせの電話をかけているのですが なかなか繋がらずこちらで質問させていただきます 私の住まいが 埼玉県入間市豊岡 なのですが 東京電力の計画停電のグループ分けが 第1グループと 第2グループに該当し 第1グループが 6:20~10:00と 16:50~20:30 第2グループが 9:20~13:00と 18:20~22:00 となっています という事は簡単に言うと 1日24時間中 12時間も停電すると言う事でしょうか? 被災地の方々よりは被害も少ないのですが… もし12時間も停電となると かなり生活に凄く難が出るので 認めたくない自分がいます わかる方いらしゃいましたら 教えて下さい(>人<;)

  • 計画停電

    計画停電について誰か教えてくださいなぜ同じグループで停電になる所と成らない所があるのでしょうか?なぜ23区の商売だけ停電無しで商売出来るのでしょうか?マスコミはなぜその部分に触れようとしないのでしょうか