• ベストアンサー

良縁を呼び寄せるには

noname#136038の回答

noname#136038
noname#136038
回答No.2

自分の良いところを大事にしてください。 身長の高さやイジメで悩んだことも大事な経験です。 そういうすべてが貴女を作り出しているのだと考えて、悪い風に考え ないこと。 そうしているうちに、貴女自身にも気づかなかった貴女の素晴らしさ に気づく男性が出てくると思います。 女友達が恋愛をして劇的にキレイになると「ああこの人、いい愛され方 してるんだな。」って思いますが、そういうことが質問者様にも起きる はずです。これが良縁というものだと思います。 神様にギフトとしていただいた、自分の性格、自分の運命を大事にで きれば、神様だって貴女を可愛がって幸運に導いてくれます。 そういう風にこの世界はできてると、おばさんになった私は思います。

tk0819
質問者

お礼

ありがとうございます。 イジメが無かったら、平均的な身長だったらと変えようも出来ない事を考えてしまいます。でも、そんな事考えても無意味ですね

関連するQ&A

  • 恋愛相談、お願いします!

    22歳の女です。 先日、人生初デート?しました。 その人は今までに何回か誘ってくれていました。今まで恋愛感情はありませんでしたが、自分に少しでも好意を持ってくれているという事で嬉しく感じて、それだけでいいと思えるようになり、デートしました。 ただ、その日からその人の事が気になってしまい、どうすればいいかわかりません。積極的に連絡などした方が良いと思うのですが、この前たまたま会った時、どこかクールでデートで幻滅されたんじゃないかとか色々考えてしまいます。 やっぱり積極的に行動した方が良いでしょうか?彼は何を考えてるかわからない所もあり、嫌われないか不安です。

  • 積極的でない男性が、女性から甘えられる事。

    30代くらいからの男性、又は その世代の方々に囲まれている女性にお伺いしたいです。 ※私は30代の独身女です。 積極性があまり見受けられない30代の男性は、 自分が好んでいる女性、又は彼女から 甘えられる事(だだをこねられるのではなく、弱さを見せられ、ほどほどによりかかられる、頼りにされる) をどう感じるでしょうか? 例) 正直面倒くさい 彼女からなら嬉しい 自分の積極性と、甘えられる事は全く別物 etc、、、 ご回答お待ちしております!

  • 男性に慣れない

    20代後半彼氏いない暦は年齢の女です。恋愛に対して、ものすごく憧れがあります。ただ、男性に対して、憧れと同じくらい緊張感・不安感があります。今、好きな人はいません。出会い自体があまりない環境にいます。なので無理はしようとは思いません。いつか、心から好きな人ができたら積極的に行動したいと思っていますが、今まで、いいなと思う人ができると、緊張してわざと避けてしまったり話せなくなったりしてます。男性との距離が近くなるとドキドキしてパニックになってしまいます。これは、男友達とか後輩とかでも一緒です。(おじさんに対してはなんとも思いませんが・・・でも、違う意味でこわいか・・・) あと、男友達はいますが、恋愛話とかしたことないです。女友達とも、自分の恋愛については話した事がありません。付き合った事ないから話についていけないってのもありますし、恥ずかしくて顔が真っ赤になるのを見られたくないってのもあります。 どうしたら、少しでもこの男性に慣れない性格を解決できますか。

  • 行動力をつけるには

    こんにちわ 20代前半の社会人です 僕は昔からコミュニケーションに自信がありませんでした 10代の頃はいじめにあいその事をずっと引きずっています 昔から人から嫌われ自分なんか人に必要とされてないと感じていました しかしそんな自分が嫌で変わりたいとも思ってます このまま一生が終わるのは非常に嫌です 最近自己啓発系の本をいくつか読みました そしていじめにあったのも自分が必要とされてないというのも 自分に原因があるんじゃないかと思うようになりました 振り返れば「あれがいじめにあった原因じゃないか」と思う 自分の行動がありました 今でも友達と思える人はいません 0人です 本には行動することが大事だと書いてありました 僕も行動しようと頑張ってみるのですが なかなか行動できません どうやったら行動力ってつくのでしょうか? あと同じように行動力がなかなかつかないという方って多いのでしょうか? 同じような境遇の方お答えください

  • 人に怯えるこの人生を変えたい。

    大学生(21)です。 進んで色々な事に挑戦する事が出来ません。 特に、集団における場で積極的に行動する事が出来ません。 理由は人の目を異常に気にしてしまうからです。 私の行動によって誰かが怒りを覚え、結果イジメ等の行為をしてこないかがとても不安なのです。 こう思うようになったのも、中学でのイジメが原因です。 部活(チームスポーツ)でイジメをされ、イジメの行為をされて以来そのイジメをしてきた当事者に嫌われないように行動し、そいつらの表情を気にしてばかりいるようになってしまいました。 中には私の行動全てが嫌だったのか、いちいち私の行動を侮辱してきたり他の皆がいる前で屈辱を与えて来たやつもいました。 実力に関しても、行動を縛られ、ことごとく自分の可能性、伸びしろを潰された結果、当時プレーの技術が上手くなった様にはどうしても思えませんでした。 結果、何事にも消極的になり、自分で積極的に行動する事が出来なくなってしまいました。 そして当時私はその部活を止めずに最後までやってしまったため3年間その陰湿な行為を受け続けたからなのか、例えばテレビ等に出ている人達の行動を見ていてたまに、 「あいつ(私をいじめて来た人)だったら、もし当時この人がその場にいたら陰湿な行為をしたり、イジメをしただろうな」 「あいつだったらこの人を散々馬鹿にして罵倒しているだろうな」 と思ってしまうことがあり、もう自分の判断がそいつ基準になってしまっている事がありました。 もちろん、間違っているのはその当時の幼稚で卑怯な手しか使えない弱い奴で、そのテレビに出ている人とかではありません。 何かもう私の性格まで変わってしまったんだろうか・・・と怖くなる時があったのですが、それはおそらくそれほどそいつらに行動を縛られ、精神的に苦しめられていたからなのだと思います。 今当時からもう7年ほど経つのですが、やはり未だに「あいつなら・・・」と考えてしまう時があるのと、とにかく人の目や顔色を伺い積極的な行動をとれずにいます。 「もう当時のあいつはいない。頭から消せ」 「今はもう当時じゃない。周りも大人だ。当時の様な陰湿なイジメが起こることなんてまれだから自分の思うように挑戦しよう」 とは思うのですが、いつも 「いま積極的になれていないのは」→「当時のやつらが原因」となり、結果いつまでたっても当時のやつらが頭に浮かび、7年経つ今でも「あいつだったら・・・」と考えてしまうのです。 もうこの無駄な思考回路を経ち、当時の事を「今」と一切繋げずに、周りの目を気にせず何事にも挑戦していきたいのですがどうすれば出来るようになるでしょうか? 昔、何でも探究心を持ち積極的に行動して生き生きしていた小学校の自分に戻りたいと切に願っています。 では回答お待ちしております。

  • [恋愛] 脈ありか判断をお願いします

    当方20代女で、相手は30代前半男性です。 どういった行動をすべきか悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです。 相手の男性とは秋に知り合い、携帯の連絡先を聞かれ、一度食事に誘われました。 しかし、その時点では私にお付き合いしている男性がいたことからお断りをしました。 その後も週1のペースで電話を頂き、30分くらい電話をしていました。 以前は、好意を持ってくださっているのかなという言動があったのですが (可愛いと言われたり、会いたいと言われたりしていました。冗談交じりですが。)、 その言動に対し、私はあまり積極的になれず、どちらかというと遠ざけるような発言をしていました。 しかし、最近になって、その彼が好きなのでは…と自覚するに至りました。 (自覚が遅すぎるのは百も承知です。) まだ男性から電話は頂いているのですが(一応…)、最近、その内容が恋愛相談に変わりました。 「仕事でこういった女性と出会ったんだけど、可愛い。どうしたら仲良くなれるか。」 「こういったメールを送ったら、こんな返事が返ってきた」(メールを見せられました) 「電話した!好きすぎる!彼女も好いてくれてる気がする」 といった調子です。 素敵な方ですので、このまま彼が積極的に行けば、お付き合いするんだろうなと思います。 実際、彼に対する女性の対応も良い感じに思えますし。 自分の気持ちに気付いた後ですので、この相談を受けるのが辛いです。 彼からすると、既に私に好意がないんだろうなと思うのですが (もちろん、最初から私に好意があったのかは分かりませんが)、 私としてはどういった行動をすれば、次につなげることができるでしょうか。 それとも、もう諦めるべきなのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 縁遠く婚期を逃してしまった私に力を貸してください。

    39歳女です。仕事が好きで恋愛以外の遊びに夢中な人生を過ごしてきたせいで、気づいたら婚期を逃していました。 気づくのが遅いし手遅れと思っていますが、この歳になってようやく今後の孤独な人生を考えると、やはり自分の子供を作り家族を築いていくのが幸せだったのかもと今さらながら思います。年齢的にも恋愛も結婚も無理と思われそうですが、女として、どこかまだあきらめたくない気持ちが少しあります。 外見上どんなに着飾っても歳は歳。若い頃と比べさすがに男性は寄ってこなくなりました。 神にもすがる思いで、良縁祈願にと有名な神社やお寺にも行きましたが、まだご利益は得られていません。そこでお願いがあります。 本当に確実にご利益が得られる神社を探しています。ぜひ教えてください。 伊勢神宮、出雲大社、東京大神宮、今戸神社、芝大神宮、神田明神など有名処には行きました。 京都の地主神社、川越の氷川神社にはまだ行っていません。もうどうしたらいいかわかりません。お力を貸してください。これでだめなら諦めようと、出雲大社にまで行きましたが、諦められません。

  • 皆さんの意見をお聞かせ願いたい。。。

    20代の者(男)です。 僕は学生時代(中学)に部活で陰湿なイジメを受けたことがありました。 当時僕は球技の団体スポーツに所属していたのですが、思い切って挑戦しようとする度に、 そのいじめの加害者達に罵詈雑言を浴びせられていたんです。 上手くなりたい。 ↓ だから挑戦する。 ↓ もちろん失敗する可能性もあるが、そこから学んで次に生かす。 ↓ これを繰り返して上手くなる 大体スポーツで上手くなる流れというのはこうだと思いますが、 この「挑戦する」という部分が、当時の僕はできなかった。 やりたくてやりたくて仕方なかったのですが、人間的にも最低な人達が数人いた為に 僕は思い切って積極的に挑戦出来なかったんです。 今は当時からもう何年も経つのですが、今でもこのことをふとした瞬間に思い出すことがあります。 そして思い出すと、 「当時部活ではいじめを受けて挑戦出来なかった、積極的になれなかった。 だから今も挑戦しない方がいいのではないだろうか? だから今も積極的にならない方がいいのではないだろうか?」 みたいに、 「当時はできなかった、【だから】今もしない方がいいのではないか?」 と変に過去と今を結びつけて考えてしまうことがあるんです。 でもこれは絶対に違うはず。 その当時の部活の環境では、不運にもイジメの行為を平気でする人達がいたから挑戦できず、積極的になれなかった。 しかし、そんな「過去」と「今は」もう完全に違う環境で、流れている「時間」も違う。 よって、「あの時できなかったから、今も挑戦してはいけない」みたいなことって絶対ある訳ないと思うんです。 今は当時と違うのだから、貪欲に挑戦して、前向きに積極的に行動すればいいと感じるんです。 じゃないと、僕は僕の人生を生きている意味がない。 そう確信しています。 皆さんはどう思いますか? もちろん「確信」しているので、誰がなんと言おうとそうだと思っているのですが、 とは言いつつも第三者からの客観的な意見もお聞きしたいので、今回質問させて頂きました。 「昔~だったから、今も~しなくてはいけない」みたいに、過去と今を を結びつける必要性が「ある」か「ないか」を理由と共にお聞き出来たらと思います。 では、回答よろしくお願いいたします。

  • 男性が怖い

    始めまして。春から大学生になる女です。 突然ですが、私は男性が苦手です。 高齢の方だったり、小さい子供であればなんとも思わないのですが、10代~40代くらいの男性が苦手です。 思い当たる節としては、いままでの人生で何人も変な男性と関わってしまったことです。 私は中高一貫の女子校に通っていたのですが、塾や習い事などで異性と友達になる機会はありました。そこで仲良くなって、告白されたことが何回かあるのですが、大抵ストーカーになります。 1年以上自宅に無言電話を掛け続けたり、SNSを何度辞めても突き止めて来たり、酷い人だと家までついてきたりします。 振る時は「ごめんなさい」と何度も謝っているし、攻撃的な言い方をしているわけでもないと思います。 それとはまた別なのですが、そこそこ混んでいる電車の中で偶然手が触れ合った40代くらいの男性(失礼ですが多分無職の方です)に降りようとした駅で「俺のこと好きなんだろ?!」と迫られたことがあり、その時は駅員さんが駆けつけて来てくれましたが、ぞっとしました。 他にも色々とあるのですが、もしかして私は人を勘違いさせるタイプなのかも…と思って友人たちに聞いてみたのですが、 みんな口を合わせて「むしろ隙がないと思う」との返答でした。 見た目も、髪も染めているし身長が低いわけでもないし、そんなに大人しそうに見えるタイプでもないと思います。 常に誰かと一緒にいなきゃ嫌!!という頼りないタイプでもないし、むしろ好んで1人で行動することもあります。 長々と書きましたが、私は女友達には割と恵まれているのですが、いままで変な男性とばかり出会ったせいでとにかく男性が怖いです。 しかし大学は共学(むしろ男性が多い)なので怖いとか言ってられません。 私の人を勘違いさせてしまう行動を直すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 車で人生は豊かになりますか?

    車で人生は豊かになりますか? 自分は20代前半でひきこもりがちで友達もほとんどいません。人生の豊かさって何なのか分からず一生苦しいものなのかもしれないと思っています(社会的にも人間関係にも孤立した感じ)。でも積極的に行動することで何か変わるのかなーってぼんやり思っています。そこでまずは車を手に入れて遠くに出かけてみようかなと思いました。この行動で何か変わると思いますか? ご意見くださいお願いします。