• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福島原発、放水した水はどこへ行く)

福島原発の放水はどこへ?水の行方を考える

radioman_2011の回答

回答No.5

>放水した水はどこへ行く 福島原発の放射能は海にジャバジャバと流れ込んでいるようです。 「南放水口付近、海水から高濃度のヨウ素131」(2011年3月26日 読売新聞) >原子炉等規制法で定める安全基準の1250・8倍の放射性 ヨウ素131が検出されたと発表した。 >経産省の西山英彦・大臣官房審議官は「海では 潮流に流されて拡散して薄まるため、周辺住民に直ちに影響はないと考えている」 と述べた。 ちょっとちょっと、「薄まってこの値でしょ」ってツッコミはマスコミ箝口令により禁止?

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 太平洋の水全部で薄めれば大したことないでしょう。 というセリフは世界に向けて発信できないですものね。

関連するQ&A

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?

  • 福島原発メルトダウンによる地下水の汚染について

    既出でしたら申し訳ありません。 福島原発で、メルトダウンの報道がありました。 その後、台風も通過し、放射能汚染された水の水位についての報道がされています。 さて、放射能汚染された水が、海の近くにある原発から海へと流れ出してしまうのは その危険性は理解できます。海が汚染され、海洋生物が汚染され、 海洋資源がダメになってしまうということですよね。 私のイメージでは、「地下水」に流れ込んでしまう、というのは、 原発建屋の下に核燃料がどんどん潜り込んでいってしまい、「地下水脈」に落ちて そこを汚染してしまう、というイメージだったのですが、 どうやら「地下水から海へと流れ出す」ということばかり言われます。 原発はあんなに海のそばにあるわけですから、 「地下水→海」  へつながる水路ももちろんあると思うのですが、 地下水というのは、温泉とか、汲み上げて飲料に使うものとか(工場などで使ったり) というイメージなのかと思っていたので、「地下水→海」だけではなく 「地下水 → 福島を中心とする本州の地下水脈」 に流れ込み(しかもその水脈が、地下迷路のように張り巡らされているような感じで、 どんどん枝分かれする水路に高濃度汚染水が流入し、 結果として、本州の地下水がどんどん汚染されていく、 そして地下水を吸い上げている土壌が下から汚染されていく、ということはないのでしょうか? もしそうなら、浄水場で検査される水は、まだ取水する水、そして浄水して 検査すれば、放射性物質が○○ベクレル出たとしても、 それはそれで、明快でなんだか安心できるような気がするのですが、 たとえば食品工場などで、地下水で商品を洗ったり、作ったりしている工場などは 今までだって、きっと放射性物質の検査などは行われていなかったでしょうし、 そういうシステムになっていないとすれば、ものすごく危険な気がするのですが…。 しかも、地下水の水路は私たちには見えませんし、放射性物質も無味無臭?なので 知らないうちに本当にひどい放射性物質を体に取り込んでしまうことが ありうる気がしてしまうのですが…。 本州と陸地を異にする北海道や九州、四国、なども、 地下でつながっていたりするのでしょうか? 海への汚染ばかり言われるので、地下水の汚染は、海のことばかりなのか よくわからなくて質問させていただきました。 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 福島原発の放水について

    原子炉格納容器を冷やす手段として放水を行なっていますが、原子炉の模式図では原子炉格納容器、原子炉圧力容器とも、ほとんど密閉状態のようです。--が、放水により核燃料棒の水位が上下しています。いったいどこから原子炉格納容器内(または原子炉圧力容器)に注水しているのですか?。電気系統が使用できないので貯水タンクからの注水は不可能だとすると、ただ原子炉格納容器の上から全体を冷やしているだけでしょうか?。「核燃料棒の水位が上下」ということからすると原子炉本体の中に注水とも取れるのですが--(まさか?!)。それとも抑制室全体を水で満杯にしているのでしょうか?。でもコレだけ注水してまだ満水にならないとすると、抑制室のどこかに穴が開いているとか?。使用済み核燃料棒プールの注水は理解できます、多分蓋がないから直接注入できる。

  • 福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題な

    福島第一原発事故での放射能汚染って低線量被曝問題なのでしょうか? 福島第一原発事故作業員ですら致死量に至る放射線を浴びた人はいないので,福島第一原発事故の放射能は低線量被曝問題で人体に影響がないと言いたいわけですか? けど,原子炉建屋の中には人が入れない。 どういうことでしょう? どの辺が福島県の放射能,放射線は風評被害だと言い張って原発は安全だと言う根拠に繋がるのでしょう? 次期東京都知事選の元航空幕僚長の田母神は放射能は安全だと胸を張って言っていますが・・・ だったら,お前は東京都知事に立候補してないで東京電力原子炉建屋で働けよと思ってしまう。 安全なら防護服もなしで勝手に一人ラドン温浴でもしてきて欲しい。

  • 放射線量の被曝量そろそろやばくないですか?

    放射線量の被曝量そろそろやばくないですか? 放射線量のただちにがそろそろ、10日経過 1つめの質問 よく放射線量の安全性を言うときに、 1年間浴び続けるのを引き合いに出しますが そろそろ原発問題が発生してから10日くらいたちますよね? いったいいつまで被曝し続けないといけないのでしょうか。 解決ができないまま その1年間にちゃくちゃくと近づいてますよね? 単純に考えて1時間あたり0.05マイクロシーベルトとして1日で 0.05x24=1.2マイクロシーベルト被曝してます。 10日だとして12マイクロシーベルトを被曝してますよね? あと10日たつと、東北から関東までの人がレントゲン1回撮られたのと同じ量被曝しますよね? 昨日の東京の放射線量は平均0.13マイクロシーベルトなので昨日1日だけで3.12マイクロシーベルト被曝してます。 東京新宿の放射線量↓ http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html 被曝した野菜や水を摂取するとそれにさらに追加されて、もうすでに東北から関東の人はレントゲン1回量被曝してませんか? 2つめ 被曝した放射線は体内からどのくらいの期間で排出されるんですか? たとえばこのまま4月30日まで被曝し続けたとして、そこまでに蓄積された放射性物質はどのくらいの期間で体から排出されるんですか? あと40日間被曝し続けると1年間の6分の1被曝したことになりますよね? 1年間浴び続けると体に影響がでるのなら、その6分の1も浴びてしまえば、癌になるリスクがあがったりしますよね? それとも完全に体からその放射線物質は排出されて、リンパ腺などは完全に回復するのでしょうか? 外国の援助隊が原発問題発生直後に総撤退し、外国人が関東からいなくなっているのがその危険性の裏づけになっていませんか?

  • 福島原発の放水方法に関して

    原発への放水、ニュースを見ているとヘリからの放水もなかなか難しいようです。 500メートル以上の長い放水用ホースは準備できないのでしょうか。 先端に近い部分に支持用のロープを数本とりつけ、ヘリでホースの先端を屋上から投下させ、その後支持用のロープでホース先端が抜け出さないように注意しながら、ホースから放水できないものでしょうか?

  • 福島原発の放水などの排水はどこへ流れる。

    今一番心配なのは、放水している、水の量。 そして、放水している、海水は、どこへ流れるのですか? 黒潮ライン、房総、野島崎辺りの水質汚染、魚への 影響が心配なのですが?。 どたなたか、ご解答願います。

  • 原発の汚染物質が低下するためには?

    原発の汚染物質が低下するのはどのような状況になれば可能でしょうか。 類似質問もあるかと思いますがよろしくお願いします。 地震当初は、原発が爆発することが怖かったです。そして冷却に成功し出してなんとか チェルノブイリのようなことには至らずにすみ、胸をなでおろしました。 ですので、ある程度の安心はあるものの、今度は空気中や、土壌や、水の中に含まれる 汚染物質から吸収してしまう物質の、積算値が気になっています。今でも、大気中に 放射線物質があらたに、日々放出されているのですよね? 完全に汚染物質が漏れなくなるには、何年もかかるでしょうし、原発付近には100年くらいは 住めないかもしれないです。でも、首都圏などで安心できるようになる程度まで汚染物質の流失が 減少するには、原発がどのような状況になれば、そうなるのでしょうか。水棺を目指していたと思うの ですが、これはできないということになったと思います。炉に穴が開いているということであれば、 炉を修理する必要があると思うのですが、そんな危険な作業をする人手はないでしょう? 温度が低下してきていても、発表される毎日の飛散量は、それほど変わっておらず、1年たったら安全な被曝量を超える被曝をする人が、首都圏なら1300万人はいることになってしまいます。 今、目指している状況はどんなものなのでしょうか。

  • 水で蕁麻疹がでる

    1ヶ月ほど前に東京に住み始めたのですが、 来てからほぼ毎日蕁麻疹がでます。 ストレスが溜まってるわけでもないです。 友達に話したところ、水で蕁麻疹がでてるんじゃないかと言われました。 もともと私は寒冷蕁麻疹があって 学生のころ冬は蕁麻疹がひどかったのですが ここ2、3年は症状が出ていませんでした。 最初はまた寒冷蕁麻疹が出ているのかなと思ったんですが もう暖かい季節なのでどうなのかなと… 私と同じように水で蕁麻疹の症状が出た方はいますか? 親には東京の水に慣れれば蕁麻疹でなくなるんじゃないと言われていますが、水に慣れることってあるのでしょうか?

  • 内部被ばくによる不安

    15日の10時新宿で20倍の放射能が確認されました。 その日11時に千葉、12時に東京駅着、13時東京駅発と移動していました。 その時0歳の子供と一緒だったため被ばくについて不安を感じています。 子供はまだミルクなので昆布等も食べれません。 テレビやネットでは問題ないと言っていますがどれも内部被ばくについては 触れられておらず安心することができません。 (内部被ばくの無いCTやレントゲンでと比較しているところがほとんどな気がします。) 本当に大丈夫なのでしょうか。 もっと被災地に近い方にしたら何を言っているんだということだと思うのですが夜も眠れません。