• ベストアンサー

炊きたてご飯にあうおかず

mumisa2010の回答

回答No.1

こんにちは! 自分は、ごはん、納豆、たまご、味噌汁あればいいです!

noname#129531
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! いや~いいですね!! たまごかけご飯!!たまりませんよね! 納豆も鉄板ですよね。 mumisa2010様のメニュー全て同感ですっ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 「ご飯党」の皆様、一押し『ご飯のとも』は?

    私はご飯(銀シャリ)が好きです。 妻に「今夜、何にする?」と聞かれれば、「何と食べたらご飯が美味いか?」 と、考えるほうです。 私にとっては主役はご飯で、いかなるおかずも脇役です。 こんな私がご飯に一番合うと思っているのが、『焼きたらこ』と『白菜の漬物』です。 これさえあれば・・・とまでは言いませんが、食事が充実することは間違いありません。 たらこはあくまで『焼きたらこ』ですし、『白菜の漬物は』自家製です。 程よく漬かった白菜にゆず唐辛子をふって、醤油を少々・・・・。 焼き立ての香ばしいたらこの香り・・・これに味噌汁があれば 私にとっては、ほぼ『フルコース』です。 メインではないが、あると嬉しい。 最悪、これだけでもご飯を美味しくいただける。 そんな『ご飯のとも』、ぜひ教えて下さい。 ところで『ご飯のとも』の‘とも‘って、友?共?どちらでしょう? ご存知の方、教えて下さい。

  • こんな飲食店どうですか?

    ちょっと考えたんですが、こんなお店どうでしょう? まずコンセプトはご飯と合う食べ物。私は米の美味しい地域に住んでいるので、まずその米を使い、炊き方にも気を使って炊きます。そのご飯にご飯と合う定番のものを合わせて提供します。例えばたらこ、めんたいこ、すじこ、焼き魚、生卵、納豆、ふりかけ、ねぎ味噌、漬物、味付け海苔などなど。好きなものを選んでもらい(複数選択可)、それとご飯・味噌汁・たくあん(みたいなちょっとした一品)・ドリンクをセットの定食として提供します。こんな店流行りますかね? 考える問題点は以下の通り ・朝食ならいいが昼食・夕食にこのセットで満足いくか ・食べ物のジャンルが様々なので仕入れが大変じゃないか このような店は繁盛するでしょうか?素人考えですがご意見お願いします。

  • 和食を頂く時に、ご飯・お味噌汁・おかずのうち、一番

    和食を頂く時に、ご飯・お味噌汁・おかずのうち、一番最初に口にするのは、どれからでしょう?

  • これが・・・日本の朝ごはんの「おかず」・・・だよね!

    これが・・・日本の朝ごはんの「おかず」・・・だよね! 皆さん、こんにちは! 朝ごはん食べていますか? おいしいですよね。 では、ご飯と味噌汁を除いて、 これは外せないよっていう「おかず」は何ですか? あれかな? やっぱりこれよ! ってありますか? 僕は辛しめんたいが大好きなので、 あつあつのごはんにのせて「う~ん美味しい!」 みなさんのおいしい朝ごはんはどうでしょうか? お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ごはん こだわりますか?

    レストランや定食屋で、時間がたったあの特有の匂いがある御飯が出てきたら、おいしい肉魚料理があっても興ざめしましんか? 私は、がっかりしますし、二度と行きません。 行きつけのとんかつ屋は、昼夜を問わず、炊き立てっぽい御飯やおいしいゆず風味の味噌汁がでてきます。 変な匂い御飯を出すお店のオーナーさんはあんまし御飯のことは考えていないんでしょうか?

  • ご飯と魚と味噌汁と漬物と...

    ご飯と魚と味噌汁と漬物と...もう一皿(もう一品)欲しい あなたなら何を食べますか(作りますか)

  • 和朝食、おかずの並べ方

    お客さんがうちに一泊する際の朝食の並べ方について質問させてください。 ご飯とみそ汁のむこうに 「茶碗蒸し」「焼き魚」「漬物」「お茶」「のり」 を並べたいのですが、どの順番でおくとよいですか。 お茶は一番右ですよね。 ほかの「茶碗蒸し」「焼き魚」「漬物」「のり」について教えてください。

  • 夕食にたらこや明太子を出す時の他のおかずは何?

    タイトルの通りなのですが、生たらこや焼きたらこ、明太子を夕食の食卓に出したいのですが・・・ これだけで、ご飯がすすむ1品なので、他のおかずに困っています。 ハンバーグや魚となると、こちらもメインディッシュでご飯がいけてしまいますし かといって、サラダやおひたしだけというのも、なんだか寂しい感じが。 やっぱりお漬物感覚でメインディッシュに2~3切れ小皿にだす形でしょうか? たらこも明太子も大好きなので、出したいのですが 出すと結局、ご飯のおかずのメインディッシュとぶつかってしまいます。 夕食の食卓にたらこや明太子を出す場合、どんなおかずと一緒に出していますか? 教えてください。 尚、少々留意点として ※あくまでも夕食です。晩酌ではありません。また朝食・昼食とも作りません。 ※レシピ募集ではないので「たらスパ」や「和え物にする」的なアドバイスは   ご遠慮頂ければと思います。 副菜と出すか、メインと出して何か副菜をつけるか・・・いつも困っています。 皆さんのご家庭ではどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 私の食事の評価をお願いします。

    朝食:バナナ、キウィ、納豆、卵 昼食:ご飯、焼き魚、蒸し野菜サラダ、自家製の漬物を少々 夕食:ご飯、味噌汁、納豆、自家製の漬物を少々 …以上です。 味噌汁にはキノコやイモ類を入れています。 自炊を始めたばかりなのですが、和食が大好きです☆ 乳製品はあまり体に良くないと聞き摂りません。

  • 「という」と「といった」について

    佐藤さんはご飯に味噌汁と野菜の煮しめ、漬物といった和食を食べる。 「といった」は「という」に変換ですか。 雪国という小説はだれが書きましたか ○ 雪国といった小説はだれが書きましたか × 困りました。