• ベストアンサー

彼氏の態度に困っています。

haruusagiの回答

  • ベストアンサー
  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.4

こんばんは。haruusagiと申します。 質問からだいぶ時間が経っているので、 もしかしたら、もう読まれないか、解決してしまっているか (それなら、よいのだけど・・・) いずれにせよ、一言申し上げたく。 少々tirorunomoriさんには耳の痛い意見になってしまうかもしれませんが、 ご容赦くださいませね。 まず、「彼の態度が・・・」と仰られてますけど、 文面を読む限りでは、どっちもどっちですよ♪ もし、やり取り通り、ここに書き込んでくださったのであれば、 彼も少し強引ではありますが、 tirorunomoriさんも、少し思いやりにかけていると感じる 物の言い方をしてしまっているように思いました。 だから、最初の一言で感情のすれ違いが生じれば、 後はボタンのかけ違いと一緒で、 ずっとずれっぱなしですよね? 彼の気持ちを考えると、地元での就職試験、 緊張もあったろうし、いろいろと疲れていて、 やっと、その重たい気持ちから解放されて 大好きな彼女に会える、会いたい!と思っての 連絡だったと思うんですよね。 (重複する意見で申し訳ないですが) それに対して、「間に合わない」という理由で 突き放されたら、「なんだよ・・・」ってなりませんか? わがままと言えばそうかもしれませんが、 tirorunomoriさんも、彼に会いたい、と思っていたら、 もう少し、違う言い方が出来たのではないかな?と思います。 tirorunomoriさんが彼の態度を受け入れにくくなっているのは 彼の態度というより、むしろ、 tirorunomoriさんの気持ちの方に問題があるんではないでしょうか? ご自分でも、最後に書かれてますよね? 「バイト先に気になる人が出来たというのもあります」と。 つまり、tirorunomoriさんは ご自分の気持ちの中の動きの説明をつけるために 彼の態度をあえて問題にしている気がします。 問題にすべきは、ご自分の気持ちの動きではないかな? とusagiは思います。 彼がいけなくないとか、tirorunomoriさんだけが いけないとか、そういうことではなく、 彼の、その態度が最初から嫌でしたか? 他に気持ちが動いていなければ、受け入れられたことでは なかったでしょうか? 人は、その人に対する好意が薄くなるにつけ、 やはりシビアに相手を見ます。 まして、他の人に気持ちが行きかかっているのなら なおさらです。 「こんなだから、この人とは離れたいのよ!」という 自分自身の気持ちの変化を正当付ける口実が必要に なってくるものです。 usagiには、tirorunomoriさんが、 ご自身の気持ちの変化を理由付けるために、 ことさら彼の態度を悪し様に受け取っているように 思えて仕方が無いのですが・・・。 どのような結論をお考えなのかわかりませんが、 彼の態度をなじる前に、ご自身の気持ちを ゆっくりと見つめてみてはどうかな? と思いますよ。 彼が地元で就職してしまったら、 遠距離(?)になるかもしれないのでしょう? どれくらいの期間のお付き合いがあったのかも この内容では解りかねますが、 先々のことを思ったときに、tirorunomoriさんご自身も この彼との付き合い方に付いて不安になったり、 自信がもてなかったり、そういう悩みも おありなんじゃないでしょうか? そういった様々な事情がない交ぜになって、 今回のようなことが起こったのかな、なんて勝手に 想像してしまいました。 恋愛は、人の気持ちと感情とタイミングが折り重なって 生まれたり、消えたりするものだと思うから、 tirorunomoriさんが他の人に気持ちが行ってしまうことになったのにも いろんな理由があると思うのです。 だから、新しい恋を目指すなら、それもいいでしょう。 でも、全てを相手のせいだけにしてはいけませんよ。 今一度、自分の気持ちから見直してみてください。 彼の態度や物言いを問題にする前に、 彼がそういう言い方をしなきゃならないように tirorunomoriさん自身が追い込んでしまわなかったか、 考えてみてくださいね。 駄文長文恐れ入りますが、 まずはご参考まで♪

noname#59358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんだか言われてるのがすごく当たっています。 たしかに試験で疲れてたのに会いに行かなかったのは悪かったと思います。謝りました。 メールをしたら迎えに行かなかったのが嫌だったらしいです。 こういうことは今までいっぱいあったのでこれだけがネックなんです。機嫌が悪くなって話も出来ない。こっちとしてはすごく苦しいんです。 そういうのがあって結婚するのはこの人で良いのかなって不安があります。 なのでバイト先で気になったんだと思います。 でもじっくりと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どういう態度でいるべきか。

    遠距離の彼氏とは今週はお互い忙しく、ほとんど連絡取ってませんでした。 昨日の夕方に彼にメール→返事くる→それにメール返す…でやり取りが止まり、 めったに私から電話しないんですが、ふと寂しくて仕方なくなり 彼に「今日は電話できる時間ある?」とメールしました。 23時半まで返事がなく、私は月曜から仕事だし、 電話できるのかできないのかわからないまま起きて待っているのは辛いので、 彼に電話すると、彼がすぐに出て 「メール見た?」 『飲んでて今メール見た。もう寝ちゃう?』 「うん、寝る。」 『そっか、ごめんね。明日仕事早く終わったら電話するから。』と言われたので 「わかった。」と電話を切りました。 飲みに行くとは事前には聞いてません。 普段は『これから飲みに行くよ』とか飲んでる最中に『今、飲んでるよ』とメールがきます。 飲みにいくのは別にいいんです。 私から彼に「どこいくの?何するの?誰と?」と聞いたことは一度もないです。 ただ電話できないなら「できない。」と一言メールしてくれたら 私はどっちなのかな?と不安な気持ちで待たずにすんだのにと 正直ムカついた気持ちと、今は悲しさでいっぱいです。 彼にとって私の優先順位は低いんだなって感じです。 私が「寂しい、会いたい、好き」と思っていても、彼はそんなこと思ってないようにさえ感じます。 特に「寂しい、会いたい」と伝えても『どうしようもない。』と返されると思います。 次、彼から連絡がきた時に私はどういう態度でいればよいのでしょうか。 重くはなりたくないです。

  • 彼氏がいる彼女に・・・・<長文です>

    高校2年生です。バイト先に入ってきた1つ下の女の子に一目惚れしてしまい「メルアド教えてくれない。」っと聞いたらすんなり教えてもらい電話番号も教えてくれました。しかしその子の彼氏も同じバイト先で働いています。4日ほどメールと電話をしてずいぶん仲良くなり、あっちからも会いたいというメールもきます。彼女は今彼氏とうまくいってないらしく僕は自分の気持ちを電話で今日伝えました、しかし彼女は彼氏のこと好きで別れたくないとも言っています・・・。実は今日の夕方にバイトが終わったら僕と会う約束をしています。彼女は僕のことをどう思ってるんでしょうか、どうしてもつきあいたいと思ってます。アドバイス等を本当によろしくお願いします。

  • お前が会いたがってるから会ってあげるという態度の彼

    気楽な感じの相談です。 気楽に回答願います。 交際2年半、2歳年下の彼との事です。 彼の仕事は個人営業なので休みは月・火。 帰りは毎日深夜・早朝、または会社泊まり。 一方、私は土日休みなので、彼の休みに私の仕事後会います。 そうでないとデートはできません。 私は、とりあえず毎週、特別な用事がなければ月・火は空けています。 まぁ週末でもない平日ですから、もともとそんなに用事はないですし。 しかし、彼はあまり月・火に私と予定を合わせて会うという感覚はないらしく、月曜夕方に"今日飲み会だから会えないから"と急にメールでドタキャンされます。 (私達は月・火にしか会えないって事は彼もわかってます) 私としては付き合いも長いし最近は正直"会えないなんて!!会いたいよぉ!!"…とまでは思わず(笑)家でゆっくりできるわーくらい思うようになってます。 彼のドタキャンに慣れてきたのか、彼に心底あきれてきたのか。。。 とはいえ"残念だな"くらいの返事をするんですが、これに対して、 "○○(私)は会いたがってくれてて、予定空けてくれてたのにゴメンね。明日は空いてるから会ってあげれるよ"みたいな(あくまで"みたいな"。ここまで露骨な表現ではないですが)返事が来ます。 なんだか、カチンとくるのです! 結局、なに?私が会いたがってるから会ってあげてるって感覚なの? どんだけうぬぼれてんの?と(笑) もちろん口には出しませんけども。 なので最終的にはいつも私が"ありがとう。明日会えるの楽しみにしてるね"と返事して会います。 ここで"何を偉そうに!!別に私だってそこまでアンタに依存してないわ!!"と言ったら"じゃあ会わなくていいね"となりますし、 ドタキャンに"残念だな"返信しなかったら、彼の性格上会う予定を作ってくれないと思います。 私に愛されてる自信がかなり強いようなんです。 そのおかげで会えてるわけですけど…なんか苛立ちます。 でも私が下手に出なければ付き合ってくのは難しいし… こんな彼ですが、会うと彼の方がベタベタしてくるし、連絡も基本的に彼からきます(私から電話したのは数回のみ) このイライラどう解消したらいいですか?

  • 彼の態度、私の存在

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 金~日にかけて、一人暮らしの彼の家に泊まりに行くのですが、仕事が忙しい彼は朝方帰宅or帰って来ない、休みもほとんどない状態です。 それでも半年ほど前までは週末に限り「今日は仕事で帰れません、ごめん」とメールや電話で連絡をくれてたのに、今は全く連絡もなく、こっちから「今日帰ってこれそう?」とメールしても返事さえ返してくれません。 お互い仕事をもっているので平日も会えず、自分の寂しさを紛らわすために、毎日1回「お疲れ様」とか、その日あった出来事をメールで送るのですが、返事が返って来たことはありません。(これは2年程前からです。) 最近、あまりの虚しさにメールを送るのを止めました。 それでも彼はなんの疑問も抱いていません。そんなもんなんでしょうか? 彼にとって私は当たり前の存在になってしまったのでしょうか? 何をしてもコイツなら許してくれる、俺の事を好きだから離れて行かない。 最近そういう彼の態度を痛いほど感じます。 それでも、彼に会いたいが為に、帰って来るのかもわからない彼の家へ出かけて行く私って情けない女なんでしょうか? 週末、来てるはずの私の姿がなかったら、彼の態度は何か変るでしょうか? 彼にとって私の存在を気づかせる手はありますか? また、彼女or彼氏の存在の大きさに気づいた出来事があれば教えて下さい。

  • 音信不通の彼氏

    音信不通の彼氏 私には付き合って約2ヶ月の彼氏がいます。最後に会ったのが1週間前で、いつも通りまたねとバイバイしました。 最近彼氏はとても忙しく(百貨店の内勤?です)、休みも全然取れないようです。 連絡もあまりくれない方なので、会った日にメールをしてから返ってきませんが、5日間は忙しいんだなと思い私からも連絡はしませんでした。 しかし、週1回は会っていたので、今週は会える?今日か明日会えたりする?というメールをしましたが、返事はきませんでした。 仕事が終わる頃に電話をしてみましたが、着信音がなり留守電につながりました。何回もかけてみてもそれが続くのみで、途中で切られたり、着信拒否はされません。 メールでも、忙しいの?会えないなら会えないって一言メールくださいと言っても返事がありません。不安になり、別れたいの?ならちゃんと言ってねと言っても返事はきませんでした。 これは単に仕事が忙しいのでしょうか? それとも自然消滅を狙っているのでしょうか…? とりあえず、忙しいのに考えず何回も連絡してごめんねということと、時間が出来たら連絡してということをメールして、それからは連絡を待っています。 しかし、そうは言ったものの、駄目なら駄目ではやく結果が知りたくなってしまいます… このまま連絡を待つべきでしょうか? 自然消滅をするような人ではないと思うのですが… なにかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 今日彼氏に振られるかも知れません。

    彼氏に振られるかも知れません。 彼と私は共同経営です。 交際暦1年半 同棲はしていませんが、毎日会社で顔を合わせます。 昨日美容室に行く前に彼に電話をしたけど 出なくて髪の毛を切ってもらっている時に 二回着信がありました。 私は自宅に帰り、彼に電話をしたけど出なかったので 髪型が変になったのにイラつき「もう何もかも嫌だ。この黒髪もう嫌だ」 と送りました。 彼「じゃあ染めればいいじゃん」 と入ってきてまたイラッとしました。 何故なら、髪の毛を染める事を許さなかったのは彼だからです。 そして私は彼に 「電話は出ないのにメールは返すんだね」 と嫌味っぽく入れました。 それでも返事がないのと、美容室に失敗したと言うことで 悲しくなり、私が彼にメールで 「今日会いたいけど無理?」と入れました。 でも返事がなかったので、面倒くさくなりまた メールで 「やっぱり今日はいいわ。ごめんね」と送りました。 すると数分後彼から電話が掛かってきて 夜の10時からだったらもう用事終わるから 来る?と言われましたが私は返事をしなかった彼にも 髪の毛にもムカついたので 「いい。今日はいかない。」といったら、 彼が 「なんなの?あのメール。お前が会いたいって言ったら 俺はじゃあ10時ごろだなと思ってたのに、次に もう今日はいいみたいな事入れてきてふざけんなよ! 髪型がおかしくなったから俺に当たってんのかよ!どんなけ自己中なんだ」 私「は?私が自己中?意味分からん」 彼「お前本当なめてんな!せっかく休みを満喫してたのに意味わかんね~メール送って きやがって」 私「もうわかった。じゃあ、も二度とメールも電話もしないし休み満喫して」 といったら彼が 「今から来い」と言ってきたので切れてる彼は怖いので 「絶対に行かない」といって電話は終わりました。 そして今日朝従業員が来る前に二人で昨日のことを話していたら 俺あんまり会社来ないからお前しっかり見とけよ。といわれ そのほうが俺らも円満だろと言われ、彼は会社を出て行き どこかへ行きました。 メールで今日は戻ってくるの?と入れたら戻らないと返事があり 今に至ります。 彼はモラハラ要素がありますが、普段は優しいです。 でも私の行動や言動にいつも切れています。 きっと彼はもうそろそろ愛想尽きているんではないかと思います。 私は好きですが、別れた方がいいのか不安に思います。 振られたら「わかった」と言ってあっさり引く方がいいと思いますか?

  • 彼氏の態度について

    閲覧ありがとうございます。 彼氏について相談です。 私は鬱病で、たまにしんどくて人とのかかわりを全てたちたくなります。 そういうわけにもいかないので、最低限の人づきあいはしますが、彼氏には私がうつ病であることと、たまにしんどくなるときがある、と伝えています。 1週間程前にもしんどくてメールや電話をできないときがありました。 私は「今精神的につらいから、メールできない。ごめんなさい。落ち着いたら連絡するから少しそっとしといて」と彼氏に言いました。 彼氏はわかったと言ったのですが、頻繁にメールをしてきて、電話も一日三回くらいかけてきました。 私は心配してくれているのかな、と思ったので出来る範囲でなんとかメールを返しました。 でも彼氏は不安みたいで、「別れたいの?」と聞いてきました。 私はびっくりして「そうじゃないよ。あなたは関係ないよ。好きだから別れたくない」と言いました。 そしたら彼氏は「俺もお前のことは好きだ。で、落ち着いた?」と言ってきたんです。 今日は会えるか、明日は会えるか、もう落ち着いたか、とせかしてくるので、余計に辛くなってしまいます。 しかも今までは頻繁にメール、電話してきていたのに、私が鬱状態になっているのは、自分のせいでないと分かると途端にぱたりとやみました。 彼氏が心配していたのは私ではなく、自分が悪いかどうかなのだなと分かりました。 彼氏はもともと自分勝手なところがあってそこを直してほしいと何度か話し合ったのですが、末っ子で甘やかされたこともあってか、無神経でしょっちゅう傷つけられ、もう疲れてしまいました。 私はどうするべきでしょうか。 回答お待ちしております。

  • 彼女が救急で運ばれた

    発端はこうです。 自分は最近忙しくそして遠いのもあり(70キロ)彼女の家に行けず彼女が私の家に来ていました。 久しぶりに行けそうになったので今日行こうか?とメールでききました。 彼女は、今日?(笑) (私)そう、明日休みだから。 (彼女)明日休みだね。 と、返事をしませんでした。 彼女は普段忙しくしてるので、私は彼女は忙しいんだなと思いました。 夕方になって再び彼女とメールしていると、体調悪いとメールがきたので、私はちょっと遅くなるけど行くよ。とメールすると返事がこなくなりました。 なので、やることがあって忙しいなら行かないよ。と再びメールしました。それでも返事がきませんでした。 私は朝も返事をしなかったので、イライラして、ちゃんと返事しろよ! とメールすると 怖い… とすぐメールが帰ってきました。 私は、もう気が変わったから行かないから。 とメールしました。 すると、こないの?待ってたのに♪とすぐメールが帰ってきました。 だったらそれ最初から言えよと思い返事しませんでした。 再びホントにこないの?ときたので、今日はもう行かないよ。おれを振り回すな。とメールしました。 彼女は、振り回したつもりわない。といろいろ言い訳をしてきました。 私は返事をしなかったので、彼女はもう疲れたからおやすみなさい。とメールがきました。 なので、私もおやすみ。と帰しました。その時点で夜10時すぎでした。 そして、朝4時半電話がなりました。 彼女が虫の息で、 救急車の番号教えてと、かすかに聞こえる声で言いました。わたしはびっくりして、どしたの!?って、彼女は大丈夫。ごめんと言いました。電話は切れ、 何回か電話して、30分後につながったら、彼女の近くに住む友達が出て、その友達にも電話がきて、びっくりして飛んできたようでした。 これから病院に連れて行きます。と友達が。 またしばらくして友達から、今病院ですが大丈夫なようです。心配しないでください。 私はすこし安心しました。そして、今なのですがこれから彼女の家に行こうとおもいますが、私がやり過ぎたでしようか?

  • 私が彼氏に求めすぎてるんですかね。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいるのですが、最近イライラが抑えられなくなりました。彼に求めすぎてるんでしょうか? たとえば *「明日シフト教えるよ」と言われたので次の日待っていたけど返事が遅く、メールきたかと思えばシフトのこと触れてこず...。翌日シフト締め切り日なのでやりたくないですが催促したら「遅くなってごめん」とすぐシフトについての返事がある。 *あまり会えないとき寂しいと我慢してたのを伝えたら、彼は「休みが合わないときは、俺がそっちいくよ!(彼が休みで私が仕事のとき)」と言ってくれたので期待してましたが、結局一度も来てくれません。ちなみに私は彼の仕事おわりにたまに会いに行ってました。 忙しいときは仕方ないですが、最近は休みがあり「明日暇だからぶらぶらしてくる」と話されたときにはがっかりしました。暇なら一回くらい来てくれてもいいのに!って...。毎日でも会いたいと前いってましたが、口だけなんだ。でも私のワガママなのかなとぐっと堪えてきました。 *そして最近電話で、「明日仕事何時まで?もし会えたら会おう(彼は休み、私は仕事)」って話になったのですが...。 しかし、当日メールで会うかの話題は彼から一切でてこず、仕事終わってからイライラして「今日会わなくていいんだよね?」と送ったら「場所とか何も決めてないし会わなくなったと思ってた。ごめん」ときました。 私はやっと会いに来てくれるのかと、彼に会えるのが嬉しくて勝手に会う気でいたので、悲しくなりました。そのあと冷静になるために彼への連絡はだいぶ減りました... 今冷静になり考えると、どこに集まると決めてなかったし曖昧な話だったので、会わないつもりでいて当然だったと思います( ; ; )私も1人でイライラして自分勝手だったとすごく反省してます。ただ彼の言うこと信じて期待するたびにこんな気持ちになるのかと思うと辛いです。 彼は心配して電話くれて「俺に不満に思うところあるなら話して。無意識にやってたら、改善できるかもしれないし」と言ってくれました。 素直に話していいんでしょうか。言ったら彼は傷つきますか...。 前に同じような質問したら、彼も悪いけどふわふわした約束を具体的にしないあなたも悪いと言われ...言う資格ないかなとも思います。どうしたらいいでしょうか。 長文ですいません。

  • 振ったのに思わせぶりな彼の態度

    9月初めに私(24歳♀)が片思いをしていた相手(同い年)に告白して、撃沈した彼についてです。 元々彼とは私のバイト先(コンビニ)のお客さんで(近くで働いていてご飯を買いにくる)、友人に少し繋がりがあったので紹介してもらい、そこから仲良くなりました。 で、紹介してもらってから気持ちが焦ってしまい、二人で会って二回目の時にお互いのこともよく知らないうちに告白したのですか「今は本当に誰とも付き合いたくないからごめん。俺の気持ちわかってほしい」と見事振られ、じゃあ友達としてこれからもよろしくねとおわりました。 それからも彼も気を使ってくれてか私のバイト先には毎日きてくれます。やさしいけど振られたから早く忘れなければと思っているのですが、彼が私に気を持たせるような行動をとるのでいつまでも彼のことが頭から離れません!具体的には ・バイト先に来た時に私が店内にいるとにこにこしながら近づいてきて喋りながら体にやたら触れてくる。 ・今まで用件のみしかメールしなかったのに、私が新しい仕事を始めるときに(バイトは副業です)突然「明日から仕事がんばって」と彼からメール。 ・彼からの食事の誘い ・食事の後のまたどこか食事行こうと彼からメール。 ・仕事ですごく疲れた時に電話したら、「またいつでもかけておいで」と優しい言葉。 やさしさ故に…?の行動だと思うのですが、男の人は自分が好かれていると分かってたらこんなにやさしくするものなのですか?まだ可能性があるかも…とわずかな期待を持ってしまいます。バイト先でも週1.2回は必ず会うので忘れるにも忘れられないです。 かといってもう一度告白する勇気はでないし… 真面目な人なので遊ばれているということはないです。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? どうしたらうまく忘れられますか?