隣の席の女子社員さんとの問題への対処法

このQ&Aのポイント
  • 派遣就業したばかりの社員が、隣の席の女子社員さんとの関係に困っています。女子社員さんは派遣社員の入社を歓迎しておらず、印象を良くすることができません。上司も対処できず、問題が続いています。質問者は、隣の席の女子社員さんとの関係を改善したいと考えています。
  • 隣の席の女子社員さんとの関係について相談した質問文を見つけました。回答者は、頑張って人間的な態度で接し続けることを提案しています。質問者は、他の社員との仲を深めながら、隣の席の女子社員さんに必要なことだけを質問するという方法を取っています。
  • 質問者は、派遣社員として働きながら、隣の席の女子社員さんとの関係を改善したいと思っています。具体的な対処法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の気持ちに正直に行動する社員さんがいます。

派遣就業したばかりです。 隣の席の女子正社員さんの扱いに困っています。 300名の職場です。 社内の問題児と言われる2名(A子&隣の席の女子正社員)を除けば、社内の対人関係は良好です。 2名とは業務上の接点が多いので、この就業を良い機会と捕らえ、なんとか心安らかに付き合えるコツを習得したいと考えて、質問を投稿させて頂きました。 私と同様の状況を記述した質問文が見つかりました。 私は社内の問題児2名に辞めてもらいたい訳ではありません・・・ >>投稿者:pinkyoka >>タイトル:やめてもらいたい職員がいます >>http://okwave.jp/qa/q3432474.html ↑より引用させていただきます。 >回答者:lululululu(ANO13) >5年前に入社した年下の子は、pinkyokaさんの入社を >歓迎していないような言動なのではないでしょうか? >年下とはいえ、社内のことは熟知しているはずなのに >新入社員を受け入れる態勢とか >新入社員が会社になじむよう、少しでも早く力が出せるように >配慮のしてくれていない。 >・・・だから、pinkyokaさんは、阻害されたような気持ちに >なっているのではないでしょうか? >この私の想像が合っているのなら、 >こういう配慮のできない先輩に負けるのって悔しくないですか? >辞めさせるというより、 >頑張って、人間的に器の大きいところで接し続けてみませんか? ↑私は、この状況を経験している最中です。 派遣就業初日、就業開始時間8:30に隣の席の女子社員さんに 最初に言われた発言は、 「貴女は印象が良いので、ココの事務の派遣はやめて、 派遣会社の営業として採用してもらうか、 関連会社の営業職の求人があるから転職したら?」といわれました。 以後、隣の席の女子社員さんに質問しても何も教えてくれません。 最近は、 「印象が良い派遣が職場にいると、 男子社員に1人だけ気に入られているのが目障りで仕方ない。 職場の雰囲気として、社員は印象よくしないといけないと無言の脅迫をされるようになった。 けれど、自分は印象よくすることはできない。 男子社員に気に入られたいけど、評判よくなることはできない。 だから、こういう雰囲気にしてしまった兆本にである新入り派遣を辞めさせて、 以前の過ごしやすい職場環境を取り戻したい。」と言っています。 上司が隣の席の女子社員さんと話し合ったのですが、 上司がサジを投げたというか・・・ 「幼稚園児レベルの嫉妬につきあえない、指導方法もみつからない、」と言い出す始末です。 。。。 このサイトには 具体的な対処法を教えてくださる人生経験豊かな回答者様が時折おられるので ぜひ、こういう場合、どう対処すべきかを教えていただけないでしょうか? 引用した他の質問への回答に書かれたような、 >頑張って、人間的に器の大きいところで接し続けてみませんか? というのは、具体的にどのような態度のことか、教えて頂けませんか? たとえば、 隣の席の女子社員さんが発言すれば、嫌味を言います。 何か質問してきたら、それに答えたならば、批判するための誘導質問という展開になります。 関われば嫌な思いしかしない。それでも敢えて関わり続けるということですか? 今、私がとっている手段は、 隣の席の女子社員さんしか知らないことのみは、隣の席の女子社員さんに質問する。 基本的には他の社員さんとの友好を深め、大多数の社員さんたちに教わる態勢を確立する。 隣の席の女子社員さんに対して、 社内の大半の男性社員さんの態度は、基本的に無視。 業務上、関わらざるえないときは、呼び捨て・ため口・イライラを押さえた表情で 必要な内容を話しかけられているのは見たことがあります。 この態度になってしまう理由は、扱いにくい同僚を思われているからです。 隣の席の女子社員さんは、常に気分は一定で、コツコツ業務に取り組みます。 が、自分の気持ちに正直に実直に行動されます。 他人の思いに無関心です。 よって、隣の席の女子社員さんの印象はおとなしいですが、ご自分の主張を通します。 (今回は、ご自分が非社交的な欠点を直視したくないので、私を辞めさせると主張されています) 私は派遣です。 大半の社員さんのお声が上がり、早期に契約社員になれることも決まりました。 苦手なタイプだけど、隣の席の女子社員さんとも業務に支障がないよう対処できる人になりたいです。 具体的な対処法を記したご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼女の発言は以下の通りですね。 「貴女は印象が良いので、ココの事務の派遣はやめて、 派遣会社の営業として採用してもらうか、 関連会社の営業職の求人があるから転職したら?」 「印象が良い派遣が職場にいると、 男子社員に1人だけ気に入られているのが目障りで仕方ない。 職場の雰囲気として、社員は印象よくしないといけないと無言の脅迫をされるようになった。 けれど、自分は印象よくすることはできない。 男子社員に気に入られたいけど、評判よくなることはできない。 だから、こういう雰囲気にしてしまった兆本にである新入り派遣を辞めさせて、 以前の過ごしやすい職場環境を取り戻したい。」 A子さんの記述がありませんが、とりあえずお困りなのは隣の女子社員の方との関係でよろしいでしょうか? 女子社員の立場になって考えてみると、 あなたは ・印象の良さ ・人間関係のうまさ という点で自分より優れているという劣等感があるため、 自分が勝っている点を生かしてあなたから優越感を勝ち取りたいという心情がうかがえます。 ・業務上自分しか知らない情報を開示しない、 ・正社員という立場を利用して退職を勧める、 などがそうです。 このような劣等感を克服するための心理は多かれ少なかれ誰にでもある心理ではないでしょうか? 問題はそのことではなく、 あなたがご指摘しているように「他人の思いに無関心で、自分の気持ちを正直に出してしまう」ことにあると思います。 勝手に劣等感を感じているだけならいいのです。 それを口に出してしまうからあなたが傷ついたり憤りを感じてしまうのです。 見方を変えれば正直に口に出すからこそ劣等感の根が深くならない、という考え方もできます。 例えば、少し頭のいい戦略家ならば、あえて劣等感を持ってしまうあなたに直接言わずに、 あれこれ裏で手を回してあなたの仕事の邪魔をし社会的信頼を失わせることだってできるし、 周りに要らぬ噂を吹聴してあなたにダメ人間のレッテルを張ることも可能でしょう。 そのような陰湿なやり方をしないところに、彼女の正直さがあります。 逆にそれができない位に人間関係調整能力が欠如しているからこそ、周囲の彼女に対する扱いも持て余し気味になっているのでしょう。 そのような人に対して、あなたは「業務に差しさわりのない程度の付き合い方」を知りたいのですね。 具体的にどのような業務に差しさわりがあるのでしょうか? 業務上の質問をした時に、無視をしたり、嫌味を言われたり批判めいた誘導尋問をされて適切な答えが返ってこない、ということでしょうか? そのような業務の差しさわりがある人に対して、「頑張って、人間的に器の大きいところで接し続ける」ということは具体的にどのような接し方なのか?を知りたいのでしょうか? 質問の主旨が以上であることを想定して回答したいと思います。 何を持って器の大きさを示すかは人それぞれでしょうが、僕なりの器の大きさを今の問題に照らし合わせるのなら以下の通りです。 まずはあなたとその人の関係悪化は、単なる業務上の二者関係の問題に過ぎないということです。 上記で申し上げた通り、劣等感の克服のためにはもっと戦略的なやり方があったはずです。 そのやり方次第では、会社の中で孤立していたのはもしかしたらあなただったかもしれない。 しかし実際にはあなたは会社内で短期間にそれなりの人望を得ており、社会的信頼を失っているのはむしろ相手側です。そのような事実を踏まえただけでも、少なくとも業務をこなすうえで最悪な状況に至っているわけではなく、むしろ問題は至極シンプルで解決可能な範囲である、と考えることができます。 よって「最悪な状況は組織を巻き込みあなたの立場が失墜してしまう状況である」という大きな器を設定して、今回の問題である「業務上の二者関係の問題」という今回の問題をあてはめてみる。すると「ああ、なんだ、まだ大変な状況はたくさんあるんだ。それに比べれば大したことないや、と思いながら相手の嫌味や批判にいちいち感情的にならずに軽く受け流す。 これが上記のアドバイスである「器の大きいところで接し続ける」というコンセプトに基づいた具体的な対応の仕方でしょうか? そうは言ってもあなたは納得しないでしょう。 はたから見れば大したことなくてもあなたにとっては大事な問題だからです。 だから個人的には「器を大きく持って~」などというような軽々しいアドバイスはしたくはありません。 見方を変えれば正直さは誠実さです。 もしかしたら「他人の気持ちに無関心」なのは、他人は自分のように真正直に話してくれないから「わからない」のかもしれません。 あなたも彼女に対して、変に気を使わず思ったことを正直に言ってみては如何でしょう?

hatena00hatena
質問者

お礼

>よって「最悪な状況は組織を巻き込みあなたの立場が失墜してしまう状況である」 >という大きな器を設定して、今回の問題である「業務上の二者関係の問題」という >今回の問題をあてはめてみる。 >すると「ああ、なんだ、まだ大変な状況はたくさんあるんだ。 >それに比べれば大したことないや、 >と思いながら相手の嫌味や批判にいちいち感情的にならずに軽く受け流す。 このご回答内容を拝見して、心が軽くなりまして、受け流せるようになりました。 不思議です・・・ 隣の席の女子社員さんの嫌味はエスカレートしています。 けど、心に引っかからなくなった私になれました。 本当にありがとうございますm_ _m >見方を変えれば正直さは誠実さです。 >もしかしたら「他人の気持ちに無関心」なのは、 >他人は自分のように真正直に話してくれないから >「わからない」のかもしれません。 >あなたも彼女に対して、変に気を使わず >思ったことを正直に言ってみては如何でしょう? この助言を実行に移すのに、大きな ためらい、心の重さを感じています。 どうしてなのか?自問自答しました。 私の正直さ気持ち=隣の席の女子社員さんを嫌い、という気持ちを伝えられないです。 伝えてしまうと、どうなるんだろうと不安です。 「そういう言い方は傷つきます」と今つたえていることが精一杯です・・・

その他の回答 (5)

回答No.6

>頑張って、人間的に器の大きいところで接してみませんか 相手が嫌味を言ってきたら聞き流す。 まともに応戦すればあなたがその相手と同じレベルになります。 一歩引いて、こんなことしか言えないかわいそうな人だと腹の中で思っていればいい のでは?辞めさせるというなら辞めさせるって言わせておけ、ということです。 会社は仲良しクラブではないです。 仕事で必要最低限の接触だけを図って、あとは挨拶をきちんとする。 社会人としての最低の礼儀を尽くせばよいのではないでしょうか。 嫌な思いをするのであれば、必要以上にかかわる必要もないと思います。 自分の気持ちに正直に行動すること自体は、決して悪くないと思います。 それが部署や会社全体に支障が出るようであれば、そこで初めて問題になります。 それでも気になるなら、転職するのが最善だと思います。 結局は本人の意識と努力でしか最善の対処方法というのは出てきません。 似たような質問を連発して、 他人の「好意的な」回答に依存し切るような姿勢も、改めるべきところでしょう。

hatena00hatena
質問者

お礼

>他人の「好意的な」回答に依存し切るような姿勢も、改めるべきところでしょう。 それは、male210287さんの考えにすぎないですよね・・・ わたしはやっと、隣の席の女子社員さんの言動を気にならなくなる考え方を この質問で、幾つかの回答から得られました。 このサイトの規則に沿った利用方法ならば問題ないようですが・・・ 逆に回答する意思ではなく、質問者を批判する目的の回答は規則によると問題ありと見なされるようです。 ルールを守った上での質疑応答ができたら、こんなにイイサイトは無いのに・・・

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.5

>>頑張って、人間的に器の大きいところで接し続けてみませんか? >というのは、具体的にどのような態度のことか、教えて頂けませんか? あなたがその人の上司なのであればそういった態度は有効だと思います。 適度に褒めて、相手にある程度の楽をさせて仕事をさせるのです。 でも、今回はあなたの立場の方が下にきていますから有効だとは思えません。 ただ、相手は損得勘定が激しそうなので、あなたがその相手にとって利用価値があると思わせればうまくいくと思います。 ようするに、相手の奴隷になるという訳です。新しい人材が派遣されてきたら、その女性と一緒に攻撃して退職に追い込むのです。 相手の要求には何でも答えて楽をさせてあげる。気がつくとあなたは彼女にとってはかけがえの無い友になるでしょう。 あなたがこの方法を選択するとは思えませんけどね。

hatena00hatena
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >あなたがその相手にとって利用価値があると思わせればうまくいくと思います。 >ようするに、相手の奴隷になるという訳です。 >相手の要求には何でも答えて楽をさせてあげる。 >気がつくとあなたは彼女にとってはかけがえの無い友になるでしょう。 この方法、わたしの前任者がやっていました。 kinkan98さんが仰るとおり、隣の席の女子社員にとっては前任派遣は友達! 前任派遣からすると、面倒くさい同僚。 だから入札で賃金が下がったとき、我慢の糸がきれて、契約社員化を諦めて退職したと、前任派遣から聞いています。 ご指摘どおり、自分が苦しいだけで実りがないようなので、隣の席の女子社員の奴隷になる方法を選択できません。。。 >相手は損得勘定が激しそうなので このことが分かってよかったです。ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.4

確かに、人当たりがいいのを疎む人もいますよね。 後任者として入ってもある事なので、一緒に仕事をしていかなければならないとなると余計に厄介かもしれません。 >何か質問してきたら、それに答えたならば、批判するための誘導質問という展開になります。 これは周囲との関係を良好に保つ事でクリアできているのではないでしょうか。 言わせておけばいいという状態だと思います。 他の方も仰っていますが、陰で手を回したりボス的な存在の人であれば、他の社員との友好を築く事も阻害します。 付き合いベタで嫌われている点も幸いしていますね。 まぁ早い話、隣の席の女子社員さんは居場所を奪わないで欲しいわけですよね。 仕事を教えないで自分の居場所を死守しているのだと思いますが、周囲に認められて仕事を続けているという事は、他の人に教えてもらっているという事でしょうか? 同じ内容仕事を同時にしていると、より隣の席の女子社員さんに対する態度も冷やかになると思うので、担当する仕事を分担したらいいのかもしれません。 時間が経って馴染んでくれば、周りの社員さんも隣の席の女子社員さんも、多しは落ち着いてくるような気がします。

hatena00hatena
質問者

お礼

>まぁ早い話、隣の席の女子社員さんは居場所を奪わないで欲しいわけですよね。 こういう不安をもっているのかも・・・と気づいてあげれて良かったです。 具体的に行動に移しやすいご回答・助言をくださり有難うございました。 参考にして活かします。心から感謝いたします。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

あぁ、無理 どっちかが辞めるまで無理 そもそも、その社員しかわからない業務があるのが問題 会社として間違い 上司と相談して、その業務をあなたが引き継ぐ位の気持ちを持っても良い 表立って喧嘩する必要は無いけど、いま考えなきゃいけないのは、「会社に取って、どうするのが最善か」って事 会社は仲良しクラブじゃ無い

hatena00hatena
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

なんか遠まわしな文章ですが; 要するに自分に非は無いのに2名の女子が嫉妬から辞めさせようとする、ってこと? お互いに敵対、苦手なのはしょうがないので嫌味いわれてもスルーするのが一番だと思いますけど。 必要最低限の関わりをもってくんでいいんじゃ? 頑張って、人間的に器の大きいところで接し続けてみませんか? というのは、具体的にどのような態度のことか、教えて頂けませんか? 気にとめないことです。

hatena00hatena
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 女性の意見が聞きたいです「職場の問題児の扱い方?」

    派遣就業を開始したばかりです。 300人の職場で、大多数が男性です。 所属部署・他部署を含め、大多数との人間関係は築けつつあります。 私は論理的思考は苦手ですが、感受性を活かして秘書職に向く性格特性があります。 就業早々に抜擢され、通常2年間の派遣を経て契約社員化のところ1ヶ月目で契約社員になる好機も得ました。 職場の同じフロアーに、2名の問題児といわれる同僚がいます。 一人は同僚派遣A子~このサイトで相談して、アドバイスに従ったところ上手く交わせるようになり、被害を受けなくなりました。感謝! もう一人は隣の席の女子社員さん~職場で相談し、来月から隣の席を替えてもらう対処法はできました。 が、業務上のつながりがあるため、関わらざるえないため、どう対処するか模索中です。 アラフォーですが、平社員さんです。 社会人3年目から後輩や派遣を迎えているそうですが、下が定着せずに3ヶ月以内に辞めていく(辞めさせる)そうです。 よって部下を育てられないと見なされてしまい、ご出世できないようです。 隣の席の女性正社員さんは既婚者で、妊娠7週目のアラフォー。 ご主人は大手企業のSEさんらしく、職業柄、定着率が悪いらしく、 ご主人に経済的な安定を将来に渡って見込めないことを不満に思っているとは聞いています。 それ以外の不満として、 ご主人が深夜に帰宅するが、隣の席の女子社員さんは疲れて先に寝ているらしく、 奥さんとして仕事と家事の両立ができないことを悩んだり、現状のご自分に対してご不満をもっているそうです。 また結婚をしたが料理に自信が持てない。家事もこなせない。奥さんらしいことができないご自分自身に劣等感を持っていて、現状のご自分に対してご不満をもっているそうです。 この2名は、 社内の男性社員さんから呼び捨て・ため口・イライラを押さえた表情で業務上の必要な内容を話しかけられているのは見たことがあります。 私に丁寧に・親切に接してくれる男性社員でさえ、彼女らに対して不機嫌に接しておられます。 社内で、問題児2名を除く大多数が笑顔で接してくれるので、私は職場でも過ごしやすいです。 町で子供と一緒にいるときに、 独身の社員さんに遭遇したら子供にも親切にしてくださいます。 独身の男性社員さんたちが言うには、 結婚した人から話を聞くと、結婚生活で良い話を聞いたことなかったから、 結婚に対して幻滅した部分があったけど、 私に会って『こういう風な結婚生活を送れるんだったら良いな~』と、 結婚に憧れる気持ちがでてきた。と、言われることは度々あります。 このことが、社内の問題児2名が、私を嫌いになった原因と、言っているそうです。 社内の問題児2名は、社内の男性社員さんたちに「良い女」と思われたい願望があるのだそうです。 それが叶わない不満があるのだそうです。 ・・・ 私にしてみたら、社内の同僚たちに好かれるように努力されたら良いと思ってしまいます。 隣の席の女子社員さんは、自らは変わらないで、周囲が優しくなるよう変わることを望んでいます。 あるいは、 周囲が隣の席の女子社員さんに優しくしないのならば、 明らかに職場全体から優しくされているように見える私が退職すれば、 社内の評価が気にならなくなるので辞めるように追い込むと言っています。 結局、嫉妬かな?と、上司も頭をかきながら、隣の席の女子社員さんの指導方法に頭を痛めています。 上司が言うには、 隣の席の女子社員さんの言い分を聞いていると、 子供が欲しいオモチャを買ってもらえないなら、ダダをこねて、我がままいってる ように聞こえてきた。 大人が何を言っているのだと呆れるばかりで、指導する言葉も思いつかなかったと言う。 ・・・ 思い通りの状態でないなら、努力して、皆に好かれようとすればイイというのが私の考え方です。 一方で、 思い通りの状態でないと気づかさせたのが私なので、私が職場からいなくなれば、隣の席の女子社員さんは職場で楽に過ごせると考えるので、嫌がらせでも何でもして辞めるように追い込むと考えているのが隣の席の女子社員の考え方です。 考え方が違いすぎます。 【問】 上司もサジを投げてしまいました。 隣の席の女子社員さんの扱い方を具体的に教えていただけませんか? ちなみに、この職場の大多数は私の考え方です。だから私は職場で過ごしやすいです。

  • つるむ男性社員さんに「良い女」と思われたい女性心理

    派遣就業を開始したばかりです。 300人の職場で、大多数が男性です。 所属部署・他部署を含め、大多数との人間関係は築けつつあります。 私は論理的思考は苦手ですが、感受性を活かして秘書職に向く性格特性があります。 就業早々に抜擢され、通常2年間の派遣を経て契約社員化のところ1ヶ月目で契約社員になる好機も得ました。 職場の同じフロアーに、2名の問題児といわれる同僚がいます。 一人は同僚派遣A子~このサイトで相談して、アドバイスに従ったところ上手く交わせるようになり、被害を受けなくなりました。感謝! もう一人は隣の席の女子社員さん~職場で相談し、来月から隣の席を替えてもらう対処法はできました。 が、業務上のつながりがあるため、関わらざるえないため、どう対処するか模索中です。 アラフォーですが、平社員さんです。 社会人3年目から、後輩や派遣を迎えているそうですが、下が定着せずに3ヶ月以内に辞めていく(辞めさせる)そうです。よって正社員さんですが、部下を育てられないと見なされてしまい、ご出世できないようです。 ・・・ 私の場合、契約社員になれたとしても、 論理的思考の能力にかけているためキャリアウーマンになれる可能性は少ないと思っています。 自分の個性を知っているので、無駄に他人と争うことは望みません。 一定の感情で淡々と生きることができないことを悩んでいたとき、 そういう個性をもつ友人をうらやましくおもって、このサイトで相談した結果、 座禅で精神鍛錬をすることで、気分の浮き沈みを克服できると知り、 大学生のときから習慣にして、少しづつ性格的に苦手なことを克服できた経験もあります。 社会人になって感受性を活かして、 適時、お気遣いができる能力は高い、 社内の微妙な意見対立があったときの調整能力は高い、と評価されます。 見た目的に、中の上、と思ってもらえる程度のようで、秘書職になりやすいことも助かっています。 ・・・ この職場の問題児と言われる2名から、 「社内にいると目障りだから、何としても辞めさせてやる」と宣言されてしまいました。 この2名が宣言した場合、 100%の可能性で、対象となった女性は自主退職しています。 ・・・ 彼女らが私を気に入らない理由は、私が男性社員の評価が高いことだと分かってきました。 男性社員さん同士、つるんで、お話したり、お酒を飲みにいきます。 あるいは、残業して残ったとき、コーヒー休憩のとき、タバコ休憩のとき、 その時々で、社内の女子社員の話(評価)をするそうです。 この評価が良いのだそうです。 ですが、私は夫もいて、会社側の幼稚園に通う子供もいます。 夫の転勤で、この町にきたことも皆しっています。 私は自分の評判を聞いたことはありません。 子供と同じ幼稚園にお子さんを通わせている社員さんたちも親切にしてくださるので、初めての街で、知らないこと・慣れないことも沢山あったから、本当に助かっています。 私の場合ですが、夫と子供と、笑顔あふれる時間があるので、 社内の男性社員からの評判は気にしたことがありません。 とはいえ、社内で、問題児2名を除く大多数が笑顔で接してくれるので、 職場でも過ごしやすいので助かっています。 町で子供と一緒にいるときに、 独身の社員さんに遭遇したら子供にも親切にしてくださいます。 有難いな~と思っています。 独身の男性社員さんたちが言うには、 結婚した人から話を聞くと、結婚生活で良い話を聞いたことなかったから、 結婚に対して幻滅した部分があったけど、 私に会って『こういう風な結婚生活を送れるんだったら良いな~』と、 結婚に憧れる気持ちがでてきた。と、言われることは度々あります。 ・・・ 社内の問題児2名の内、 A子は独身で、私よりも年下ですが、彼氏さんはいます。 彼氏さんから「結婚は考えられない」といわれているとは聞いています。 隣の席の女性正社員さんは既婚者で、妊娠7週目のアラフォー。 ご主人は大手企業のSEさんらしく、職業柄、定着率が悪いらしく、 ご主人に経済的な安定を将来に渡って見込めないことを不満に思っているとは聞いています。 この2名は、 社内の男性社員さんから呼び捨て・ため口・イライラを押さえた表情で業務上の必要な内容を話しかけられているのは見たことがあります。 確かに私には、丁寧に・親切に接してくれる男性社員でさえ、彼女らに対して不機嫌に接しておられます。 このことが、社内の問題児2名が、私を嫌いになった原因と、言っているそうです。 【問】 彼女らが、私に対して行う嫌がらせや攻撃を辞めさせるために、私が行える対処法を教えてください。

  • 派遣から正社員転職へ

    IT派遣社員34才です。 正社員転職活動を行いながら派遣にて就業中です。 昨年末まで大手企業にてベンダーをコントロールするSE業務を行っていましたが 自分の実力と会社の都合により契約更新しない形と なり今年の初めから自分のIT未経験分野にて就業しています。 あまりやる気がなく正社員を探しながらという意味でこの業務を 選択しました。就業し始めて考えていたよりも覚えることが すごく多く自分の中では開発業務に近いといというのが 希望からはずれるという印象です。このようなことを思い3ヶ月が 経過しました。逃げたくはありませんが、やはりこの都市に来て 2年が経過してずっと社内SEを希望してきて活動を行い中々 そのような所がなく派遣にてSIer業務を行ってきました。 自分の過去の経歴も社内SE的な業務が一番頼りにされ長くプロジェクトに 参画できていました。希望職種が見つかるまで現在の派遣を 行うか 今希望ではない派遣業務をやめて派遣にて希望業務を 行い社内SEの正社員を探すか迷っています。自分の中では 2年間転職ができず焦っています。どうかよいアドバイスを お願い致します。

  • 女子社員は私が好きなのでしょうか?

    今日、会社の女子社員の一人が、社内回覧の書類を隣に座っている課長に回さずに、席を立って私の席までやって来て私に手渡したのですが、これは私のことが好きだからでしょうか?

  • 仕事をしない社員さんに対してクレームをつけても大丈夫?

    先月派遣先で一緒にお仕事をする社員さんの急な異動があり、新しく来る社員さんにいくつかの業務の引継ぎを派遣先から頼まれました。 派遣が正社員に引継ぎって普通するもの?とは思ったのですが、以前の社員さんがいい方で、丁寧にお願いして下さったので言われたとおり引継ぎを行いました。 ですが派遣に教わるのが気に入らないのか、新しい社員さんは引継中も全くやる気がなく、「めんどくさい」とか「こんなこともしなくちゃいけないの」とか口を開けば文句ばかり。一生懸命説明しても返事もなく聞いているのかどうかもわからないといった感じでした。 業務を覚えようという気が全くないみたいで、いつもとなりの席で頬杖をついて何もしていません。居眠りをしているときさえあります。 教えた業務も全く理解していなくて、後日上司に同じ事を教えてもらうということの繰り返しで、私が忙しい中行った引継は一体なんだったんだろう?って感じです。現在派遣の人数はどんどん減らされて業務量が増えている状態なのですが、隣で全くやる気のない勤務態度の社員さんがいると正直いってイライラします。なんで社員さんがこんなのんびりしていて派遣だけ忙しいんだろう?とどうしても思ってしまうのです。 そこで質問なんですが、こういった社員さんの勤務態度を派遣会社の営業さんに相談してもいいものでしょうか?隣で居眠りしている社員の横で真面目に頑張る気分にはなれない、などと言うのはやっぱりまずいのでしょうか? 今の派遣先に約2年半勤めていますが、今まで派遣先に対して不満を言ったりしたことがないので、派遣社員は派遣先での環境についてどこまで我慢してどこから不満をもらしていいのかというのがイマイチわかりません。 派遣会社の営業さんに派遣先のことで相談したことある方、良い言い方などありましたら助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 依存体質の 隣の席の社員さんとの付合い方

    隣の席の女子社員さん、依存体質です。 話を聞いてもらって当たり前と思っています。 他人が、女子社員さんに気を使って、配慮して当然だと思っています。 地味で暗いです。 気分は一定で安定していますが、感情の起伏がなく根暗なままです。 おとなしそうにみえますが、自己主張は強いです。 ご自分の感情のままに、他人に遠慮なく、他人のことは考えずに行動します。 顔合わせで挨拶へ行ったとき。 明るいキャラの私が採用されると、 この女子社員さんはやりにくいと思ったそうです。 なんとしても、『女子社員さんが思い通りに扱える派遣が良い』との想いから、 私を辞めさせたいと思って色々やると、今でも言ってます。 こういう性格の女性は、出世もそこそこ出来て、仕事も定年退職まで出来るキャラだそうです。 けど男性に可愛がられるタイプでは無い。 男性の経済力に保護タイプではないそうです。 この社員さんの結婚相手も、3Kな不安定職種の方です。 ご家庭の生活基盤は年金等の老後は、この女子社員さんに掛かっているようです。 でもご主人なりに守りたい等は思ってくれてる様子は伺えます。 そのようなことといいますか、 この女子社員さんが不安をかかえた生活様式・人生設計ゆえに、 隣の席に座る派遣を、心もよりどころにする傾向があるようです。 この女性社員さんが扱いやすい派遣。 思い通りとおりに扱える派遣。 この女性社員同様に、キャラ的に、おとなしい感じの派遣を願っているようです。 派遣で就業してまもないころ、この社員さんと会話すれば嫌味でした。 私は明るい・元気・目を引く華やか。いつも笑顔で、素直に率直に話します。 だから陰湿さや根暗さはありません。 社内大半の社員さんとのコミュニケーションも上手くいき、孤立を防げました。 どうにか大多数の社員さんとの交流ができてくると、 表立った嫌がらせはなくなりました。 この社員さんの心の不安定から生じる行為に対して、どのように対処したらいいでしょうか?

  • 派遣社員の方からみた正社員って・・・?

    私は正社員です。 3ヶ月前に現在の部署に異動になりました。 異動してきた時のこの部署は、社員が私を含めて2名 派遣社員が6名という構成でした。 私以外の社員というのは主任なので、実務についてはどうしても 派遣社員の方々に教えてもらうことになります。 その中のある派遣社員の方ですが「(貴女は社員だから)知ってて当然」という態度をよくとられます。 ですが、以前の部署では、やったことのない新しい業務ばかりです。 こちらは新しい業務なので、常にメモをとり 以前に処理したことはないか確認してから、質問するようにして みなさんに迷惑をかけないようにしてきました。 また4月に新入社員が1名配属になりましたので 彼女の指導も行っていますが、その新入社員が気が利かないと 主任にクレームを言ったり・・・ (私の指導がいたらないせいかもしれませんが  突飛な行動ではなく、新入社員としてはありがちな態度です。  その都度、注意等はしています。) そこでお聞きしたいのですが、派遣社員の方は (自分の後から入ってきた正社員でも)正社員は何でも 知ってる、できると思われているのですか? この派遣社員の方は、こちらがどういう態度を取れば 納得されると思いますか? (その派遣社員の方は、部署の中では古株でいろいろと業務に 詳しいのは確かですが・・・)               

  • 正社員なのか派遣なのか

    私は某メーカー系列会社に正社員として9年勤めたのですがその際「派遣サービス部」に配属となり、親会社に9年間派遣されていました。 都合で退職をし、他の一般の派遣会社に登録しようとオンライン仮登録を行おうとしたところ正社員か派遣か選択するところで困ってしまいました。 就業会社名 就業形態 正社員か派遣か 部署名、業務内容、期間 を入力するようになっていたのですが 就業会社、となると親会社になると思うのですがそれで就業形態「派遣」を選択すると、正社員だったのに正社員経験がないってことになりますよね? そもそも新人研修後以来ずっと親会社に派遣されていたので正社員経験はないってことになるのかも・・・など、よくわからなくなってしまいました。 派遣元の会社名を記入して 「正社員」を選択し、部署名に派遣スタッフ部として 業務内容に親会社の名前や部署、業務内容を書くのが いいのかなとも思ったのですが何かおかしいような気もしました。。 どのように入力するのが適当なのかご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 変な行動を取る社員に困っています。

    気にしないのが一番とは承知しておりますが、気分が悪いです(-_-; 私は派遣社員で、ある社員(勤続20年以上・40代)と隣同士のデスクで仕事をしています。最近その社員が、私との机の境界部分に衝立をわざわざ作り出しました。(パンフレットなどを立てて・・・) それなのになぜか、時々私の方へ身を乗り出すようにしてのぞいてきます。 その他、書ききれないほどの奇行がある社員でして(社内でも有名なようです)何社かで仕事をしてきましたが、ここまで変な人は初めてというくらいです。 私はこのような不可解な対応をされたとき、「何かありましたか?」と直接本人に聞くのですが、今回は話して通じる相手じゃなさそうなので、できません。 もし、皆さんが私の立場になったらどうしますか? 派遣会社の担当者に話そうかと思っているのですが、ただの愚痴にも思えるので気が引けます。 その社員は今までにも嫌がらせ?をして、派遣社員を辞めさせたことがあるという噂も聞いたことがありました。ただでさえ色々と気苦労のある状態なのに、追い討ちを掛けられている気分です。 皆さんならどうやって乗り越えますか? それともさっさと次ぎの職場に行きますか?(現在の部署での勤務は1年半ほどになります) ご助言願います。

  • 派遣就業先を 変わった方が良いですか?

    自慢話・承認欲求が強い同僚派遣Aさんが隣の部署にいます。 派遣初日、 ことあるごとに自慢話を聞かされました。 途中から面倒くさくなって、 「充実した毎日のようで、楽しそうでいいですね」と答えたら Aさんは「貴女は幸せな人でないんだ~」と決め付けて言った後、見下して侮辱する発言をされました。 けどAさんが30歳後半でも独身で、 今の彼氏さんからも「結婚は考えられない」と言われている等の話題になると、 Aさんは「元彼とは結婚直前までいったから、私は結婚してる人と同じよ」と自画自賛されます。 私から見たら、 Aさんは男性から遊び相手にされるけど、結婚相手の本命と思われない恋しかできない人に見えます。 だからなのか、Aさんは職場の全ての人に必要とされたい願望があるみたいで、Aさんに無関係な業務内容を質問して教わろうとします。 お仕事への勉強熱心と移ってるのであれば素晴らしいと思うのですが、 社員さんはコメカミに青筋たてながらも、Aさんが理解するまで説明したり、 もう一人の社員さんは、ずっとペンを振り回してイライラを誤魔化しながらAさんが理解するまで説明したりです。 忙しいときでも社員さんが怒鳴ったりしない対応は素晴らしいと思います。 Aさんの所属部署の派遣受け入れ責任者と採用担当者が 派遣会社 へ言うには、 Aさんの振る舞いは、癖の強い個性的な人なので扱いにくい派遣さんと社員さんから評されます。 ですが、Aさんがお仕事にやる気をもって取り組んでいるので、それを尊重してあげないといけないと思っていますよ。Aさんのやる気を尊重するようにと社員全員に周知徹底も済ませています。 Aさんの派遣就業先として、Aさんを受け入れる態勢が整えられるよう努めています。 ・・・ 一方、私ですが、隣の席の社員さんから 「この職場、派遣だと時給も安いでしょ。 貴女は人当たりが良いタイプだから、派遣の事務スタッフでなく、営業の方が向いているんでない? 何なら、関連会社の契約社員募集があるとき面接に行ったら? 関連会社には友達もいるのよ。」と言われました。 採用担当者は派遣会社に対して 「いつも笑顔で頑張ってくれています」と言ってくれたようです。 私の所属部署の派遣受け入れ責任者は派遣会社に対して 「目があったときに、ニコっと笑ってくれるのが良い。社員の気分まで明るくなる。 煮詰まった環境でも、会議で緊迫したときでも、お茶だしで新入り派遣が登場すると 場が和んで、冷静に解決策を考えようかとなるので、余計な争いが減ってきた。 業務も楽しそうに働いてくれるので、雑用も頼みやすいと聞いています」と言ってくれたようです。 ・・・ 根暗な考えをしてしまうと、隣の席の社員さんから、職場に不要と言われたみたいで傷つきます。 営業きらい、事務の仕事をしたいので、事務経験を得たくて派遣スタッフになりました。 2年間 派遣で働いて、 3年目~事務職の契約社員になれる道があるので、この就業先で地道に頑張りたかったのですが。 採用担当者は本社にいるので接点もないので?です。 たぶん面接時の印象を今でも言ってくれていると想像しています。 受け入れ責任者が派遣会社へ言ってくれた内容は悪くないので、 隣の席の社員さんの発言は、受け流して良いでしょうか? あるいは、 受け入れ責任者さんの派遣会社への発言が建前ってことがあるのでしょうか? ・・・ 派遣なのに、隣の席の社員さんから「他社へ行ったら?!」と言われたら、 受け入れられていないと考えて、他の派遣先へ移ったほうがいいでしょうか? 派遣会社の営業担当者から届いたメールには、 派遣就業先から特に問題のある発言は聞こえてこない。 過去の派遣就業実績でも良い評価しか聞いていませんし、4月から他就業先の紹介もできますよ。 隣の席の社員さんの発言は普通ありえないですからね。 最長3年ですが、気になるなら3月末で契約満了にできます。 後任選びがありますから、18日(金)までに返事ください。等と書いてありました。 Aさんは社員さんに「私って幸せでしょ。私って頑張ってるでしょ。」と 積極的に問いかけるので、Aさんは幸せ・Aさんは頑張ってると言われているのは事実です。 (同僚派遣の私にも聞いてくる積極性があります) 私は他人に聞くのをを恥ずかしいと思ってしまい、出来ないでいます。 評価はどうであれ、職場はAさんの個性を受け入れると決定し Aさんの個性を生かす態勢を整えると公言もされたことから、 確実にAさんは職場内で配慮され、職場内で居場所を得た人と分かりました。 けど、私は他社へ行ったら?と言われました。 【質問】 評価は良いのに、内部で契約社員にしたくない派遣って、本音では、どう思われているのですか?

専門家に質問してみよう