• ベストアンサー

時間について

午後12時、午前12時どちらが昼でどちらが夜中?教えて下さい。社内で大変揉めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.7

理屈で考えれば,11+1=12ですから, 「午前11時」の1時間後が「午前12時」,つまり正午。 「午後11時」の1時間後が「午後12時」,つまり真夜中。 1-1=0ですから, 「午前1時」の1時間前が「午前0時」,つまり真夜中。 「午後1時」の1時間前が「午後0時」,つまり正午。 となります。 通信総合研究所や国立天文台の回答もこれと同じですし,テレビ画面の隅に表示されている時刻も同様です。 (ちなみに,通信総合研究所や国立天文台に「政治家」はいません。いるのは,研究者や一般の事務職の人です) ただ,デジタル時計の表示はこれと違っています。 12時制にすると,「0時」という言い方をしなくなり,正午は「午後0時」ではなく「午後12時」,真夜中は「午前0時」と表示されるのです。 私はこれがいやで,デジタル時計はいつも24時制表示にしています。 (12時制でも「午前0時」「午後0時」表示ができるデジタル腕時計が出たら,喜んで買いたいと思っています。もしかしたらどこかにもうあるのかも知れませんが。) 以前,これに関連のある質問が出たことがありますので,そちらのページもよろしかったらご覧ください。 また,そこからいくつもリンクが張られていますので,それらもたどってみると参考になろうかと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500599

その他の回答 (6)

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.6

#2です間違っているようですね。失礼しました 政治家の考える事は一般人とは違うようですね。 それとも私が一般的でないか(^^)

  • jamitof
  • ベストアンサー率41% (195/467)
回答No.5

午前12時00分00秒 = 午後00時00分00秒 午後12時00分00秒 = 午前00時00分00秒 と言うのが日本の標準時計を作っている旧郵政省の通信総合研究所の見解だそうです。 法律上は、明治五年に出された 太政官布告三百三十七号で 正午に対しては「午前12時」とされています。

参考URL:
http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.4

#3です。 国立天文台の説明が載ったページがありましたので、リンクしておきます。 http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0401.html 通信総合研究所も同じ考えのようです。 http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html

参考URL:
http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0401.html , http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

お昼の12時は、午前11時の次に来るのですから「午前12時」。 夜は同様に「午後12時」だと思います。 お昼の12時を「午後」を使って表せば「午後0時」なのでしょうね。

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.2

12時になった時点で日付けが変わるので 午前12時が夜中(0時) 午後12時が昼 (12時)

回答No.1

午後12時=午前0時 夜中 午前12時=午後0時 真昼

関連するQ&A

専門家に質問してみよう