• ベストアンサー

笹森清氏の内閣特別顧問は何?

yomyom2001の回答

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.4

勲章とか褒章を貰うのに、権力の中枢に近い部分の役職経験が足りない、とか もう少し箔をつけたい、とか・・・?

yama-girl
質問者

お礼

菅総理に叙勲や勲章など、そこまで余裕があるとは思えなかったのですが、思考回路が別なのかもしれませんね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 菅さんに代わるリーダーは?

    この未曾有の国難に対し、満足な対応が出来ないと菅内閣はたたかれております。 私もこの人じゃダメなんじゃないかな~とは思っていますが、さて代わりに誰をリーダーにするかということになるとちょっと思いつきません。 そこで皆様に質問 この人ならこの国難をきっと乗り切ってくれる、この人なら安心して任せられる、というオススメの政治家がいたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 野田内閣支持率。

    内閣支持率が22パーセント。 フジテレビでやってました。 危険水域だそうですよ。 今更って感じもしますけどね。 ところで今日の質問は、 この内閣支持率です。 野田内閣発足当時の支持率、皆さんご存じですか。 60パーセント超です。 あのごたごたで、 棚ぼた的に総理大臣の椅子をとった野田総理大臣ですけど、 内閣発足当時、そんなに支持してる人が居たなんてちょっと信じられませんね。 びっくりです。 あの菅内閣がさんざんで退陣したのに、 どうして同じ民主党の内閣なのに、 新しい内閣になったとたんに支持率が上がるんですか。 同じ民主党ですから、 人が変わったって何も変わらないじゃないですか。 いったい60パーセントの人たちは、 何を期待したんですかね。

  • 管さんに対する内閣不信任案

    6月2日の内閣不信任案決議の直前に、代議士会で、菅さん辞めるようなことをほのめかし、NHKでは、「首総退陣」のテロップが流れ、「総理退陣」の号外が出ましたが、あれは、民主から、造反者を出さない為の「菅さんの嘘」だったのでしょうか? それと、「辞める」と言わなければ、民主から大量の造反者が出て、不信任案は、可決されていましたでしょうか?

  • 菅内閣の閣僚の品格

    菅内閣の閣僚の品格 健忘症の議員でも官房長官の職が勤まるのでしょうか 国会議員でも無理だと思います。 民主党にはこんな病気の議員まで登用しなければ人材がいないのですか?

  • 内閣不信任案は通ったのでしょうか?

    民主党内が、ゴタゴタしていますが、本当に小沢さんは菅さんを追い落として、自身が総理になりたいのでしょうか?何か違う気がします。シガラミと言うか何と言うか、本当は内閣の重要閣僚になり損ねた松木らに担がれているだけのような気がします。そりゃ閣僚になれば、地元でもどこでも、いい顔も出来るだろうし、メンツも立つとは思いますが、あの松木こそ切り捨てるべき人間で、それが出来なくなった小沢さんには、もうかつての力が無くなったと見るべきなのでしょうか?

  • 小沢新内閣の顔ぶれ予想

    小沢新内閣の顔ぶれ予想 9.14代表戦が近づき、民主党の代表戦も熱を帯びてきました。 菅氏が続投という意見はさておき、小沢氏が総理に就任した場合の組閣メンバーはどのようになると思いますか?閣僚全部でなくても主だった顔ぶれを予想してください。

  • 菅内閣主流派 前原立候補黒い金隠しか

    菅内閣を維持してきた主流派の前原氏が立候補。 外国人献金で半年前に辞任していた。今度の内閣は菅内閣の大量の外国人献金や 迂回献金、民主党の多くの議員を国会で証人喚問して明らかにする国会でもある。 その様なときに、前原氏では真実は隠されてしまい、原発所長が最近びっくりすることを 言ったが、菅と所長のランデブーもあやふやにされて、国民のための政策が出来る のだろうか。 前原氏の立候補を喜びますか。 前原氏の立候補を怒りますか。

  • 菅総理では何故いけないのか

    菅総理ぬ不信任案提出され総理から降ろされる事態になった。 何故、民主党は菅総理に協力しないのだろうか? 菅総理は今、早急に退陣させる理由はなんだろうか? 菅総理に代わる優秀な人材は民衆党にいるのでしょうか

  • 菅総理の対策はあさってなことばかりですが、原因は?

    お世話になります。 菅総理の突然の辞任発表・・・ではなくて、唐突な「中部電力の浜岡原発の停止要請」は、このOKwaveの中でも取り上げられています。原発は災害に脆弱だから対策完了までの2年程度の停止なのか、原発は安全確保ができていないから技術が確立するまで停止なのかも不明です。要請を受けた中電の取締役会でも結論保留、審議継続・・・でグダグダです。これは、 ●菅総理の一人相撲 みたいで滑稽を越えて、恥ずかしい限りです。もー、お恥ずかしいっ・・・て感じです。 この原因は、菅総理と官房長官、国務大臣とのコンセンサスが取れていないことが考えられるのですが、菅総理には適切な助言者がいないのでしょうか。ぶら下がり取材から逃避したり、ヘリコプターで現地視察したり、お膳立てされた避難所の訪問・・・と、本来の対策ができていません。対策は、会議を複数立ち上げて、多すぎるからまとめます・・・って、パソコンのフォルダやファイルの管理みたいな杜撰さ。 そこで、質問です。菅総理には、現状把握、課題分析、計画や方法がまとめきれていないのでしょうか?YESとして、その原因は何でしょうか?また、与党民主党では内閣に積極的な協力をしない理由は何でしょうか?

  • 菅総理が総理を辞めないのは何故でしょう

     昨日の民主党議員総会やニュースで仲間の民主党議員、さらには政権幹部からも菅総理を批判する意見が大多数で菅総理を擁護する人は少数の限られた議員のようです。  仲間の民主党議員のおかげで総理になったのを忘れて何故総理の椅子にしがみついているのでしょうか。  私は少し海の向こうの『困ったチャン一族の独裁国家』と同じと思っています。