• ベストアンサー

贅沢な結婚相手?

azd13の回答

  • azd13
  • ベストアンサー率32% (53/164)
回答No.10

条件的にはいいとおもいますが、人ってプロフィールだけではわかりませんよね。 条件のいい人が結婚しなかった理由はなんでしょう? あなたがいやでなければ付き合ってみたらいいとおもいます。 付き合ったから結婚しなければいけないわけですし。 私は結婚する前条件のいい年上と付き合ったことがありますが、付き合ってみて初めて分かった事が結構あります。例えば性格がひねくれていて人を見下すところがありました。成功しているのに結婚していない理由がわかったような気がしました。 逆にどうしてこの人がこの年まで結婚しなかったんだろうっていう素晴らしい人もいました。 私はアメリカに20年近くすんでいましたが、個性的な方が多いのできちんと自分の目でみて判断することをお薦めします。

perlich
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり条件でなく、自分の目で見極めて、自分の心で感じないと、ですね。 相手はアメリカ在住、私は日本在住なので、お付き合いしたくても距離があります。 週数回のメールと、隔年のお互いの国への旅行くらいだけでは、相手と合うのかどうか判断するのが難しいです。

関連するQ&A

  • こんな男性は結婚相手にどうですか?

    最近は芸能界でも一般でも年の差婚が普通になりましたね。 今の20~30代の女性は、同年代の男性だとまだ経済力がないので、50代くらいでも収入が良ければ結婚相手として全然大丈夫だと聞きました。 では、もしこの男性があなたと結婚したいと言ったらあなたは考えられますか? ・50代半ば ・会社では重役 年収1500万~1700万位 ・高級住宅街にこじんまりしたキレイな持ち家2軒あり (1軒は貸している) ・ファッションに興味がなくダサい ・太っているのでポチャポチャ丸顔 ・剥げている ・体型はかなり太っている(医者に診てもらって食事制限中) ・両親はすでに他界 姉がいて、仲は悪くないがそれほど交流がなし ・性格はおだやか・のんびり ショッピングにも我慢強く付き合ってくれる ・プライベートでは引っ張っていってくれるタイプではなく、自分の意見はあまりない ・女性にモテない外見 (本人談) ・実年齢より老けて見える と、こんなカンジです。 実は友人なのですが、未婚でモチロン子供なし です。 こんな男性は結婚相手にいかがですか? 最近の年の差婚は男性が年齢よりかなり若々しいのでモテるのかな とも思いますが、 外見が老けてみえても大丈夫ですか? いろいろな年代の女性に答えていただければうれしいです。

  • 40代半ばの結婚

    40代半ばの未婚OLです。 これまで何度か恋愛をしてましたが、この年まで独身で来ました。 こんな崖っぷち、世間で言うと「結婚相手として終わってる」私と、今 結婚したいという男性がいます。 相手は50代半ば、同じく未婚、子なし です。 まじめで収入もいいです。 出会いは5年ほど前の友人の紹介なのですが、恋愛対象とは見れず、ただの良い友人のひとりとして付き合ってきました。 今年になって親が他界し、悲しい思いをいっぱいしました。 そんな時何かと支えになってくれた彼です。すっごく優しいです。 ただ外見がかなり?という感じであり、周りには「やめたら」と言われます。 でも、私も40代半ば。あれこれ文句を言える立場ではありません。 彼には子供もあきらめてもらうとなると申し訳なく思うので、贅沢ですよね。 性格はバツグンいいので、このままお別れしたら後悔しそうです。 結婚前はいまいちだと思った彼と思い切って結婚してみて、今すっごく幸せな奥様のお話を聞きたいです。 あと、40代以降の結婚についてもお話を伺えたらうれしいです。 よろしくお願いします!

  • これって贅沢ですか?

    友人に 30代、結婚5年目、子供なし、旦那様は会社員で休みの日はバイトをし、彼女は週3日、3時間くらいのパートをしている子がいます。家のローンと生活の為、旦那様はバイトをしているようです。彼女が母親に「子供もいないのに、今時そんな楽な生活している人は早々いないからあなたも社員として働いてお金を貯めなさい」と言われたそうです。「私ってそんな贅沢な暮らししてんのかな?」と聞かれたのですが、普通みんなそんなに大変な思いをして生活しているものですか?彼女は贅沢ですか?

  • 結婚について。

    結婚について。 私にはどんな見込みがありますか?? 一般論をお願いします。 ・未婚 ・誕生日が来ると25歳 ・定職に就いているが、誰にでも出来る仕事でこれといって特技がない。(と思う。) ・人柄:標準 ・学歴:短大 ・性格:おとなしい。まじめ。素朴な印象に見られる・容姿:平凡 ・特技:節約と貯蓄。決めた額をコツコツと…とかが得意。欲に負けて使ってしまうとかがない。 ☆彼氏がいますが結婚に結び付けるのになかなか難しいです。 ・未婚 ・40代 ・持ち家無し。 ・車は軽自動車。 ・築10年以上のアパート住まい。家賃は5万円。 ・年収:200万ちょっと・過去、仕事上特技はあったそうですが今は故障して復帰不能で転職したそうです。 ・昇級:なし ・ボーナスあり、3ヶ月。・貯蓄:不明 この内容の彼氏が結婚に向けて、どれだけヤバいか教えて下さい。 彼氏の事で周りにすごく説教などされます。 別れなさいとは言わないけど結婚はやめなさい。とは何人もの親世代~それ以上の方に言われました。 そこで私の結婚市場における需要を知りたいです。

  • 私には,この車は贅沢すぎるのでしょうか。

    妻に車を買いたいと言ったら,分不相応だと反対されました。もっと安い車でいいと。 欲しいのは,車体300万の新車ステーションワゴンです。 オプションや諸経費込みで,350万くらいになると思っています。 我が家の状況は,夫婦二人で地方都市在住。 私(31歳)年収450万,妻(36歳)年収700万で,共に失業する可能性は低いです。 貯金は私が600万,妻も私以上にあるようです。(詳しい金額は知りません。) ローンなど無く,食費は少し贅沢をしているので高めです。 現在,車は持っていません。 その他,考慮している点として, ・子どもができるかもしれない。 ・夫婦の趣味でピアノ購入。(150万くらい?いずれ必ず買います) ・家を建てる予定はなし。 などです。 車は,主に通勤に使う予定で,私しか乗りません。 もっと安い車でも,確かに用途を果たすことはできますが 見た目や,走行性能,安全装備などを考えると,私にとって魅力的ではありません。 やはり分不相応なのでしょうか。 皆さんならどう思われるか,ご意見をお聞かせください。

  • 結婚するに当たって相手の何に一番気になるでしょうか

    結婚するに当たって相手の何に一番気になるでしょうか?年収?顔?性格?等々 最近 私の友達(男)が失恋しました。 原因は相手の女の子が別の男と結婚することを決めたらしいです。 その女の子は30歳 バツイチ 子供なし 派遣社員で年収200万程度。 私のこの友達は30歳 未婚 自営業で年収2500万 顔は普通 身長175 友達から見るとまじめで優しい人です。 その女の子の結婚相手は42歳 バツイチ 子供なし 零細企業会社員で年収450万程度 顔も普通 身長168 東京在住の方です。 知り合ったのは私の友達のほうが後ですけど どう見ても私の友達のほうが結婚相手としてふさわしいと思うんですが、私は男ですので、女性から見るとまた 違うんですかね? ただの恋愛だったら 楽しいほうがいいかもしれないですが 結婚を考えるなら私の友達がそこで負けるのは不思議でしょうがないですね まぁ 相手の考えにもよりますけどね。 (補足) その女の子離婚した原因については元旦那が結婚してから態度が変わってしまって生活中の些細なことをすごく言うようになったらしく それを耐えられなくなり 離婚したと私の友達から聞きました 本当かどうかは分かりません ただ 結婚前に2年間も同棲生活していたと言ってましたから そんなに変わる人がいるんですかね?? ちなみに結婚は1年ちょっとぐらいしか続かなかったです

  • こんな私でも相手として考える女性いますか

    私、40過ぎのおやじです。 趣味は旅行(海外/国内)およびハイキングです。 現在、東証1部企業の社員で、年収は900万を超える程度。 その他に、株式投資で毎年200~500万程度の利益を得ています。 定期預金に4000万、株式/投資信託に4000万、その他終身個人年金 (60歳からの受け取りで月10万から年3%逓増)の資産を保有 しています。 持ち家なし、借金なしです。 私自身は贅沢をしない性格ですので、何もしなくても年500万程度 は貯金できてしまいます(年収は貰いすぎと思っています)。 ゆったりとした性格ですので、お互いに思いやりのある生活を 望んでいます。 生活基盤が安定してからと思い、今まで特に付き合った女性は いません。(浮気はしないと思います) こんな私でも、相手になってくれる女性がいれば幸いです。

  • 結婚するに当たって相手の何に一番気になるでしょうか

    女性の方に聞きたいですが 最近 私の友達(男)が失恋しました。 原因は相手の女の子が別の男と結婚することを決めたらしいです。 その女の子は30歳 バツイチ 子供なし 派遣社員で年収200万程度。 私のこの友達は30歳 未婚 名門大卒 自営業で年収2500万 顔は普通 身長175 友達から見るとまじめで優しい人です。 その女の子の結婚相手は42歳 バツイチ 子供なし 高校中退 零細企業会社員で年収450万程度 顔も普通 身長168 東京在住の方です。 知り合ったのは私の友達のほうが後ですけど どう見ても私の友達のほうが結婚相手としてふさわしいと思うんですが、私は男ですので、女性から見るとまた 違うんですかね? ただの恋愛だったら 楽しいほうがいいかもしれないですが 結婚を考えるなら私の友達がそこで負けるのは不思議でしょうがないですね まぁ 相手の考えにもよりますけどね。 (補足) その女の子離婚した原因については元旦那が結婚してから態度が変わってしまって生活中の些細なことをすごく言うようになったらしく それを耐えられなくなり 離婚したと私の友達から聞きました 本当かどうかは分かりません ただ 結婚前に2年間も同棲生活していたと言ってましたから そんなに変わる人がいるんですかね?? ちなみに結婚は1年ちょっとぐらいしか続かなかったです

  • 結婚相手の年収について

    アラウンド40世代の女子です。なかなかいい御縁に恵まれず、いまだ独身です。このままではいけないと思い、昨年大手の結婚紹介所に登録して、丁度一年になります。この一年間に10人に満たないぐらいの人数の方とお会いしましたが、会話をしていて楽しい(2度会いたい)と思える人がなく、付き合ってみるところにまでいきません。結婚相手に求める条件は、顔でもなく、高収入でもなく、会話をしていて楽しいと思える人柄が第一なんですが、加えてごく普通の生活が出来る年収のある方であればと思ってます。普通の生活とは、最近後期高齢者医療制度の問題で、『日々の食生活さえもひもじいのに、年金からの天引きが生活を圧迫する。』等というニュースが流れ、このような大変な老後は、送りたくないなと思っています。お恥ずかしい話、普通の年収というのが良く分かってなく、参考までに教えていただけたらと思ってます。この年齢ですので、夫婦と子供一人の生活で、贅沢は一切せず、子供を大学まで出せたらぐらいの生活水準です。

  • 永住権者との結婚について

    当方、アメリカの永住権保持者で、現在はハワイで暮らしております。 この度、日本在住者との結婚を考えておりますが、その場合、どのような形で結婚すれば、離れ離れにならない期間が短くて済むのでしょうか? また、もし、申請者が永住権がおりるまでアメリカ入国ができないとすれば、書類申請後に私がトラベルドキュメントを提出して日本に一時帰国する形でも、申請は有効なのでしょうか? もし、最近このようなことを経験された方がいらっしゃれば、情報を教えて頂きたくお願い致します。私はまだ永住権保持から5年が経過していないので、市民権への切り替えが出来ない状態でおります。

専門家に質問してみよう