• 締切済み

21歳、大学生の男です。彼女が生まれてこのかたでき

21歳、大学生の男です。彼女が生まれてこのかたできたことがありません。 やっぱり性格の問題かなと思っています。私は暗い性格なわけじゃないですけど 明るい性格でもありません。 また、一人で行動するのが好きで、集団で行動するのをあまり好みません。 彼女がいる男の人を見ていると、基本明るい性格で、 とにかく集団でわいわい遊びにいくのが好きなように思います。 最近彼女がいないことに悩み過ぎて他のことがまったく手につきません。 どうとも言えないような気持ちになります。 過去には3回告白したことがありますが、全滅でした。 とにかく辛くて仕方がありません。私はどうしたらいいでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないです。回答お待ちしています。

みんなの回答

noname#133332
noname#133332
回答No.6

性格の問題というより容姿かもしれません。 ほとんどの女の子は彼氏にするかしないかを容姿で決めています! 中身や性格が重要だなんて女の子の建前キレイ事なんですよ! ですからまずは容姿磨きを始めてください! 今風のイケメンレベルを目指してください。 そうすれば彼女は出来ます! 恋愛=容姿+お金です! 後はなるべくステータスの高い職業に就くように頑張ってください。 見た目とお金で女の子は寄ってきますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zuntac
  • ベストアンサー率36% (45/124)
回答No.5

一人で行動するのが好きなのに、なぜ彼女が欲しいのでしょうか。 明るい性格でもないのに、なぜ社交的な彼女を持ちたいのでしょうか。 彼女が欲しいというよりは、彼女がいない自分の姿に 悩んでいらっしゃるように見えます。 「割れ鍋に綴じ蓋」という言葉があります。良くない意味に誤解 されがちですが、自分らしくしていればいっしょにいるだけで 心が通じて心の安まる相手がいつか見つかるという意味かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>彼女がいる男の人を見ていると、基本明るい性格で、 >とにかく集団でわいわい遊びにいくのが好きなように思います。 そうよね、特に学生の時はチャライ方が簡単に彼女できるよね… でもさ、そういう男が連れてる女ってのも、チャライ女が多くない?? 多分あなたとは相性が悪いかと思います。 あなたと合う女の子はいないわけではないでしょうが、その子もまた「一人で行動するのが好きで、集団で行動するのをあまり好みません」って感じの子だろうから、必然的に出会う確率は下がってしまうわけですね… 個人的には、こういうのって、歯車がうまくかみ合うかどうかの問題にすぎないと思っています。 歯車の大きさも、回転スピードもみんなそれぞれ違うのだから、噛み合う回数や周期だってみんなバラバラ… 今はまだ、自分の周期はまわってきていないだけなんだ…と思えば、少しはラクになりませんかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.3

御質問者様は一生懸命彼女がいらっしゃらないことを お考えになって、大変御面倒様です。 さて、昨今の恋愛事情を考えまして、 御質問者様をお誘いして下さるお方に ついてお行きになることを 御考えるとよろしいと思います。 サークルやバイトやゼミなどで、 お相手様になりそうな方にお気軽に お話をなさるといいと思います。 もし、お相手様からお誘いがありました、 選り好みせず、御声のかかった順に、 お遊びなさったらよろしいと思います。 サークルやバイトやゼミなど入ってすぐに お誘いなどあると思いますので、 御質問者様の希望の有無にかかわらず お遊びなされると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あんまり悩み過ぎるのは良くないですよf^_^; この種類の悩みは悩んだからと言って何もないですからね。 世の中には色々な人が居ます。 必ずしも明るいから・社交的だからと言って恋人が出来るとは限らないですからね。 貴方の良さを解ってくれる人は居ますよ。 気づいてないだけかも知れないですし。 恋人が居ない間は自分の趣味や、自分を磨く時間に当てましょう。 悩んだからと言って恋人は出来ませんから。 自然体で居れば良いのですから、難しく考えないで良いんですよ。 結果は後からついて来ますから(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130561
noname#130561
回答No.1

3、4回の撃沈は、問題ありません。 (オーナー社長が成功するには、2~3回は、会社経営に失敗しているから。即ち、成功するまで、撃沈が続く。) それより、 ●ちゃんとデートの手順をふんでる? ●あまり早い告白は引かれれてよくないよ ●摂生している?(太りすぎはNGです。腹筋割れている?) が観点ですね。共通する話題なりスポーツなりをしなきゃね。 (オシャレなのは、スクーバダイビング。これでライセンスを取ると、女が釣れますがな・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生 恋愛について

    今大学1年の男です。 彼女が欲しいです。 でも僕が所属している学部もサークルも 極端に男の割合のほうが高いのでそこでは 探せないとして下さい。 大学に入ってから友だちに誘われて文化祭やパーティでナンパしたりしたこともありましたが、連絡先は聞けても後が全然続きませんでした。ただイケメンの友だちはその後続いてたのでそういうことか、と思いましたが。 自分の見た目は普通以下だと思います。大学入ってからなぜなチャラそうとはたまに言われるようになりました(髪染めたり等はまったくしてません) 自分的には、ナンパとかで無理矢理頑張ってもダメで(第一印象では好いてもらえない)、高校みたいにいくらか友だちとして過ごしてからじゃないと無理かなと思ってます。 今まで自分から告白したことはなく、高校では1人と半年弱付き合っただけですが、その時も向こう側から告ってくれました。 性格上自分から告白するのはほんとに仲良くなってからじゃないと無理って感じです。すいません。 となるともう飲食のバイトとかをして、よい出会いを期待することぐらいしか選択肢はないでしょうか。。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、少しでもアドバイス等頂けるとありがたいです。。

  • 一人好きな男に合う女性はいる?

    一人好きな男に合う女性はいる? 大学生で一人が好きな男です。 小さい頃から集団行動より単独行動が好きで、何でも一人でやるほうが好きでした。 大学でもゼミ等に所属していますが、他の人と比べると人付き合いもあっさりとしてます。 大学内で友達と雑談したりするだけで、人付き合いも十分満足してしまうからです。 恋愛するとしたら、1対1の関係なので一人好きな奴より集団行動が好きな男性が理想なんでしょうか?

  • 彼女の男友達

    彼女の男友達についてご意見を聞かせてください。 彼女はとても人当たりがよく、人に好かれる性格です。彼女は、男友達(例えば職場の人、配達員など)とメアドを交換してたり、また、その男友達も彼女に気軽に飲みの誘いをしてきます。これって普通ですか?男(僕ですが・・)は女性からメアドをもらったら、ちょっとは気があるかなと思う方なのでなので彼女のこのような行動はいい気持ちがしません。また、彼氏がいる女性は誘うのは気を使うほうなので相手の男性にもいい気持ちがしません。彼女って簡単に誘われやすいのかな?自分は結構落とすのに時間がかかったのですが・・・笑 まとまりが悪い文章になりましたが男女問わずご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 男らしさとは??

    こんにちは!よろしくお願いします! 今、告白をして4ヶ月程返事待ちの女性がいます。その女性とは多いときは月3回ぐらい会って、一日遊ぶといった関係です。昨日、一緒に飲んでいるときに、もっと男らしくしてほしいみたいなことを言われました。 みなさんに質問なんですが、男らしさって何ですか??友達が言うには僕の性格は優しさが一番らしいです。自分では彼女のことを考えて行動しているつもりなんですが、よくわからなくなってしまいました。。彼女には逆にその優しさが優柔不断に写ってるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中3の女子なんて・・・。

    中3男子です。 ときどき女子の会話で耳にするのですが、 「男子は中身。」 とか言ってるんですけど。 そんなの所詮戯言ですかね? 自分で言うのもなんなんですが、 自分は、相手に気を使って発言、行動するタイプなのですが、 生まれてこのかた、 いっっっっっっっっっっっっっっっっ回も 告白されたことがないです。 告白は愚か、 バレンタインも一度もないです。 中2のバレンタインでは 周りの女子が1人で10人ぐらいに渡してました。 それも、あまり性格のよくないイケメンばかり。 やはり、顔が 大事なんですかね?

  • 女性から告白される男のタイプ

    女性から告白される男のタイプ 女性から告白されるには 過去の恋愛において、告白されることもありましたが、自分からアプローチすることが多かったです。 相手が自分を好きになるより、自分のことを好きになってくれる人と 縁をもちたいと思っています。 どのような性格、行動特性がある人が、女性からのアプローチを受けやすいでしょうか? また 私は、ビシッと決めている時は、肩で風を切るような 近寄りがたい雰囲気があると思います。 服装は きっちり決めても、歩くときなど、笑顔を絶やさない? 自然で、リラックスした方が、 女性から好まれますか? また 上のような感じでいると、近寄りにくい、プライドが高いなど よい印象は持たれないでしょうか? 忌憚のない 女性のご意見 お待ちしてます。

  • 体育の授業で・・・

    こんにちは。高3の男です。 今度、体育の授業でグループに分かれて集団行動の発表をすることになりました。基本には、回れ右とか右向け右ーとかなんですけどどこかの体育大学の発表会みたいなやつで集団行動やってたんですけど、それが言葉が出ないくらいものすごいもので僕たちもこれを目指そうと思っています。そこで、集団行動の基本がのっているようなサイトがありましたら教えてください。よろしくおねがいしまっす。

  • これって自意識過剰?

    19女です。 私は、一人で外食することが出来ません。(ファミレスや喫茶店など) 特にドトールやスタバなど、喫茶店を怖いと思ってしまいます。 注文の仕方や食事後の始末など一々動作が気になって、不安になり、結局行動に移せないのです。 また、人前で食事をするということが恥ずかしいです。 お洒落な人や格好良い男性がいると、更に意識してしまい手が震えます。 そうでなくても、家族以外の人と食事をする際には小食になってしまいます。 (お腹が空いていないわけではありません…) 上記以外にも、この歳になって、非常にお恥ずかしいのですが一人で行動することが出来ないのです。 映画館のチケットも躊躇してしまうくらいだし、親に「~したいのだけど、どうだろう?」と意見を求めないと不安で仕方がなかったりします。 周囲の同年代の人は何でも出来ていて羨ましく思うと同時に、私は何か変なんじゃないか、駄目なんじゃないかと考えてしまいます。 自意識過剰なだけなのでしょうか…。 もうすぐ成人ということもあり、一人で行動したり判断出来るようになりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 カウンセリングなど受ける必要はあるのかも伺いたいです。 まとまりの無い文章で申し訳ありません、ご回答頂けると助かります。

  • 買い物するだけで友達誘う男は1人で行動できないの?

    たまに、(学生ではなく社会人の男で)身の回りのもの(電化製品や服など)を買いに行くだけで、 いちいち友達を誘う人がいて、そういう人は「俺は友達が多い。」と言ったりして 「友達多いアピール」をする人がいます。 女なら集団行動するのは不思議ではないですが、 社会人の男でいちいち友達を誘う男というのは一人では行動ができないのでしょうか。 いちいち誘われる友達は内心迷惑ということはないのでしょうか。 それともいつも群れる男は社交的でいいことなのでしょうか。

  • ありえない男にあたしの友達が・・

    こんにちは。 私は今高3の女子高生です。 私はダンスサークルに入っています。 そのサークル内のある男の子に告白されました。 私は、他に好きな人がいるから、とか 貴方のこと好きになれないというように 何回も何回も断ったのですが、その人は、「関係ない。片想いでもいいから、ずっと好きでいる。」 と、私のことを好きでいてくれました。 それが2ヶ月程続きました。 私は比較的積極的な性格で、男の子とよくしゃべります。 それを見て、嫉妬しているのか知らないですが、よく変なメールを送ってくるようになりました。 それが毎日続いたので、いい加減にして欲しいと本気で怒って、口をきかなくなりました。 すると、数日後、私の親友から電話がきて、 「○○(その男の子)から告白された~」 という話をされました。 私から離れたと思ったら、今度は私の親友に手を出すようになったのです。 その男の子は私と親友が、いつからの付き合いで、どれぐらい仲がいいか知っています。 そのうえ、親友とのメールで、私のことを話しているらしく、 「△△(親友)の方が優しい~」 と言ってくるそうです。 私は助かりましたが、親友に手を出すのは許せません。 あのねちっこい性格の男に付きまとわれたら終わりなんですよ。 私は親友を助けるために、その男の子にかつを入れてもいいのでしょうか。 それとも、何も構わず、黙ってほうがいいのでしょうか。 親友に手を出すのは許せないんです。 ましてやあの男なんか‥ 相談に乗ってください。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J957Nの印刷時に何度も紙詰まりが発生してしまい困っています。
  • 紙送りのローラーを拭いても改善されず、印刷ができない状況です。
  • 周辺環境や接続方法に問題はなく、寿命が原因か気になっています。
回答を見る