• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレスが原因?真剣です。)

ストレスが原因?真剣に考える

hideaki1989の回答

回答No.1

お体に変調をきたすほどの悩みである場合は、専門家の元へ一度行かれて カウンセリングを受けてみるのが一番かと思います。 あと、ペットは飼っていますでしょうか。 母性が先に立つと女性は男性への依存が軽微になり、子を守る本能の方が強くなると聞きます。 当然子供はおられないと思うので、金魚から犬猫まで幅がある中でパートナーを探してみるのも 効果はあるかも知れません。ただ、私の意見はただの素人判断ですのでご注意を。 私は、女性関連で自殺未遂まで行ったことが有りますが、子供の頃の夢を思い出した事、 あと、ネコ。 その2つを今は生活の軸として生きがいを得ています。 異性が心の拠り所にならず、傷を与えるだけの存在であるなら、一生誰とも 付き合わねえよ!男なんかゴミ!邪魔でしかない!ぐらいの気持ちで今は良いと思います。

noname#141042
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ペットは 愛犬がいます! 溺愛しています。 だから大丈夫ですね! たしかにあまり治らないようであればカウンセリング 考えます。

関連するQ&A

  • 私はどうしようもないでしょうか?真剣に悩んでます。

    20代女です。 同じ年の元カレと縁を切りました。 理由は嘘や彼からの私を否定する言葉にもう愛想がつきました。友人にも最低な男と言われ元カレの嘘の真実を聞き決断しました。(明らかにアウトな内容) 縁を切るというと元カレがないたりして私も依存していたのでひっついたり離れたりしましたがやっと離れられました。明らかに他に好きな人がいて私の事を愛してはないのに泣けるのか意味不明で平気で「一番好きだよ。じゃなきゃあんなに泣かないよ」「次一緒になる時は結婚すると思う」(結婚したいなんて私から言ったことも思ったこともない)などという元カレについに腹がたち同時に怖くなりました。(ちなみに元カレは他の女のこには振られたり相手にされてなかった) 最後は私が一方的に「平気で嘘つくあなたが怖い。あなたと関わっていると不幸になる」とmixiからさよならメールをし そのあと「もし私との間に本気があったならありがとう幸せになって」とメールして関係を終わらせました。 もちろん返信はありません。 一度大学の卒業式の日に見かけましたがお互い友達とおり完全に無視でした。元カレがいるとわかっていましたがあえて避けずに普通にしてました。 しかし関係を切って1ヶ月。 最近元カレからあしあとがつきます。 一度アクセスブロックをしましたがなんだかこだわっているのが嫌でやめました。 なぜ今更あしあとをつけるのかよくわかりません。せめて消せばいいのに。 タイミング的には共通のマイミクに私がコメントした時かなと思います。 もちろん私は縁を切ってから元カレのページを見たことはありません。あんなに興味があった彼のつぶやきも興味がなくなりました。 最後のメールに返信もないし 私には何故まだ関わってくるのかよくわかりません。 私自信もう本当に関わりたいとは思いません。関わってももうただまた利用され、嘘をつかれる、私にとってよい相手ではないと思っています。 しかし私が信じていた思い出は嘘だったのかだとか本気だと思っていた思い出さえよくわからなくなり「初めてを愛されていない相手と…」と考えると胸が苦しくなります。 同時にお互い身体の関係が初めての相手でなかなか離れられなかったなは事実でいまでも急に寂しくなったりもう一度あの時は本気だったのかそうじゃなかったのかはっきり聞きたい。と衝動的に思うことがあります。 自分の中でどうだったんだろう?と思いたまに苦しくなります。 こんな後ろ向きなこと考えても仕方ないと思っているし実際元カレに聞いたところでまた嘘かも知れないし意味がないことだとわかってはいます。こちらから連絡をとったらまた馬鹿にされることも。 社会人になりだんだん忙しくてこんなことそのうちどうでもよくなるかもとは思っています。 告白して下さった方もいて次の恋に逃げようかと思いましたが 好きでもないのに付き合うのは私にはできませんでした。また好きでないのに付き合うのは相手に失礼で元カレと同じ事をしたくないと思いました。 元カレとは私が失恋のさい寂しい時なんとなくアプローチし半分身体から始まりました。だからもともと気持ちはなかった事はよくよく考えればわかりましたが、一時期は就活の際支えあって大事にされているという実感もあったし、身体の関係も私が生理不順で妊娠に対して心配性で毎回コンドームをして外で出してもらったり我慢してもらっていたこともあり ただの遊びではなかったと思いたい部分もあります…。 元カレに対して最終的には怒りもあり簡単に嘘をつけて怖いという気持ちでした。今後友人としても付き合う価値のある人間だとも思いません。しかし未だに寂しい気持ちも捨てきれません。 こんなふうに思う私は馬鹿で弱いですよね…??どうしたらもっと前向きに考えられますか? ちなみに新しい趣味をはじめたり友人と遊んだり前向きになるためにいろいろしています。 同じような経験のあるかたや 元カレの心理理解できるかた またこんな私にアドバイスお願いします!

  • ふっ切りたい。真剣です。

    こんばんは。 新社会人女です。 大学時代に ひどい元カレがいて1年半以上いろいろありましたが 約3ヶ月前に縁を切りました。 初めは私から一度お別れしましたが依存してしまったためくっついたり離れたりを繰り返してきました。 しかし二股(といっても元カレは相手の女に遊ばれ相手にされてませんでした)や嘘、否定などされ でも縁を切るというと泣かれたりしてなかなか離れられずにいましたが やっと自分自身決断し縁を切りました。 ただその元カレは 私の初めての人でした。(体の関係という意味で) 体は大事に守ってきたつもりでした。元カレにとっても私が初めてだったようです。 そんなひどい男に自分を捧げ信じ最後には依存してすがってしまった自分自身に嫌悪を感じています。 最後に元カレには「あなたと関わっていると不幸になる。平気で嘘つくあなたが怖い。だけど私たちの間に本気があった?のならありがとう。たくさんいろいろな経験ができた。後悔はない。幸せになってさよなら」 とmixiからメールしました。 もちろん元カレから返信はありませんでした。 分かっていましたが 内心嘘でも「本気だった時もあった。さよなら」くらいは言ってほしかったです。 私自信元カレと過ごしていて1番幸せだった時は愛情を感じていました。だからその時の事だけは私の気持ちを保つためにも答えてほしかったです。 この気持ちは私の勝手だとはわかっています。 だけどメールの返信がないのにたまにマイミクではないのにmixiであしあとがつくと返信やさよならも言ってくれないのになぜ?と感じてしまいます。 こちらは一切元カレのページは見ていません。近況も一切知りません。興味がないというより知って関わったり心を乱されたくないです。縁を切る前は元カレのつぶやきが気になってしかたありませんでした。 そんな中であしあとを消さずに付けてきたのは元カレが自分に余裕ができてあてつけだったらすごく嫌だなと思ってしまいます。例えば彼女ができて写真が掲載されていたり何か仕事で成功しているようなカキコミがあったら見たくないなと思ってしまいます。 元カレには幸せになってほしいですが私自身が今心に余裕がなく幸せになっていたら嫌だなというのが正直な気持ちです。 とはいえ自分自身にも依存したり悪いところはあったと感じ反省し自立できるよう意識し 趣味をはじめたり自分の時間を楽しめるように勤め 仕事も始まりステップアップしようとしています。 前向きに 生活しているはずなのに まだあしあとがついただけで 嫌な気持ちになったり たまたまmixiで共通の友人の欄に元カレがコメントしていてトップ画(相手のページを見なくても見られる)が最近の?自分の写真で変わっていただけで 楽しそうにしていて嫌って思ってしまいました。 あしあとつけるくらいならはっきりいいたいことメールでもしてきてきっぱりさよならを言って終わらせたい。 未練とかでなくどういうつもりであんなひどい態度や嘘をついたのが直接聞いてみたいという気持ちもあります。でも実際を考えると会いたくないです。 けど頭では元カレに私に対してそんな優しさも強さもないので無理な事は分かっています。 元カレがそんな深く私の事を考えてない事も。 こだわっている私はまだ結局 吹っ切れてないのでしょうか? また未だにこんな男のことをどんな意味であれ忘れられないのは馬鹿だと思っています。 中々恋ができない性格で告白してくださる方もいたのですが、誰かに頼ってしまいたくないと思いお断りしたりして今は特に恋愛はしてません。(精神的に自立してから恋愛したい)半面元カレは惚れやすいので新しい恋をしているのでないかと思うとなんだか嫌なんです…。 もう関係ないのでそう思う私が悪いですが。 元カレの事をはやく完全にふっ切りたいと最近強く思います。 わかりにくくて申し訳ありませんが なにか私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 元カレに伝えたいこと。(真剣です

    こんばんは。 20代女です。学生で今年から社会人になります。 よくある話なんですが… 元カレと ひっついたり離れたりして 最終的に嘘つかれていたり ひどい扱いを受け 縁を切るといったら 私の手を握り何時間も泣いて 「君が縁を切りたいなら仕方ない」といいつつも辛いといわれ それでまた離れられなくて (付き合ったり離れたりキープ?なのかよくわからない関係が続く…別れるのは向こうから言ってきたりと平気らしい。) …というパターンを繰り返していましたが 共通の友人から彼のひどい裏切り(私と付き合っているのを隠して気持ち的に3股?など…しかし結局私以外相手にされていない)を聞かされて限界だと感じついに縁を切りました。 何も予告せず mixiアクセスブロックと 着信拒否をし 彼がアクセスブロックに気がついたと思われる数日後に mixiから 「いろんな事実を知り嘘を平気につけるあなたが怖い。これ以上関わっていると私は不幸になる。今まで信じていたことをこれ以上崩したくない。アクセスブロックもよく考えて決めた。あなたにとってももう私と関わっていて利益はない。もう忘れて。さようなら」 と送り,しばらくしてから 番号を残したくなかったので着信拒否をやめ番号やアドレスを消去しいつまでもこだわっていたくなかったのでアクセスブロックを外しました。 メールに対して着信拒否の間彼からレスポンスがあったかはわかりませんが たぶんなかったし今もないので 完全に縁を切れたと思います。 離れられてスッキリしているし 自分の選択は間違っていないと思っています。 友人たちも皆口をそろえて よかったと言っていますし。 今は「ふっ切れた」状態になりつつあります。卒業ということで今は旅行や資格の勉強で忙しく充実していて楽しいです。 それから… しばらくそうしていくうちに彼への怒り?も薄れ、もう一言元カレに伝えたいと思うようになりました。 お互い身体の関係が 初めての相手であり 「真剣」な時期もあったはずなのに最終的に都合のいい女になってしまった事についてずっと後悔してきましたが ふっと「これは私には必要な経験だったんだ。」「私らしさは人を憎んだり非難したりするのではなく肯定したり信じたりすることなんじゃないか?」と思うようになりました。 そもそも彼は本気だったのか? とも考えましたが、今まで彼は嘘つきだとわかっていて信じたのは私だし 自分が選択したことを後悔したくない!と感じています。 元カレに今は 例え嫌われていようが 都合のよかった女であろうが 今無関心であろうが 一言 出会ったことを後悔していないことと幸せになってほしいことを mixiからメッセージすることを どう思われますか? 縁を切ったのは私だから 今さらやめたほうがいいでしょうか? 元カレにとってメッセージは しないほうがいいですか? もしくは勘違いされてしまいますかね…?(調子のるのかな?) もちろん復縁や仲直りなんてするつもりはありません。 あくまで離れるから許せるし 今までのことを悪い思い出として否定して生きるより 肯定し受け入れたほうが プラスになると思うし いつまでも怒りや苦しんでいると思われたくないことと 素直に卒業を控え元カレには 幸せになってほしい今後頑張ってほしいと思ったからです。 メールするか 心にとどめておくか 迷っています。 長くなりましたがアドバイスお願いします。

  • 生理とストレス

    生理とストレスって、 関係ありますか? 私は基本的に周期は安定、2日目に1番量が多く、下腹部の鈍痛があるタイプなんですが、 中学一年のときと高校一年のときに生理がきても量が少なく、不順だし、生理痛も全くないという時期がありました。 その時期は、共通して強いストレスを感じていたときでした。 最近はストレスは感じません。 また周期も安定して量も増えて生理痛も復活してしまったんですが(>_< やっぱりストレスによる生理不順だったのでしょうか?

  • 元カレの心理。真剣

    20代女です。 一度相談させてもらっています。 消したい過去があります。 元カレです。 約1年半でくっついたり 離れたりしてきました。 彼は口がうまく うわべだけ調子がよく 嘘つきです。 そして弱い人間です。 いろいろひどい事をされましたが私は彼の事を信じました。 しかし最近共通の友達から 彼の嘘を聞かされて(付き合っているのに付き合っていないようにして他の子にアプローチ) 結局私はキープ?だったようで 今まで何回も縁を切ろうと思いましたが音信不通にしていると メールがきたり何度も泣きつかれたりしてきましたが もう疲れ果てていた私は ついに着信拒否とmixiアクセスブロックをし縁を切りました。 友人にももう彼とは関わらないほうがいい。 元カレに私はもったいないと言われています。 いろいろ友人から話を聞くと 元カレは人格が最低の人間だと わかりました。 元カレはおそらくmixiアクセスブロックに気がついたようで ツイッターを公開してるのですが 削除され見られなくなっていました。 おそらくタイミング的に私に対しての当てつけだと思います。 メンツとかプライドが高いので。 確認はしてませんが元カレも私に対しアクセスブロックしているかもしれません。 これでやっと縁が切れたと思うのですが,なんか逆恨みされないかすごく心配です。 今まで元カレは私は離れないと思っていたと思いますが数日前まで普通にメールしていて 今回も別れてはいたのですが「いつか迎えにくる」など思わせぶりをし私も待っていると返事をしました。 しかし元カレの嘘を知りもう無理だと思い今回なにも予告せず縁を切りました。彼の思いどうりにはならず怒っていると思います。いつもなら一言メールはいれていましたので。しかし何かあったらいつかは縁を切るとは常に言ってありました。 でもツイッターを見れなくしたということはもう彼も関わりたくないということなので大丈夫ですよね…? よかった反面 私が着信拒否やアクセスブロックしたことはあきらかに元カレに非があります。私と付き合っている間他の女の子(私と付き合う前から好きだった女の子)にアプローチしたので(元カレは相手にされてませんが) その事実を知っていた共通の友達から私の耳に入るのは必然です。 (共通の友人は私と元カレの復縁は知らなかった。元カレもそれを隠して友人に相談した) ちなみに 彼が私の初めて(身体)の相手です。彼も初めてらしいです。 付き合った当初はお互い真剣だったとずっと信じてきましたが もう傷つけられすぎて わからなくなりました。 彼いわく本気だったといっていましたが信用できません。 仮にかつては真剣だった相手に 自分の非でアクセスブロックされたのにも関わらず 自分もアクセスブロックしたりツイッターを見れなくしたりして 結局彼は 私に対して今どうゆう感情なのでしょうか? 怒り…ですか? なら本当に怖いです。 なにかされそうで。 元カレは私に対して 少しも申し訳ないという気持ち はないでしょうか? アクセスブロックする数日前に 縁を切ろうと思って直接会って話し 彼との思い出のものと以前彼からもらいなくしてしまったお揃いのストラップを捜し逆に渡しました。 (バレンタインとストラップはこうなる以前から買ってあったので捨ててもらうつもりで) 以前彼が なくしたことをすごく悲しんだので誠意のつもりでした。 渡したあとも号泣して 結局「次付き合うときは結婚する時」など言っていました。ちなみに私が彼に結婚したいと言ったことはありませんし思ったこともないです。 そうゆう事があり 私もきっぱり縁を切れず 距離をおいて待つことになりましたが 元カレの嘘を知り もう爆発しました。 (その女の子へのアプローチは1ヶ月前の話でちょうど私と復縁した時期,しかも彼から復縁してほしいといわれた) こんな状況で 彼の心理は私に怒り?なわけですよね…? 私は悪いでしょうか? 怖いです。逆恨みされてそうで。 この元カレの心理状態は どうなんでしょうか? また私はどう対応していけばいいでしょうか? スミマセン本当に こちらも怒りと本当は着信拒否なんて誰にもしたくないので悲しさと虚しさでいっぱいです。 あとは自分の男性を見る目がなく情けない気持ちです。 あと元カレがわけがわからなくて怖いです。 乱文スミマセン。 アドバイスと回答お願いします。

  • 人は変われる?真剣に悩んでます

    こんばんわ 20代女です。新社会人になりました。 恋愛相談と人生相談が混ざってしまうかもしれません。 恋愛経験はあまりなく 元カレ(2人目の彼でお互い初めてのあいて)とも最終的に縁を切るような形で終わりました。 元カレも友人から 「今まで見た男の中で最低だ」と言われました。 口がうまく嘘つき。 すぐ泣く。都合が悪くなると逃げる。自分は特別だという気持ちが強い。 よくある弱い人間パターンです。 そんな元カレを好きになった 見る目のなさに自信をなくしたのはもちろんですが… 元カレに私自身を否定され続けたことですっかり自信をなくしてしまいました。 もちろん元カレの指摘もあっている部分もありますし馬鹿にされてしまった原因もあります。 1つはこちらから1度ふったのにも関わらず付き合ったり別れたりした期間にも身体を許してしまったこと。 2つ目は元カレに依存してしまったこと。 私自身真面目な人間だと思います。見た目は本当に真面目に見えるらしくまわりには美人でしっかりしていて仕事できそうとか大人っぽいイメージがあるようです。身長も高く余計大人にみえる。(もちろんやるべきことはしっかりやり時間や約束は守るタイプ)人に気を使い疲れます。彼氏いないというとびっくりされます。 しかし中身はまだまだ甘く ひとりっこで親ばなれもできていないし(過去に病気をしたことで過保護)最近ぬけてるなーと思うことも多数。慣れた人にはわがままで見た目とは違い甘えたがりです。 元カレとも始まりは失恋を癒してほしくて抱きしめてほしいと頼んだところから始まりました。だからきっと元カレは私の事は好きでない状態から半分身体から始まりました。 私が悪い部分もあります。 しかし元カレの理不尽な否定がだんだん増え 「親のペットみたい」「友達選べ」とか私が元カレに甘えていたせいか最終的には「気がきかない」みたいなことを言われ (恥ずかしい友達や親をもった覚えなんてない!) 挙げ句のはてに私の住んでいる県が嫌いといわれました。 (元カレは大学が同じで同じ学年1つ上) 友人には少しデートDVだといわれました。 初めは元カレはなんでもいうことを聞いてくれましたがだんだんこのような態度になりました。それに比例して私が彼に気を使うようになり嘘つかれても許すような形になりました。 二股もされていました。しかし元カレは他には相手にされてませんでした。 だから私を離さなかったんだと思います。友人から元カレの嘘を指摘され最後は私が縁を切りました。 未練はありません。 ただ今自分に自信がなくなってしまいました。 こんな私に次いい恋ができるのか?こんな私で社会人がやっていけるのか? 自身をつけたくて前向きになれるよう目標を立てたり 資格を取得したり友達と楽しくすごし趣味を初めました。 生活はすごしずつ安定しましたが 先日急に寂しくなり男友達に 抱きしめてほしいと頼んでしまいました。もうちょっと一緒にいてとも。(元カレのことは少し知ってる)向こうもこちらも恋愛感情はないことはわかっていましたが男友達の部屋に言ったとき私の体調が悪くベッドで寝かせてもらってるときに一緒に入ってきて腕枕されたりしました…。 結局抱きしめてもらって「他にいい男いるって!会社とか」といわれ頭撫でられて何もなく私ももちろんエッチしたいとかじゃなかったのでよかったのですが(そうならないと予想はしてたしなったら断るつもりでした) 急に男友達が気まずい感じになり別れたあと謝罪のメールをしたんですが返事がなく なんだかやっちゃったなという 感じです。 もちろん彼氏(元カレ)以外とは エッチしたことはないしいつも几帳面に避妊してもらってました。 ただ 男癖が悪くみられたんだろうと思います。しかも帰り際に「お前は気にしいだから損するよ。常はしっかりしてるけどたまに仕事で大きな失敗しそう」と言われました…。なぜか。 私自身心が弱いなと痛感し すごく反省しています。 今の自分から変わりたいです。 男性たちからこう言われるんですからそう思われる理由があるわけで…。ただ元カレにも男友達にも少し甘えて気を抜いてる状態を見せていたと思います。 またできる女の見た目と中身のギャップを埋めたいんです。 こんな私が変わるためにできる ことはありますか? 長くなりましたが 悩みすぎて少し精神的にまいっています。こんな事でとはわかっていますが。 よろしくお願いします。

  • まだ傷が癒えない。長文ですがアドバイスお願いします

    こんばんは。 新社会人女です。 大学時代に ひどい元カレがいて1年半以上いろいろありましたが 約2ヶ月前に縁を切りました。 初めは私から一度お別れしましたが依存してしまったためくっついたり離れたりを繰り返してきました。 しかし二股(といっても元カレは相手の女に遊ばれ相手にされてませんでした)や都合の悪い事は隠し、嘘、人格否定などされ でも縁を切るというと手を握られ泣かれたりしてなかなか離れられずにいましたが(おそらく元カレは自分から人が離れるのが嫌だった。自分を好きでいる私という存在がきっと自分の中で自信になっていたんだと分析しています) 当時悩みすぎて体重が急減におちストレス?で生理不順になってしまいさすがにもうだめだと感じ やっと自分自身決断し縁を切りました。 ただその元カレは 私の初めての人でした。(体の関係という意味で) 体は大事に守ってきたつもりでした。元カレにとっても私が初めてだったようです。 そんなひどい男に好きになり自分を捧げ信じ最後には依存してすがってしまった自分自身に嫌悪を感じています。 最後に元カレには「あなたと関わっていると不幸になる。平気で嘘つくあなたが怖い。だけど私たちの間に本気があった?のならありがとう。たくさんいろいろな経験ができた。後悔はない。幸せになってさよなら」 とmixiからさよならメールのあとにありがとうと2通メールしました。 もちろん元カレから返信はありませんでした。 返信がなくてよかったと思う気持ちですが 内心嘘でも「本気だった時もあった。さよなら」くらいは言ってほしかったです。 私から告白?したので元カレはもともと私を好きではなかったかもしれませんが私自信元カレと過ごしていて1番幸せだった時は愛情を感じていました。だからその時の事だけは私の気持ちを保つためにも答えてほしかったです。 この気持ちは私の勝手だとはわかっています。 だけどメールの返信がないのに少し前に何回かマイミクではないのにmixiであしあとがつくと返信やさよならも言ってくれないのになぜ?と感じてしまいます。 とはいえ自分自身にも依存したり悪いところはあったと感じ反省し自立できるよう意識し 趣味をはじめたり自分の時間を楽しめるように勤め 仕事も始まりステップアップしようとしています。依存したことで元カレには馬鹿にされたので。 しかしどうしても 元カレからの呪縛が解けず 自分に自信が持てません。 私は完璧な女性ではありませんが真面目に就職し人に否定されるような事はしていないのに。。 なかなか次の恋もできずにいます。告白してくださった方も何人かはいましたが好きという感情が生まれずお断りしました。 今新社会人になりましたが特に出会いもなく 新しい職場も既婚者の方ばかり。 なんだか 毎日満たされなく 急に寂しくなったり夜になりひとりになると元カレから言われた私の否定(気が効かない友達選べなど…しかし周りの大人からは気を遣いすぎると言われ友人も普通の子ばかりです)を思い出して 泣けてきたりします。 家族や友人の前では明るくしています。元カレの話も笑い話として話していますし、仲のよい男友達には「私全然出会いないからほんと助けて(笑)」と明るく言っています。 自分の気持ち次第 だとはわかっていますが 今このなんともできない気持ちをどうすればいいかわかりません。 本気だったのかそうじゃなかったのか…もう一度会って聞きたい気持ちもあります。 でもそれはいまさらだし聞いたところでなにも生まず馬鹿な事だともわかっています。未練があるわけではないので会って話したところで結局なにも満たされない…とも思います。 次の出会いを探すべきですが なかなかなくそうゆう出会いを探すのも苦手で…。私自身普通に彼氏いそうといわれます。しかし見た目はクールで真面目に見られます。(人によっては美人といわれる時も)中身はお子様ですが… 出無精でこのままの生活では変われないと危機感を感じています。 。 同じような経験があるかたいらっしゃいますか? またなにか私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ストレスによる体調不良の原因を知りたいです

    子供の頃から感情を隠す癖がありました。理由はおそらく、理性的にならないと辛く、ストレスで勉強が手につかず、親や先生に注意されたくなかったからだと思います。そのせいかストレスを溜め込む性格でした。 周りに合わせるのではなく自分の感情・やる気を出すことが必要だと知ってからはトラウマに気づきやすくなり体調不良の原因に気づき認識を改めることで体調をよくしています。カウンセリング、ストレス対策、催眠療法、漢方など色々試したのに良くならなかったのがウソの様にです。 ただ今も脱力したり頭・甲状腺・たまにおなかと体が緊張したかのように痛み辛いです。 原因と対策が何か知る方法は無いでしょうか?

  • どうしようもない気持ち。(アドバイスお願いします)

    こんばんは。 新社会人女です。 大学時代に ひどい元カレがいて1年半以上いろいろありましたが 約2ヶ月前に縁を切りました。 初めは私から一度お別れしましたが依存してしまったためくっついたり離れたりを繰り返してきました。 しかし二股(といっても元カレは相手の女に遊ばれ相手にされてませんでした)や嘘、否定などされ でも縁を切るというと泣かれたりしてなかなか離れられずにいましたが やっと自分自身決断し縁を切りました。 ただその元カレは 私の初めての人でした。(体の関係という意味で) 体は大事に守ってきたつもりでした。元カレにとっても私が初めてだったようです。 そんなひどい男に自分を捧げ信じ最後には依存してすがってしまった自分自身に嫌悪を感じています。 最後に元カレには「あなたと関わっていると不幸になる。平気で嘘つくあなたが怖い。だけど私たちの間に本気があった?のならありがとう。たくさんいろいろな経験ができた。後悔はない。幸せになってさよなら」 とmixiからメールしました。 もちろん元カレから返信はありませんでした。 返信がなくてよかったと思う気持ちですが 内心嘘でも「本気だった時もあった。さよなら」くらいは言ってほしかったです。 私自信元カレと過ごしていて1番幸せだった時は愛情を感じていました。だからその時の事だけは私の気持ちを保つためにも答えてほしかったです。 この気持ちは私の勝手だとはわかっています。 だけどメールの返信がないのにたまにマイミクではないのにmixiであしあとがつくと 返信やさよならも言ってくれないのになぜ?と感じてしまいます。 とはいえ自分自身にも依存したり悪いところはあったと感じ反省し自立できるよう意識し 趣味をはじめたり自分の時間を楽しめるように勤め 仕事も始まりステップアップしようとしています。 しかしどうしても 元カレからの呪縛が解けず 自分に自信が持てません。 なかなか次の恋もできずにいます。告白してくださった方も何人かはいましたが好きという感情が生まれずお断りしました。 今は出会いもなく 新しい職場も既婚者の方ばかり。 なんだか 毎日満たされなく 急に寂しくなったり 夜になりひとりになると元カレから言われた私の否定(気が効かない友達選べなど…しかし周りの大人からは気を遣いすぎると言われ友人も普通の子ばかりです)を思い出して 泣けてきたりします。 家族や友人の前では明るくしています。元カレの話も笑い話として話していますし、仲のよい男友達には「私全然出会いないからほんと助けて(笑)」と明るく言っています。 自分の気持ち次第 だとはわかっていますが 今このなんともできない気持ちをどうすればいいかわかりません。 同じような経験があるかたいらっしゃいますか? またなにか私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 縁を切った元カレ

    20代女です。学生で今年から社会人になります。 よくある話なんですが… 下記が元カレとの経緯です。 元カレは口が上手く ひっついたり離れたりして 最終的に嘘つかれていたり ひどい扱いを受け 縁を切るといったら 私の手を握り何時間も泣いて 「君が縁を切りたいなら仕方ない」といいつつも辛いといわれ それでまた離れられなくて (付き合ったり離れたりキープ?なのかよくわからない関係が続く…別れるのは向こうから言ってきたりと平気らしい。) …というパターンを繰り返していましたが 共通の友人から彼のひどい裏切り(私と付き合っているのを隠して気持ち的に3股?など…しかし結局私以外相手にされていない)を聞かされて…今までのストレスで生理不順や体重が減り限界だと感じついに縁を切りました。何も予告せずmixiアクセスブロックと 着信拒否をし 彼がアクセスブロックに気がついたと思われる数日後に mixiから 「いろんな事実を知り嘘を平気につけるあなたが怖い。これ以上関わっていると私は不幸になる。今まで信じていたことをこれ以上崩したくない。アクセスブロックもよく考えて決めた。あなたにとってももう私と関わっていて利益はない。もう忘れて。さようなら」 と送り,しばらくしてから 番号を残したくなかったので着信拒否をやめ番号やアドレスを消去しいつまでもこだわっていたくなかったのでアクセスブロックを外しました。 メールに対して着信拒否の間彼からレスポンスがあったかはわかりませんがたぶんなかったと思われるます。 離れられてものすごくスッキリしているし自分の選択は間違っていないと思っています。 友人たちも皆口をそろえて よかったと言っていますし。 今は「ふっ切れた」状態になりつつあります。充実していて楽しいです。 それから… しばらくそうしていくうちに彼への怒り?も薄れ、もう一言元カレに伝えたいと思いmixiから 「今まで後悔してたけど、やっと君とのことは私に必要な事だったと思えるようになったよ。だから後悔してない。 私の信じてた思い出が本気だっあならありがとうって思ってる。私は君に何か与える事はできたのかな?卒業だし自己満足になっちゃうけど過去の精算したかった。過去振り返るのやめる前にいいたかった。 幸せになってね!忘れてっていったのに読んでくれてありがとう!」とメールしました。 元カレに伝えることは野暮だとわかっていましたが最後くらいは自分のことだけ考えました。 あくまで離れるから許せるし 今までのことを悪い思い出として否定して生きるより 肯定し受け入れたほうが自分のためだと思いました。 またいつまでも怒りや苦しんでいると思われたくないことと お互い体の関係が初めての相手で情もかなりあったので 素直にえ元カレには幸せになってほしいと思ったからです。 その後もちろん元カレから返信などはありませんでしたが その後にmixiにあしあとがついていました。アクセスブロックしてあると思わせていたので少し驚きました。 たぶんタイミング的には私が共通の友達にmixiでコメントしたからかなと思いますが… 元カレは私の送った2通のメールや今回のアクセスブロック解除したことについてどう思っているのでしょうか?またはあしあとを残したこと。 またもし卒業式の際顔を合わせたらどのような態度がベストだと思いますか? 私としては あまり喧嘩を売るようなこともしたくなくしかし舐められたくない思いです。 長いですが読んで下さりありがとうございました!回答お願いします!