• ベストアンサー

肉や魚が欲しいです。

仙台市に住んでいます。 どこのスーパーに行っても肉や魚は売っていません。 そういえば業務用食品を売ってるお店に冷凍の肉や焼き鳥があったような!? まだ売り切れていないでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

このたびは、地震によりご不自由などあり、お見舞い申し上げます。 もう少しお待ちになれませんか? 物流は努力しています。 ただし、優先度でいえば、まだ、水やパンですら不自由分な地域があります。 肉や魚をもう少し我慢して、健康に支障が出ますか? 借りに、少し車で遠くに行けば、缶詰めなどがあるとしても、 共助の観点から、 遠くに買いに探しに行くのも、我慢できるのであれば、待っていただけるのが最善かと思います。 物流が少しもどれば、缶詰のような保存がきくものから、入り始めるでしょう。

その他の回答 (1)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

>そういえば業務用食品を売ってるお店に冷凍の肉や焼き鳥があったような!? 停電で溶けてダメになるので、食べられる状態で残っているものはないでしょう。 気持ちはわかります。 でも、耐えてください。

関連するQ&A

  • エコバッグを持って食料品を買いに行った時に魚や肉、冷凍食品はどうやって

    エコバッグを持って食料品を買いに行った時に魚や肉、冷凍食品はどうやって持って帰ってますか?お店で貰える氷やドライアイスを入れて持って帰りますか?それとも、保冷エコバッグを使っていますか?私は前者のほうなんですが皆さんはどうしているのか気になります。普通のエコバッグに魚や肉、冷凍食品を入れて持って帰ると傷まないかなぁと思ってます。

  • 肉と魚の冷凍保存

    料理した肉と魚を冷凍保存するとき、魚のほうが長く持たないのはどうしてですか? 肉は3-5日間で、魚は1-2日間だと聞きました。 あと、調理されていない肉を冷凍するときは1-2日間だそうです。 どうして調理されたない肉のほうが短いのですか?

  • 業務スーパーの冷凍肉

    我が家の近くに「業務スーパー」という名前のお店ができました。 その名の通り、業務用のソースやら冷凍食品やらが品揃え豊富なスーパーで 安かったのでわくわくして「冷凍牛切り落とし」と「冷凍ひき肉」を買ってきました。 が、帰宅してからふと疑問に思いました。 普通、自宅でお肉等を冷凍した場合は解凍してから使います。 このように初めから冷凍されている肉も、解凍してから調理したほうがいいのでしょうか? それとも、調理されることを前提としていると思うのでそのまま火にかけた方がいいのでしょうか? また、「冷凍ひき肉」を先日キーマカレーの材料として使用しました。 急いでたので、これは解凍もせずにそのまま鍋にかけて炒めてしまったのですが・・・ これが間違っていたのかもしれませんが、ものすごい脂が出てきて、ひき肉がとけたみたいな状況になってしまいました。 まぁ大丈夫かしらとそのままカレーにしたのですが、とっても肉くさいっていうか・・・たぶん脂の味がカレーに勝ってしまいました。 はっきり言って美味しくなかったのです。 カレーの味にも勝つようなこのひき肉、どのように調理したら良いのでしょうか。 業務スーパーでよく冷凍肉を買ったりする方、どのようなレシピに使用しているのか良かったら教えてください!

  • 肉より魚の方が解凍しにくいのはなぜでしょうか?

    お世話になります。 冷凍の肉や魚を冷蔵庫に入れて解凍させる時があります。 肉は早く解凍できますが、魚はなかなか解凍できない気がします。 これはどうしてなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 店販のお肉や魚って・・・

    主婦暦16年にもなって今更なのですが。 お店で売られている肉や魚って、輸送経路のどこかで1度は冷凍されている のでしょうか?凍結保存されたものを解凍して切り分けて店で売られている ならば、消費者がそれを購入して家庭でまた冷凍すると細胞がどんどん壊れて 栄養価も落ちると思うので、安いときに買いだめして冷凍庫で保存するのは どうかしら、なんて気がするのです。 今更、なのですが…

  • 魚も肉と同様にさばいて、少し置いた方が美味しいでしょうか?

    魚も肉と同様にさばいて、少し置いた方が美味しいでしょうか? 肉はさばいて、少し置いた方が熟成されるんだかで美味くなると言います。 魚は、どうでしょう。 スーパーの切り身に慣れてしまった私には、生きていたものをさばいて 直ぐ切り身にして食べると、コリコリし過ぎて美味いんだか何だか解らない時があります。 釣り上げて、しばらく時間(半日くらいの保存)が経ったものの方がネットリ感が出て美味い気がします。 肉ほどの寝かし時間は必要ないですが、魚にも少し寝かす時間があった方が良い気がします。 この件について、何かご意見お願いします。

  • 飲食店の食材の管理について(肉・魚・野菜など生鮮食品)

    これから飲食店経営を考えています。 (規模:約50席、ランチ、カフェ、ディナー) 食材管理についての質問です。 肉・魚・野菜など生鮮食品の食材管理というのはどのようにしているのでしょうか? 小さな飲食店でもたくさんメニューがあるのに「食材切れ」ということをあまり聞きません。 野菜などは実質の賞味期限もありませんし、2,3日前のものを使っている場合も考えられますが、肉や魚などの管理はどうしているのでしょうか? 当日納品、当日消費としているのでしょうか? 生の肉や魚を売れ残った場合どうしているのか知りたいです。 もう一つ知りたいことがあります。 野菜も冷凍野菜がありますし、肉や魚も冷凍での納品が可能です。 野菜はボイルしたらすぐに使えますが、肉や魚もオーダーがあった後に冷凍庫から出して急速解凍→調理ということができるのでしょうか? またできるのであればそのような解凍専用の厨房機器があるのでしょうか。 ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。 また参考になる書籍などもありましたら、教えていただけると幸いです。

  • 魚料理がへたで困ってます・・・

    こんにちは。 料理全般がへたくそな私・・・ 毎日肉料理や冷凍食品ばかり作っています。  冷凍食品も肉中心になってしまい、魚野菜が圧倒的に不足し子供たちに魚料理をたまに作っても全部残されてしまいます。 肉だとたれなどでごまかせるのですが魚はなかなか難しい・・・!    そこで、子供も喜んでくれておいしい魚・野菜レシピを教えてください;;  魚の煮物なんて毎回味が薄くなったり濃くなったりであげくに焦がすという困り者です;;  おいしくて魚初心者でもつくれるレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肉や魚の保存について

    スーパーで肉とかを買ってきて、トレイのまま冷凍庫で保存しても大丈夫ですか?

  • 肉や魚の冷凍方法

     すいません、料理の知識が無く困っているので回答よろしくお願いします。  近所のスーパーで夜になると肉や魚が 割引して売っているのでそれをまとめ買いして 今日はこれを解凍して・・・という風にしたいのですが 料理の知識の無い男性で冷凍の仕方がわかりません。 肉、魚類→しゃけ、かつおのたたき、マグロブロック イカなど。    買った時のパックのまま冷凍していいのでしょうか? 一応遅くとも一週間以内に使う予定で 味にはそんなにこだわらないのであんまり手間なのも ちょっと・・・という感じです。^^;  すいませんが回答よろしくお願いします。m(__)m