• ベストアンサー

同時プリントの短辺が詰まるのはなぜ

 35mmカラーネガフイルムを、同時プリントに出すと短辺方向へ僅かに圧縮されてプリントが出来上がってきます。  カラースキャナーで読み取って、プリントするせいなのでしょうか。  自分でモノクロの引き伸ばしをしていた頃には思いもつかない現象です。  横の構図で、記念写真を撮ると僅かに肥満気味になって被写体に嫌われないかと心配です。  圧縮されないようにするには、手焼きを指定するしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5647
noname#5647
回答No.1

初めて聞きました。 「そんな事、ない」んじゃなくて、 これまで注意深くプリントを観察した事がなかったものですから。 でもなんだか有り得そうな話ですね。 ネガプリントと言っても、工程の殆どはデジタル処理になっていますから。 直接の回答ではありませんが、 プリントの際に「外接」と「内接」が指定できるのはご存じですか? 「外接」は印画紙の紙面一杯にプリントする事で ネガの縦横比と印画紙の縦横比が合わない場合は、ネガの絵柄がカットされます。 「内接」はネガ全面をプリントするために ネガの縦横比と印画紙の縦横比が合わない場合は、プリント面に余白が出てしまいます。 私はいつも「内接」を指定していますので 絵柄が切れるという事はないのですが それでも、もしかしたら微妙に圧縮されているのかもしれませんね。

tetyan
質問者

お礼

 回答有難うございます。  自宅の4ドアセダンを横から撮影したら、やけに車体が低くスマートに見えたので、プリントを持って現車と比較したら、違いに気が付きました。  内接を指定して依頼してみます。  内接、外接と聞くと幾何学を思い出しぞっとします(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yucchisan
  • ベストアンサー率59% (46/77)
回答No.2

写真屋です。 1の方と同じく、初めて聞きました。 状況がよくわからないので原因を特定できませんが、 あるとしたら  (1)焼付け時にフィルムかロールペーパーがカーリングしている  (2)デジタルプリンターの設定でわずかに圧縮されている くらいだと思いますが。。。 もう少し詳しい情報があればお力になれるかも知れません。 焼付けはデジタルプリンタかアナログプリンタか。 画面全体が圧縮されるのか、画面の端に行くにしたがってひずんでいるのか。 ひずんだ部分のピント(焼付け時の)は来ているか。 違うカメラで撮影しても圧縮されるか。 違うラボでも同じ症状が出るか。 など、お聞かせください。

tetyan
質問者

お礼

 回答有難うございました。  同じようなプリンタを設置している個人経営の店でも、ピントが良く合っている店とそうでない店があり、転勤の都度苦労してその土地の良い店を探していました。  貴店のような関心の深い方なら安心なのですが。

tetyan
質問者

補足

 プリントマシンは富士フィルムのデジタルプリンターです。  均一に圧縮されており、歪曲はありません。  周辺まで鮮明です。  カメラはMF一眼の単焦点、AF一眼の単焦点とも同じ状態です。  プリントの依頼先は、全国550店チェーンのカメラのキタ○○に限定していますので他ではどうか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モノクロプリントからカラーへ

    モノクロプリントをカラープリントできる所をさがしているのだすが、そう言う所ってありますか? または、パソコンのスキャナーからカラーへ印刷できたりするでしょうか?業者にまかせた場合いくらくらいかかるでしょうか?

  • プリントからのネガ

    プリントからのネガ  1961年のある推理小説(日本)中のトリックとして、カラーフィルムのネガからモノクロプリントを作り、それをモノクロフィルムのカメラで撮影して、モノクロプリントを作るというのがあります。被写体は、深夜の屋外行事です。  そこで質問ですが、このように作ったネガ・プリントは、専門家が見て実写のネガ・プリントと区別は付くでしょうか。勿論、当時の銀塩写真の世界です。  なお、そのモノクロネガには、他の関係ない実写もはいっています。  

  • くっきりかっこいいフィルム写真、ラボ

    フィルムカメラをはじめたのですが、現像するラボが定まらず悩んでいます。 貼付画像の様な、くっきりとしていて、なおかつフィルムっぽさのある写真が撮りたいのですが、これはカメラの問題でしょうか? それともタクシーなどの被写体だからよりくっきり見えているのか、、 私はklasse wを使用していますがこういう写真は撮れますか? 又、こういう感じでプリントもしてほしいのですが、手焼きのお店やチェーン店など、いくつか違うラボを試しているのですが、中々思った感じで仕上がりません。 もちろん写真自体の問題もありますが、手焼きプリントのお店は中々良いのですが、この張付画像とは違うもっともったりとした感じで、少し色も全体的に暗いです。 オススメのラボなどあれば教えていただきたいです。 それと、主にネット上に載せる事が多いのですが、今は同時プリントしてもらったL版をスキャナで取り込んで載せているのですが、自分でフィルムスキャナから取り込んで自分で加工して管理した方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • APSフィルムを同時プリントしたらスゴイ線が入ってて;;

    APSフィルムの同時プリントで、写真の真ん中にすごく目立つ横線が入ってるんです!!;; o(T_T) せっかくの記念すべき新婚旅行の写真なのにぃぃぃ~;; そのフィルムには、はじめの数枚には異常は見られないのですがそれ以外残りの分には、赤と言うか茶色みたいな色で幅は約1mm強の線が真ん中にビャーッと・・;; 「現像結果ご連絡票」なるものが同封されていましたがそれには“スリキズ 推定原因:カメラのフィルム押え板にゴミなど・カートリッジに砂など・無理なフィルム巻き上げ・装填不良や完全に巻き込まれないまま”等の項目が書かれています。その他のフィルムではそんな現象は見られないのですが。 APSカメラなのに、そんな訳ないじゃーん?!って思いません??;;ヒドイ、悲しいぃぃ~・・ どうしたらいいんでしょう。。 ちなみに、フィルムもプリント代理店もフジフィルムなんですけど。

  • フィルム→デジタルプリント デジタル一眼→プリント

    フィルム→デジタルプリント、デジタル一眼→プリントについての機材や手順についての質問です。 (1)10数年前はニコンのフィルムスキャナーでスキャンして保存していましたが、現在、ニコンなどのメーカーはすでにこの分野から撤退しています。今、フィルムをスキャンするならEpsonのgt-xシリーズかと考えていますが、家電量販店に行ったら、スキャナーに関しては、「速度も画質もあまり進歩していないので中古で安く買ったほうがよい」と言われました。お勧めの過去モデルを教えてください。(速度は重要ではない、8x10インチで良く見れる、OSは7です) (2)プリンターに関してです。こちらもキャノンかエプソンのお勧めの過去機を教えてください。モノクロは暗室で焼いていますので、カラーのみでのお勧めでお願いします。 (3)デジタル一眼からプリントに関してです。同じファイルプリントした場合RawとJpeg変換後ではインクの使用量に変わりはありますか。お勧めのフリーソフトを教えてください。(コントラスト、明暗調整、透かしの作成が良くできるもの。ちなみにですが、質問者はフォトショップやイラストレーターを使用することができます) 長くなりましたが,詳しい方や経験者の方がいましたらお願いします。

  • ハーフサイズカメラで撮ったモノクロフィルムの現像について

    オリンパスペンの購入を考えています。 モノクロフィルム(コダック・トライX)をラボに出し、 画像の加工をフォトショップで行ないたいのですが、 フィルムスキャナを持っていません。 現像はとにかく安く上げたいと思います。 近所の写真屋さんや「現像0円」とか書かれてるところに 普通に持っていこうと思うのですが、 現像に応じてくれるのでしょうか。 私の場合、画質にはまったくこだわりが無く(むしろザラザラの荒れた写真にしたい) サービス判1枚に2枚の画像がプリントされている状態で構いません。 また、「モノクロプリント」にしてもらう必要もなく、カラー印画紙にカラープリントされた画像で構わないのです。どうせフォトショップで モノクロに加工するので。 こんな条件で、近所の写真屋さんやコンビになどに持ち込むのは可能でしょうか。また、安くあがる方法をご存知なら教えてください。 もしかしたらモノクロフィルムよりカラーフィルムを使ったほうが手っ取り早いのでしょうか。

  • 写真のスキャンとフィルムのスキャン

      フィルムの一眼レフカメラで写真を撮影して、現像とプリントをしました。 知り合いにデジタルのデータとして渡したり、ホームページ作成に使いたいと思っています。 カラーフィルムだったら近くの写真屋さんで安くやっているのですが、 モノクロは高いのでスキャナ購入を検討しております。 この場合、安いスキャナーを購入してプリントされた写真をスキャンするのと、 フィルムスキャン機能がついているスキャナーを購入するのはどちらがよいでしょうか。 用語に詳しくないので↑の文章もおかしいかもしれませんが・・・。 よろしくお願いします。

  • デジタルカメラの画像について教えてください

    デジタルカメラで撮り、プリントした映像から、被写体の見え方の比率(角度)を求めたいのですがどのようにすれば良いのでしょう? 銀塩フィルムがありましたからその引き延ばし(一応対比できますよね)から、レンズの焦点距離などを要素に計算していたようなのですが。 人間の視野に一番近いという事でレンズの焦点距離は35mmにしたいそうです。 今現在、手元に資料がありませんので、計算式は載せられませんが、解る方がいらっしゃったら何かお願いいたします。

  • レーザープリンターと複合機

    今までは、ブラザーDCP-115Cを使っていたが壊れたため 買い替えを予定しています。 以前複合機について質問し、 ブラザーのDCP-155Cがよいとの意見を頂きました。 しかし私の使用条件を吟味すると、 モノクロレーザプリンタでモノクロ印刷を大量にし、 コピー、カラープリント、スキャナを複合機と 使い分けたほうがいいような気がしました。 ご意見下さい。 使用条件: 1 モノクロプリントは年に1300枚位使用 2 カラープリントは写真集のコピーや、DVDの静止画像を   カラー印刷に使い、年に多くて200枚 3 スキャナはオークションの出品用に使う。月10回ほど使用。 今までで気付いたことなど 1 ブラザーはカラー印刷が弱く「使用条件」の2に向かない 2 DCP-155Cは給紙部分が弱く壊れそうな気がする 3 レーザープリンタについては    BROTHER A4レーザープリンタ HL-2040 か    CANON Satera A4モノクロレーザー LBP3000 を予定 4 カラー印刷、コピーについては   HP Photosmart C4275 All-in-One CC219C#ABJ を予定 いかがでしょうか? 2台を使いわけるなど無駄でしょうか? INKSAVER 2.0 通常パッケージ版 を使えばインクを節約できる ようですし。 自分としては、HP社C4275の小ささに相当憧れました。 以上

  • 35mmフィルムをスキャン→補正→写真店で美しくプリントするには?

    35mmフィルムを現像のみしていただき、スキャナで取り込んでデータ化→補正し、キタムラの“プリント直行便”ソフトのデジカメプリントを使ってL版の白フチ有り・自動補正なしの設定をしてプリントをしているのですが…。 プリントしたものにいまいちシャープさが足りません。 気になって焼き増しをしていただいたものと比べてみるとやはりシャープさがまったく違いました。 (ちょっと余談になりますが… 【なぜこのようなプリント方法を取っているか→一番の理由はL版で白フチをつけたいから。キタムラの相談窓口に問い合わせたところ、フィルムの同時プリントや焼き増しでの白フチはどの店舗でも付けられないとのこと。付けるとすれば、データ化してプリント直行便を利用するこの方法しかないと。】【なぜ白フチを付けたいか→35mmフィルムをL版プリントした際に縦横の比率の違いによって切れてしまう左右の部分をどうしてもプリントしたいから。】【なぜキタムラでのプリントにこだわっているか→わたしの住んでいる場所が田舎で他の店舗はほとんど閉店しているから。キタムラのプリントが安いから。】) キタムラでのフィルムプリントの方法も、いったんデータ化→自動補正してからされていると聞きましたが、どの段階で違いが出ているのか分かりません。 自分で行っているフィルムスキャンの解像度は3200dpi、24bitカラーで画像サイズは大体4400×3000ピクセル、10MB前後。取り込み方法の問題ではないと思っているのですが、解像度をもっとあげたり、bitカラーの値を代えるべきなのでしょうか。(dpiは3200以上の値は6400、9600、12800まで、ditカラーはデフォルトの24bitのまま使っていたのですが、他に48bitカラーがあります。) 自分で行っている補正ではカラー補正のみでシャープさの補正はしていないのですが、キタムラでの自動補正の段階でシャープさの補正をかけていると考え、シャープさの補正をしてみると良いのでしょうか。 それともデータ化する段階でなにかが違っているのでしょうか。 そもそもの取り込む機械の違いだとしたら諦めるしかないのですが…。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう