• ベストアンサー

とり天の作り方

とり天を作ろうと思ったのですが、以前、大分出身の方から聞いた レシピがあいまいなので教えてください。 その方の作り方ですと・・・ 胸肉を使用・3~5ミリ幅に削ぎ切りにする。 すりおろした玉ねぎに1時間程度漬ける。 塩を入れた天ぷら粉で揚げる。 思い出したら急に「なぜ玉ねぎにつけるのかしら?」と不思議になりまして…。 スタンダードな作り方がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.2

http://marimofivestar.blog109.fc2.com/blog-entry-55.html おろしタマネギとはちみつの下味は必須って書いてありました 鶏の臭みがなくなるのではないですかね? 普通にとり天をつくっていたので、唐揚げとどこが違うのって思っていましたが、こういうひと手間で、大分のサクッとした臭みのないとり天ができるのでしょうね 知りませんでした・・ 私もやってみようかな~

shinybluesky
質問者

お礼

ありがとうございます。 おろし玉ねぎを作るときに、鼻がいたいやら、涙がでてくるやで 「これを使わないで作るには?」と疑問に思ってしまいました。 から揚げとはまた違った美味しさがあるので、おすすめです。 玉ねぎのおろし、頑張ります。

その他の回答 (2)

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

思い出したら急に「なぜ玉ねぎにつけるのかしら?」と不思議になりまして…。 おろし玉ねぎの役割は、胸肉のパサパサ感を抑えるためです。 ハチミツは、旨味とコクを出します。 おろし生姜汁は、衣のグルテンを分解して、酸素を外にだし、カラっとサクっと揚げるためと、さらに臭みを取りますので、生姜汁を入れるのと入れないのでは、まったく違います。 胸肉を美味しく食べるなら、鶏ハムが美味しいですよ。 ここでは、問題が違いますので、レシピは書きませんが、誰でもできるほど、簡単で安上がりで、子供にも人気があります。 頑張ってください。

shinybluesky
質問者

お礼

なるほど、はちみつは旨味なんですね。 ありがとうございます。 鶏ハムは作ったことがあるのですが、 私が割と自分でハムやベーコンを作るので 「別にこれじゃなくていいじゃん」という評価でした・・・くすん。 ちょうど、大分に出張で行ってきたばかりなので たべたくなった次第です。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

関連するQ&A

  • 大分名物とり天の作り方 教えてください

    こんにちは。 私は、もともと鶏肉が大好きなのですが、大学時代の大分県出身の友人が、よく作ってくれたとり天という、鶏のから揚げみたいなものの美味しさが、いまだに忘れられません。ポン酢と練り辛子をつけて食べるのですが、何とも美味しくて・・・。 友達は、適当だよ!と言いながら作ってくれたので、レシピは無く、でもどうしても自分で作ってみたいので、レシピがわかる方がいらっしゃれば、是非教えてください! 宜しくお願いします!!

  • にんじん、卵、ピーマン、かぼちゃ、もやし、しいたけ

    じゃがいも、玉ねぎ、小麦粉、味噌、塩コショウ、しょうゆしか食材がありません。このなかで夕飯を作らなければならないのですが、おいしいレシピをどなた様か教えてください。 料理の腕は普通にフライパンや鍋を使える程度です。

  • (レシピ求ム!)白ワインと玉葱のすりおろしに漬けた鶏胸肉があります。

    (レシピ求ム!)白ワインと玉葱のすりおろしに漬けた鶏胸肉があります。 タイトル通り、白ワインと玉葱のすりおろしに漬けたぶつ切りの鶏胸肉があります。 漬けたというか昨日食べれず漬かってしまったというか… 少し白っぽくなってしまい、食べれるか多少不安でありますが、臭いは大丈夫そうです。 今晩の料理として出しますが、 1:鶏肉とトマト、チーズの煮込み 2:鶏肉のデミグラスソース煮込み 3:照りマヨ焼き 以前作ったことのあるレシピしか思い浮かびません。 他のアイディアを是非お願いします!! クック○ッド等のレシピサイトの紹介以外であればありがたいです! また、胸肉は煮込むとパサつきますよね… その点も心配ではあります; 焼くより煮込みの方が古い鶏肉でも大丈夫かなと思うんですが焼くのと煮込むのはどちらがいいでしょうか。

  • 西日本の立ち食いうどんの「天ぷら」について

    たとえば大阪や広島をはじめ、西日本の立ち食いうどんのメニュー「天ぷらうどん」にのっかっている「天ぷら」・・・これは衝撃的でした。 東日本のような「かき揚げ」でも九州のような「がんもどき」でもなく、ただパリパリの小麦粉揚げっぽいシロモノ、しかしこれをどんぶりにひたすと適度にアブラが染み出てつゆと合いうどんが魔法のようにおいしくなる。そうこうしているうちに、「天ぷら」自体もパリパリがシナシナになってきて、「たぬき」(こちらにもあるのかな?)のような食感でおいしい! そこで、これは西日本の方だと常識だと思われるので質問させてください。 この「天ぷら」ってどうやってつくるのですか? (粉を油で揚げるだけ?) たとえば http://cookpad.com/recipe/709889 このような複雑な工程をふんでいるとは思えないけど、でもあの魔法のような「天ぷら」はどうやってつくるのか不思議です。

  • NHK今日の料理プラス、玉ねぎのマリネ作り方見た方

    昨日か一昨日放送だったかと思うのですが、NHKの今日の料理プラスで、玉ねぎのマリネの作り方とアレンジを紹介していて、とてもおいしそうでした。途中から見たので作る過程を見逃したのですが、玉ねぎのスライスと塩をビニール袋に入れて揉むそうですが、その時玉ねぎから出た汁は捨てないのでしょうか?。 レシピでは揉んだ袋の中に次々調味料を入れるようなのですが。 私は玉ねぎのマリネを時々作りますが、いつも玉ねぎを塩もみしてからぬめりを洗い流していたのですごく不思議です。 どなたか見た方、ぜひ教えてください~。

  • 硬い理由は何なのだろう…ふぅ

    ハンバーグが硬いのです。ここにもたくさんやわらかくジューシーになるハンバーグレシピの回答が出ています…が、よくこねる方がよい、いや、こねない方がよい、卵は入れると硬くなる、いや、多めに入れたほうがよいなど、ま反対のことが書いてあったりします。悩みます。 僕はいたって標準的なレシピで作っています。豆腐やにんじん、マヨネーズ、麩、を入れるレシピも紹介してありましたが、出来ればそういうのは入れたくないのです。合挽き、たまねぎ、パン粉、卵、ナツメグ、塩コショウ、牛乳で勝負したいです。 そして、なにより硬くなってしまう理由を知りたいです。これがわからないと同じ失敗をしてしまいそうで…普通の材料でジューシーにやわらかく作れる方法、そして、これをやっちゃ硬くなっちゃうよというのを教えてください。 ちなみに、これが硬くなる原因ではないかというのは、捏ねすぎ?空気煮を抜くためのパンパンやりすぎ?焼きすぎ?かな、などと思ってはいるのですが…

  • おいしいオニオンフライの作り方教えてください。

    一昨年ニューヨークで山盛りのオニオンフライに 遭遇し、最近また食べたくなって 塩コショーしててんぷら粉を水で溶いたものに からめてあげ、ケチャップアンドタバスコで いただいています。 揚げ物はカロリー的には避けたいけど 安くておいしくてお酒何にでも合うのでもすこし 極めたいです。 かりっと揚げるコツもよくわからないし、 他にもレシピあったら教えてください!!

  • カルボナーラ おいしくないんです。

    カルボナーラ おいしくないんです。 カルボナーラ おいしくないんです。 レシピの通りつくったんですけど おいしくないです。。 植物性生クリーム100cc 卵黄3 粉チーズ大3 塩、胡椒 たまねぎ、ベーコン オリーブオイル 白ワイン なぜでしょうか??? ボウルに卵黄 チーズ 塩コショウ 生クリームをあわせたものに ゆでたパスタをいれました。 ※白ワインを多くいれ過ぎましたが、これが原因ですか?

  • ケンタッキー風のつもりが、普通の唐揚げに

    ケンタッキー風フライドチキンの作り方のコツ、教えてください。 自分で作ったことがないので今日、ケンタッキー風フライドチキンに挑戦しましたが、まったくだめでした。 <材料> ・鶏肉 腿 400g ・てんぷら粉(卵入り) ・サラダ油 ・胡椒、塩コショウ <作り方> ・腿肉を三口サイズくらいに切って、胡椒、塩コショウをまぶして醤油をふりかけて2時間くらい置く。 ・てんぷら粉に水を入れて混ぜる。 ・これに鶏肉を付けて、熱した油に入れる。 ・2分間くらい揚げて、一旦取り出して、余熱で再度揚げる。 <食べてみて> ・なかなかジューシーだが、ほとんど唐揚げに近かった。 ・味が薄かった、特に塩気がかなり不足。スパイスもやはり足りない。 ・衣がガブガブで、あのKFCのきっちりした衣とは程遠い。 <対策> ・肉は腿肉ではなく胸肉 ・肉は水分を切って、塩水を振る(好みによってしっかり塩を振ってもよい)。 ・衣は牛乳、卵、薄力粉を使い作り、スパイス類もきっちりこれと混ぜておく。 ・揚げは、一度、中火(160~170度)程度で揚げて、最後に190度で揚げる。 失敗した後に、ネット等で検索してみて、この辺が敗因であり、対策かなと思いました。 アドバイス是非お願いします。

  • そうめんのつけ汁について

    幼い頃から食べていたそうめんのつけ汁についてですが、 先日母が急に亡くなってしまった為、作り方は分からず、 食べた感想しか分かりません。 ●具はナスと玉ねぎ。 ●つけ汁は温かく、冷たいそうめんをつけて食べていました。 ●ナスと玉ねぎは炒めるか、油で揚げていたかんじ。 ●出しの色は結構濃い色だったと思います。 ●母はけんちん~と呼んでいた。母の出身は大分県です。 ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。

専門家に質問してみよう