住宅&土地購入の是非について

このQ&Aのポイント
  • 住宅購入に関する悩みや不安を抱える方へ
  • 住宅購入のリスクとメリットを考える
  • 住宅購入の判断について、経済や環境の要素を考慮する
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅&土地購入の是非について

大震災時にこのような質問をすることを許してください。 今、非常に悩んでいるのが、住宅購入です。 東北震災前に土地と家を購入する契約を進めておりました。 土地(1500万)はつなぎ融資で、家(2000万)はフラットで約30年ローン予定です。場所は茨城県と千葉の県境です。先に土地の金消を3月に結び、建物は建った後、建物の金消を結ぶ(震災前の予定では8月に)予定でした。 自分自身が経済に疎いので、株価や急激な円高状態、震災における日本経済の大打撃のこと、放射能汚染された土地(仮に再臨界後、爆発したことを想定して)について考えてもわからず、契約すべきかどうかの判断を非常に悩んでいます。 金消を契約した場合、今後、どのようなことが想定できるのか、どなたかご教授頂けましたら幸いです 以上、宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

金消契約をするかしないかではなしに、住宅購入の契約を解約できるかどうかではないですか? 一般的に考えて、手付金の返ってくる白紙解約の可能性はローン特約だけですね。 3月に金消契約という事はローンの承認はおりているのでしょうか?それならば購入をやめるなら、手付放棄、あるいは違約金という事になると思います。売買契約書を確認してください。 さて、阪神大震災の経験で言えば。 震災後、被災者には金利や税税などで住宅取得の優遇措置が色々ありました。これは家を失った人だけでなく、賃貸に住んでいた人でも「罹災証明」があれば使えました。これにより、「別に家を失ったわけでもないけどこの機会に」と優遇措置を使って家を買う人も多かったですね。 家を買う人が増えるとすれば、建築費の高騰は考えられますね。 ただ今回の場合は、家どころか職場もなくなって生活再建のメドがたたない人も多いと思うので、家を買う人がどれだけいるかは何とも言えないと思いますが。

shinnpaisyou
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。 はじめてこのサイトを使用したのでどのようにすれば返答できるのかわかりませんでした。 正直、今回の原発震災でどうすればよいか正確な判断ができなかったので、ご意見は非常にたすかりました。すぐに工務店へ確認したいと思います ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

これは金消契約をしたらどうなるというお話ではありません。 「土地の決済」をしたかしていないのかに依ります。 終わっているのならばもう止められないに等しいですよ。 つなぎ融資はフラット35の決済がある前提で貸しています。 金消契約と決済(資金移動)は別物です。 もし、建築をしないのであれば、土地だけで貸してくれる業者に融資の借り換えが必要です。 土地の決済が出来ていないなら、土地購入・建築をやめることも可能ですが、 一般的な不動産契約ならば、手付金の放棄は必須です。

shinnpaisyou
質問者

お礼

上記の方同様、ご返事いただきまして本当にありがとうございます。 まだ土地決済していないはずなので、すぐにでも工務店に確認します ありがとうございました

関連するQ&A

  • 住宅購入

    住宅購入の時、土地から買った場合、土地の地盤調査や下水管工事のためすぐに、建物の着工にかかれない場合(土地の契約を12月にして支払いは来年2月からで、建物は4月以降に着工の場合)、土地の支払いだけは先にスタートするらしいのですが、その場合銀行からお金を借りる際に二回に分けてお金を借りる形になるのか、もしくは最初から建物も含めた額で借りる形になるのか、わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。 また似た境遇にご購入された方で、注意点、などありましたら回答いただけませんか?

  • 土地だけを先に購入したら

    住宅を新築する為のいい土地が見つかったので、近いうちに契約をしようと思っています。 HMはこれから探していくので、土地の購入と家の建築に半年以上ずれができそうです。 土地建物あわせてローン(頭金500万円)を組む予定でしたが、今回の場合まずは土地だけでローンを組み、来年建物のローンを組むという事になるのでしょうか? 私としては、一本にした方が管理しやすいような気がするのですが・・・。また、ローンをわけた場合、登記費用その他で無駄なお金が出ていくとも聞きました。土地決済は待ってくれるかどうかまだ分かりません。 どうするのが一番いい方法だと思いますか?

  • 土地と住宅の購入について

    土地と住宅の購入について質問があります。 現在、家を建てる計画中なのですが、土地が見つかりそうです。 購入の意思をすぐに返事をしなければなりません。不動産曰く他に売れるとのこと。確認のため、知り合いのハウスメーカ等にいろいろ確認してもらいましたが、確かによい土地ではあるそうです。 価格は当初の予算オーバなのですが、妻が気にっているので少々無理して購入しようか思っています。(建物の費用を削減します。)ハウスメーカをじっくり選びたいので土地だけ先に現金で購入してローンは建物だけ組む予定なのですが、それが本当によい選択なのかわかりません。 ■質問内容 (1)土地を現金で購入した場合、残りが150万円程度しか残りません。  建物分は頭金なしですべてローン予定です。資金プラン的におかしいでしょうか? (2)まず今月に土地を購入して半年後に立て始めた場合、固定資産税を払う以外に支払うもの又は不利となる要因はありますか?  ※分譲なので隣の人が建て始めた場合、塀の外構費用の折半分を先に支払う必要があります。 (3)税制上のアドバイスがあれば教えてください。  土地だけ先に買った場合、税法上有利になる点はあるでしょうか?  やはり、無理してでもハウスメーカを見つけ住宅ローン控除を受けるべきなのでしょうか? ご経験のある方、又は有識者の方、回答を御願いできればと思います。

  • 変わった建築条件付きの土地を購入にあたって

     この度建築条件付の土地を購入して家を建てることになりました。  しかし、この住宅メーカーは土地と建物の決済は別々になっています。1月末土地売買契約をして、150万円の手付金を払いました。契約書と重要事項説明書には、融資利用の特約の期日があって、3月の末となっています。仮に3月末まで銀行の融資が下りてきて住宅メーカーに土地の残金を支払いましたが、万が一建築の請負契約は最後まで結べなかったら、借りたローンはどうしますか?  私達のケースは、つまり土地の決済が完了し、名義変更等も行い、土地を引き渡されるまで建物の請負契約をできませんか?急いで建物の請負契約をしないほうがいいですか?  宜しくお願いします。

  • 土地購入について

    福島原発から直線で70kmほどの宮城県に土地を購入し家を建てる予定です。 震災前からの計画だったので、契約期日まで迫っています。 津波の被害はなかった地域です。 購入後に避難地域が広がり、住めなくなったら…と不安ですが、キャンセルしまた一から希望の土地を探して見つかるのかという不安もあります。 無謀でしょうか? 問題ないでしょうか?

  • 土地購入に際しての贈与非課税について

    掲題の件について教えてください。 現在、建築条件なし土地を購入後、HMにて家を建てようと考えております。 また、親からの贈与を土地代に当てる予定です。 ※記憶ではH23,6に土地に対する贈与非課税も適用される事となったと思います。 贈与自体は来年の1月上旬に受けます。 それに際し、先日12月下旬に土地の売買契約を行い(手付金50万支払い済み)、来年1月下旬に 残りのお金と土地の引渡し、司法書士立会いの下、土地の登記を行います。 HMには来年の4,5月頃から着工予定です。 上記、条件にて再来年の2月1日~3月15日までの確定申告期間内に申請すれば 控除を受けられる認識ですが、間違いはありませんでしょうか? 土地、建物共に名義は自分となります。

  • 住宅購入契約について

    先日、とある建設会社の条件付き土地を購入し、土地及び建物の売買契約を交わしました。 土地については土地の受け渡し手続きを終え、実際にローンによる支払いも始まるところです。一方、建物は現在間取りなどの調整中という段階でまだローン契約はしていません。正式なローン契約は5月頃の予定でした。 ところがこの建設会社の社長が脱税容疑で逮捕され、同社も立件されようとしています。 このような場合、どのような対応を取るべきでしょうか。アバウトな質問であることは重々承知していますが、急なことでとても戸惑っており、相談させていただいた次第です。

  • 住宅購入契約について

    先日、とある建設会社の条件付き土地を購入し、土地及び建物の売買契約を交わしました。 土地については土地の受け渡し手続きを終え、実際にローンによる支払いも始まるところです。一方、建物は現在間取りなどの調整中という段階でまだローン契約はしていません。正式なローン契約は5月頃の予定でした。 ところがこの建設会社の社長が脱税容疑で逮捕され、同社も立件されようとしています。 このような場合、どのような対応を取るべきでしょうか。アバウトな質問であることは重々承知していますが、急なことでとても戸惑っており、相談していただいた次第です。

  • 土地購入と住宅ローンについて

    今、土地購入を考えています。土地を購入してから(ローンを組んで) ゆっくりと施工会社を決めようと思っていましたが、住宅雑誌に土地と建物の一括ローンを組んだ方が良いと書いてありました。そこで質問ですが、ローンを組んで土地を購入して家を建てる場合、土地購入と並行して施工会社を早めに決めたほうがよいのでしょうか?金額的に無駄の無い進め方を教えてください。(説明不足ですみません)

  • 土地の購入について

    少しややこしいのですがよろしくお願いします。 土地は2つ、50坪で南北にならびであります。(分譲のうちの2つです) 1つはうちが購入して家を建てる予定です。 もう1つは私の両親が購入して、うちに自由に使えるように貸してくれるつもりなのだそうです。 その際の賃料として毎年の土地の税金をうちで負担することになるのですが・・・ うちの土地の名義はうちのもの。 両親の土地は両親の名義になります。 そこで悩みはその土地(両親)の利用する際のかかってくる税金などについてなのです。 1.両方の土地にまたがらせて建物を建てられるか? 2.その場合、不動産の税金(毎年の)は高い?それとも安い? 3.建物を建てずに駐車スペースなどに利用した場合税金は高くなる? 4.その土地にもしもプレハブの別棟(10坪ぐらい)を建てたらどのように影響してくる? 5.将来その両親の土地を相続する場合は税金がかなり現金で必要になる? 現在、土地の購入までカウントダウンに入っています。 どなたかわかる範囲でかまわないので教えていただけたらお願いします。 今日もこれから銀行の人がローンの説明にやってきます(TT) これまた悩みの種・・・。どこでお金を借りれば?? これもこちらでいろいろ勉強させていただいております。 ・・はっ! 余談ですみませんでした。(ToT)>゛