• 締切済み

慰謝料について

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.3

金を払いたくないなら「これ以上はビタ一文払わん。金が欲しかったら訴訟でも何でも起こせ。法廷で会おう」と言えば良い。

関連するQ&A

  • 不倫妊娠慰謝料

    初めて質問させていただきます。 去年の8月からいわゆるW不倫が始まったのですが。私の家庭は夫婦仲は冷めていて離婚話しなどもしていたのですが、相手のほうの仲は良くも悪くもないという状態でした。 しだいに相手(彼女)は私に対して愛情を深めてくれて旦那に好きな人が出来たと言って家を飛び出して実家に一度帰りました。ですが一人息子に会いたくなり旦那に謝りまた暮らしていくことになりました。不倫関係は継続したままです。ですがまた私と彼女が住むアパートなど探してくれたり家具などの下見にいったりはしていました。 その後すぐに彼女が私の子を妊娠し私は産んでほしいと希望しましたが今いる息子と離れたくないとの事なので我慢し中絶しました。中絶したあとも彼女は『旦那が死ねばいい』とか『旦那嫌いだし』とか言っていました。 そして二ヶ月くらいが過ぎ息子と俺を天秤にかけたのか突然別れをつげられました。それと彼女には二つ違いの子供が欲しいという希望があり5月までにできないとダメという状況でした。私は彼女の意見を尊重しじゃあ旦那との子供が出来たら別れようと話しが決まりました。その矢先彼女がまた妊娠していることが発覚しました。彼女は一人で勝手に中絶する日まで決めてしまいました。 私は1月に中絶してまたすぐに中絶なんて考えられなくそれでなくてもまた産んでほしいと思いました。 旦那さんに告げても産んでほしいし彼女と一緒なれなくても産んでほしいと思います。彼女の体も心配ですしお腹の子供はまだ二人が愛情あったときの子供ですし、産んでくれるなら一人ででも育てていきたいと思います。 ですが産むのも中絶するのも女性しだい。なのですか?そこが知りたいです。 ちなみにこの場合彼女と旦那が離婚となった場合やそうでなくても私は彼女と旦那から慰謝料など請求されるのですか? 慰謝料はらってでも産んでほしいです。

  • 不倫訴訟で慰謝料請求されています。

    元彼女だった女性が結婚し2年たったある日に連絡があり、私の部屋に泊まりに来ました。 いけないことだとはわかっていながらもその元彼女と再び関係を持ってしまいました。 旦那とは最近そういう関係がまったくなく、別れるかもしれないということでした。 それからしばらくして連絡があり、彼女が妊娠していることがわかりました。 子供を中絶するための手術費はすべて支払いましたが、その後元彼女の旦那から慰謝料の請求があり、今相手の弁護士と話をしているのですが、200万円請求されています。 どのように対応すればよいかわからず困っています。 今、無職なのですが慰謝料を払えるだけの金額を持っていません。 このような場合どのくらいの額が妥当なのでしょうか?

  • 慰謝料について

    突然に中絶した慰謝料を欲しいと言われました、自分の中ではまだつき合っているつもりだったんですが、二人の関係は自分は妻帯者ですが彼女は×1の独身(子供3人)です、来年をめどに嫁と別れ一緒になるつもりでした、最近になり連絡が来ず心配していたら突然のメールで慰謝料との事、中絶手術の後体調が悪くなり(癒着が原因だったそうです)再手術し、中絶したのが両親にばれて両親が怒り弁護士に相談するとの事、そこで彼女が提案として100万用意して欲しいと言われました、それまでに彼女には50万ほど貸していました(催促は一度もしません)ので差し引きで50万欲しいと言われています、両親は300万だそうです、自分の中では別れていないし何に対する慰謝料か解りません、中絶する時には冗談でもし別れたからって慰謝料は請求するなよという会話は有ったのを覚えていますが彼女は何と言うか、どうすれば良いのでしょうか

  • 浮気の慰謝料請求について

    浮気の慰謝料請求について 旦那の浮気が発覚し、浮気相手に慰謝料を請求したいです。 浮気相手とのプリクラ、メールの写真、旦那との子供のエコー写真、女の欄が空白の中絶同意書、浮気相手に送った指輪の支払い用紙(オーダーメイドで郵送したらしいので支払い用紙から、メーカーに問い合わせて、送り先の浮気相手の住所特定が可能のはず)、とその指輪があります。 これで浮気の証拠になりますか? 旦那は浮気を認めていますが、離婚するつもりはありません。 生活も苦しいので、なんとしてでも浮気相手から徴収したいのですが、浮気相手は否定し、結婚してるなんて知らなかった。 と言います。 旦那はそんなの嘘だ!と言いますが、実際中絶したときに将来を約束して婚姻届を書いたのを持っていると言いそれが証拠と浮気相手は主張。 無料の法律相談では慰謝料請求は難しいと言われましたが旦那は認めているのに浮気相手が認めなければ慰謝料は請求できないんですか??? おかしくないですか?

  • 慰謝料について

    旦那の浮気が発覚しました。 離婚する場合、慰謝料がどのくらい取れるのかをどなたか教えていただけたらと思います。 〈内容〉 今年の始めから旦那の様子がおかしく、平日毎日のように「飲んでくる」とメールをしては夜中に帰ってくるようになりました。 そして、4月に朝帰りをしたので財布を見たところビジネスホテルの領収書を見つけました。 聞いたところ、相手は学生で飲みすぎて体調を崩し帰れなくなり泊めたと言っていました。 肉体関係はなく、旦那は付き添っていただけと言い、相手にも聞いたところ泊まったことを認めましたが、同じく肉体関係はないと言いました。 私はこの件以外にもその子と関係があると思います。 〈質問〉 しばらく別居しますが、もし離婚するとしたらどのくらい慰謝料を取れますか? また、その相手からも慰謝料を取れるんでしょうか? その場合、何か証拠がないとダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慰謝料について

    この度旦那の不倫で離婚する事にしました。相手の女性には慰謝料を請求しもう振り込まれました。不貞の証拠はあり 不倫の慰謝料600万円子供がいるので養育費月6万円を22歳まで その他に性の不一致の為の慰謝料500万円 請求するつもりで毎月15万円のローンをしてもらおうとおもってます。 相手は自分が悪いし弁護士を頼むお金もないとの事で協議離婚でと考えているようです このまま行くとこんな感じになるんですが 慰謝料で生活できてる方っていますか。 子供は赤ちゃんで働けないので皮肉にも旦那をあてにしています。 わたしは離婚したくないのですが彼に気持ちがないようなので. どうやら相手の女に慰謝料請求した事が気に入らなかったようです。 勝手な男ですよね。 よろしくお願いします

  • 浮気相手に別れを切り出し慰謝料請求

    半年ほど前、突然昔の彼女から連絡が来て食事に誘われました。 彼女は結婚していたのですが徐々に元カノと言うこともあって体の関係も持つようになりました。 ですが、僕も彼女ができたし旦那にバレたら慰謝料を請求されることなど知り3か月ほど前からその関係をやめたいと話していたのですが 彼女にバラすと脅されてしまい、ずるずる体の関係は無くなったものの食事に行ったり遊びに行ったりホテルに行ったりしていました。 ですが、やっぱり自分の彼女に隠し事はしたくないので本当に連絡しないでくれと真剣に浮気の相手に話したところ、 浮気相手が旦那に全て話し私から二人で慰謝料を取ることで話がまとまったらしく旦那から慰謝料請求の電話がかかってきます。 私が最初に人妻と知っていたのにそういう関係になったのが悪いのですが、 やはり裁判になったら負けてしまうのでしょうか!? 示談できるなら示談のほうが良いのでしょうか? ちなみに証拠は浮気相手の証言だけです。 あとは、ホテルにいった日と時間を覚えているからホテルのカメラに映っていると言われました。 どう対応するのが良いか困っているのでいいアドバイスよろしくお願いします。

  • 慰謝料について?

    中絶に関して、相手から慰謝料を請求されました。 私はまだ学生で、生活能力が無く、今回はやむなく中絶する事になりました。 中絶に失敗して子供の生めない体になったら将来の面倒も見て欲しいそうです。 付き合いは、恋人同士って感じでSEXも合意の上でした。 是非、回答をお願いします。

  • 慰謝料について

    33歳独身です。6歳年下の彼がいます。彼との関係で中絶経験がありその際、手術がきっかけで子どもが産めなくなってしまいました。その後も1年間付きあってきましたが、別れ話が彼から出てきました。他に彼女ができたらしいです。将来子どもを持つことも出来ないし結婚の障害にもなるかも知れない体になった責任を彼に要求できますか?いくらぐらい慰謝料請求できますか?

  • 中絶についての慰謝料

    彼氏と、子供.将来の事を話を合い交際がスタートしました。 (彼36才、私32才です。)同棲の前に、私の両親には挨拶しております。 今年の9月末に同棲生活が始まり、10末に妊娠が発覚しました。 子供が三人欲しいとの事だったので、彼の言葉に安心し避妊しない事を受け入れてました。 ですが、妊娠を伝えると下ろしてくれと 貴方も子供も愛せないとの事で、私は1人で子供を産む事を考えてましたが この世に存在する事が迷惑だと言われました。 将来の事も考えていたので、両家で話しを設けた場でも、産むのは迷惑だと言われ。 貴方の幸せを考えて息子と別れて人生リセットしてくれと彼の両親に言われました。 認知も養育費も出さないと。 慰謝料で解決と彼、彼の両親も言ってました。 私は、1人でも出産したかったのですが 迷惑だと言われ子供を産む事が出来ずなくなく中絶しました。 彼は100万円私に慰謝料として払うといっております。 中絶に至るお金は彼がすでに負担してます。 私は、つわりが酷く妊娠が気づいた時点で仕事に行く事が困難になってしまい ました。派遣で働いていたので、派遣会社と派遣元の会社の担当の方に相談しながら働いてましたが、起き上がるのも難しい日が続き仕事を辞める事になりました。 三ヶ月就活をしやっと決まった会社だったので辞める事になりショックを受けてます。 仕事に行けなくなった損害賠償として100万円 中絶選択経過における精神的苦痛慰謝料200万円 中絶手術に伴う肉体的苦痛慰謝料200万円 中絶手術に伴う精神的苦痛慰謝料200万円 中絶による不眠症 慰謝料で解決との両親慰謝料50万円 合計750万円を相手に訴えたいのです。 中絶に関する慰謝料は、折半という回答が多く弁護士さんに相談しようかも迷っております。 中絶に至るまで、お腹の中の子供を人として考えずゴミの様に考え精神的に苦痛を味わいました。愛する人の赤ちゃんを産めなかった哀しさ、産んであげられなかったことが今辛く、子供に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼が言う100万円が妥当なんですか?お金で解決という悲しい判断をした彼に払えるだけ払って貰いたいと思ってます。 すいませんが皆様力を貸して下さい。