• ベストアンサー

葬式について

maya-0101の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ご愁傷様です。私も先月母を亡くしました。やはり親戚に妊婦さんがいまして、お通夜だけで葬儀には参列してもらいませんでした。妊婦さん本人は「気にしない」と言ってくれたのですが、ご主人やご両親の心配を考えて辞退しました。お通夜でも顔は見てもらいませんでした。お焼香だけで早々に帰って頂きました。それでなくても出産にはきりがないほど不安になるもの、心配事はひとつでも少ない方がよいに決まっていますから。

関連するQ&A

  • 葬式の参列について

    私(妻)の父方の祖母が田舎で亡くなりました。 夫の仕事があったため私だけで葬儀の手伝いを したのですが、母より「お前の旦那さんは本当に 不義理な人だ」と言われました。 私以外は田舎で暮らしているので 孫とその夫、ひ孫や (祖母から見ると)姪とその夫と一家 まで来ていて次回は一緒に参列すべきかと 思いましたが、夫は何故自分が行く必要がある?との 回答でした。 遠くに住む孫夫婦が曽祖父の葬儀に参列しないのは不義理で薄情な行為だったでしょうか。

  • 妊娠中、お葬式の服装について

    現在、7ヶ月の妊婦ですが、実の祖父が亡くなったのでお葬式に参列しようと思っています。 ですが、お腹が大きくなり礼服が着れないのでいつもの服で代用しようと思っているのですが、 紺色のフード付きワンピースしか、黒系の服がありません。靴もぺたんこ靴はスニーカーです。 妊婦だからと許される範囲内ですか? どう思われますか?

  • 葬式のマナー

    義理の祖母が亡くなりました。 告別式にのみ参列する事で話がついております。 そこで (1)喪服を持っていないのですが、喪服で参列するべきでしょうか? (2)親戚関係にはまず何とお声をおかけすればよろしいでしょうか? (1)については、自分の親戚に不幸があった時は私がまだ20代前半だったので、両親から「若いんだから黒のスーツでいい」と言われていたのですが、 30歳になって某大型洋服店に喪服を見に行った時に、店員から「最近は黒スーツで参列する人が多い」や「安い喪服だと黒色が薄いので、黒スーツを持っているのならそれで充分」等言われたので、本当のところどうなのかなと思っております。 (2)については、私は結婚二年目で義理の両親とは何度もお会いしているのですが、義理の祖父母や叔父叔母とは一年前に一度お会いしただけなので、まだまだ初対面に近い感じです。 告別式ではお会いすることになると思いますので、皆様のお知恵をお借りできたらと思います。 今回、私が妻側の告別式に参列するのは初めてで、義両親以外の親戚の方々とはあまり面識がないため、当日親族側として参列するにあたって、これはやった方がいい、これだけは気をつけた方がいい等、小さなことでも結構ですので、何かアドバイスも頂けたらと思います。 ちなみに妻の両親や親戚の方々も田舎の人間です。 よろしくお願い致します。

  • お葬式で・・・

    先日、天理教のお葬式に参列しました。親戚の中にキリスト教の方もみえました。ちなみに私は仏教です。 質問は二つ・・・ (1)仏教では「火葬場に妊婦は行かないほうがよい」と聞きました。なぜですか?と聞き返したら昔からの言い伝え・・・  といわれました。 が、キリスト教、天理教はそんなこと聞いたことない。と 行かない方がよいという根拠があれば教えてください。 (妊娠中に火事場を見たら子供にアザができる・・っていうのと関連があるのでしょうか?でもこれも言い伝え?ですよね) (2)私の地域では火葬場へ持っていったお酒類などは持って帰ってこないもの。としていましたがみなさまの地域はどうですか? 教えてください。  

  • 妊婦の葬式参列について、至急お願いします

    中学時代の友人が病気で亡くなったとの知らせを受けました。 明日お通夜なのですが、現在私は妊娠6ヶ月です。 以前、ここで妊婦の葬式の出席はあまりよくないとの話があって生まれて初めてそのようなことを知りました。 私個人としては、会場も自宅の近くだし体調もいいので是非友人を見送ってあげたい気持ちが強くあります。 ただ妊婦が参列していると怪訝に思う方もいらっしゃるものなのでしょうか? 常識知らずのレベルの問題なのでしょうか? それともただの迷信のレベルの話でしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみのこちらは東京23区内の都会です。

  • お葬式の出席について

    妹の彼の両親が離婚しています。今彼は母親とふたりで暮らしていて、父親は再婚して子供もいて遠方に住んでいます。離婚の原因は父親の浮気で離婚して以来母親と父親は会っていません。彼は義理の母にはかなり気を使って接しています。先日義理の母の父親が亡くなり、お葬式に行くか行かないかで意見が別れて結局今回は行かないことになったのですが、みなさんはどう思いますか?こんな場合行く必要あるのでしょうか?最初彼はお葬式に行くといっていました。しかし今一緒に住んでいるのは実の母親だし、そちらの実家に頼っています。それに母親はいっさい父親の親戚とは縁を絶っています。

  • 通夜、葬式どちらも出席すべきでしょうか?

    今晩、親から実姉の旦那(つまり義理兄)の父親が亡くなった連絡がありました。 義理の兄は次男でおそらく長男が喪主になると思います。 亡くなった父親、長男とは十年位前の姉の結婚式以来、面識がありません。 こういう場合、通夜、葬式ともに出席すべきなのでしょうか? (私の実の両親は両方出席するようです)

  • 親が死んだ場合、葬式をやらないと何かありますか?

    母親のギャンブルのせいで、両親はその日暮らしをしています。 全く何の蓄えもありません。 そこで、もし父親が死んだら小さな葬式は考えているのですが、 母親が死んだら、何もしたくありません。 ただ燃やすだけにしたいです。 (本当はその費用すら出したくないくらいです。) ただ遺体は燃やさないと逮捕?されますよね? 後、葬式をやらないことで何か弊害はありますでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 葬式を知らせる範囲を教えてください。

    葬式を知らせる範囲を教えてください。 私の実の母の兄が亡くなりました。 つまり、伯父ということで、祖父母が亡くなった今、母の実家(在所)を守っていた人です。 私や私の夫は、航空機を利用して参列するとして、夫の実家には連絡したほうがいいのでしょうか?夫の実家は東北、私の実家は四国という感じで、夫と私の実家が狭い町にどちらもあるという状況ではありません。 長兄が死んだことで、母が寂しがっているので、遠方であっても、まぁ私が帰省するのは構わないですが、夫はどうかな~、とも思っています。 夫の母(私の義母)から見たら、嫁の実家の母親の実家での葬儀ということになります。 ちなみに私の実家は、中国地方なので、私の母も自分の実家の葬儀参列については、遠方からの参列ということになります。 夫からみたら義理でも伯父さんですが、夫の母からみたら、どうなのかな。。。 義母に知らせるのは、苦にならないのですが、大騒ぎしそうな気配なのです。 葬儀とか、大騒ぎするタイプなんですね。 参加することに意義があるみたいに嬉しがっちゃうタイプなんですね。 困っちゃうなぁ~

  • お葬式

    もし私が死んだら、本当に悲しんでくれる人だけに参列して欲しいと考えています。普段つき合いもないのに、義理だけで来て欲しくないのです。 わたしの母も同じ考えで、私と姉だけでそっと送って欲しいと、言っています。 つい先日、義父母の知人のお父さんが亡くなりました。その亡くなったお父さんとは全く会った事はありません。 お通夜・葬儀とも他の人には知らされず、家族だけで見送られたのです。 詳しい事情は知りませんが、わたしや母と同じ考えだったのだと思います。 ところが、義父母は「なにも言ってこないなんて、冷たい人だ」と怒っています。後日、お香典を持っていったら、それも辞退されたそうで、どうしても理解できないようです。 ちょっと田舎なので、割合冠婚葬祭は派手ですが、この調子では、わたしの母がもし亡くなっても、ひっそりと…とは行かない気がします。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう