• ベストアンサー

なぜタブーなのか?

闇社会と富裕層は利害が一致しているので、 仲間である場合がほとんど。 株主総会にも総会屋がいたのと同じ。 大手自動車メーカーも、闇組織の会社を持っている。 そうした現状は近年ネットで検索できるかもしれぬが、 表だってはタブーである。 私の知人の会社も「○○組」という名前で、闇社会の 名前のまま現代に至っている。 「大手(富裕)」と「掃除屋(闇)」の縁を、 もっとオープンにしたらいいではないか? 「闇社会法」でも作って(株)ではなく(闇)と会社名に 付けるとか。。。 どうして現状はタブーなんですか? 殺されるのが怖いからなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.1

一般世間のほとんどの人達は大手と闇会社がつながっていると思ってませんからね。 私も往々にしてそういう事があるだろうくらいにしか思っていませんし。 そもそも明らかにしたら大手の会社は会社のイメージが悪くなるから、やりたいと思わないでしょう。 あなたはやくざの会社が関わっている生鮮食品とか食べたいですか?

OtamaFJWR
質問者

補足

私は全く気にしませんよ。 風俗業の合法化も良いと思ってます。 犯罪が逆に減るというオーストラリアの例もありますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#194996
noname#194996
回答No.3

>どうして現状はタブーなんですか? そんなことはないと思います。 >大手自動車メーカーも、闇組織の会社を持っている。 そうなんですか。 はっきりした証拠があって法律違反が立証できるのならウィキリークに売るなりやってごらんになればいいのでは。 >殺されるのが怖いからなんでしょうか? 日本はロシアではありませんから、怖れる必要はないでしょう。 ただ自己責任でどうぞ。 ブッシュファミリーとテロリストのファミリーとの関係を大々的に暴いたアメリカの監督もまだ生きています。 でも結果は思わしくありませんでした。 つまり、 皆そういうことは承知済みで、社会はそうやって動いているということを理解しているということでしょう。 表があって裏がある(のは当たり前だ)ということをですが。 社会というのはよほど入り組んで、こんがらがって、おそろしく複雑怪奇で、ぐちゃぐちゃで、単にゴルゴ13が10人、20人いて粛清に走り回ってもどうってことないわけですね。 たてまえで回っているからこそうまくいっている、ともいえるわけです。 民主党がうまくいかなかったのもこれと関係があるでしょう。 社会の進化は人間の進化なので、結構な時間が必要なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134018
noname#134018
回答No.2

都市伝説ですか。

OtamaFJWR
質問者

補足

いいえ。実話です。私の会社の幹部さえ闇組織の人間ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイコパスってタブー?

    回答お願いします。 福島で猟奇的な事件がありましたよね。 僕は常々不思議に思っているのですが、この手の猟奇的な事件に関して メディアでは、(現代社会の闇)だとか、(家庭環境はどうだったのか)等、必死に理由を探す素振りが疑問です。 今回の少年は、かなりの確立でサイコパスかと思います。 何故、誰もサイコパスを指摘しないのでょうか? タブーなんですか?

  • 株主総会は非上場会社も実施するのでしょうか?

    株主総会は非上場会社も実施するのでしょうか? 非上場会社(家族経営会社や大手まで)でも株主総会は実施するのでしょうか? 場合によっては経営陣を替えられてしまう事もあるのでしょうか?株主総会の内容は上場会社の株主総会と変わらないのでしょうか?

  • 会社法831条3項について

    会社法831条3項について 特別利害関係株主が株主総会で議決権を行使した結果、著しく不当な決議がなされた場合って例えばどんな場合ですか? まったくイメージがわきません。。 特別利害関係株主が、たとえ有利でも不利でも多数決の結果であれば、取消しにする必要はないと思うのですが。。。

  • 暴力団の報道はタブーなのですか?

    アキバの事件のように一般人で多くの人間を殺傷するような事件が あれば大きく報道されますし、犯人の背景とか社会のあり方との 関係とか様々特集されたりもします。 しかしながら必要とあらば何人でも殺す事をためらわない人間が 集まっている組織が現存しているのに、暴力団へはあまり突っ込んだ 報道がされているように思われません。 もちろんヤクザが何か事件を起こせばニュースにはなりますが、 あくまで個別の事件として扱われるのみで、背景にある暴力団 に関してその現状や歴史、どのような組織があってどういう人物が 組長や幹部であるかというような事を、特集を組んで詳しく取り上げる というような事はほとんどありません。 暴力団に関する報道はタブー視されているのでしょうか? それでも山一抗争の頃はもっと毎日のように報道されていたし 一和会が結成記者会見をしたり、NHKが山口組に取材に行ったりしていました。 いつから現状のようになったのでしょうか?

  • 株主総会に行ったことある人

    ある会社の株主総会に行こうと思っています。 株主総会の会場の中に入るときは 株主招待状に書いてある名前と 免許証など身分証明書に書かれてある名前と チェックなどされるのでしょうか?

  • 自転車保険の登録義務づけは必要ですか?

    近年、自転車の事故が多発しています。 貧困層と富裕層が社会問題とあり、被害者としては、医療費もかかり全く拒否したい問題です。 自転車保険加入は義務でしょうか? ワタシは、一応加入しますが、みなさんはどうですか?

  • 株主総会の議事の表記方法について(株式譲渡承認)

    株主が親と子である会社で、両者の間で株式の譲渡をするにあたり、 株主総会での譲渡承認の決議が必要となります。 この場合、2人とも特別の利害関係があると思いますが、 どのような議事とすればいいのでしょうか。 どなたか、議事案をサンプルを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 常勤監査役(親会社)が、子会社の取締役を兼務した場合。

    私の立場は、表題の親会社株主です。関連会社でなく子会社の取締役をその人間が兼務した場合、利害関係を排除できない関係となり、商法違反となります(記憶違いでなければ)。6月株主総会で、この監査役が親会社の取締役に選任されるにあたって、今までの監査役業務に対する功労金を支給することが、総会議案案件に入っていました。 ここでご質問です。利害関係の悪意操作をしていたかどうかは、皆目外部の人間にとってわかりません。しかし、このような監査役退任に対する功労金支給は、常識の範囲として是認されることなのでしょうか。心情的に認められることなのか否か?。社会法に抵触しているので、罰金なり支給却下されることになるのでしょうか。お知恵のある方いらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸甚です。

  • 株主総会に出席したいんですが

    とある会社の株主総会に出席したいと思っています。 その会社の株も保有しており、郵送で議決権を行使する為の書類が来ました。なので出席は出来ると思うのですが、出席できる人ってその議決権を持っている人だけですか? 株はもちろん議決権も持っていない知り合いなどと一緒に行った場合って、やっぱりその人は会場に入れないのでしょうか? これまで一度も株主総会に出席した事がないのですが、総会ってどんな感じなんでしょうか?それぞれ会社によって違うとは思いますが、来ている人の年齢層や会場の雰囲気なんかを教えて下さい。 それとこっちはおまけの質問なんですが、株主総会に出席すると会社によっては色々と貰えると聞きました。どんな物を貰った事があるか教えて下さい。

  • 会社法831条1項3号の事由の具体例

    決議取消訴訟の取り消し事由について、会社法831条1項3号には、 「株主総会等の決議について特別の利害関係を有する者が議決権を行使したことによって、著しく不当な決議がされたとき」 とありますが、この具体例としてはどのようなものがありますか。

阪神大賞典の予想はこれ!
このQ&Aのポイント
  • 明日の阪神大賞典の予想をお届けします。
  • 注目馬ディープボンドと穴馬の評価を紹介します。
  • ヒモ荒れも期待されるレースです。
回答を見る