• 締切済み

贈与税についてです。急いでます。

期限がギリギリになって焦っています。贈与税の申告についてです。 去年4月に親から新築の住宅の資金として500万円を受け取りました。銀行に振込みでです。 そして土地購入、家を建て始め、今年3月に完成し、3月15日には引っ越している事になっています。 新築住宅の何割かをすでに支払っていて親から受け取った財産はそれにあてています。 住宅取得資金の非課税制度を適用し暦年課税を選択で申告しようと思っています。 第一表と第一表の2はすでに記入済みです。 あと必要な書類を電話で税務署に聞いてみたんですが 戸籍謄本 源泉徴収表のコピー 登記事項証明書 建築請負契約書 住民票のコピー 源泉徴収表のコピーはすでにあります。 建築請負契約書とは工事請負契約書と同じですか?それならありますが。 住民票は明日取りに行きます。 登記事項照明書はまだもらっていなくて間に合わないんですが、間に合わなければあとで提出すればいいんでしょうか? 戸籍謄本は、本籍がまだ実家に住んでいたところにあるため取りに行くことがすぐにできず、間に合わないんですがどうすればいいんでしょうか? また提出するのは戸籍(本籍)のある住所の管轄の税務署に提出するように言われました。住民票の住所の税務署ではなく、離れた所にある戸籍(本籍)の税務署に出さなければいけないんでしょうか? また明日、税務署に電話して聞いてみるつもりですが、仕事中でなかなか電話できず、何しろ期限が迫っているため急いでいます。 無知なところが多くて申し訳ありませんが、回答お待ちしています。

  • sick
  • お礼率72% (85/118)

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

「後日郵送する戸籍謄本と登記事項証明書は急いだ方がいいのでしょうか?催促されるのでしょうか?」に。 え? 急いだほうがいいに決まってますよ~~。 添付書面が不足だと税務署員から催促されますよ。 失礼ながら、当たり前のことです。 借りたお金を返すの急いだほうが良いでしょうか?催促されるでしょうか? という質問と全く同じです。 文字通りではなく、もっと違うなにかをお聞きになられてるのでしょうか。 申告書の提出時に一筆「添付書面のうち取り寄せ中のため、間に合わないものがあります。手に入り次第提出しますので、3月31日をめどにお待ちください」とでも書いておいたらどうでしょう。

sick
質問者

お礼

ありがとうございます!急いで用意します!

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

とりあえず、添付書類が整ってない状態で申告書は提出してしまいましょう。 ほとんどの添付書類が付いてないというのではなく「添付漏れ」ですから、期限内申告扱いになります。 気になるのは 「戸籍(本籍)のある住所の管轄の税務署に提出するように言われました。住民票の住所の税務署ではなく、離れた所にある戸籍(本籍)の税務署に出さなければいけないんでしょうか?」です。 現在の住所地を管轄する税務署に提出すればよいのですよ。 「戸籍のある住所」というのは、失礼ながら意味不明です。 例えば本籍が愛知で住所は東京だという人がいくらでもいますが、ここでいう「本籍」を戸籍と云われてるのでしょうか? 本籍地など申告書の提出には全く関係ありません。 家を建てられて転居するにあたり、東京から神奈川に移動すると云う場合があります。 申告書を出す段階では東京に住民票があるが、ローンを受ける家は神奈川だという場合です。 ご質問者の場合には引越し予定地の神奈川の住所地を管轄する税務署に提出すればいいでしょう。 仮に間違っていても、転送してくれますし、その後「引っ越したから移動させる」となるだけで、結果は同じです。 建築請負契約書とは工事請負契約書は同じです。 いくらで購入したのかがわかればよいのです。 登記事項証明書について 不動産登記済みの書類を司法書士等から受取ってませんか。 この写しは登記事項証明書の代わりになりますよ。

sick
質問者

お礼

わかりやすく教えてくれてありがとうございます。 明日朝出します。 登記事項証明書はまだもらっていないと思います。 後日郵送する戸籍謄本と登記事項証明書は急いだ方がいいのでしょうか?催促されるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 贈与税申告書の提出の仕方について

    住宅資金の贈与を受けましたので、来年、贈与税申告書提出しようと思うのですが、戸籍謄本や、請負契約書、住民票、住宅性能表など多くの添付書類が必要のようですね。これらの添付書類は申告書にホチキス留めで良いのでしょうか?それとも、封筒に入れて提出するものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 贈与税に関わる確定申告について。困っています。

    大変に困っています。 このたび、建売住宅を購入し、 妻の親から550万の贈与を受けました。 今年3月15日までに引渡しを受ければ、 「住宅取得資金の贈与の特例」を受けれるということで、ギリギリのスケジュールで進めてまいりました。 物件は昨年12月に完成しており、 契約は今年1月末です。 2月に入って、ローンの申し込みをし、 2月の末ごろ登記のため、すぐ住民票を移すように 不動産屋から言われ、移してしまいました。 その後、ローンの団信の審査に時間がかかり、 先ほどようやく審査が通ったところで、 金消契約は来週になりました。 一応、鍵の引渡しが13日にされる予定です。 ので、土地家屋の登記移転が遅れてしまっています。 税務署によると、土地家屋の登記簿など遅れる場合は、引渡し証があり、遅れる理由などを明記し、 遅滞なくあとから提出も可らしいのですが、 住民票を先に移してしまってることが、 矛盾してしまっているので、 どうしたらいいのか、これは、税務署で ひっかかるのではないかと思っております。 もうどうしようもないでしょうか・・・。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 住宅資金贈与を受け非課税の申告をする際の提出書類

    住宅を新築するにあたって母から500万の贈与を受けました。 添付書類の案内にある「戸籍謄本、所得金額、工事請負契約書」は揃いました。 省エネ住宅である場合、住宅性能証明書など四項目のいずれかが必要とありました。省エネでなくても受けた贈与は非課税になりますが、それでも提出書類は必要になりますか?

  • 贈与税の申告の添付書類について

    「住宅取得等資金の非課税」の添付書類について教えてください。 1)『住宅用の家屋の新築工事の請負契約書や売買契約書など、新築に係る契約または取得の相手方を明らかにする書類』はコピーでもいいのでしょうか?原本提出が必要な場合、後に還付してもらえるようにすることはできますか? 2)『住宅性能証明書』は原本を提出しますが、後に還付してもらえるようにすることはできますか?

  • 住宅ローンの確定申告のための書類について

    住宅ローンを組み控除のために申告に行こうと思っています。 持参するものの中に「住民票」とありますがどのような内容のものが必要なのかがわかりません。住民票申請書で (1)本籍、筆頭者、続柄がいるのか?(2)世帯全員のか?(3)一部か?と問われていますがどうなのでしょうか?また夫婦で「連帯債務」なのですが、それぞれ一通ずついるのでしょうか?「世帯全員の住民票を一通」ではだめなんでしょうか? それと「請負契約書」のコピーですが全ページなのでしょうか? 税務署ではコピーはやってもらえないのですか? その他注意事項がありましたらあわせてアドバイスお願いいたします。 申告には私(妻)一人で行くつもりでなんだか心細いのです。

  • 戸籍謄本について

    仲人連盟に登録している結婚相談所に登録しようと思います そこで持参物が免許証・戸籍謄本又は独身証明書・印鑑・写真でした。免許証がなく保険証提示の場合プラス住民票もいるみたいです 戸籍謄本は正直提出するのはイヤです。悪用されたりしたらどうしようと思うし。。。住民票にも本籍地が記載があるので住民票だけじゃダメなんでしょうか? ダメだったら独身証明書を提出しようとは考えてますが・・・

  • 贈与税の確定申告(住宅式の贈与)

    H17.8にマンションを購入しました。 その際に親から購入資金500万を贈与されましたので、 550万まで非課税になる贈与の特例を受けようと考えています。 色々調べたところ、この申請には以下の書類が必要なようです。 (1).源泉徴収票 (2).登記簿抄本or売買契約書 (3).預金通帳の写しなど贈与を証明する書類 (4).戸籍抄本及び附表 この必要書類の件で以下について教えてください。 1.(1),(2)に関しては住宅ローン控除でも必要ですが、住宅ローン控除/贈与税両方で  それぞれ準備しなければならないのでしょうか。 2.(2)に関しては住宅ローン控除では「写し(コピー)」となっていますが、贈与税の方では  原本を用意しなければならないのでしょうか。 3.(3)ですが、現金でもらったため、自分が銀行に持ち込んで通帳に振り込んだ記録しかありません。  問題ないでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、よろしくご教示をお願いします。

  • 住宅借入金等特別控除の申告

    昨年、土地を購入し新築しました。平成16年分の確定申告を作成中です。申告の際に必要な書類はそろっているます。土日は税務署は休みで配布されている「住宅借入金等特別控除を受けられる方へ」を読んでもでていなかった気がするので教えてください。 1.売買契約書、工事請負書について   印紙が貼付されてません。自分で印紙を貼付して (15,000円ずつの30,000円)  消印したものをコピーして提出すればいいので  しょうか? 2.住民票、登記簿謄本の発行日   昨年末に取得したものがあります。それを使用しても   いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除の必要書類

    こんにちは、質問お願いします。 新築マンション(主人名義、オールローン)を購入し住宅ローン控除の申請をするのですが、必要書類について教えてください。 1確定申告書 2住宅借入金 (取得) 等特別控除額の計算明細書 3源泉徴収票 4住民票 5土地と建物の登記簿謄本・抄本または登記事項証明書 6売買契約書の写し と、書いてあったのですが、1と2は税務署においてありますか? 当日行って記入すればいいのでしょうか。 5は抄本を持っているので使えそうですが、いきなり行ってわたしでも記入は大丈夫でしょうか? 6は普通のコピー機でしていけばいいということでしょうか? わからないことばかりで申し訳ありません。 色々調べてみたのですがわかりにくいので、教えていただけますでしょうか。

  • 所得税の住宅借入金控除申告の手続きについて

    昨年は2年目の住宅借入金控除申告だったので、年末調整のときに会社にその申告書と銀行の借入残高証明書を提出したのですが、会社から還付されたのは住宅借入金控除が適用されてない一部の金額(約4000円)だけでした。 1月の給料支給時に源泉徴収票を貰ったのですが、それには源泉徴収税額0円、住宅借入金等特別控除可能額(約10万円)、住宅借入金等特別控除の額(約7万円)が記されていて、会社からは税務署に源泉徴収票を持って行って還付を受けるよう言われました。給与所得のみで、去年支払った所得税は約7.5万円あります。 しかしその頃、市役所から住民税の住宅借入金控除申告の案内が届いてたので、その手続きをすれば税務署からも所得税還付の案内がくると思って源泉徴収票は市役所の方に提出しました。 先日、その控除がなされた住民税の通知書は貰いましたが、税務署からはまだ何の音沙汰もありません。 普通は、2年目以降の手続きは会社が全部やってくれて、還付金も年末調整時に会社から受け取るのではないのでしょうか。それとも、源泉徴収税額0円になっている源泉徴収票だけを税務署にもっていけば、今でも手続きはできるのでしょうか。 ちなみに源泉徴収票はコピーしてとってあるのですが、市役所に提出した原本もコピー用紙みたいなものにコピーされたような様式でした。 それは再発行してもらったほうが良いでしょうか。

専門家に質問してみよう