• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:税務署への提出書類郵送 どんな送り方をすればよい?)

税務署への提出書類郵送 どんな送り方をすればよい?

このQ&Aのポイント
  • 親からの贈与を税務署に提出する際の送り方について質問です。住宅購入目的の贈与の場合、相続税が非課税となる特例があるため、その申告書類を提出するために郵送することになりました。しかし、コピーが必要な登記簿謄本が入手できたので、どのような送り方が適切か迷っています。
  • 調べたところ、簡易書留という方法があるようですが、登記簿謄本のコピーは補償対象にならないため、あまり意味がありません。しかし、万が一に備えて、もしもの場合のための対策は必要かもしれません。
  • そのため、私が選択したいのは、一般の書留の方法です。80円切手を貼った封筒に書留として送ることで、税務署への提出書類が確実に届くはずです。安心して送る方法を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.2

質問者さんの場合は補償というより「出した記録」「届いた記録」 が残ることがメリットだと思います。 他にも特定記録などもあるので「提出してない、届いてない」といわれることは 防げると思います。 ただ、中身までちゃんと証明しようと思うと内容証明などになってしまうと思いますが。 税務署が会社から近いなら、時間外窓口に直接投函 翌日電話で届いたことを担当者に確認とか 郵送でも、届いて振り分けられて担当の手元に届くだろう、というくらいの日数で 電話で受け取ったか確認されても良いかと思います。 かかる費用、手間、提出期限などと合わせてどの方法をとるか選べばいいと思います。

noname#156442
質問者

お礼

郵便局窓口のおばちゃんに相談した結果、「特定記録」というもので発送してきました。 私が、いつ・どこから、その税務署宛てに「何か」を発送した、という記録が残る程度なものですが、 万が一これが届かなくて催促が来たとしても、再送すれば良いだけのことかな、と、 一応納得して発送しました。 料金は、普通郵便80円に160円を上乗せして240円。 とりあえず、送りっぱなしで様子を見ることにします。

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

まあ、普通郵便でいいと思いますけど、不安なら簡易書留+配達証明にするしか無いでしょう。 これなら配達証明が来ますから届いたことは分かるし、相手が無くしたとしても証拠があるので良いと思います。 簡易書留でもどこまで行ったか追跡は出来ますけど、配達の証明書は出してくれません。お金がおそらく700円ぐらい上乗せになると思いますけど。 普通郵便で送って翌々日にでも確認の電話を入れるというのでも良い気がしますけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう