• ベストアンサー

畑とお隣のお宅の境界に植える植物

田舎の敷地ばかり大きな屋敷住まい 集落沿いの道路には 我が家は畑があり その奥に屋敷があります。 ですので 畑を荒らしていると道を行く人にもお隣のお宅にも景観的にあまり心地よいものではありません。 畑はけっこう広く きちんと世話をしようと思えばかなりの時間と労力が要ります。 水遣りにも時間がかかります。 その問題に関しては今回は パス、、 水の届きにくい畑の周囲 自然のままで 生垣として あるいは花のある場所として適した植物(木、草、花) 推薦されるものはありませんか?!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.1

ローズマリーはいかがですか? 香りがいいし、花もキレイです。 放任すれば高さ1.5m横幅1m程に育ちます(※暖地、矮性ではない一般的な品種) 増やすのも簡単で、春先に枝をちょんちょんと切って植えたい場所に挿しておけば、 あとは水をやるだけでかなりの確率で根づきます。成長もはやいです。 根づいた後は雨水だけで十分です。もちろん料理にも使えます♪

noname#132794
質問者

お礼

313245様 ローズマリー、いいですね! 我が家でも大きなポットの寄せ植えで元気に育っています。 アイビーやハーブ系は逞しくて姿も香りも良いですね。 ローズマリーを境界線に、とは思いつきませんでしたが それもあり☆ですね^^ ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

「アベリア」と「ヒペリカム・ヒドコート」が一番お勧めです。アベリアには各種ありますから検索してみて下さい。共に樹高は2m程度と手ごろです。安価で強く、早くに横に広がってくれ、目隠しと共に花も楽しめます。常緑です。畑なら剪定もそれほど必要ありません。ヒドコートは人気が高くなっています。畑なら複数種類植えてもいいですね。 次いで、ビヨウヤナギ(1.5m)、少しつる性がありますがカロライナジャスミン(誘引しなければ2m少々まで)もいいですよ。 あとはサンゴジュ、キンモクセイ・・・・・ゴールドクレストなど。 サザンカ、寒椿、レッドロビンなどは本数を沢山植えなければいけませんし、目隠しにはなるには年数がかかりますが好み次第では可。 アベリア (樹高:2m)常緑 http://hitchhike.exblog.jp/8604410/ http://www.mmjp.or.jp/honki/kigi/h17.htm http://pub.ne.jp/u7248362/?entry_id=827274 ヒペリカム・ヒドコート (樹高:2m程度)半常緑~常緑 http://kawasakimidori.main.jp/webzukan/hiperikamuhidekoto.html ビヨウヤナギ(美容柳) (樹高:1.5m程度) http://www.k2.dion.ne.jp/~itaru/LOVELOG_IMG/83r838883E838483i83M.JPG http://blogs.yahoo.co.jp/toritoritori113b/47650632.html カロライナジャスミン(常緑) 樹高:3m http://blog-imgs-18.fc2.com/i/m/a/imanok4/P1020409.jpg http://xpoepoe.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e66e.html サンゴジュ http://muchpoint.blog101.fc2.com/blog-entry-880.html

noname#132794
質問者

お礼

yukiyousei様 いろいろ紹介くださってどうもありがとうございます。 一番に薦められたアベリア  離れの道沿いの生垣です。 私が嫁いできた時には既にあり いつの間にか先手が私の仕事になりました。 ぎっしり植え過ぎてあり 背丈は40cmほどが限度 枝がばらついてきますので 年2回ほどの先手が要ります。 通常 先手は何でも要るんですけれど 草引き、野菜 花の手入れ など することが多くて 少しでも効率よく快適に過ごしたい、とアイデアを練っている次第です。 ヒペリカム・ヒドコート ビヨウヤナギ  似てますね。 両方 見たことがあります。 特にビヨウヤナギは 近くの農場公園に何本も連なって植えてあり 花の時期はハッと息を呑む美しさで 長いしべが雨にも似合いますね^^ カロライナジャスミンの雰囲気のほうが今の状態には合うのですが 弦の世話が大変かな?!(毒もありそう?!) ビヨウヤナギは存在感があるので 他とのバランスを考えて どこかには植えてみたい、と思います。  

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

「その問題に関しては今回は パス」と言われますが、これは重要な 事ですから、パスにされるのはどうかなと思います。 自然のままで生垣としてですが、生垣の場合は放任(何の手入れもし ないで、樹木や植物の生育に任せる事)すると生垣にはなりませんか ら、剪定の時期が来たら(1年に1回)剪定をする必要があります。 そのままでは景観も悪くなりますし、通行する方や車両に迷惑を与え る事になります。 花が咲いて生垣に向いている樹木としては、サツキやツツジが一般的 です。他にはシャリンバイ(白い花が咲く)も面白いと思います。 寒椿やサザンカなどはチャドクガの幼虫の被害が大きいので、人体へ の影響があるため植えられない方が安全です。 エンゼルストランペット(ダチュラ)がありますが、背丈は2m程度 になり、黄色い花が咲きます。生垣にはなりませんが、道路沿いの畑 に植えられると開花した時は黄色一色になり見栄えは良くなります。 枯れたら地際から切ってしまえば、翌年には再び新芽が地際から出ま すから、手入れは難しくは無いはずです。 水遣りが困難のようですが、どの程度の広さ(植えようとする面積や 距離)なのか分かりませんが、樹木だろうが草花だろうが、根が完全 に活着し定着するまでの間は水を切らさない事です。完全に定着した ら畑の水分だけで十分に生育します。特に樹木の場合は水切れが一番 怖いですね。また植えれば勝手に育つと言う樹木や植物はありません から、何を植えるにしても植付け方法は事前に調べる事です。 全ての畑を使用していないのであれば、草刈りをしてからコスモスを 植えられたらどうでしょうか。僕が住む地域でも休耕田を利用して、 コスモスを植え、ある地域ではコスモス祭りも開催されています。 僕は知らなかったのですが、春に咲くレンゲも種を植えているんです ね。僕は勝手に生えるものだと思っていましたが、本当は種を蒔いて いるんですね。畑一面がコスモス畑になったり、レンゲ畑になったら お隣さんや地域の方は喜ばれるのではありませんか。

noname#132794
質問者

お礼

cactus48様 お返事ありがとうございます。 >これは重要な 事ですから、パスにされるのはどうかなと思います。 畑のどの部分に何をどれだけ植えるか、労力とお金と収穫のバランスは重要です! が、今はこの問題はさておき、です^^ 田舎で敷地ばかり大きいので 他にも生垣のある場所があり 手入れが大変です。 先手を多く必要としたり 落葉がお隣の邪魔をしては困りますし、 木で探すのはなかなか難しいですね。 実家のある街並みには山茶花の生垣のお宅が多く いいなぁ~  と拝見しています。 エンゼルストランペットは市内の公園で見かけます。 存在感のある花ですね。 チェックしてみたいと。 畑の空いた区画をれんげ畑やコスモス畑に、夢なんですが けっこう費用がかかるため 保留です。 でも いいですよね^^ 数年前 藁を仕舞う小さな小屋にヘブンリーブルー(西洋朝顔)が覆うように咲いた夏は 義母はよく「きれいですね~!!」と言われたそうです。 草花は ほんとに良いものですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう