• ベストアンサー

個人SNSの導入について

会員制の個人SNSサービスを導入したいと考えているのですが、 人数が少ない場合は低廉な価格帯で利用できることはわかりました。 しかしながら、ある程度人数を多めに上限とする場合と、 各種カスタマイズ等する場合はかなり金額が上がることもわかりました。 私としましては、3000人位まで対応できて、とくにデザインやカスタマイズには こらないサービスを低廉な価格で希望したいと考えています。 もし、ご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • susy-xx
  • ベストアンサー率69% (339/485)
回答No.2

無料で利用でき、会員上限は30万人、だそうです。 ご参考までに。 「FC2 SNS」 http://sns.fc2.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

OpenPNEで自分でサーバ立ち上げてしまってはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッチングシステムの導入につきまして

    マッチングシステムについてご教示ください。 システムの名称に誤りがありましたらご容赦ください。 普段、プロバイダのサービス検索のHPで目にするもので、 自分が求める条件を絞り「あなたに合った〇〇はコレです!」といったマッチングサイトがあります。 (似たようなもので、プルダウンメニュー等で希望を選択するようなアンケート) このようなシステムは個人は簡単に導入できるものなのでしょうか。 現在導入を希望しておりますが、 私が求めるような情報サイトにたどり着けず質問させていただきました。 導入の手順等を書いておりますサイトやブログ等ございましたら、 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 一人でSNSサイトを構築するには?

    はじめまして。 現在、mixiのようなSNSサイト(会員ごとにページを持ち、会員同士でやりとりをする。 日記等の機能は不要。etc)を 自分で構築したいと考えています。 そこで、何点か質問があります。 (1)サイト構築にはPHP言語を使用するつもりですが、   サイト構築できるレベルまで習熟するのにどれぐらいかかるでしょうか。   (本人のやる気次第だとは思いますが、独学で週10時間程度の学習を前提にお願いします。) (2)PHP言語経験者が一人でSNSサイト構築をする場合、どれぐらいの期間がかかりますか。   一人では難しい場合、最低何人の技術者が必要でしょうか。 (3)PHP言語以外でより簡単にサイト構築できる手段はありますか。   (SNSサイトを無料で作れることは知っていますが、いろいろ不要な機能があるため    それ以外でお願いします。) (4)SNSサイトのようなものを外部で構築してもらう場合、どのくらいの金額になりますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • CMS導入に当たってオススメの業者さん

    お世話になります。 4年程通販サイトを運営して参りましたが、 単品管理、顧客管理が出来ず、 ホームページ作成ソフトでの運営が難しくなって参りました。 ファイルがサーバに散乱し、更新もひとつのPCからしか出来ず、分業が出来ません…。 お客様にも、メールで逐一ご注文を頂いている状態です。 この度、自分が、会社で、ろくな知識もないのに、 ホームページにCMSを導入する担当に任命されてしまいました…。 ページデザインからSSL導入代行、支払いや、配送のカスタマイズ、 レンタルサーバー、ショッピングカートの用意などを一括で してくれる(または、それに近い)業者さんを探しています。 商品点数は現在ですでに5000点程あるので、1万点程登録が出来るところが好ましいです。 予算は40万ほどです。 現在、オビタスターさんの「Zen Cartプロフェッショナル仕様 」が 良さそうだと思っているのですが、↓ http://www.obitastar.co.jp/modules/zox/p-2421.html 他に、このようなサービスを提供している会社はありますでしょうか? 色んなCMSの会社を探してみましたが、どこも、商品点数の上限が5000点ほどだったり、 サーバのデータ量の上限が少なかったり、 サーバのレスポンスが悪かったりと、いまいちこれといった業者さんが見つかりません。 (他には、おちゃのこネット、Make shop等の利用を考えていました。) CMS導入がはじめてで分からないことだらけですが、上司から早く用意をとせっつかれ、 月末の会議までに意見をまとめなくてはならず、もう気が狂いそうです…。 しかし、出来る限りやらねばなりません。 良い業者さんをご存知の方、何卒ご教授頂ければ幸いです。 また、近いサービスを提供している会社でも結構です。 また、足りない情報等ございましたら、ご指摘頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • JAFの個人会員?

    JAFって、運転する人数だけ入らないとサービスを受けられないのですか? 家族に車が一台で、例えば夫(または父親)が個人会員の場合、奥さんや子供がおとーさんの同乗なしで運転していてトラブルでロードサービスを呼んだ時などは、会員扱いにはならずに実費を負担することになるのでしょうか。今までなんとなく「ウチはJAFに入ってるから何かあったら呼べばいい」と思い込んでいたのですが、会報やHPをよく見てみるとどうも違うような気がしてきました。自分は会員ではないのです。家族会員にならないと同じ車を運転していてもダメなのでしょうか?  それとも、規約には「会員本人のみ」とあっても実際はもっと柔軟に対応してくれる、なんてことがあったりするのでしょうか。

  • ポイント制度導入を検討しています

    勤務先でポイント制度の導入を検討しています。購入額により任意の倍率でポイントを付与する内容で進めているのですが、既存会員がいる中での新制度の運用開始となるため、運用開始に合わせて既存の全会員へ無償で一律のポイントを付与したいと思っています。 ※一律のポイント付与が可能な場合は5,000ポイントと考えています。 この「無償で全既存会員に一律のポイントを付与すること」は法律上問題ありませんでしょうか。 ここで言う既存会員とは、商品の購入やサービスの利用の有無に関わらず、ポイントサービス運用開始時に自社の会員制度に入会している方のことです。 何かの対価として付与する訳でもなく、来店者全員に付与する訳でもないため、どの法律を参考にしながら検討すれば良いのか行き詰ってしまいました。 言葉足らずの部分もありますので、ご指摘いただければできる限り補足いたします。 何卒ご教示の程宜しくお願いいたします。

  • CRMや社内SNSサービスをネット上で‥。セキュリティが心配です

    CRMまたは社内SNSの導入を検討しているのですが、導入が楽なのと、色々なオプションや機能が魅力的なので、ASPタイプの導入を考えています。 ただ、掲載されていくデータは会社にとって命のようなもの(顧客データや売上、訪問プロセスなどを登録予定)なので、それらをASPサーバで運用するのに、セキュリティ上問題ないのか心配です。 そこで下記お教え頂けませんでしょうか。 ・SSL通信でないASPサービスを借りた場合、通信上でデータを読み取られるようなことは頻繁にあるのでしょうか。 ・企業用のCRMやSNSをASPタイプのサービスで借りることは普通にあることなのでしょうか。 要を得ない質問で申し訳ありませんが、手間やコストがかかっても社内イントラ内で構築すべきなのか、ASPタイプで手離れがいいものがいいのか迷っております。どうぞよろしくおねがいします。

  • グループでクラウド(SNS)を使いたい

    15人ほどで写真の愛好会を運営しています。 メンバーが撮影した写真をアップし、他のメンバーが鑑賞するとともに、 コメントを残したい。 また、メンバーであれば、アップされた写真は、各人のPCにDL出来ることにする。 枚数の上限は出来るだけ多い方が望ましい。 初心者で利用するので、当初は無料が希望。 なれてくれば有料に移行する考えもあります。 OSはwin7、8、10 を使用しています。 現在はメールでやりとりしていますが、最近の写真のファイルが 大きくなり、メーラーでの扱いが難しくなっています。 質問: 1.上記の条件に適合するクラウド(SNS)をご教示ください。 2.基本的な使い方を教えてください。 以上よろしくお願いします。 追記が必要であれば、ご指摘ください。    Shima327

  • webでの社内情報共有システムについて(フリー)

    はじめて投稿します。 今、とある案件で、社内情報共有を目的としたwebシステムの導入を考えています。ただ、あまり金額をかけれないためフリーなどで使えるものなどを考えています。(外部のフリーのサービスではなく、フリーソフト的なものです) イメージはまさにこの「教えて!goo」なのですが、こういった形のものである程度デザイン的にカスタマイズができるようなツールはないでしょうか? 3月末までに納品と時間がなく、色々調べてはいるのですがこれだ! というのがなかなか見つかりません…。 なにかアドバイスをいただけたらと思います。 (こういったサービスもあるよ、というような別角度からのアドバイスでも全然OKです) よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 低廉な空き家の報酬額

    低廉な空き家を売主が宅建業者に代理で依頼し買主から報酬をもらわない場合は19.8万円×2倍はダメですか? 正しくは売主側の報酬上限19.8万円+買主側の売買価格×4%もしくは5%の合計であり、それを売主側が全て払うのが正解ですか。

  • ビジネスチャットでデータ保存無期限で安値なのは?

    ビジネスチャットの導入を検討している士業事務所です。 ・人数5名で稼働 ・データ保存期間が無期限 ・安値(1人999円以下) を希望していますが、該当サービスはありますでしょうか…? お詳しい方、ご教示お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWでカラー印刷を選択しても全てモノクロで印刷されてしまう問題について相談です。領収書の印刷なので印の部分も黒くなって困っています。現在はピンクのインクが少なくなっていますが、表示ではまだ印刷可能な状態になっています。
  • 使用している環境はMacOSで無線LAN接続です。問題の解決策を教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の情報は特にありません。
回答を見る