• ベストアンサー

どっちのほうが太りますか?

Ayumi777の回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.6

えーとですね、どっちも高カロリーです。 脂肪が多い分焼肉のほうがカロリーは高いかな? でもいまどきのお寿司屋さんはデザート類も豊富ですしね~~~。 でも、毎日焼肉食べ放題やお寿司食べ放題なわけじゃないでしょ? 食べたいほうをおもいっきり食べてきては? 友達とわいわい食べる食事もココロの栄養です。 食べた翌日の食事を控えめにして、調整すればいいだけの話です。 そんなに食べたら翌日は胃がもたれて何も食べたくないでしょうし。 10代のダイエットは、まじめにやりすぎないことが肝心です。 まだ、カロリーが成長にまわるので、そんなには太りません。 痩せるためだけの運動はむなしいし、なにか自分がやってみたい運動や習い事をはじめてみては いかがですか?

関連するQ&A

  • 【食べ放題】焼肉・寿司・カニの食べ放題の店

    焼肉食べ放題の店。寿司食べ放題の店。カニ食べ放題の店。 それぞれの食べ放題の店は、検索すればそれなりに出ます。 また、焼肉・寿司食べ放題。寿司・カニ食べ放題も検索すれば、 何とか、HITしますが、焼肉・寿司・カニの日本食黄金3点セットの 食べ放題となると、中々でてきません。 皆さんの知っている中で、焼肉・寿司・カニの食べ放題の店が ありましたら、ご教示お願いします。 北海道から沖縄まで、場所は問いません。 よろしくお願いします。

  • どっちが高い?

    焼肉店とすし屋でおなかいっぱい食べるとどちらが高くなりますか? 飲酒の有無もお願いします。 高級店のすし屋と食べ放題の焼肉店の比較は遠慮願います。 あなたが思う、同等レベルのお店で考えてくださいね。 私は、すし屋だと思っていました。 お酒を飲むので、刺身など一品を食べると高くなると思うのです。 しかし、焼肉もけっこう高くなるなと思いどっちが高いのかな?と思ったのです。 飲酒無しの焼肉食べ放題は2500円ぐらいかな。一皿100円の回転すしで25皿も食べれるかなと思うと、焼肉の方が高いのかなとも思うのです。 よろしくお願いします。

  • 3日で4キロ増えました…

    ダイエット中なのに、この3日間祖父母の家に遊びに行き、たくさん食べました。 朝も昼もがっつりしたご飯が出てくるので食べて、夜は3日間とも外食でお寿司や焼肉を食べました。お寿司も15皿近くで焼肉も食べ放題でスイーツもバイキングでした。 間食もアイス、クレープ、スナック菓子、まんじゅう、チョコレートなど食べまくってしまいました。常にお腹いっぱいと言って良いほどです;; おそらく10000kcalオーバーはしています…運動も全然しなくてほとんど家にいました。 せっかく落とした体重がこの3日で戻ってしまってショックすぎて泣きたいです。足もお腹まわりも太った気がします。自業自得なのは分かってはいるのですがもうどうしたら分かりません。 普段はお菓子はあまり食べないし、外食も全然しません。運動は週4くらいでウォーキングやジョギングなどを30分~1時間ほどしていて1日1600kcalを目安に食べていました。 明日から1200kcalにした方が良いでしょうか? この体重を戻すのには1ヶ月とかかかりますよね? どなたか教えてください(/ _ ; )

  • 焼肉の食べ方

    焼肉食べ放題に行くんですが、 ダイエット中で… 食べ放題も楽しみたいのですが、 できるだけ低カロリーに抑えたいのです。 何か良いアドバイスありませんか? 今考えてるのは、 ・ご飯系なしで、野菜から食べて、お肉はホルモンや鶏肉をできるだけ中心に ・最初に野菜、次にご飯でおなかを膨らませて、お肉は上と同じ… などです。 食後は少し運動しようと思っていますが、 何か良い対処法教えてください。

  • 食べ放題に関するアンケート

    食べ放題に関するアンケートです。 質問1:食べ放題は年齢関係ないですか? それともあれは子供の為のものですか? 質問2:どんな食べ放題が好きですか?(例:焼き肉、しゃぶしゃぶ、寿司、etc) 質問3:今まで食べた食べ放題で変わったものを教えてください。 質問4:こんな食べ放題があったら良いという意見をお願いします。 質問5:その他:食べ放題に対して一言。(例:時間制限なしにして欲しいとかw牛丼の食べ放題が欲しいとか)

  • 焼肉にするべきかお寿司にするべきか

    今日の夜、外食をしに行くことになりました。 焼肉かお寿司のどちらかを選んでいいと言われたのですが(他の同行者の希望もあり、その2つから必ず選択することになっています)、ダイエット中の私、 一体どちらに行くべきでしょうか??? 炭水化物を必ず摂ることになるお寿司をさけるべきか、それともお肉をいつもより多めに食べることになる焼肉をさけるべきか・・・ 皆さんだったらダイエット中、どちらに行きますか?また、「食べ過ぎない」以外に何か注意したほうがよいことなどありましたら、教えていただきたいです。

  • 食べ放題のお店でどれだけ食べますか?

    先日、焼肉屋でデザート食べ放題付きで食べに行ってきました。(お肉は食べ放題ではないです) しかしお肉が来る前にケーキ、ジュース、フルーツ、ゼリー、など食べ過ぎて、ご飯がほとんどたべれませんでした。 最後には、すっごく気持ち悪くなって損した気分になってしまいました。 おまけに息がすごくしにくくてしばらく動けませんでした。 みなさんは、食べなきゃ損だ!というほどデザートとか食べますか? もしくは、全部含めた(ご飯も、デザートも)食べ放題でどれだけたbますか? 時間制限なしの場合です。 いろいろ経験談とか教えてください

  • バイキング

    色々検索して探したんですが、まだしっくり来るものがないので質問させてください。 両親の銀婚式のお祝いに食事にいきたいと考えています。 そのため今バイキングのお店を探しています。 場所はできれば新宿・初台・幡ヶ谷・笹塚・西新宿5丁目あたりがいいです。 両親それぞれが好きな料理のあるお店がいいので、焼肉やお寿司はあるとありがたいです。 両方が難しかったらお寿司とプラス和洋中のどれかなどでもいいです。 検索で探したら焼肉かお寿司、どちらかそれぞれの食べ放題やお得なお店はあったんですが、時間制限があってあまり短いと食べるだけでゆっくりできないので幅広い時間制限か、またはバイキングだと自分たちのペースで食事ができていいかなと思いました。 もし両方の条件(焼肉・お寿司)が満たされていて、エリア外でもいいお店があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 川崎でスタミナ太郎みたいな寿司焼肉食べ放題

    川崎でスタミナ太郎みたいな寿司焼肉食べ放題を一人で入れるお店ってないでしょうか?

  • ある程度大食いになる方法

    該当カテゴリがないので、ここに書かせていただきますが・・・ 今、ピザMサイズ+サイドメニュー2つ程度を1食に (実はそれでもわずかに足りない) または、お寿司で換算すれば、50カンぐらい食べれる程度 または、某ごはんみそしる食べ放題のランチ500円セットで ごはん4、5杯大盛りを食べれる程度ですが、 これを、目標として、お寿司100カンぐらい食べれるぐらいに する方法というのはあるのでしょうか? (理由:高級寿司食べ放題店である程度元をとる為) あくまで一時的に10月にできればいいです。 その当日の前日からは夕ごはんは食べずに でかけるときにおにぎり1個だけ食べようかと思います。 ちなみに、若いころ、お寿司150カンぐらい(うち、100カンぐらいが うずら納豆)、しゃぶしゃぶを湯どおししながら、かつ、適度に 凍ったままのをそこそこ薄いのを1皿8枚乗っているいるのが 80皿とか食べれました。(その他一部野菜類含む、ごはんなし) ↑双方とも、仕事の打ち合わせのしながらの1時間30分で  食べた量です。  相方のがもっとすごくて、同じ時間で寿司270カン、  しゃぶしゃぶ180皿((×8枚)とか食べてました。 今やっていることは、水の大量飲みです。一応・・・ 参考までに、最近で一番食べた量が、 小僧寿しが、いくら巻きを1日限定で60円で 打っていたのを、20個買って、 それを一気に食べきったぐらいです。