志望校選びの悩みとは?どのように希望学校を決めるべきか考えてみました

このQ&Aのポイント
  • 志望校選びに悩んでいる方へのアドバイス
  • 偏差値50以下の学校への入学は地元中学でも十分なのか
  • 英語力を生かせる学校への選択について
回答を見る
  • ベストアンサー

志望校が決められません・・・

 なんの知識もなく、受験をしたいと小2から塾へ行っていたのですが・・・ その塾は5年生になって進学コースは人数が少なく、作れないといわれました。 今頃になり個人塾へ通うようになり、ようやく特殊算なるものを勉強しはじめたところです。  そんなもんですから、偏差値テストもまだ受けておらずで偏差値がわかりません。 本人は英検4級をもっており、英語を生かせる学校へと思っているようです。しかし、 昨年からいくつか学校見学へ行くも、どの学校を選んでよいものか決めかねております。 みなさんは、どのように希望学校をきめているのでしょうか? また偏差値50以下の学校へ入れるくらいなら、地元中学でいいのではとの意見もあります。どう思われますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中学受験経験者で現在出身の塾で教師をしています。 多くのお子さんは小学校4年生から(正確には三年生のこの時期)位から受験の勉強を始めます。 受験する子は受験専門の大手(SAPIX、日能研、四谷大塚)などに通って受験を目指します。 ハッキリ言って受験対策をしていない塾ならば、進学塾の子に比べて現在は大した偏差値ではないでしょう(頭の回転は別として) 模試を受けてみてから判断するべきですが、次年度6年生ならば残念ながらもう追いつけないと思います。 他の科目はともかく、受験算数はかなり難しいので基本も知らずに一年では太刀打ち出来ないからです。 カリキュラム的にもどの塾も途中入室の子が一から勉強できるように組んではありません。 一学年下で次年度5年生ならばまだ十分巻き返し可能ですが、これからだと厳しい物があるかと思います。 お子さんの前では言えませんが、個人的には偏差値が低い私学に無理に行かせるよりは公立でも十分だと思います。 それで高校の時に都立、県立も含めて良い学校へ行くように準備したほうがずっと建設的だと思います。 勉強してきた事自体は無駄にはならないので、お子さんがどうしたいかが一番大切なのではないでしょうか。 結論としては (1)塾を変えて本格的にどこまで挑戦できるか一年間頑張る⇒その後レベルに合った志望校決め (2)塾は変えずにこのまま受験をする⇒志望校は受けたいところを受けてみる (3)塾だけ続ける又は完全にやめて受験をあきらめて高校受験を目指す 一年間で間に合わないと述べましたが、進学塾に変えればお子さんが進学塾上位レベルの頭の回転の持ち主ならば中堅校(早稲田レベル)なら間に合うかと思います。

関連するQ&A

  • 志望校について

    今中学三年生で受験生です。埼玉県に住んでいます。 偏差値は55あって内申は26しかありません。 内申が低いので志望校を志木高校にしているのですが、 学校の先生に後期でも60パーセントくらいといわれました。 志望校を変えたほうがイイのでしょうか? 滑りの方は私立で西武台の進学コースの併願を取っています。 返答の程 よろしくおねがいします。

  • 中学受験の志望校決定について

    知人の子どもの話です。 現在、ローカル学習塾(教室数;30箇所位)に通っており、同塾の実力テストでの偏差値50位の小6年生です。 目標校はN研などの偏差値が63位に位置付けされている 学校を志望しているとのこと。 この中学校を受験するか否かは最終的に何時頃に決定 すべきでしょうか。判断する実力テストは1回/2ヶ月の ペースです。 ご経験者の方、塾関係の方ぜひともアドバイスを願い ます。

  • 私立中学校(関西)の偏差値が知りたいのですが・・・。

    娘は、小学校6年生で、現在進学塾に通っております。 当然、今年度1月中旬には、関西圏のいずれかの私立の 中学校を受験します。娘の通っている塾からも、塾独自の中学校の偏差値のようなものが、渡されてくるのですが、まだ、模擬試験を今年度受けてないので、偏差値が手に入っておりません。また、一つの進学塾のみの偏差値でなく、どこか他の塾などが出しておられる偏差値も知り、それを受験に役立てたいのです。どなたか、なるべく新しい私立中学(関西)の偏差値、ご存知ありませんか?

  • 小6です。足立学園か順天中か、悩んでいます。

    小6男です。 中学受験に向けて勉強していますが、志望校が決まりません。 前回、塾のテストでは足立学園の特待が合格圏で返ってきました。 (もともと考えていた学校はまったくダメでした) そこで同じぐらいの偏差値で家から通える順天中も考え始めました。 どちらも見学に行き施設などが新しく、気に入ってます。 親は別に特待でなくとも好きなほうに行けばよいと言ってますし、 自分も男子校でも共学でもどちらでもいいと思ってますので、なおさら 決められません。学校をよく知っている人にアドバイスしてほしいと 思います。大学進学はもちろん考えてます。よろしくお願いします。

  • 塾 大学受験

    私はいわゆる難関大学を狙っている高校2年生です。 私が通っている学校の偏差値は都道府県内で57で校内でのテストの順位はそこそこいい方で理系です。 難関大学を狙っているわけですが塾に行った方がいいのか否か不安です。 ちなみに狙っている学校の偏差値は50台後半です。 やっぱり塾に行かないと大学受験は厳しいのでしょうか? 今まで塾に行ったことがないので詳しい方教えてください。 また大手の塾で比較的料金が安い(コースなどによって違いはあると思いますが…)塾があったら教えてください

  • 志望校に悩みます…

    中3の受験生です 偏差値57の学校(A高)と偏差値66の学校(B高)で迷っています。 毎月の模試では平均で偏差値55~60取ってます。 この前の第一回神奈川県模試では5教科で63でした; やはり、これからもっと頑張って可能性を信じてB高を志望するほうがいいのでしょうか? 塾の先生は、絶対にB高を進めます… でも、どうしても私にはA高にやりたいことがあります 進路実績はB高のほうが断然良いのですが、私は他県の大学を受験したいと思ってます。 なので、この際関係ないかなと思うのですが間違ってますか? 本音はA高です。 でも私だって高校の先のこと、就職、色々考えてしまいます… アドバイス下さい。

  • 中学受験を控えた息子

    夏に受験合宿に参加し、そこで、模擬テストに受かって以来、勉強を全くしなくなりました。 もともと、ほとんど勉強する事はなかったのですが、塾の宿題や学校の宿題はしていました。 偏差値で平均63を超えていたのですが、この間のテスト38まで下がりました。 私としては、中学受験を望んでいたわけではなく、困らないかな?と思い小学校に入る前から 勉強を教えていましたが、小5になり、塾に通わせてからは、なるべく関わらないようにしていました。 でも、模擬の結果等を見ても、塾に通っていない時の方がよく気になっています。 本人が口先だけ受験受験というので、塾の送り迎えもしていますが、現在では、夜、勉強するどころか 学校の宿題すらせずに寝てしまい、朝、バタバタ終わらせています。 現在通っている学校はいなかにありますし、まず、受験を考える子はほぼいないような所なので、勉強がそこそこできれば、一番になれます。 地元の中学に行きたくないと受験するといいますが、落ちると地元です。 説明会を聞きに行った所、校区外にあたり、全体の10%しか受かる確率がありません。 今のままだと確実に無理が見えていますが、息子は落ちたら地元の中学校に行く自信がないといいます。それでも、いっこうに勉強はしないで、カードゲームに夢中です。 私は、受験自体をやめさせた方がいいのではないか?と考えています。 塾では、成績には問題ないとただ一時的に下がっているだけで、実力はあるといいます。 偏差値も、四科目で、65点をキープしていたのが長く、心配いらないと言われますが、 勉強もしない今、なぜ、受験にこだわるのか分かりません。 私は、本人が何と言うと止めさせるべきですか?教えて下さい。

  • 受験前だけど塾をやめたい

    私は中3で、公立の偏差値63くらいの高校を目指しています。地区トップ校といわれるところです。 私は中1から中3になるまで、個別の定期テスト用塾に行っていました。 でも、受験があるので3年生になってから志望校の合格人数が多い集団塾に変えて通いはじめました。 塾の授業は、5教科を各80分と数学の特別コースをしています。 自分にとってこれからはもっと演習量を増やしていかなければいけないと感じていて、塾をやめるべきかなと考えています。 ですが、2つ不安な点があります。 1つ目は、これから塾ではスピードを上げて12月までに3年生の範囲を全部終わらせるのですが、学校では2月くらいまでかかると思うので、過去問とかが遅れると思います。 2つ目は、自習室を使えなくなるということです。私はあまり家で勉強するのが得意ではないので、塾の自習室を使うことが多いのですが、使えないと、困るかもしれません。なので、学校で放課後しようと思ったら、それはダメだと怒られました。 偏差値は、国語51.数学55.英語65.社会62.理科53.3教科58.5教科58です。

  • これだけの情報だけで、偏差値を計算をすることは出来ますか?

    教育大の附属に通っている中1です 学校の期末テストが返ってきだしました。学校は塾とは違って順位が出ません。なので、内部進学のことを考えると、偏差値を知りたいです。 学校から公開されるのは ・自分の点数 ・平均点 ・受験数 ・度数分布 です。 これだけの情報で偏差値を大体でもいいので、計算する方法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。     

  • 志望校について。

    志望校について。 中2です。高校受験の事を考えてるなんてちょっと早いかと思われるでしょうが、心配なのです。 私は偏差値68ぐらいの高校に行きたいと思っています。 ただでさえ私が通う中学は、テストも近くの中学と比べてもかなり難しく、内申点がかなりとりにくいのでかなり不利なのです。(そのせいで、受験シーズンになると転校していく人が増えるんです) でも転校するわけにもいかないし、そんな事言ってられないのが現実です;汗 そして私の成績は1年の時テスト、特にやる気もなくて、5教科350~370点ぐらい。 中2になってからのテストは、やる気が出て初めて430点という点数がとれて塾の先生にこの調子で目指せ志望校!と言われ、その次もそこそこ頑張ったのですが399点。 これからもっと頑張ろうというやる気はありますが、これからどれぐらい勉強すれば偏差値68ぐらいの高校を受けることができるでしょうか? (質問で足りない点はどうぞお聞きください)