- 締切済み
受験前だけど塾をやめたい
私は中3で、公立の偏差値63くらいの高校を目指しています。地区トップ校といわれるところです。 私は中1から中3になるまで、個別の定期テスト用塾に行っていました。 でも、受験があるので3年生になってから志望校の合格人数が多い集団塾に変えて通いはじめました。 塾の授業は、5教科を各80分と数学の特別コースをしています。 自分にとってこれからはもっと演習量を増やしていかなければいけないと感じていて、塾をやめるべきかなと考えています。 ですが、2つ不安な点があります。 1つ目は、これから塾ではスピードを上げて12月までに3年生の範囲を全部終わらせるのですが、学校では2月くらいまでかかると思うので、過去問とかが遅れると思います。 2つ目は、自習室を使えなくなるということです。私はあまり家で勉強するのが得意ではないので、塾の自習室を使うことが多いのですが、使えないと、困るかもしれません。なので、学校で放課後しようと思ったら、それはダメだと怒られました。 偏差値は、国語51.数学55.英語65.社会62.理科53.3教科58.5教科58です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (845/3162)
あなたが通ってる塾の先生に相談してみてはどうでしょうか。その答えで、その塾があなたにとって必要なのかどうかが判ると思います。 私の経験から申し上げると、目標は少し遠いですが、可能性は十分あります。以下のことを塾の先生と話し合ってください。 1.偏差値でなく、何点取れば公立合格かを考えましょう。 2.各教科とも、得点を伸ばす単元がないか考えましょう。 3.お示しの偏差値が平均なのか、つい最近のものなのか、やはり推移も大切です。どうゆう動きをしてきたか、結果が良い時悪い時の模擬テスト問題も検討し、その単元が克服できるかどうか考えます。 4.社会でもう少し点数が取れないか考えましょう。 5.公立高校の出題傾向を考えながら、さらに教科的に点数の取れる単元を考えましょう。 6.併願の私立との兼ね合いも考えましょう。最悪の場合、私立になる可能性もあります。大学入試のことも考えた私立の選択を考えましょう。 あなたの通ってる塾の先生方のご努力と、そしてあなたに合格の2文字が輝くことを願ってます。
- vegetahage
- ベストアンサー率19% (6/31)
私は疑問に思うのですが、「塾がいい」と勧める人は本当に裏をとっているのか 塾と言っても色々あります 学生時代に塾のバイトをやったことあります このように学生に任せている塾もあるわけで、教員免許も持っていない人に高校受験の指導をするのはすごいなと思います では塾の必要性、必要ならはどこがいいのかについて説明させてもらいます >私はあまり家で勉強するのが得意ではないので >学校で放課後しようと思ったら、それはダメだと怒られました。 だとするならば、塾は必須です。 しかし、元教員の立場で言わせてもらいますが、「放課後の自習室禁止」は学校として本末転倒ですね 部活指導で職員室が空き状態になったり、自分の業務圧縮のためでしょう 私は怒りを感じます 塾は「予備校直轄の塾」でしょう、東進や河合塾で中学生コースがあれば というのも、予備校の先生は学校教員よりよっぽど指導がうまいです 理由は長くなるのですが、教員は生活指導があるからと敬遠して完全学習指導できる予備校で働こうとする「モチベーションの高い人」が中学で指導をしているケースが多い 他の個人指導塾もしくは小規模集団指導塾は教員になれず掛け持ちか、大学生がやっていたりしてはっきりいって「モチベーションが低い」です ということですので、「東進、河合塾のような予備校も抱えている塾で勉強をする」が適切といえます
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
>公立の偏差値63くらいの高校を目指しています。 >偏差値は、国語51.数学55.英語65.社会62.理科53.3教科58.5教科58です。 今のままではアウトですね。(模試で偏差値65くらいをとっていないと無理です) 過去問の重大性を理解しているので、今後、偏差値の向上も可能な方だと思います。 ただし、集団塾では、ばらつきはあるものの、できる人、できない人が混在しているので、 中学校の授業の延長でしかありません。 お金はかかるけど、個人指導塾をお勧めします。 場所にもよりますが、20:00くらいまで自習室を開放している図書館もあります。 親と相談して、今後の方向性をまとめてください。 この時期で偏差値5も足りないのは無理があると思います。 最終的にどこの公立を受験するかも、親と相談してください。
塾に通うことで、モチベーションが保てたり、ペースが作れたり、というメリットがあるのであれば、このまま続けたらどうでしょうか? あと、中学校にもよるとは思いますが、受験のノウハウは塾の方がしっかりと持っていることが多いと思いますので、その情報を仕入れるため、と割り切る方法もあると思います。 塾に教わろう、ではなく、塾をこちらの良いように利用してやろう、と考えると、利用方法はいくらでもあると思いますよ。でも、どう考えてもないのであれば、行く必要は無いですねー。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
>塾をやめるべきかなと考えています。 ・結論は自分で出すこと。 ・人のアドバイスに従ってはダメ。 ・で、どういう結論を出してもいいから、意地でもそれを成果に繋げること。 ・<意地でも>を実践するには、結論は自分で出すこと。 ・人のアドバイスに従ってはダメ。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
人に寄りますが,集団塾で互いに切磋琢磨しながら志望校合格を目指す方がいいかも知れませんね。質問者の場合,国語と理科に少々不安があります。数学なら解説を理解することで得点力を高められますが,国語や理科では正解を導きだすポイントがあり,受験のプロから直伝された方がより効果的に得点できるようになることが期待されます。 質問者はある程度の学力は身についている様なので,塾の授業が既に知っている事と重複して「時間のムダ」と感じることが多く,自分で問題演習をした方がマシと思えることからの質問だと思いますが,上記の様に塾では今後「より効果的な得点術」に重点が移るでしょうから受けておいた方が良いと思います。また自学自習だとペースがつかみにくいという欠点もあります。これらのことを考慮してご自身で納得いく結論を出してください。 受験勉強はこれからが佳境です。頑張って志望校合格を勝ち取ってください。