• ベストアンサー

京大入試:NTTのアンテナ止めればいいだけでは?

京大不正入試で問題になってますが、NTTが試験の時間だけ ケータイのアンテナを止めればいいだけな話の気がします。 よくお正月の初詣や花火大会があると、電波が通じなかったりしますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

厳密にはキャリア全社止めなければ意味はありませんし、試験のために止めるということはキャリアからすれば損失です。大学側がその損失補てんをするのはおかしな話なので非現実的ですね。 大学構内だけ電波を止めることが簡単に出来るようになれば話は別でしょうが、簡単には無理なのでやはり非現実的です。 極端な話、大学近隣に住む人が、一時的にサービスが止まり、月額使用料を割りかえして返金してほしいというようなクレームが上がる可能性もあるわけですし、キャリア側からすれば何のメリットもありません。 当然、携帯だけでなく外部と通信できる電波すべてが該当するので、e-mobieのようなネット回線専用の電波も止めなければなりません。 >よくお正月の初詣や花火大会があると、電波が通じなかったりしますよね? これは止めてるのではなく、一時的に混線してるだけです。 ということで、携帯等電波機器を持ち込ませない(確実に電源を切らせる、預かる)等の対応が一番手っ取り早いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.7

http://xn--1cki9mz636aknq.seesaa.net/article/135902685.html センター一次試験でこれだけの箇所がとまります。 現実的ではありません。

bougainvillea
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。 まとめてですがお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.6

そんなことをしたら、NTTは莫大な損害賠償を要求されます。 救急の場合は、どうするのですか。 死人も出かねない。 常識不足と言わざるをえない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MINI_ATOM
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.5

電波を妨害して携帯電話を利用出来なくする装置があります。 それを利用したら良いでしょう。 個人的な意見ですが、逮捕された方は同情します。 自分のようにはじめから勉強嫌いで高卒でもいいやんって生き方だと楽なんですが、 優秀だったせいか一流大学に受からなければいけないというプレッシャーがすごかった のではないかと思います。しかも、浪人ですし。 そして、その方は知らなかったとは思いますが、東大、京大卒業しても大手企業に 就職出来るとは限りません。そして、就職も出来ない可能性もある、厳しい現実が 待ってます。 よく、ゆとり世代とか言いますが、単純に世の中が求めるものが変わっているだけで、 変化に応じた教育が親とか学校が出来ていないだけだと思います。 もっと民間企業が学校に情報提供しないと、難しい問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「臭いものには蓋」的な発想ですね。 他の方も回答してますが「周囲の(受験者以外)利用はどうする」「DOCOMOだけか」」と言う問題が発生しますよ? 日本には古来より「性善説」「性悪説」があります。 「向こう3軒両隣」のコミュニティ意識が強い日本においては「性善説」が主流です(でした) 「そういう場でして良いことか悪いことか」は「やってはいけないこと」として意識されていたのですよ。 つまり同条件で平等に受験する際に『自分の力で』とフェアに望まなきゃならんのですよ。 ですからカンニングをするような輩を「見張り、発覚すれば検挙する」為に試験官を配置するのじゃありません。 それこそ「性悪説」の最たるものです。 「悪い奴が居ないか見張ってやる」ってヤツですね。 「電波を止めりゃいい」と言う考え。それと同じことです。 そもそも受験生側が「携帯を使う」などと努々思わない事なのですよ。 周りに「気配り」することで判断しなきゃなんないのです。 最近の若い人たちはそれが出来ませんが、それをキチンと教えなかった私達「大人」にも責任があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>よくお正月の初詣や花火大会があると、電波が通じなかったりしますよね? あれは使いすぎで、空きがなくなっている状態 >ケータイのアンテナを止めればいいだけな話の気がします。 大学の周囲5kmを止めるのか? 東京だったら23区全部止めることになるぞ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1662/4821)
回答No.1

>よくお正月の初詣や花火大会があると、電波が通じなかったりしますよね? これは、「輻輳(ふくそう)」という通信要求過多により、通信が成立しにくくなる現象を回避するために、接続を制限するためにから起きる現象であり、全く通信が出来なくなる訳ではない。 >NTTが試験の時間だけケータイのアンテナを止めればいいだけな話の気がします。 意味不明。受験生の持つ携帯電話がDocomoだけという根拠は? そもそも、大学周辺の携帯電話全てが利用不可能になっても何の問題もないと?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京大入試の準備について

    浪人生です。 京大理系(農学部)の受験生が秋からどう過ごすべきか質問です。 夏まで前期は、宅浪で必死に自分の弱点を克服しつつ、基礎力の底上げをし、 その結果6月の駿台予備校の模試で、B判定を取り順調に夏を迎えることができました。 問題は後期です。 私のプランでは、京大入試の傾向を知り、京大対策としてクセのある問題を解けるようになり、 ちょうど2次試験の点に直結するような勉強がしたいと考えていたため、 駿台予備校の教室講座である「京大理系コース」に加入しようかと思っていました。 しかし、どうやら現段階ですでにコース内の定員が満員だそうで叶いませんでした。 (河合塾も同様だそうです) そこで検討した結果、後期は (1)Z会の添削を利用しつつ基本的に1人で (2)代々木ゼミナールの京大コースに加入 のどちらかにしようかと考えています。 当然予備校は盲信していませんし、する気もありません。 ですが京大受験となると、独学だけで本当に補いきれるのか不安です。 予備校講師となるとやはりプロなので、 教室での講習を取って後期を過ごす方が得られるものが大きい気もします。 (個人的に代ゼミの京大受験生の話はあまり聞かないので正直不安です。) 皆さんのご意見をお聞かせください! (1)のように、独学となると、 京大受験のために必要な勉強の方法など。 (2)のように、代ゼミの本科授業を受けるとなると、 それは勉強のサブウエポンとして有効に点に結びつくのかなど。 色々承りたいと思います。 また、 「京大入試のためにこれだけは押さえるべき!」という参考書があれば是非とも具体的に教えてください。 参考書の方の意見も期待しています。 図々しくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 入試不正問題への大学の対応

    携帯電話による入試不正問題が、京大をきっかけにしてにわかにクローズアップしていますが、報道によれば、同志社、早稲田、立教など、京大より10日以上前にそういうことがあったとなっており、当該大学が「入学試験の根幹にかかわる大問題」といった類のコメントを出しています。すぐに動いた京大を除いて、他の大学は、これまで何をしていたのですかね。知っている方がいたら教えてください。

  • 京大の入試問題について

    入試問題とは知らずに、しかも試験終了後何時間も経った後に回答した人は捜査対象になるんですか?

  • 入試の時不正行為ははたらい

    入試の時不正行為をはたらいてしまいました。試験中前の人の答案が見えてしまい、無意識に何秒か見てしまいました。マークでだったのですが正確な答えまでは見えませんでしたが自分とは違うことはすぐわかりました。そのあと見直しで自分の問題文の読み違いが見つかり直してしまいました。私は今その大学にいるのですが仮にこのことを大学に自白したら退学処分になってしまうんでしょうか? あと入試でこのようなことをしてしまうと犯罪になってしまうんでしょうか?定期試験でのカンニングなどだと停学などですが入試なので・・・ 去年京大でも事件がありましたが私もそれと同じなのでしょうか 自己弁護になりますが故意ではなく不正をしなくても見直しですぐにわかる問題でした。しかし、自分が公平性を欠いたことをしたことは深く認識しています。かなり悩んでいますし自分の弱さに後悔しています。 以前も同じような質問をしてすいませんがお願いします。

  • 京大入試不正の問題回答

    大きなニュースになってますね。 ただ肝心の「回答が役に立ったのか」と言う事には誰も触れていません。 京大クラスの問題を、たまたま試験中に知恵袋見て解いてくれる確率って低い気がします。 京大でも立教でも今回の事件に関わった学校で良いのですが、入試のシステムにお詳しい方、今件が具体的にどの位点数に影響があったのでしょうか。 (満点○点、ボーダー○点のうち回答の点が○点とか、 有効回答は回答のうち割とか、 一校分全体の○問のうち○問出ているとか、 京大は○問、立教は○問、同志社は○問出てたとか) よろしくお願いします!

  • 入試不正を簡単に防ぐ方法

    京都大学の入試で不正が行なわれて大問題となっていますよね。 報道では善意で回答を投稿した人も、「もしかすると自分は不正に手を貸した事になるのか?」 と複雑な思いに悩んでいるそうです。 その後の報道では、今後このようなQ&Aサイトを使った不正をどうやって防ぐ事が出来るかが問題となっているようです。 これって、書き込んだ質問をすぐに掲載するから不正の温床になるわけですよね? だったら、例えばサイト運営会社が、質問が書き込まれても実際に掲載されるまで数時間のタイムラグを設ければ不正をしたとしても意味が無い事になりませんか? 入試の時間って2時間くらいあると聞いた事があるのですが、それだったら、新しい質問が寄せられて実際に掲載されるのは最低でも3時間くらい後にすれば良いのではないでしょうか? 試験が終わってから模範解答の掲載があっても何の意味も無くなるからです。 ま、携帯電話を悪用した他の方法には無理でしょうが、少なくともサイト運営会社が掲載時間を少しだけずらせれば今回と同じような不正は無くなると思います。 実に簡単な話です。 でも、なぜそんな声が上がらないのでしょうか?

  • 京都大学入試問題試験時間中にネットUP事件 なぜ?

    京都大学入試問題、試験時間中にネットUP事件 どうして? 昨日、報道された京都大学の入試問題が試験時間中にも関わらずネットにアップされた問題ですが。 誰が何のためにやったのでしょうか? 試験時間中は複数の試験監督がいます。たとえ携帯電話を隠し持っていたとしても問題文全部をネットにアップするなど、とてもとてもできないことです。試験時間中に携帯電話なんか操作していたらすぐに試験監督の目にとまるでしょう。 しかも、京都大学は国立大学です!(誰でも知っているけど) 受験生は一次試験のセンター試験で足切りをされます。受験生の入試志願料金目当てに誰でも受験させる私学と違い、少なくとも”それなりの頭脳”、”入学試験突破の可能性を持っている学力”を持っていないと京都大学の入試を受けることはできません。 問題漏洩者が京都大学受験生だとしたら、せっかくつかんだ京大入試のチャンスをそんなことでつぶすバカとも思えません。 いったい、誰が何の目的でやらかしたのでしょうか?

  • 京大の携帯ネット投稿事件。自らの非を認めるべき

    震災の1週間前にあった「入試問題ネット流出問題」震災でメディアが 取り扱わなくなりましたがネットで調べた結果「家庭裁判所」に送る (そこまで妨害行為でなかった)とのことでした。 京都大学が「これは組織的な犯罪」と散々騒いで他の大学と騒いで結局は 「単に携帯で入力できただけ」「大学の対策が甘かった」。他の一部の大学 は被害届を取り下げていますが、京大の態度はそのまんま。今でも意地を 張って被害届を取り下げないどころか自分たちの傲慢を認めない。 確かにカンニングや不正行為をするのは問題。しかし「自分たちのミスを 認めずに警察に被害届を出す」のはどうかと思います。 京大あての抗議メールの200件のうち9割が「問題は京大の方じゃないか」 とのこと。私も同感です。「正直大人げないというか自分たちの責任を 元予備校生に押し付けた」と思います。予備校生は社会的制裁を受けた。 しかし京大は何にも変わらない?これでは「来年の京大の入試はどうなるの?」 と思いました。

  • 京大について

    僕は一応県でトップの高校(偏差値71くらいだと思います)に通っている一年生なのですが、悩んでいることがあります。それは学校の定期テスト(特に数学)です。学校は、教えたことを1としたら、その1.5倍くらい難しい問題ばかりをテストに出してきます。それは納得できるのです。しかし塾に行っていない僕はどうしてもテストで良い点が取れません、どうすれば塾に行っている人たちよりも出来るようになるのでしょう?ちなみに勉強時間は毎日4~5時間くらいしてます。それと、もう一つの悩みは僕は京大工学部志望ということです。これは京都が好きで、なお京大に行きたいと思ったから自分で決めたことなのですが、全然無謀なことだと思うのです。同じ高校の先輩の合格体験記を読んだら、京大工学は一年のうちから頑張れば確実に受かる!とか、試験当日に黒猫を見ても受かる!とか書いてあるのですが、そんなふうには思いません。結論は、上記二つ合わせて勉強に伸び悩みを感じているということです。どなたか良いアドバイスがありましたら、お願いします。

  • ニュースでやってる入試の不正行為ってありえますか?

    ニュースでYahoo!知恵袋を使った不正行為の話が出ていますが、どうも違和感を感じます。 携帯で文字を打つのって結構手間ですし、大学入試ってそんなことしてる余裕があるほど時間が余るものなんでしょうか? 写真を撮って・・・という方法も言われていますが、携帯って写真を撮るときに音がなりますし、なんらかの改造をしたものだとしても、写真を撮っていれば隣に人もいるんだから気づくと思うんですよね。 隣の人との距離が数十メートルあるわけではないですよね? 机の上ではもちろん、うつ伏せになってゴソゴソしていれば思いっきり挙動不審だし、試験官じゃなくても回りに気づかれてしまうと思います。 あまり現実的な方法じゃないと思うんですが、こんな不正はありえるんでしょうか?