• ベストアンサー

人を本気で好きになれない?

noname#23813の回答

noname#23813
noname#23813
回答No.7

こんばんわ!dunkです。 私は男ですがその男性はとても最低だと思います。 自分の好きな人を手に入れたくてっとおっしゃいますけどそれでもそんなぐうたらにはならないと思います。それはあなたといるときだけしっかりした自分を見せていたのでしょうね。 はっきり言ってもう同棲はやめるべきだと思います。 xxrererexxさんは彼に幻滅しませんか?私だったら幻滅ですよ。それでお互い会いたいときに会えばいいんじゃないでしょうか?それだったら彼の嫌な部分は見ないで済みますから。 まぁ~よ~く自分自身で考えて悔いのない結果を出してください。

xxrererexx
質問者

お礼

そうですね・・・本当にそう思います。 『しまった!』これが私の正直な気持ちかもしれません。 幻滅はいっぱいしています。 でも、信じなきゃ自分もまた自信喪失してしまったりもします。 だけど、暗い気持ちになったりするのは頭とは別で 心が病んでいるんだと思います。 dunkさんの言うとおり、悔いのない結果にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本気でやる=一つに絞るということ?

    私には今、3つほど興味のある分野があります。そのうちの二つは創作活動です。他にも沢山興味のあるものはありますが、捨てられないものを絞ったところ、3つになりました。 どれも本気で取り組みたいし、1つにしろ、といわれても私には全てが欠かせないものです。 ゆくゆくは、その3つのものでごはんが食べられれば、幸せだなぁと思うのですが、本気でやる、ということは1つをじっくりと長時間かけて磨き上げる、ということなのでしょうか?(人それぞれかもしれませんが・・・ 私は3つ揃ってやっていきたいのですが、そうするとどれも中途半端になり実らないよ、と諭されます。 自分はどれもやりたいので、一つにしなさいといわれても一つにすることができず、どうすればいいんだろうと途方にくれています。 よかったらアドバイスよろしくおねがいします。

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 ここ、2週間前ぐらいに同棲中の彼氏の浮気が発覚しあと2週間後ぐらいに同棲中の家を出るみたいです。 その間一緒に出掛けたり泊まったりしてきました。 私も友人からの紹介で知り合って間もないです。 先日泊まった時に自分の気持ちをぶつけました。 そうすると今は別れたばかりだし仮にも元彼ともまだ同棲中だから。今は誰とも付き合うことはできないと言われました。 この話を友達にした時に 男友達は、理由は何であれ振られた事に変わりはないし好きじゃなかったんだよ。好きだったらオッケーしてるし。 女友達は、当たり前じゃん。仮にも同棲中だし別れたばかりなのに相手に急がせすぎだしもっと時間かけてわかり合ってからでしょ。 と言います。 俺の時間を無駄にしてしまう気がするから考えるという中途半端なことは言いたくないそうです。 僕には、ただの言い訳にしか聞こえないですが、でも一緒に遊んでる感じをみて本当に好きじゃないのかな?と疑ってしまいます みなさんはどう思いますか?

  • 本気で人生やり直したい

    2ヵ月で31歳になる派遣社員です。 29歳を境に休み癖がつき始めました。 それまではほとんど休むことはありませんでした。 借金返済があるのに休む自分が情けなくて自己嫌悪になります。 3年前位からパチンコを始めました。 始めた頃は負けたりしても仕事には行ってました。 2年前位から負けたりすると仕事には行きたくなくて休んだりします。 このままでは転落していくばかりで終わりが見えてます。 まず仕事に休まず行かないといけないのは分かります。 死ぬ気で頑張りますのでアドバイスお願いしますm(__)m 交代勤務していて夜勤前にパチンコして負けたりするとダメです。 人生変えたい。

  • パチンコと欝

    この前同棲している彼が病院で欝と診断され家で静養してます。そんな彼が今パチンコにはまってしまいました。 彼は「昼間はやることがなく考え混んでしまう。パチンコやってると何も考えずに済む。金がなくなるのはわかってるけどどうしようもできない」と言って行ってしまいます。 私は一緒に趣味を見つけよと提案しましたが「興味ない事はやる気が起きない」と言います。 欝なんでしつこく止めてとも言えないけど、やり続けて借金できたり、欝が治ってもパチンコが止めれなくなるのでは?と不安です。このままパチンコを続けさせて良いのでしょうか?

  • 同棲してる人にお聞きしたいです

    同棲している方、好きな人と一緒に暮らし初めた時に、凄く困ったことなどはありませんでしたか? 例えば、オナラを我慢するのが辛かったとか(>_<) 今度、彼氏と一緒に暮らします(入籍もします) ですが、彼とはまだ付き合いの日が浅く、会ってる間もずっと緊張していて、あまりの緊張でお腹が痛くなるほど。 どうやったら緊張がなくなるのか、ものすごく悩んでます(涙) 私のうっかりした行動で、嫌われないかも心配です。 良かったら、同棲することについて、何でもいいのでアドバイス下さい!お願いします!

  • 好きな人に告白

    昨日好きな人に気持ちを伝えました。 伝えたと言うか、 いざ言おうとすると緊張し過ぎてしまい本当にただ気持ちを伝えただけになってしまい、 【好きなのでずっと好きでいていい?】 です。 彼からは[なんだそれ笑]と爆笑され(T∀T;) [ありがとう!人を好きになる事は自由だから好きにしな]と笑顔で言われました。 緊張し過ぎてそれ以上言えなくなってしまい、もう一度アタックしてもいいものか 分からなくなってしまいました…。 変な事を言ってしまった自分に後悔です。 中途半端にしてしまったので 私からメールもしづらく… この後何もしないべきか 行動するにもどうしたらいいかわかりません。 アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 前好きだった人を忘れられない

    前好きだった人を忘れることが出来ません。 自分の事を一途に思ってくれる人がいて、この人のことを好きになったら幸せになれるとは分かっているのに 前の人との事ばかりかんがえてしまいます。 一緒にしたことなどを思い出してしまいます。 前の人とは初めは両思いだったのですが、付き合うことせず中途半端なまま連絡がとだえてしまいました。 叶わない人よりも自分を思ってくれる人と向き合った方がいいのに、どうしても前の人の事を考えてしまい辛いです。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • どうしたら人のことを思いやれる人になれるでしょうか?

    どうしたら思いやりってもてるんでしょうか? 私は自分がすごく自己中心だと思いますし、親にもそう言われます。 もちろんなりたくてなったわけじゃない、といいたいんですが、それこそ自己中でしょうか。 中学のころには、もう「他人はどうでもいい」、という冷たい心を持っていたと思います。 今の私は表面的には明るいし、楽しい普通の人です。 でも実際に思いやりがあるかといえば、全くといっていいほど、自分でも感じられません。 人に何かしてあげる、とかそういう思いすら擦り切れている感じです。 どうしたらいいのでしょうか。 私自身、こんな他人を思いやれもしない自分が大嫌いです。 なんで人を思う気持ちが起きないんでしょうか。 「そう行動してみればいい」とも思いましたが、それでは自然にでてくる思いやりではなくて、作った「思いやり」なのでは?と思うのです。 中には「思いやり」を示しながら、結局は見返りを求める人もいますが、私はそれも違うと思います。 どうしたら人を大切に思って関係を築いていけますか? アドバイスお願いします。

  • 本気?遊び?

    今好きな彼がいてA型の28歳で職場が一緒という状況なのですが、他にも彼のことを好きな先輩がいて、そのA先輩は告白しているのですが冬にフラれているんです。その時の理由が「遠距離をしていた前の彼女が月に2回くらい未だに会いに来てくれていて、ご飯を食べたり話をしたりするだけの関係だけど、きっぱりと切れていないのでAさんとは付き合えない」と言われたそうです。 私はその事を知っていながら、飲み会などを通して彼と仲良くなり、一緒にご飯に行ったり飲みに行ったりする関係になりました。 ある日「私の態度って分かりやすいでしょ?彼女いないの?」と聞いたら「前の彼女と体の関係はないけど、まだ会っていて自分の状況が中途半端。でもミカちゃんと会っていて、何とかしようと考えさせられた、ミカちゃんはそのままの姿勢でいて欲しい。Aさんにも告白されたことがあるけど、断った、でもミカちゃんには今はっきり返事ができない」と言われました。 …結局はキープ? 手をつないだりということもなく、会ってご飯を食べたり話をするだけで、デート代は全部出してくれます。 なんだか理屈っぽくて結局は何なんだろ…という気持ちで日々悩んでます。 メールもこっちからすれば返信が返ってきますが、ご飯はハッキリ誘われずに「はらへったなぁ~」という遠まわしなニュアンスが多いです。 なんだか予選は勝ち抜いたものの、準々決勝には進めない心境…元カノと体の関係がないというのも疑わしいし… 皆さんアドバイスお願いします。

  • 好きな人と会いました(No.1380389の続き

    前に質問して沢山の回答を頂きました 参考にしつつ わたしの気持ちは続いていますが、これからどうするべきか質問させてください 前回の質問は、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1380389 にあります あれから彼の学校の文化祭に行きました 今まで会っていなかったので、久しぶりに見た彼にドキドキしました。 前のように美化して彼を好きなのかも…という事もなさそうです。本気で好き、好きな人が女の子と話しているだけで胸が痛くなったのは初めてでした そして、先日突然会うことになりました。2人きりで会うのは初めてです やっぱり楽しかったし、嬉しかったし、好きだなぁと感じました。 ただ、会ったのは2時間くらいで ご飯を一緒に食べたかったけど会う前にメールで遅くなるしやめない?と言われました… なんだか中途半端に知り合いという感じで、彼の気持ちがよくわかりません。嫌いだったら会わないし、好きだったらもう少し一緒にいますよね?? 2時間ほどで緊張が限界だったのである意味よかったんですが もう少し会ったりしたいんです(彼がいやなのではと言われればそれまでですが…) 直接「無理」と言われない限り、もぅ諦めることは難しいです。一緒にいる間も彼の腕に抱きつきたくて仕方なかったです なんとか頑張ってもうちょっと親密になれたらなぁと思います ただ、会うのは誘わないとダメだと思うのですが、どのくらいのペースで誘えば良いでしょうか? アドバイスなど頂けると幸いです