• 締切済み

北朝鮮の拉致

ranxの回答

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.3

最終的な解決に向けたオプションとしては、損害賠償も ありうると思います。が、解決の糸口をつかむことが問題に なるような現状でそんなことを言っても無意味でしょう。

関連するQ&A

  • 拉致に対する賠償が行われていないのは何故?

    政府は29日、日本人拉致(らち)被害者の安否を再調査することで北朝鮮と合意したと発表した。北朝鮮は解決済みとしてきた拉致問題に関する立場を一転、生存者がいる場合は日本に帰国させる方向で同意した。 との記事を読みました。 調べてみたところ北朝鮮側は拉致を認め、謝罪はしたそうですがそれについての賠償は行っていない んですよね? 何故これだけのことをしたのにも関わらず賠償などの責任を負わないのでしょうか?また、日本側も何故賠償がないままで良しとしているんですか? 教えてください

  • 北朝鮮への補償金と日本人拉致の賠償金

    下記URLで 『日本は南の大韓民国に対して戦後賠償金を支払って国交を正常化した。 ところが、北朝鮮は北朝鮮なりに戦後賠償を当然のこととして期待しており、日本も、当面の拉致問題が解決され次第、 国交正常化して多大な賠償金を支払うことに同意している状態だ。』 という文章を読みました。 日本は北朝鮮の分も含めて補償金を支払ったのではないのですか? 又、最後に 『逆に、何十人もの日本人を拉致して、彼らとその家族の人生を蹂躙し、これによって全ての日本国民に 耐えがたい精神的苦痛を与えた金正日こそ、日本に謝罪し多大な賠償金を支払うべきであろう。』 とありますが、南北統一後、韓国に請求できるのでしょうか? http://www.tsukurukai.com/07_fumi/text_fumi/fumi41_text02.html

  • 北朝鮮の拉致問題の処理?

     北朝鮮の拉致問題について質問です。 拉致を実行したのは北朝鮮政府なのではないでしょうか? そうではなくとも、どちらにしろ北朝鮮にとっては都合の良いことでしょう?  今回の規制緩和は北朝鮮の思い通りなのでは・・・・・ 日本政府はそこをわかっているのでしょうか?

  • 北朝鮮の意図と拉致問題

    北朝鮮は初めてグアム攻撃を検討していると脅しをかけています。 ふと思ったのですが、日本としては拉致問題が解決していないと言っているが北朝鮮は、解決済みと言っています。そこで感じたのですが、もしアメリカが北朝鮮を攻撃した場合、拉致された方々はどうなるんでしょうか? 拉致された人はいないと言っている北朝鮮、もしアメリカが北朝鮮を攻撃したら北朝鮮は拉致被害者をここぞとばかりに人質としてこれ以上攻撃するな!拉致被害者を殺害するぞ!なんて言いたいがために拉致被害者を解決していないのに解決した、人質にするためにまだ返せないのではと感じました。皆さんはどう思いますか? つまり脅しをかけているだけで攻撃をさせないためいろいろ言っているだけでしょうか?

  • 北朝鮮の拉致問題について疑問

    最近北朝鮮の拉致問題についていくつか疑問が増えてきました。 1、1977年あたり、北朝鮮の工作員(でしたよね?)が横田めぐみさん、有本恵子さん、など拉致しました。 しかしなぜ1977年から1984年集中しておりますね。 この時期何かあったんですか? 2、「警察が捜査して・・・・拉致認定した。」と書いてありますがどうやって分かるんですか? 証拠はあるんですか? 3、別に拉致してほしいとは思っていませんが1990年頃はなぜ拉致はしなくなったんでしょうか? 誤解してほしくないんだけど別に拉致して良いとは思っていません。 ではよろしくお願いします。

  • 六カ国協議での韓国と中国はなぜ北朝鮮をかばうのか?拉致問題

    6カ国協議また再開しましたが、なぜ中国・韓国・ロシアは2カ国の問題とつきはなすのでしょうか? これは人道問題として世界で取り上げるべきだと思います。もちろん、拉致だけではなく、核問題も深刻な問題です。ただ、人道問題として一体どう考えてる国なのだろうと不思議に思いまして。 中国やロシアはまあ分かるとして、韓国は一応資本主義国だし、自分達だって拉致された人達が大勢いるのになぜ北朝鮮をかばったりするのですか?やはり同じ民族で、自分達も拉致してるから問題を取り上げたくないって考えなのでしょうか? また、中国もこれから発展するためには偏った見方ではなく、もっと視野を広げて見れないものなのでしょうか? 拉致問題は、中国も韓国もロシアも人道問題として全く考えてないという事なのですか?

  • 北朝鮮拉致問題の呼び方

    北朝鮮の日本人拉致問題について質問します。 テレビを見ていると、「拉致問題」ではなく、 「特定失踪者問題」という言い方をよく聞く気がします。 「拉致問題」という表現の方が、分かりやすいような気がするのですが、「特定失踪者」という難しい言葉を使うのは何故なのでしょうか? ちなみに、支援団体も「特定失踪者問題調査会」ですし…。

  • 拉致問題について

    前から不思議に思うのですが どうして拉致家族のみなさんは 北朝鮮がうそをついていて自分たちが 正しいと思うのですか? こういうこと言うのはタブーかもしれませんが 北朝鮮が死んでるといってる人が 本当はどこかで生きてるのでしょうか? たとえば北朝鮮という国が外国に漏れてはいけない 情報を持ってる隠して置かなければいけない人物 をどこかの収容所でわざわざ生かしておくのでしょうか? 家族が生きてると信じてることはすばらしいことですが 自分が拉致家族の立場だったら殺されて生きていないと 思い内心あきらめます。 拉致家族のみなさんは北朝鮮や政府に損害賠償を求め たいのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 【北朝鮮拉致問題】岸田政権の岸田首相は北朝鮮政府に

    【北朝鮮拉致問題】岸田政権の岸田首相は北朝鮮政府に拉致被害者を日本に返してくれたら数兆円規模の経済支援を約束するそうです。 北朝鮮の拉致問題は北朝鮮が日本人を誘拐した事件ですよね?拉致した犯罪者に拉致した人を返してくれたら数兆円上げるから返してくれっておかしくないですか? そもそも何人帰って来るか分からないのに1人帰って来たら北朝鮮に数兆円を渡すのはどうなんでしょう?どう思いますか?

  • 拉致被害者。

    北朝鮮に拉致された日本人の中にも創価学会員はいますか? 創価学会の教祖、池田大作氏はそのことを学会員に言及していますか? まさか信心が足らんから拉致されたんじゃ、というオチとか。