• 締切済み

建設業ってこんな感じなんでしょうか?

建築やってます。 転職して1年、ハウスメーカーから地場の工務店で働いてます。 とにかく業者が約束を守らないことが多くて、 腹が立ちます。 職人てこんなにいい加減なもんでしょうか?? 以前の会社ではそんないい加減なことをする人はもちろん居なかったし、 いたとしても二度と一緒に働くことはありませんでした。 中にはちゃんとした人もいて、その人は大概大きなハウスメーカーで仕事をしているような人です。 うちの社長は職人が仕事を飛ばしてもあんまり言わないんです。 私が1人ガミガミいってますが、 なんだか疲れました。 私よりも20も上のいいとしした大人になにいってんだろうと思うことがしばしばです。 このままですと会社がつぶれるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。。。。 図太い性格の私でも泣きそうです。 工務店てこんなもんでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

そんもんです。 ハウスメーカは規則がきちんとしているので、(一部???もありますが)工期を守らなければなりません。 それに、約束が守れないメーカは淘汰されますから、必死に守ろうとします。(質より量) しかし、工務店では多くがどんぶり勘定ですから仕事の腕はピカ一でも約束が守れないことが多いようです。(量より質) そう言ったところはハウスメーカとの付き合いもあまりないと思います。 ですから、きっちりやることより質を考えるようにすればよいと思います。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.4

大家業をしているので施主の側になりますが、リフォームやメンテナンスでしょっちゅう工務店さんや設備屋さんに仕事を依頼します。 うちとお付き合いしていただている職人さんたちは何か依頼をすると真っ先にうちに駆けつけてくれます。約束を破ることもありません。 なんといっても職人さんと仲良くなることですね。 私もできる限り現場に出向くようにしています。 ずっといても煙たがられるだけなのですぐに帰りますが、職人さんと同じものを見て、同じものを触って打ち合わせをするだけでも全然違います。こちらもそれで職人さんから勉強させていただいています。 こんなことは釈迦に説法でしょうが。 あと、大事なのは金払いですね。 請求が来たらすぐに振り込みをしています。 職人さんの仕事は、仕事がまず先で、支払いは後払いですから、運転資金でご苦労なさっているところも多いようです。 仕事をしてすぐにお金になる現場は職人さんにとっても優先度は高くなります。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

工務店がそんなもの。。。。というわけではなく、 そちらの会社がそんななのでしょう。 通常建設業の請負は期限厳守ですから、 土日祝日関係なしでも仕事して期日は守ります。 そちらの会社は安い金額で自社の都合のいい時だけ 職人さんを使っているのでしょう。 自然、職人さんはそちらの会社だけでは食えないので 余所の仕事もしているのですよ。 となると、単価の高い方、トータル仕事の多い方、 緊急度の高い方を優先して、低いほうの仕事は あれこれ理由をつけて出ないということもあります。 最低限の生活保障をきっちりとやっているところなら そういうことはありませんので、 社長さんが強くいわない理由がそのあたりにあります。 そのあたりのさじ加減を掴んで、 時には強く、時には相手の立場に立って 仕事を進めて行く。といったことが求められるわけです。

noname#132896
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 >時には強く、時には相手の立場に立って そうですね。 その通りだと思います。

回答No.2

初めまして。 私は内装全般を請負う会社に勤めていますが、解体屋にしろ塗装屋にしろ大工にしろ各社 取り決め事項は守りますよ。 通常 工程表に沿って仕事を流していきますし、ひとつの業者が遅れると、その後の業者が大変になりますし、 余計な金も動きますから。 あくまでもビジネスなので、約束を守れない業者は使わないといった強い姿勢で臨んでもいいとは思いますが。

noname#132896
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私は『約束が守れない方はもう一緒に働けない。』 といって、次の現場でははいってもらわなくていいとおもっています。 ですが、うちの社長は そういった強いことがいえないひとで、 業者がかわいそうぐらいに言います。 転職してきた私にはよくわかりませんが、昔からのしがらみがあるようです。 >通常 工程表に沿って仕事を流していきますし、ひとつの業者が遅れると、その後の業者が大変になりますし、余計な金も動きますから。 そのとおりだと思います。 社長はなにをかんがえてるのでしょうか・・・

回答No.1

そうです 建設業というのはそういうものです みんなうそばっかりつきます 「社会人として」という認識がありません 5歳の子供を相手にしていると思わないといけません ただし、彼らも自分の中のルールで生きてますので あなたのいうことを聞かないだけで 聞かなきゃいけない相手の言うことは聞きます あまり言うことを聞かれないのも立場上みっともないので 「言うても聞かないと思ったら言わない」 これ鉄則 あなたが言い聞かせられることだけ言う そうでなければ、距離が相手との距離が離れるだけです 言い聞かせられないと思ったらもうあきらめる で、それでもうそつかれたら なんでなのかを親身に聞いてやる って甘いですかね?

noname#132896
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 実はいうこと聞かない理由がひとつ思い浮かびます。 手間が安いっていうのが理由ではないかと。。。。 うちの社長もそれがわかってるから、あまり色々いえないのかな。。。。って。 でもこのままではお客様の不満が溜まっていって仕事なくなる一方ではないかなんて思います。が、 私はそこまでかんがえなくてもいいですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう