- 締切済み
賃貸契約について
今賃貸契約の手続き中の者です。事情があり、仕事を昨年末に辞めて現在無職で高齢の父親と二人暮らしです。 現在は生活保護をうけています。 賃貸契約の際に保証会社を使用することになったのですが保証人が必要となり、義理の兄に頼みました。 姉夫婦は義理の兄の仕事の関係でアメリカに住んでおり、今年6月初旬頃日本に帰国します。 保証会社も義理の兄に確認の電話をして、海外なため印鑑証明書が用意できないため、無くても良しと了解を得ています。 しかしここでもう一人保証人をつけてほしいと言われて実の姉でも良いと言われたのですが、姉は専業主婦なため無理です。 親戚等も疎遠で頼めず、悩んだあげく心苦しいのですが、友人に昨日頼みました。考えさせてほしいと保留中です。 全保連という保証会社なのですが、審査が厳しいのでしょうか?その前に審査をしたおそらく金融系の保証会社の審査は落ちてしまいました。 引っ越しの日にちも1週間後に迫っていて、違う不動産会社で違う物件をまた探した方がいいのかと悩んでいます。 生活保護ということと、保証人が海外在住ということで必ず保証会社は必要なんでしょうか? 仲介してもらってるのはミニミニで、敷金礼金0の物件なのに、生活保護の方は敷金礼金各1ヶ月ずつ頂くというのを私が見積書を見て質問した時に初めて言われたなと、ミニミニにも不信感が正直あります。 個人でやっている不動産屋さんの方が柔軟な対応してくれるのかとかわかりませんが、どうしていいのか夜も眠れません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。 長文失礼いたしました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e-hide
- ベストアンサー率47% (45/94)
生活保護の方でも入居可能な物件は幾らでもありますので 他を探した方が良いでしょう。 生活保護を避ける大家さんも多いのは事実ですが 生活保護から家賃が支払われているにも係らず それをパチンコ等で使い果たし滞納する方が多いのも事実です。 そんな方で痛い目にあった大家さんは生活保護の方を 敬遠する事が多々あります。 真面目に一生懸命生活をしている方にはホント迷惑な話です。 以上のような状況なので、生活保護の入居を受け入れている方でも 家賃保証を条件にする大家さんは多くなって来ています。 また、保証会社も結局は家賃滞納した場合でも滞納家賃を 回収しなければならないので、保証人を条件にする事があります。 ですので、保証会社や保証人を要求されれば要求を飲まなければなりません。 幾ら保証にを立てても、貴方が滞納や問題を起こさなければ 保証人には迷惑は掛かりませんので、結局貴方次第という事になります。 ただ、今仲介をお願いしている業者は貴方が感じているように 信頼できる業者ではありません。 『生活保護の方は敷金礼金各1ヶ月ずつ頂くというのを私が見積書を見て 質問した時に初めて言われた』を理由にそんな業者は断って 全うな業者に乗り換えましょう。 信頼できる業者を見つけるのは難しいと思いますが 不動産屋も営業の担当者によって対応がまちまちなので 数社回って色々と営業と話をしてその話から信頼できる方か どうかを見極める必要があります。 良い業者や良い物件を見つけられるように頑張ってください。
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
業者です。 生活保護をうけていらっしゃるなら福祉担当官にご相談はされましたか? 私の地域では、生活保護を受けていても借りる事の出来る物件情報というのを担当官に求められて提出する事がありますが、そちらの地域ではどうなんでしょうね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8729/19817)
>ここでもう一人保証人をつけてほしいと言われて実の姉でも良いと言われたのですが、姉は専業主婦なため無理です。 「主婦は無収入なので保証能力がないからダメ」って場合もありますが、賃貸の保証人の場合、そんなに厳しくないので「成人してればオッケー」な場合もあり、質問者さんのお姉様でも大丈夫な可能性がありますよ。 主婦だと審査に通らない場合は、職業と収入を聞かれた時に「専業主婦」って答えないで「夫婦共働きのパート従業員、年収○○万円(テキトーでよい)」って答えておけば大丈夫(審査が甘い所なら「主婦」でも通っちゃう事があるし) ダメ元で、お姉様にお願いしてみては?