• 締切済み

申込書と手付金払い後の、賃貸契約の確実性について

現在、一軒の賃貸マンションの契約の途中です。4/12に申込書と手付金45000円を支払いました。残りの敷金礼金は、こちらの都合で5/15に残りの全額を払うように不動産とのはなしは着いてます。入居は6/13です。まだ今からだと2か月近くあるのですが、もし5/15までに、別の方が申込している物件を見て気に入り私より早く敷金礼金を払った場合、その方に物件が回ってしまうのでしょうか?その不動産のホームページには、今も申込みしている物件が掲載され、2日に一度行進されています。

noname#30914
noname#30914

みんなの回答

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.6

領収書に「手付金」であることを記載されていれば、まずは大丈夫だとは思います。 大家さんの承諾は得ているのでしょうか? それが契約成立要件となります。このように入居開始日までの期間があいている場合、大家さんの承諾を得ているから安心という訳ではありません。時々あることなのですが、大家さんは5月1日からの契約だと思って承諾したなどの場合があります。ところで、家賃発生日は6月13日からでしょうか? それとも、5月15日からとかですか? それによっても違ってきますが、もし、家賃発生日が6月13日からだとすると大家さんとしてはその間家賃が全く入らないことになります。そのような場合には、正式な承諾を保留しておいて他に入居希望者が現れたらそちらを契約してしまうということもあります。 「契約成立要件」についてですが、口頭だけで契約は成立するということは、借主の方はもちろん、多数の貸主の方にも理解されていないことが多いです。私も以前はそうでしたが、普通の人は、書面に署名捺印をして契約成立すると考えていることでしょう。そのため、貸主も承諾だけしておいて、後で他の入居希望者が申し込みされ、そちらの方が家賃を多く払ってくれるからと、そちらで契約書を交わしてしまう場合もあります。二重契約になるわけですが、実体法上では、先に契約が成立している方が権利を持っているのですが、証拠はどうか? 仮に証拠があったとしても手間がかかります。このようなケースでは、法的には圧倒的に有利な先の申込者が、実務上では、その物件を諦めて他の物件を探すということが多いのです。毎年、3月の忙しい時期に、このような二重契約になってトラぶることが多いのですが、このような理由もあるからです。今、質問者さんが申し込みをしている物件を、その業者が独占して募集をかけられる立場でしたら危険性は少ないのですが、他の複数の業者も募集をかけることができる物件でしたら、注意しておいた方がいいでしょう。 このように契約金の一部を最初に貰うことは、本当は好ましくありません。結構トラブルも多いので、そのような一部金を受領することはしないようにと指導している地域もあります。では、このような場合に、どのように対応するのか?というと、早く決済をしてしまえばいいのです。そうすれば、お互いを拘束しますのでキャンセルができません。 なので、私としては、何か理由をつけて(会社の住宅手当ての関係で、6月13日から借りることを証明する契約書が欲しいなど)、契約を早めに済ませてしまうことが良いと思います。まとまったお金が用意できないのなら、親御さんから借りてはいかがでしょうか? 契約は成立していると思われますが、100%確実にその物件に住めるということは??です。保証人確認はほとんどの業者がすることですが、中には印鑑証明書の提出によりOKと判断するところもあるかもしれません。または、もう少し経ってから確認をしようとしているかもしれません。ただ、大家さんに報告する前に、保証人確認することが通常行われることですので、そうすると、大家さんにも報告していないということも考えられるかもしれません。大家さんに報告すらしていないということは、承諾もとっていない訳ですから、その場合は契約は成立していません。大家さんの承諾を得ているかを確認しておいた方がいいでしょう。

noname#30914
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。とても役にたちました。賃貸契約が無事いくように頑張ります。

noname#30914
質問者

補足

はやい回答、重ね重ねありがとうございます。入居申込書と手付金を払ったときに、こちらの状況(5/15残額支払い・6/13入居希望)は大家さんに話していただいてるとのことでした。ただ、日がやはり開いてしまうので、手付金という形で一か月分払ってはいかがか、そのほうが大家さんも安心されるのではということ払いました。家賃発生は6/13からということにしてます。他社のホームページや、今、お願いしている不動産の携帯のホームページには、今回の物件は掲載されていませんでした。 私は5/15に全額払う前に、審査があり入居OKが出るものだと思っていましたので、5/15までに一ヶ月を切ってますので近々審査があるものだと思ってます。大家さんになる方はどうやら他県の不動産の会社のようです。 すみません。物足らずな文章になってしまいました

noname#65504
noname#65504
回答No.5

申込書の提出は借り手の意思表示になります。 手付け契約というのは特に定めがなければ、借り手側の都合によるキャンセルの場合は手付け放棄、大家都合の場合は倍返しとなります。 しかし、宅建業法では、契約前に授受された金銭については、契約が成立した場合、仲介業者は全額返金する義務があることが定められています。このため、契約と同時に手付け金を支払うのが普通です。 なぜなら手付け契約を結んだ場合、借り手都合の時は宅建業法により全額返金されることになり、逆に大家側の都合の場合は手付け契約通り大家が倍返しとなります。 つまり大家側に一方的に不利な契約になってしまうので、手付け契約は賃貸契約と同時に行うのが普通です。 しかし契約前に金銭を授受することもあります。これは申込金とか証拠金とか決まった言い方はない金銭ですが、これを手付けと勘違いする人も良くいますので、領収書をよくご確認下さい。 手付けになっていれば大家側が他の人に貸した場合は、手付けの倍返しとなります。 ただし、借り手が引越の段取りなど住んだ段階では、手付けによる解除はできなくなり、損害賠償による清算となります。 つぎに手付け契約でなかった場合、その場合は、契約が成立前なら法的な拘束力がないので、他の人に貸しても、ペナルティなどありません。 支払った金銭が返還されるだけです。 一般に契約は口答でも成立します。質問者は申込書という形で意思表示をしていますので、それに対して大家が了承の意志を示していれば契約は成立となります。 また、契約が成立した場合仲介業者は宅建業法で定められた文書を交付する義務を負っています。これはいわゆる契約書です。 なお、契約が完了していても手付け契約があれば、手付け倍返しで大家はキャンセルすることができます。でも賃貸の場合倍返しをしてまでキャンセルをするほどのメリットはないので、普通はしないです。 支払った金銭が手付けでない場合は、まだ契約が完了しているかどうかは不明瞭な点がありますので、確実にしたのでしたら、キチンと契約をしておくことです。

noname#30914
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。とても役にたちました。賃貸契約が無事いくように頑張ります。

noname#30914
質問者

補足

おはようございます。昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。私の方が、ちゃんとした現状を書いていなかったので、沢山の回答を書いていただき申し訳ございません。回答いただいた中で、今現在私がいる状況で分かっていることをかかせてください。 契約前に金銭を授受することもあります。これは申込金とか証拠金とか決まった言い方はない金銭ですが、これを手付けと勘違いする人も良くいますので、領収書をよくご確認下さい。 < 領収書には、手付金という形になってます。次に敷金礼金の残りを納めるとき(5/15に、全額納めるのですが、これは、私が定期預金を自分の誕生日に解約に設定している為、5/15にお金が手元に来て、その中から残りを払うようにしています。)に、そちらの領収書は引き換えになるので大切に保管しておいてくださいといわれてます。 一般に契約は口答でも成立します。質問者は申込書という形で意思表示をしていますので、それに対して大家が了承の意志を示していれば契約は成立となります。 また、契約が成立した場合仲介業者は宅建業法で定められた文書を交付する義務を負っています。これはいわゆる契約書です。 <  現段階で出している入居申込書は、私の住所や勤務先、収入などの記載と、保証人(父)の勤務先などを記載してます。私は、この申込書を出した時点で審査があるのかと思っていたのですが、父の所には保証人の確認は入ってないようです。 という状況です。私の文章が足らずばかりでお手数お掛けします。

noname#38493
noname#38493
回答No.4

>賃貸マンションの契約の途中です 契約に途中というものはありません。成立しているのか、成立していないのか、どちらかです。 重要事項説明を受けて、契約書も締結済みだということであれば契約は成立していると思って良いです。この段階まで来ていれば、他者に回すことは契約違反となり、究極的には相手方に損害賠償責任が生ずることになりますのでそういう事は普通しません。 しかし契約は書面だけが全てではありませんので、あなたが借りたいという意思表示をして、貸主側が貸します、という意思表示をしているのであれば契約は成立、上で書いたことと同じように考えて良いです。 しかし入居前ですし、余程悪どい貸主(オーナー)&不動産会社ならばより条件の良さそうな人に回してしまわないという保証が100%あるわけではありません。まぁそんな話は稀ですし、心配していても何か打つ手があるわけでもないので仕方がないです。

noname#30914
質問者

補足

おはようございます。昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。私の方が、ちゃんとした現状を書いていなかったので、沢山の回答を書いていただき申し訳ございません。回答いただいた中で、今現在私がいる状況で分かっていることをかかせてください。 しかし入居前ですし、余程悪どい貸主(オーナー)&不動産会社ならばより条件の良さそうな人に回してしまわないという保証が100%あるわけではありません。まぁそんな話は稀ですし、心配していても何か打つ手があるわけでもないので仕方がないです。 なぜ、5月15日に残りのお金を払うようにされたのでしょうか? うちの場合でしたら、手付金などの一部金は請求しませんが、入居日(契約開始日)がそんな先ですと、契約(契約書と契約金の授受)は4月中にしてもらうようにします。それでないと、キャンセルされた時に非常に困ってしまいますので。 < 5/15に、全額納めるようにした理由ですが、これは、私の定期預金の解約を自分の誕生日5/15に設定している為、そのお金が手元に来て、その中から残りを払うようにしようと思ったのと、ゴールデンウィークの前と後で、仕事の量が把握できない為、落ち着くであろう15日頃にということで設定しました。これは、不動産の方にも説明して了解済みです。ただ、日があるので手付金を一か月分でもということで払ってます。領収書には手付金と書いて領収されていて、次回全額払うときに、今回の契約で交わされる敷金礼金など全額の領収書と引き換えるので、大切に保管するように言われてます。 あと、現段階で出している入居申込書は、私の住所や勤務先、収入などの記載と、保証人(父)の勤務先などを記載してます。私は、この申込書を出した時点で審査があるのかと思っていたのですが、父の所には保証人の確認は入ってないようです。私の方は、キャンセルする気持ちは皆無です。凄く希望していた物件なので、今すぐにでも入居したいのですが、その都合がどうしてもつきません。 という状況です。私の文章が足らずばかりでお手数お掛けします。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.3

なぜ、5月15日に残りのお金を払うようにされたのでしょうか? うちの場合でしたら、手付金などの一部金は請求しませんが、入居日(契約開始日)がそんな先ですと、契約(契約書と契約金の授受)は4月中にしてもらうようにします。それでないと、キャンセルされた時に非常に困ってしまいますので。 なんらかの理由があり、そのような話がついているようでしたら、その業者さんにいつまでだったら無条件でキャンセルできるのか? いつ以降にキャンセルした場合はどのくらいの違約金を支払うことになるのか? など詳しく確認してみて下さい。今の状況で、もし、重要事項説明をされていないで、あくまでも支払ったお金が申込金という名目でしたら、他の人に契約されてしまうかもしれません。(5月から入居したいという人が現れたらそちらを優先してしまうでしょう)もし、今後、質問者さんの方からキャンセルされる可能性がないのなら、最後まで契約を終了してしまったほうが、お互いいいと思うのですが、いかがでしょうか? 多分大丈夫だとは思いますが、確実ではありません。いざ、契約しようと思ったのに、すでに誰か他の人が入居していたなんてこともあるかもしれません。 ホームページの募集には、多分、正式に契約が終了するまでそのまま掲載されるのではないでしょうか? 今の状況ですと、質問者さんもキャンセルされる可能性があると考えているのかもしれません。うちでは、契約が終了するまでは、募集を続けます。申込みがでて大家さんの承諾を得たとしても、その後、キャンセルになることはあることですので、そのように処置しているのかもしれませんね。

noname#30914
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。とても役にたちました。賃貸契約が無事いくように頑張ります。

noname#30914
質問者

補足

おはようございます。昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。私の方が、ちゃんとした現状を書いていなかったので、沢山の回答を書いていただき申し訳ございません。回答いただいた中で、今現在私がいる状況で分かっていることをかかせてください。 なぜ、5月15日に残りのお金を払うようにされたのでしょうか? うちの場合でしたら、手付金などの一部金は請求しませんが、入居日(契約開始日)がそんな先ですと、契約(契約書と契約金の授受)は4月中にしてもらうようにします。それでないと、キャンセルされた時に非常に困ってしまいますので。 < 5/15に、全額納めるようにした理由ですが、これは、私の定期預金の解約を自分の誕生日5/15に設定している為、そのお金が手元に来て、その中から残りを払うようにしようと思ったのと、ゴールデンウィークの前と後で、仕事の量が把握できない為、落ち着くであろう15日頃にということで設定しました。これは、不動産の方にも説明して了解済みです。ただ、日があるので手付金を一か月分でもということで払ってます。領収書には手付金と書いて領収されていて、次回全額払うときに、今回の契約で交わされる敷金礼金など全額の領収書と引き換えるので、大切に保管するように言われてます あと、現段階で出している入居申込書は、私の住所や勤務先、収入などの記載と、保証人(父)の勤務先などを記載してます。私は、この申込書を出した時点で審査があるのかと思っていたのですが、父の所には保証人の確認は入ってないようです。私の方は、キャンセルする気持ちは皆無です。凄く希望していた物件なので、今すぐにでも入居したいのですが、その都合がどうしてもつきません。 という状況です。私の文章が足らずばかりでお手数お掛けします。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます >その方に物件が回ってしまうのでしょうか? 普通はその様なことにはなりません 貴方が一番の権利者でしょう >私より早く敷金礼金を払った場合 今後申込みはお断りしますからその様な事態にはならないでしょう >今も申込みしている物件が掲載され、2日に一度行進されています。 更新もれはよく発生します

noname#30914
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。とても役にたちました。賃貸契約が無事いくように頑張ります。

noname#30914
質問者

補足

おはようございます。昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。私の方が、ちゃんとした現状を書いていなかったので、沢山の回答を書いていただき申し訳ございません。回答いただいた中で、今現在私がいる状況で分かっていることをかかせてください。 手付金を先に払い、残りを5/15に、全額納めるようにした理由ですが、これは、私の定期預金の解約を自分の誕生日5/15に設定している為、そのお金が手元に来て、その中から残りを払うようにしようと思ったのと、ゴールデンウィークの前と後で、仕事の量が把握できない為、落ち着くであろう15日頃にということで設定しました。これは、不動産の方にも説明して了解済みです。ただ、日があるので手付金を一か月分でもということで払ってます。領収書には手付金と書いて領収されていて、次回全額払うときに、今回の契約で交わされる敷金礼金など全額の領収書と引き換えるので、大切に保管するように言われてます。 あと、現段階で出している入居申込書は、私の住所や勤務先、収入などの記載と、保証人(父)の勤務先などを記載してます。私は、この申込書を出した時点で審査があるのかと思っていたのですが、父の所には保証人の確認は入ってないようです。やはり、敷金礼金などを全額払った後の審査になることはあるのでしょうか?私の方は、キャンセルする気持ちは皆無です。凄く希望していた物件なので、今すぐにでも入居したいのですが、その都合がどうしてもつきません。 という状況です。私の文章が足らずばかりでお手数お掛けします。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

不動産屋が今の状況で他の方に物件を回すことは皆無だと 思いますので、安心してください。 不動産のホームページの物件って、あてにならない物件 と思った方がいいです。 住宅情報誌の物件と同じで、客を釣る道具くらいに思って おくものです。 結構、いい物件だとなかなか消さないで、客がくると 残念ですが、これはもう決まってしまいました。 こちらの物件に似た感じですが・・・ とする道具です。 本当にそういうことがあったらどうなるか? ですが、 契約が成立していれば、手付金は返してもらえます。 また、違約金を請求することが可能です。 契約が成立したかどうかは、 重要事項説明を不動産屋から受けていれば、外形として 成立していると判断できます。 また、今のように残額の支払い日時まで決まっているのであれば 契約は成立していると判断される可能性が極めて高いです。 ですが、他の方に回す意味がないので、安心してください。

noname#30914
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。とても役にたちました。賃貸契約が無事いくように頑張ります。

noname#30914
質問者

補足

おはようございます。昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。とても参考になりました。私の方が、ちゃんとした現状を書いていなかったので、沢山の回答を書いていただき申し訳ございません。回答いただいた中で、今現在私がいる状況で分かっていることをかかせてください。 先日、手付金を払った段階で出した入居申込書に当然ですが、、私の住所や勤務先、収入などの記載と、保証人(父)の勤務先などを記載してます。私は、この申込書を出した時点で審査があるのかと思っていたのですが、父の所には保証人の確認は入ってないようです。やはり、敷金礼金などを全額払った後の審査になることはあるのでしょうか?私の方は、キャンセルする気持ちは皆無です。凄く希望していた物件なので、今すぐにでも入居したいのですが、その都合がどうしてもつきません。 という状況です。私の文章が足らずばかりでお手数お掛けします。

関連するQ&A

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 手付金と申込金の違いは?

    賃貸する場合、はじめに手付けを支払いますよね? この手付けは、本契約になった場合はどうなるのでしょうか? 例えば・・ 前家賃分として。仲介手数料として。敷金礼金の 一部として扱われるのでしょうか? そして、申込金は上記の中でどれに該当しますか? また上記と別扱いと考えるべきでしょうか? 別扱いだとしますと・・・ 礼金資金が2.2の場合(家賃5万のマンションとして) 礼金10万 敷金10万 前家賃5万 仲介手数料(?) これ以外に、申込金5万 と言うことでいいのでしょうか? 全部で・・5万×7? 引越しに慣れてる方でお詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 賃貸マンションの手付金のことについて質問させていただきます。

    賃貸マンションの手付金のことについて質問させていただきます。 この度3月中旬頃から一人暮らしをすることになり、12月23日に賃貸住宅を不動産屋に見学しに行き、そのまま契約の流れになりました。しかし、後々冷静になって生活費などを考えると、あまりに高価な物件を選んでしまったと後悔しています。また、途中不動産のやり方で幾つか疑問な点があったこともあり、もう一度他の物件に考え直そうかと思っています。このとき、不動産屋からの手付金の返済がありえるのか、というのが今回の疑問点です。 詳しく説明させていただきますと、見学にいったその日に、契約という形で話を進めました。その際、手付金として、家賃一カ月分を支払いました。(預かり書では手付金が消されて申込金となっており、審査終了後、手付金としてとなっています)さらに、重要事項の説明も受け、書類にサインと判を押しました。(この重要事項説明の際に、支払った手付金について、書類にサインをした時点から、戻ってこないのかと質問したところ、その通りだとの回答を受けました。) このとき、私は恥ずかしながら申込金と手付金を混同していたためそれで納得しました。 また、新築のマンションのため、1月中旬からの入居をお願いされました。そのときは、大家との連絡が取れないため、書類上で1月15日から入居という形で一旦置いておき、「これはあくまで、最悪の場合で、実際は1月20日ごろ入居になるでしょう。また後ほど、大家と交渉した後、連絡します」と不動産屋が言ったため、店を後にしました。 すると、店を出て、10分後に電話があり、「今大家と連絡がとれて、現在別の人が同じ物件を契約したいとの申し出があります。あなたを優先的に契約させますが、その場合、入居が1月15日からになりますがどうしますか?」と聞かれました。契約をしたはずなのに、他の人が契約できるっていうのは変な話だと思いながら、先の説明で、手付金として支払ったお金が返ってこないと思っていましたので、そのまま進めてくださいと返答しました。 そして、現在入居審査まで終わり、本契約書などが郵送されてきました。また、敷金、礼金などの初期費用の振り込みが、1月5日までとなっています。 このごろは、いろいろなサイトを拝見し、自分の無知を恥ずかしく思う日々です。 この場合、もし敷金礼金を振り込むまでに解約するとしますと、手付金として支払ったお金は戻ってこないのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 賃貸の申し込みについて

    賃貸マンションの入居申し込みで気に入った物件があれば申込書を 記入して手付金を支払う形になると思いますが気に入った物件の 入居申し込み前に一度家族(両親)に連帯保証人の承諾や署名を してもらうと言う事で入居申込書を持ち帰ったり物件を押さえて もらうってことは出来るんでしょうか?

  • 賃貸契約について

    昨日、私の知り合いが、賃貸マンションを探していて 某不動産屋に行ったらしいのですが、マンションを内覧する前から 入居申込書を書かされ、本日の14時までに手付金を払うように 言われたらしいのですが・・ それで、希望のマンションが決まらなくても、そのお金は他のマンションに なった場合もそのお金はそちらに回せるからといわれたらしいのですが。 物件を見てもいなく、正式にどこのマンションか決まった訳でもないのに 先にこの手付金は払う必要があるのでしょうか? これは払わなくても大丈夫なのか、どなたかお教え願いませんでしょうか?

  • 賃貸物件の申し込みについてお聞きします。

    賃貸物件の申し込みについてお聞きします。 急に引越しをしなければならなくなり現在申し込みをして審査中なのですが、 他にも同じ物件を申し込んでいる方がいるらしく、入居できるかどうか心配です。 もしもの時のために、 別の不動産屋さんで他の物件を申し込んでおいても大丈夫でしょうか? また、 その場合は他の物件にも申し込みをしている事を 不動産屋さんに話したほうがいいのでしょうか? 手付金などは払っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約について質問です

    23日が契約日なので入居申込書を確認したら 敷金1ヶ月礼金1ヶ月になっていて 自分がネットで見たのは敷金1ヶ月礼金なしなのですが これは指摘すれば契約内容を変更できますか? 先日前々からきになっていたネットに掲示されていた賃貸を不動産に行き入居申込書と前金(敷金)を払いました。 従業員の人はかなり早い感じで契約まで行ってしまいました。 礼金以外は文句はないです。 私も確認をちゃんとしなかったのも悪かったのですがどうでしょうか? よろしくお願いします

  • マンションの賃貸契約について

    11月2日に新築ワンルームマンションの契約をA不動産屋で申し込み、16日に契約を取り交わし、敷金1・礼金1・手数料1他を払いました。 (入居開始日は11月30日でまだ鍵ももらってません) その後、偶然他のS不動産屋のHPを見たら、このマンションに関しては、11月14日までに申し込んだら「敷金・礼金とも0、手数料半額」とあり、電話で確認したら「このマンションは11月完成で12月までに多くの入居者を集めたいので0・0で紹介しても良いとオーナーに言われた」とのことでした。今は14日を過ぎたから敷金は0にはできないが、礼金は0にできると言われました。 その旨をA不動産に確認したら、「オーナー側に確認したら、そんなことは一切言っていない。0・0はありえない」といわれました。 その後、他の不動産屋3件にこの物件で礼金0にできるか?と問い合わせた所、礼金0にはできないがこの物件に関しては手数料を0にできるといわれました。 この3件のうち一件はA不動産の別の支店です。 再度S不動産に電話して、この状況を説明すると「要は不動産屋がオーナーに問い合わせをするときに、この物件はお客さんに礼金0で紹介してもいいですか?と聞いたら、良いと答えてくれるので、お客さんには礼金1はそのままで、その分手数料を0にできるんです」と教えてくれました。「あなたはA不動産にぼられたんですよ。あくどいことをやりますね」と言われました。 つまりA不動産の○支店はオーナーに礼金を払わなくて良い上に手数料も取ったということになります。 もう、契約を交わしているので解約もできませんし、法律上はA不動産○支店もなんら違法なことはしていないので、これは泣き寝入りするしかないのでしょうか? 同じA不動産でも違う支店では手数料0でできると言ったのに、納得いきません。 今、私ができることはもう何もないのでしょうか? 入居開始日が過ぎれば手遅れだと思いますが、まだ開始していない今、何かできることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の申込書

    昨日新築賃貸マンション(建築中)のキャンセルで空きがでました!と大手不動産屋さんからメールが来ました。今日中にFAXで送らないといけないのですが、・敷金1礼金2  ・ 周辺の新築料金よりも安い ・ (知らない土地なので連休に何泊かで見に行く予定です)と言う事でちょっと心配しているのですが… 申し込んどいて簡単にやっぱりやめますは失礼かなと思い、ネットで流れているような情報しか知らないので、入居にかかる費用・月々実際に払う金額・退去時敷金以外に色々払う事があるのかとか。は申し込みしないと教えられないとかありますでしょうか?メールで↑を質問したのですが返事がまだ来ないので電話しようかなと思っているところです。

  • 賃貸契約の申し込みについて

    賃貸契約の申し込みについて質問です。 3日程前に、不動産屋にて仮受付ということで賃貸物件の申し込みをおこないました。 状態としては、申込書を預かって記入・押印し返送・またはファックスをして返す、という段階です。現在はまだ返送しておりません。 物件は2回内見させていただき、部屋自体は悪くないため申し込み、という流れなのですが、今貰った資料をよく見てみたところ構造の部分に「重量鉄骨」と書かれていました。4階建て重量鉄骨マンションの2階角部屋です。 現在の家を出る理由が隣室からの騒音とマナーの悪さということもあり、騒音に関してかなり過敏になっています。鉄骨造は鉄筋コンクリートに比較して騒音がかなり気になる場合がある、という話を聴いたため、キャンセルして鉄筋コンクリートの家を再度探し直したいと考えています。(騒音が気になる、という話は不動産屋の担当の方にもお話ししておりました。鉄骨が嫌だ、という話はしておりません) 1.現在は申込書にまだ判をついていない状態なのですが、キャンセルは可能でしょうか? 2.申込書に「申込み料として賃料の一ヶ月分を支払う」という旨、「借主(つまり私)の都合により申し込みを取り消す場合は手付金の返還権利を放棄する」という旨が記述されていますが、この場合は一ヶ月分を支払うことになるのでしょうか? 3.部屋自体は悪くないため、遮音状態が悪くなければ住みたいと思ってはいるのですが、遮音レベルや詳細な物件の情報について不動産屋に確認することは可能でしょうか? また、確認することで不動産屋とトラブルなどはおこらないでしょうか? なるべく早い方が良いと思いますので、明日にでも不動産屋とやり取りしたいと考えています。 識者の方、何卒よろしくお願いします。 ちなみに、そのマンションはここ一ヶ月の間に数件の退去が出たようですが、理由に関しては「騒音」や「トラブル」などは一切出てきておりませんでした。