• ベストアンサー

応募書類在中の封筒について

kotasakuの回答

  • ベストアンサー
  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.4

履歴書用の封筒が売ってました。 http://www.horei.biz/?mode=cate&cbid=82451&csid=2&sort=n ご自宅のプリンターで封筒への印刷が無理なら、 ラベル印刷して貼り付けるか、スタンプを作ったらどうでしょうか?

参考URL:
http://www.horei.biz/?mode=cate&cbid=82451&csid=2&sort=n

関連するQ&A

  • 履歴書在中or関係書類在中?

    転職希望している会社から「履歴書」を送付してくださいとあったのですが、職務経歴書も一緒に送った方が受けがいいですかね? それと、履歴書以外の書類も一緒に送る場合、封筒の朱筆する場所に書くのは、「履歴書在中」でしたっけ?それとも「関係書類在中」などの特殊な書き方でしたっけ? しばらく就職活動していなかったもので、忘れてしまいました。緊急で教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 応募書類を送る封筒の大きさ

    履歴書、職務経歴書等の応募書類を企業に送付する時に使用する封筒の大きさはどれくらいがよいでしょうか。 職務経歴書がA4ですので一応それに対応した240×332の封筒を買ったのですが、多少大きいような気がします。 職安でもらえる書類を折って入れる封筒でもよいと聞いたのですがどうなのでしょうか。 また、宛名は手書きでもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 応募書類を送るとき

    履歴書や職務経歴書などの応募書類を送るときの封筒はA4版で送れば宜しいのでしょうか?それともB5版でしょうか?ちなみに職務経歴書はA4サイズです。 宜しくお願いします。

  • 応募書類用封筒の書き方

    明日、就職活動で応募書類を送ります。 角2号の封筒(A4サイズの用紙を折らずに入れられるサイズ)に、応募書類を入れて送るのですが、今まで扱ったことのないタイプのものなので、使い方について相談させてください。 今回、大学オリジナルの封筒を使用するのですが、表面の下の方に横書きで自分の名前や住所を記入する欄があります。 この場合、 (1)宛名も横書きでよいのでしょうか? (2)「応募書類在中」はどこに朱書きするのが正しいですか?また、横書きですか?縦書きですか? 今まで無地の封筒しか使用したことがないので、縦書き以外をしようしたことがなく、困っています どうぞ、ご回答をお願いいたします!!

  • 転職・応募書類を送る際に・・・

    初めまして!現在転職活動中の者です。 今回、ハローワークにて応募してみたい企業が見つかったので応募しようと思っています。 履歴書、職務経歴書はある程度(雛形)は作ってあるので、修正等を加えてから清書します。 そこで、、、 1.求人情報には書類選考と記載されているので、持参ではなく先に郵送かと思います。封筒へ入れる書類の順番は添え状、履歴書、職務経歴書で問題無いでしょうか?また、封筒へ入れる向きは封筒と正面を揃える方向で良いでしょうか? 2.ハローワークの場合、紹介状(?)のような物があるようですが、これを書類に同封する時は順番的にどこへ入れるのが好ましいでしょうか? 3.書類はA4(履歴書は見開きA3)で、封筒はA4がそのまま入る角2、書類はクリップでまとめてクリアファイルへ入れます。速達で一応郵便局で出そうと思っていますが、平日は会社の昼休みくらいしか出られないのでもしかしたら封筒へ赤線を書いてポストへ投函しなければならないかもしれません。その場合、切符はいくら分貼っておけば良いでしょうか? 4.その他、応募、書類、封筒、投函等に関して諸注意がありましたら、ご教授願います。 初めての転職活動で、少し混乱しています(^^;) どうかアドバイスを宜しくお願い致します!

  • はたらいく経由 応募書類 

    はたらいく経由で応募する求人の場合でも送付状・履歴書・職務経歴書を封筒に入れて書類選考がない場合面接日に持参すればいいのですか? はたらいく経由の場合でも職務経歴書は必要なのですか?

  • 応募書類について

    面接に行って来ました。 昨日、会社から、不採用の通知が来て、応募書類を送り返されましたけど、履歴書のみ送り返されました。 一緒に出した職務経歴書が返って来ませんでした。 実際、書類を送り返されるのに、普通、職務経歴書も一緒に帰されますよね? 職務経歴書も送り返されなかった事って、ありますか?教えて下さい。

  • 不採用時の応募書類の返却の仕方について

    上司から不採用通知と一緒に応募書類(履歴書・職務経歴書)を返却して欲しいと言われました。 そこで教えていただきたいのですが、長形3号の封筒で「B5サイズの履歴書・A4サイズの職務経歴書」を返却する場合、また「A4サイズの履歴書・職務経歴書」を返却する場合の返却の仕方について教えていただけませんでしょうか? 特に折り方・封筒への入れ方(入れる順番・不採用通知に応募書類を挟むのかどうか)などについてお願いいたします。 インターネットで調べているのですが、なかなか見つかりませんのでよろしくお願いいたします。

  • 履歴書の封筒の書き方について

    こんにちは。就職活動中の大学生です。 今度、ある施設の就職試験を受けるのですが、応募書類を郵送します。 その時に提出書類は、履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書の4つを同封しなければなりません。 私が買った封筒は、履歴書についていた白い封筒で「履歴書在中」と書いてあるものです。 郵送するのは、履歴書だけでなく、他にも3つ書類があるので、「履歴書在中」より「応募書類在中」にしたほうが良いのでしょうか? 今の封筒を利用するべきか、それとも新しく買うべきか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 応募書類について

    応募書類に、履歴書、職務経歴書、健康診断書、転職理由書とあります。 最後の「転職理由書」というものは、前の会社を辞めた理由を書くものでしょうか?それとも、応募先の会社の志望理由を書くものでしょうか? いずれにせよ、1,2行位で終わらせてもよいものでしょうか?・・・「~書」というからには、原稿用紙1枚程度は埋めとかなくてはならないものでしょうか?

専門家に質問してみよう