• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の気持ちが理解できる方がいたらおしえてください。)

彼の気持ちが理解できる方がいたらおしえてください。

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

仕事に乗ってる時には、女性にも乗ってるものです。少々のやりくりをして、逢う。食事に行く事ぐらい出来ます。貴女に好意は抱いてんでしょうけど、惚れてはいない。好きに毛の生えた程度。

yuumaat
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 彼は取引先なので、たぶん今の関係が一番楽なんだと思います。 友達以上、恋人未満。。。 彼の場合、“少々のやりくり”程度では時間をつくれないお仕事です。 仕事を完全に切り上げなければ会えないので。 そうですね、惚れてはないのだと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 私の気持ちを理解してもらえない

    先日職場で、悔しくて泣いてしまうことがありました。 それは自分に対して嫌なことをされたというより、 「あの人はあんなことをしているけど、それをされた○○さんは イヤな思いをするのに」とか、 「あの人はあんなこと言って、やりたくない仕事をうまく交わすけど、 別の人は同じことをイヤな顔ひとつせずやっている…」という 他人同士のことを考えて、悔しくなってしまったものです。 後日、私の泣いた姿を見てびっくりした上司がこっそり話しかけてくれたので、 「悔しくて泣いただけだけど、大丈夫。あの人はそういう人だとわかっている」 と伝えたところ、 詳しい事情等聞いてもらえず、ただただ私とある人との直接のトラブルだと思い込まれ、 「まあ何か言われても相手にしなければいいよ」等言われるだけ。 私が何かされたわけではなく、私はただ様子を見ていて腹が立っただけなんですが。 上司は、「私は誰もひとりにさせないから!」のようなこと言い、 私から見たら、言葉は悪いですが偽善者ぶっているようにしか見えませんでした。 この上司のことは好きには好きなんですが、こういった話では 相手のペースに入れられてしまう感じです。 理解してほしい人に理解してもらえず、また悔しい思いをしています。 まだ30代はじめくらいの女性です。 こういった話は、これ以上聞いてもらってもムダでしょうか。 本当のところをわかってもらいたい気持ちと、 もうわかってもらえないだろうというあきらめの気持ちが入り混じっています。

  • 彼の気持ちが理解できず、苦しいです。

    私は20台半ばの女性です。 1年前に会ったときに惹かれていた男性と再会し、自分から行動を起こす勇気がなくて諦めた気持ちにまた火がついてしまったので、本当に好きなんだと確信し、好きな気持ちを相手に伝えて付き合ってほしいと言いました。 そのときは、「後悔するよ。まだお互いによく知らないのだから、付き合うとか付き合わないとかはお互いのことを良く知ってからでも遅くないんじゃないかな。また、ご飯に行こう。」と言われ、それからもメールを続け、ほぼ週1回のペースで会うようになり、私はいつもその人のことを考えてしまっています。 そんな彼とデートしていて、あるときロマンチックなムードになってしまい、キスから体の関係にまで発展してしまいました。 彼には言えなかったのですが、キスも肉体関係も始めての経験でした。 私は今までにも付き合った人もいたのですが、どうしても嫌悪感を抱いてしまって手を握ることも嫌になって、結局キスに至るまでに別れてしまうというパターンばかりだったのですが、今回は付き合ってもいない彼と肉体関係をもってしまいました。 肉体関係に及ぶまでは、付き合っているような錯覚に陥っており、私はそう信じていたので関係をもったのです。 ちゃんと確認もせずに理性を失って関係をもったことは軽率だったと反省していますが、後悔はしていません。 しかし、彼は彼女でもない私とそういう関係をもってしまったことで罪悪感にさいなまれているようで、その後はギクシャクしています。 やはり、私のことを恋愛対象と見れないから罪悪感でいっぱいになってしまうのでしょうか? それとも、軽い女だとみられて嫌になったのでしょうか? 不安でどうしようもなくなって、始めてメールではなく電話をしてしまったのですが、そのときにも「今は彼女も嫁もいないから・・・」って断言されてしまいました。 彼は今年40歳になるので、私とは一回り以上も離れています。 そのことが彼の中では引っかかっているのは今までのメールは会話の中から感じられてはいたのですが、私は年の差は関係ないと思っているので、そのこともずっと伝えています。 ただ、「こんな僕のどこがいいの?」って何回か聞かれたのですが、うまく伝えられていないので、今のままでは不完全燃焼になってしまいそうです。 彼は始めて積極的に自分の思いを伝えられた人だし、嫌悪感も感じなかったし、彼といるだけで幸せなので、この想いが届いてほしいと願っているのですが、その反面、このままの状態だと苦しいし、叶わない想いなのなら抜け出せなくなる前に諦める方がいいのかなぁとも思います。 ☆男の人が体の関係をもってしまった後に気持ちが醒める理由は何でしょうか? ☆私は、しばらく時間を置いてみた方がいいのか、明日にでも会ってもらって気持ちを伝えて、それでもダメならサヨナラした方がいいのか、どうしたらいいのでしょうか? 恋愛経験が不足していて、どうしたらいいのかわからなくなっているので、何か良いアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人の気持ちが理解できない人

    人の気持ちが理解できない人ってどう思いますか? 人の気持ちがわからないと言っても色々ありますが、例えば、自分が生活環境で、他人から傷つけられたり、傷ついたことがあったとしても、社会と言う枠組みの中で、変わってしまった人について。 あの頃といってもまだ数年前までは、お互いが、傷の舐めあいとまではいかないにしても、他人から、言われたことや、本当に傷つく言葉なんかをお互いが、その言った人の言葉を吟味し、その意見について否定したり、慰めあい、今日まで歩いてきました。 少し自分とは考え方が違うなと思う友人でも、傷つく言葉や、そういったことに対して、それは、間違ってる、違うって支えあって生きてきた仲間でも、働き先が見つかって仕事が忙しい環境に身を置くのか、「それは、あなたが弱い人間であり、誰がとか、そういうことじゃなくて、あなた自身の問題」と言ったり、「弱い人間」だと、冗談ともいえない真顔で話をしてきます。 挙句、人を馬鹿にしたような顔ぶりで、人のことをこけにしたような、傷つけた人とかじゃなくて、それはあなたが悪い。 それはあなたが他人の所為にとか。 自分自身の問題。 自分の職場の人を飲み会に連れてきては、笑うこともなく、人を見下げたような態度。 それってどうなんでしょうか。 人に自分の弱さを見せることは、だめなんでしょうか。 傷ついたことを話して、傷ついた私は、すべて、自分の責任なのでしょうか。 人に弱さや相談するのが怖くなってしまって、今、すごく自分自身悩んでいます。 どうすれば、この友人の話を素直に受け入れることができるのでしょうか。 人の気持ちが理解できる人、教えてください。

  • 彼の気持ちが理解不能です

    私には付き合って3年の30代の彼がいます。半年ほどで同棲しました。 ずっと一緒の時間を過ごし、本当に幸せな日々を送っていました。 2年半位経った頃から、休みの前の日は頻繁に飲みに出かけるようになりました。 仕事や友達の付き合いもあるのは勿論仕方のない事だと思って、黙認しておりました。 しばらくそんな生活が続き… しばらくすると朝5時位に帰宅する状態。毎週、毎週…彼の休みの前日は一緒に過ごす事がなくなりました。 私も徐々に不安になり、恐らく様子が変だということに彼は気づいたようです。 彼はバツ1で前妻にかなり借金を作られ、やっと完済したようです。 もう束縛もされたくないし、結婚もしない。飲みにも行くし、自由で居たい…と 結婚したいなら他の男を見つけた方がいいと言われ、かなりショックでした。 別に私も結婚願望が強かった訳ではないのですが、 でも私は彼の過去を受け止め、結婚できなくても一緒に居たいと思ってました。 そして4月中旬位から朝になっても帰って来ない日々が続きました。 眠れない週末を送りました。彼は、自分でもよく判らない。堕ちている↓一人になりたい… 少し鬱状態だと言って、日曜日の午後や夕方に帰宅するようになりました。 周りからは、放っておいてあげるしかないと言われ、何も出来ず 彼を見ていることしか出来なかった。 平日も突然出かけてしまったり…一緒に居てもメールや電話は頻繁に隠れてしてました。 今ではかなり頻繁に戻らない日々が増え、週に2~3日しか一緒に過ごせなくなりました。 聞いても同じような答えしか返ってこなく、どういう状況で訳が判らない状態。 誰と何処にいるのか…何をしているのか…不安で不安で精神状態が不安定になってしまって どう受け止めたらいいのか、何も判らなくなりました。 そんな私を見て、彼は『お互いに共倒れになるなら離れた方がいい。俺と一緒にいても幸せになれない。』と… どうにもならなくて、毎日不安で…調べた結果、彼の行き先は飲み屋の女のアパート。 女の出勤日は帰って来るという状態です。まだ数日前に判明した事なので彼には気づいた事も触れてません。 帰宅し、一緒に寝ていると寝惚けながら腕枕をし、キスをしてきました。何度か… でも相手が私だと気付いて、途中で止め背を向け眠ってしまいました。凄い屈辱でした。 そこまで本気の人がいるなら、何故別れを自分から切り出さないんでしょうか? 『ごめん。好きな人が出来たから別れてほしい』って言って欲しかった。 あくまでも自分は鬱を装い、私から離れていくのを待っている気がします。 そんなに自分が悪者になりたくないんでしょうか? 同棲していると出て行くことも容易ではないのでしょうか? どれだけ嫌いになれたら楽なのかと思います。そしたら簡単なことなのに…と いつ帰ってくるのかを待っている状態も精神的苦痛ではあります。 こんな事をされても自分の中では、彼の事を好きで仕方ない、踏ん切りが付かない部分もあります。 どうしなくてはいけないって事は頭の中で判っていることなのですが、まだ気持ちの整理がつきません。自分でどうしょうもない馬鹿だと思います。 一方では彼の行為、裏切りに腹立たしくもなり、結末をどう復讐するかも考えたりしてしまいます。 頭の中が錯綜して、本当におかしくなりそうです。彼がどうしたいのか理解不能です。 仕事中は極力考えずにいますが、身が入らず…それ以外の時間は何も手につきません。 皆様のアドバイスを頂けると幸いです。

  • 私の気持ち、理解できますか?

    最近1年付き合った彼氏に振られました。他に好きな人ができたそうです。 かなりショックでしたが、周りの友達に支えられ気持ちの整理が少しついてきたところに、バイト先の常連さんに連絡先を聞かれメールを始めました。 メールでアピールされて最初は戸惑いましたが、本当にやさしい方で、嫌な気持にはなりませんでした。 ところが話を聞いてみると今まで付き合った人数は15人、(最短3カ月、最長3年)で、大学も家庭の事情もあって2留ということでした。 私は元彼に振られた時に本当に辛くて、悲しくて、悔しくて・・・こんな気持ち味わうくらいなら、もう別れなんて経験したくない、 本当に結婚像を描けるような人が現れるまで付き合わない!と思いました。 しかし、このアピールしてくる彼は元カノの数も意外に多い=女性関係がだらしないかもしれない、また留年しているとなると就職も厳しいのではないか・・・ こう考えると付き合う段階に踏み出せません。 付き合わないなら彼にそう告げて突っぱねれば良いのでしょうが、寂しさからか彼の温もりを求めてしまう・・・ 自分勝手な私は最低だと思います。 こんな中途半端な私にアドバイスをいただければ幸いです。

  • 失礼だけど彼の気持ちを疑ってしまう…

    友人の紹介で、男性(22歳、私は20歳)と知り合い、メールをほぼ毎日やり取りして5回遊びました。普段から冗談っぽく女の人を誘っているような事を言う人で、彼は冗談で言っているんでしょうが、私は結構何でもまじめに受け止めてしまうので本気になって好きかも~って思うようになって…。 そして昨日彼が会いたいと言って家に来ることになりました。3回目に会ったときからキスをしていて、昨日もキスをしました。私は曖昧な関係が嫌だったので「なんでキスしたりギューしたりするの?」と聞いたら、無言になって何も言ってくれなかったので「言いたいこと言ってくれないとよくわかんないよ!」と言うと、彼は「…好きだよ。つきあおうっか。」と言ってきました。そして付き合うことになったのですが、なんか心の奥底で「誰にでも(女の人に)軽いこと言ってるのかなぁ」とか「本当に好きなのかなぁ」と疑ってしまいます。 彼が帰ってからメールして「本当に私でいいの?」と聞くと、「もう少し時間おこうか?」と言われたのですが「好きだから大丈夫です!」と答えました。でもまたどっかで彼の気持ちを疑ってしまう自分がいて…。 これは「好きだから不安…」という気持ちからくるのでしょうか?? 付き合っていても彼の気持ちをどっかで疑ってしまうことってありますか??

  • この状態で、離れた気持ちが戻ることはもうないのでしょうか?(女性の方にお聞きしたいです)

    女性のみなさんに自分だったらと思って読んでもらえれば幸いです。 彼氏のことをずっと愛してきました。 でも、付き合いだして4年を過ぎたころから、彼氏が、自分のことを本当に必要としてくれているかわからない状態で、しばらく(半年くらい)月日が立ってしまいました。 そのうちに、自分のことを好きだと言ってくれる職場の人が現れて、気持ちが傾きかけてしまいました。 その状態でしばらく経ち、彼氏のことを本当に好きかどうかわからなくなってしまいました。 昔は、あんなに好きだったのに。 このままじゃいけないと思い、彼氏にそのことを伝えたら、彼氏は悲しみ、大切にできなかったことを後悔し、本当に自分のことを必要としていることを伝えてくれました。 そして、距離を置きたいという申し出に彼氏は応じてくれて、たまに連絡をくれるものの、静かに待っていてくれています。 それでも、以前のように気持ちが戻りません。 でも、長く付き合ってきたからなのか、別れる決心もつきません。 … これは、私と彼女の間の現在の状態です。 5年ちょっと付き合ってきましたが、以上のような状態で、彼女から距離を置かれています。 距離をおいてもう5ヶ月くらい立ちました。 彼女は、まだ気持ちがわからないといいます。 この5ヶ月の間、私からたまに仕事の心配をする電話・メールをしたりしましたし、あちらから連絡が来ることもありました。あちらから会おうと言われたこともありました。 でも、今は会おうという話をしても、はぐらかされるような感じです。 職場の人と完全に切れている訳でもないようです。その人との状況はよくわかりませんが…。 もう、彼女の気持ちは冷めてしまったのでしょうか?そうだとしたら、もう気持ちが戻ることはないのでしょうか? 女性の方で同じような状況になったことがある方がおられたら、ご意見を伺えたらと思います。 彼女の仕事はとても忙しく、それも私のことを考えられない一つの原因ではあるみたいです。 私は、待ちたいと思うのですが、本当に苦しくて。職場の人と仲良くしていることを想像すると吐き気がしそうです。 でも彼女を信じたい、信じなくちゃという気持ちも強いのです。 もう少し待ってあげてもいいのでしょうか?

  • 彼の気持ちが理解できません

    最近、告白してくれた男性がいます。 まだ数回しか会っていませんが、彼は私のことを好きだと言います。 その人のことは嫌いではないので、前向きに考えていた矢先に、不思議がことがありました。 先日、私の誕生日に彼が食事に連れて行ってくれ、その時にプレゼントをもらったのですが、 「昔つき合っていた彼女に買ったものだけど、渡す前に別れてしまった。 何年も前で、中身が何かも忘れてしまったけど、もらってくれるとうれしい。 いらなければ捨ててくれてもいいから。」と言うのです。 正直、???でしたが、あまりいい気持ちはしませんでした。 どうリアクションしていいか分からず、とりあえず、もらって持ち帰ったものの、なんか変な念(?)がこもっていそうで身に着ける気もせず、かと言って捨てることもできず、困っています。 それをどうするかはともかくとして、彼は何を考えているのでしょう? 1.女性とつき合った経験が少なくて、女ごころが分からない? 2.悪意があって、意地悪をしている? 3.単に何も考えていない? なんとなく、3番で、相手の気持ちを考える想像力が欠けているだけかなぁ・・・と思っているのですが。 この人とつき合っても良いものかどうか、考えてしまいます。 彼はいったいどういう気持ちなのでしょうか。

  • こんな気持ちなのです。彼っていったい・・・・

    いつもくだらない質問ばかりしてしまってすいません。 質問と言うより愚痴と言うか・・・こんな気持ちに同感してくれる方いるかな?って思い書き込んでます^_^; 私の彼は転勤で関西から関東に来て一人暮らししてます。私は実家暮らしです。 私は仕事して夜もバイトがないとき(仕事掛け持ちしてます。バイトはファーストフードの店員です)彼の家に行って料理して彼の帰りを待ってます。(大体平日2.3回会ってます) 土日は彼の家でお泊まり・土日の家事は2人で分担してやってます。 そんな日常なんですが・・・(週末婚ってやつですかね?!) たまに思うのです。なんか中途半端な気持ちになるのです。 一緒に生活しているようでしていない・・・ 平日はご飯作って食べて片付けて帰る・・そんな生活が少し疲れてきたと言うのか・・・一緒に居て殆ど生活してる状態なのに帰らなくてはいけないのが辛いというか・・・複雑な気持ちです。 彼は同棲はしたくないと言うので、(チャント[結婚]してから共に生活したいと言うのが理由らしい・・)結局この生活になってしまうのですけど・・・この気持ち乗り越えられる時もあるし今回のように落ち込む事もあり複雑な気持ちです。 あと、悩んでいるのは彼が仕事関係の人(仲の良い人だと思います) その人から『彼女できたか?』って聞かれても『いない』って答えるのです。(これは彼の口から聞きました) 私が『なんで?』って答えると『冷やかされたり・いろいろ聞かれたら嫌だから』って答えでした。 たぶん仕事関係の人や実家の友達は彼女がいるとは思ってないでしょう。 彼の気持ちもわかれますが・・・果たして彼にとって私はチャント彼女と言う存在なのか?とかいろんな気持ちと葛藤してます。 どんな気持ちで思っていたらいいのかな?とも思います。

  • 彼の気持ちがわかりません(特に男性の方お願いします)

    私の友人のことで相談します。 友人は同じ年の23歳の販売員の男性とお付き合いをしていました。以前より、メールや電話は少なかったのですが 数ヶ月前より、そういった連絡は月に3・4回程になり 会うのも1ヶ月に1回、ひどい時は2ヶ月に1回程度です。 かと言って、会う度に体の関係があるわけでは ないそうです。 友人は何回も連絡が少ないと彼に言っているようですが、仕事が忙しいからという理由で状態に変化はないようでした。淋しさから、お客さんのふりをして会いにいくと怒られてしまうといった状態でした。 友人もその状態に耐えられず、好きな気持ちは強かったが 別れを告げました。 私も彼女の為を思うと、別れた方が良いと思っていました。しかし、彼からやり直そうと言われ戸惑っている状態です。彼は少し自身過剰なところがあるようで、おまえは俺のところへ必ず戻ってくる、戻ってきたら結婚しよう、好きだなどと、友人に話してくるようなんです。 又結婚する予定だった様で、彼からの提案で2人で 貯金をしていて約30万円あるようなのですが とりあえず、その友人分が貯めた額のお金も返して といっても、また一緒になるから返す必要はないと言われてしまうようです。 友人としては、彼のことが好きだから寄りを戻したいけれど、今の状態のまま寄りを戻してもまた淋しい思いをするのではと、とても悩んでいます。 彼の気持ちが全くわかりません。 好きなら、もっと連絡してという彼女の気持ちに応えると 思うし、会うのも遠距離でないのに2ヶ月に1回なんてと思ってしまいます。 彼の彼女に対する、本当の気持ちはどのようにお感じになられますか?