• ベストアンサー

湯冷めの起こるメカニズムについて

この時期、入浴後に身体が冷えてくると数時間後に頭痛の症状が出ます。 おそらく湯冷めの弊害であろうと思うのですが、体内でどのようなプロセスを経てこのような症状に至るのかわかりません。 頭痛薬を飲んで一晩寝てしまえば回復するのですがちょっと気になったので質問させていただきました。

noname#133641
noname#133641

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

こんにちは。 普段、肩こりがひどくないですか? もしそうなら、湯冷め-肩こり-脳の血流不足-脳の酸欠-頭痛発生かもしれません。 普段、便秘、下痢ぎみの場合は、湯冷め-腹部の血行不良-肝臓の機能低下- 血中の毒素(老廃物)濃度が上がる-脳内毒素濃度上昇-頭痛発生かもしれません。 とにかく、湯冷めが頭痛のきっかけである可能性が高いので、 入浴後に軽く運動して体温を上げ、湯冷めを防いでください。 頭痛薬は癖になりやすく、服用量が徐々に多くなることもあります。(頭痛薬が効かなくなる) 軽い頭痛の場合は、なるべく使用を控えてください。

noname#133641
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすいません。 血中毒素の件は初耳だったので自分でも参考文献を調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作り入浴剤

    両親が「入浴剤を入れないと、体が温まった気がしない」と、見るにも恐ろしい鮮やかな発色の入浴剤を使っています。どうせ使うなら体に良い材料で手作りしてあげたいと思っています。 塩素除去もしたいので、アスコルビン酸(ビタミンC)は入たいのですが、それと一緒に使っても差し支えのないレシピを教えていただけますか? 湯ざめのしにくいものがいいです。

  • 運動をしない日だけ風邪の症状

    55歳の父が、ここ2週間ほど趣味のテニスをしない日に限って、 夕方ぐらいから寒気や頭痛など風邪のような症状に悩まされるようになりました。 テニスをした日、また仕事(夜の飲食店)が多忙の日は体に異常は無く元気に過ごしています。 血行不良が原因かと思い、仕事前の入浴を勧めてみたのですが、 お風呂上り後、暖かくしていても湯冷めが止まらず却って良くなかったようです。 病院で診察を受けても医師は「分からない」と言うばかりで困っています。 この症状が出る前に病院から処方された抗生剤を10日間飲み続けていたのですが何か関係あるでしょうか? 考えられる原因、対処法などありましたら回答の方何卒宜しくお願い致します。

  • 吐き気 めまい 失神 悩んでいます

    質問です。 冬なのに熱中症のような感覚で倒れました。 外にいて体は寒いはずなのに 体内がいきなり燃えるように熱くなり 激しいめまいと吐き気に襲われ 涙が溢れてきて視界が赤黒くなり 体の力が抜けていく感覚で 立っているのがやっとになり 気が付けば倒れていました。 すぐに意識は回復したものの そのあともその事を考えると いきなり体内がまた熱を持って 息苦しくなったり 逆に体に熱を持つと またあの時のように なるんじゃないかと考えてしまい 動悸が激しくなります。 この症状はなんなのでしょうか。 病院に行くべきか行くほどの事じゃないか 似たような状況を知っている方 教えてください!お願いします

  • ストレスの吐き気の症状の回復の時期について教えて下さい。仕事が激務で、

    ストレスの吐き気の症状の回復の時期について教えて下さい。仕事が激務で、イジメ、セクハラ等も重なり、休職して2週間、家でしっかり休養をとっているにもかかわらず、吐き気・頭痛、絶望症状が治ってきません。自分の予想では、そろそろ回復すると読んでいたのですが、回復って時間がかかるものなのでしょうか。経験者の方いらっしゃいましたら、回復によいアドバイスなど下さい。

  • 腰痛と治るメカニズムは?

    私はもともと椎間板変性というヘルニアに近い感じで、椎間板がでかくて神経にあたるような症状らしく、 おしりも太ももも大きいので腰のあたりに空間ができて背骨にも負担がかかりやすいです。 座椅子に30分以上座ったり、ウエストのきついズボンを履いて5分もしないうちに腰がおかしくなります。 しかし、何もしないでほうっておくと翌日にはすっかり治ったりしているので特段腹筋や背筋をしていません。 まずこれはどういうメカニズムで腰が痛くなって、一晩寝ると治るのは何がどう作用して治るのでしょうか? もう一つ 今現在腰がものすごく痛いです、昨日の夜突然痛くなり、一晩たって今日も痛く、先程外出しようとしたら、立っていられず家をでて5歩位で座り込んでしまいました。 症状は、手を上に挙げられない、身体を直立できないので腰のまがったお年寄りのような姿勢でしかいられない。中腰が限界。 寝返りを打てない、正座をしたまま身体の向きを変えるしかできない。座椅子に身体をななめにしていると楽。 こんな状態です。 家をでて5歩以上歩けなかったのでかなりショックをうけました。 年齢もまだ28歳ですし、昨日何か特別なことをやったわけではないですが。 ただ一つ思い当たるのは、いつもは座椅子に座って1時間ほどしたら必ずいったん立ち上がって、ストレッチを5分くらいするんですが、昨日熱中しすぎてちょっと腰が痛かったんですが、3時間ほど座り続けてしまいました。 そのあたりから腰がおかしい感じがします。 シャワーに入って身体をあたためても改善はしなかったですね。 あともう一つ考えられる原因はウエストのきついズボンだったようにも感じます。

  • 腹痛を伴わない下痢

    3日ほど前、頭痛や体のだるさを覚え、下痢が続いてます。風邪によるものかなとも思いますが、頭痛がおさまっても下痢が一向に回復しません。なりより腹痛が全くないので一体なんなのかと思っています。 そこで質問なのですが、下痢の症状がでる病気は、「腹痛」の有無によってその種類は変わってくるのでしょうか?

  • マッサージと入浴はどちらが先?

    私は大きなお風呂が好きで,よく,仕事帰りにスーパー銭湯に寄って帰ったり,休日なら近場の温泉地まで日帰り入浴に出かけたりしています. 最近疑問に思っていることがあります. 疲れが幾分緩和するので,マッサージを受けることがあるのです. その際,マッサージが先か,入浴が先か,迷います. 夏場などは,とりあえず汗を流してから…と先に入浴をしてしまい,冬場はマッサージの時間の空きがあるとすぐ入れてしまい,マッサージしてから入浴して,湯冷めを少しでも防止しよう…などと考えていました. 本来,体の疲れを取るためには,マッサージと入浴は,どちらが先のほうが効果的なのでしょうか?

  • 頭痛薬を安定剤として服用は可か?

    タイトルのままで、失礼いたします。 昔、心療内科へ通っていました。 その時に抗鬱剤と安定剤と睡眠薬を処方されていました。それから頑張って、なんとかして全ての薬から脱却したいと思い、がんばって抜け出すことができました。 でも、症状が全て治った訳ではなく、頑張って薬を断ったので、(当時よりは大分ましですが)薬を断ってから4年程経ちますが症状がよくでます。そんなときは、大体頭痛も併発しているのでまず頭痛薬を飲むのです、(商品名で言うと、EVE Aです)頭痛と一緒に、その他の症状も 緩和される気がします。 これに気づいてから、頭痛がなくても頭痛薬を飲むようになってしまいました。我慢はするのですが、やっぱり駄目だと飲んでしまうのです。 昔頑張ってまで薬断ちしたのに、なんでこんな行動をとってしまうのか 自分でも自分が信じられません。でも、苦しいことも事実です。 そこで質問です。 頭痛薬を安定剤として飲むのは、体にとってとても悪いことでしょうか?何か弊害はありますか?どなたかご存知の方、お願いします。 (本当は病院でちゃんと処方してもらうのが一番良いと言うのは 自分でも解ってはいるのですが…)

  • 高熱、頭痛、腹痛で困っています。(酸欠?)

    昨日の夕方頃から頭痛が始まり、夜には頭痛がひどくなりまた高熱(39度)もでてしまいました。一晩眠ると多少熱は下がったのですが、以前として頭痛は続き、また腹痛で下痢にもなりました。 当初は酸欠になったのだろう(3時頃、液体窒素を使う実験を行い酸素が薄い状況にあった)、時間が経てばすぐに直るだろうと考えていたのですが、なかなか熱は下がらず、現在も熱が38度あります。 頭痛のタイプは、動かなければ問題ないのですが、頭や体を動かすと激しい頭痛がします。 自分は鼻が悪く、風邪を引くと、すぐ鼻に出るタイプなのですが、鼻水はまったくでず、のどの痛みもありません。 インフルエンザにしては時期が違うし、酸欠にして症状が続きすぎています。 明日にでも病院にいこうと考えているのですが、これはいったい何の病気なのでしょうか?

  • 偏頭痛?熱中症?頭痛持ち?

    こんにちは。当方20代の女性です。 かなり以前(5年以上前)からなのですが、不定期な頭痛に悩まされています。 風邪によるものではありません。 特に夏場のあつい時期が酷く、多いときは週1くらいのペースで頭痛に襲われ、ズキズキと頭を締め付けられるような痛みがあり、いつも一晩眠れば回復します。 痛む箇所は頭の片側だったり一部分だったり、痛み過ぎてどこが痛いのか分からないときも・・・ そこでいくつか質問なのですが、 (1)こういった頭痛が起きたときどうすれば痛みが治まるまたは和らぎますか? (2)熱中症かとも思ったのですが涼しいところにいても症状が出ることがあります。 涼しい場所にいても熱中症が起こる可能性はありますか? (3)生活の中で少しでも改善できるならと思っているのですが考えられる原因、対処法などありますか? (4)病院へ行くならどこの科を受診すればいいでしょうか? 病院へ行けば手っ取り早いのでしょうが仕事が立て込んでいて近いうちに受診というのは難しそうです。 ですので、申し訳ないですが『受診をすすめるだけ』の回答は今回はご遠慮いただきたいと思います。

専門家に質問してみよう