• ベストアンサー

小6算数 面積の問題

小学校のカテで質問すべきかと迷いましたが、こちらで質問させていただきます。 色のついた部分の面積を求める問題です。(添付画像をご参照ください) 答えは14平方cmと出ましたが、算数が苦手な小学6年生に分かりやすい簡単な解き方(説明)をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • droon
  • お礼率96% (29/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131704
noname#131704
回答No.1

三角形の面積は「底辺×高さ/2」なので、底辺は、正方形「ABCD」の「AD」の4cmとなります。 次に、色のついた三角形は高さがまだわからないので、 三角形CDEの「D」点は動かさず、「E」を「G」に持って行くように三角形CDEを回転させます。 そうすると、「G」から「AD」の右側へ延長した線上に垂直に下りた線「CE」が色のついた部分の高さ7cmとなりますので、 4×7/2=14平方センチメートル となります。

droon
質問者

お礼

シンプルで分かりやすい説明を有難うございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

図1を、緑の斜線をしるした三角柱の部分を切り離すと、図2の正四角柱が残ります。 それを上から見たのが図3です。たて7cm、よこ4cmの長方形となります。 それを赤い線で切り離したのが問題の図形の答えですので、 7×4÷2=14 他の方から同じような投稿がありましたら済みません。

droon
質問者

お礼

真上から図形の写真を撮ったのですが、画像をUPしたら歪んでいました。 実際は平面図なんですが、写真は立体に見えますね。 それとも、平面図を立体に見立てて問題を解いてくださったのでしょうか・・・。 図入りで丁寧な解説を有難うございました。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

DCEP が長方形になるように点 P を置き、 DEFG を 90 度づつ 3 回回転させて DEP と合同な直角三角形をあと 3 個描く。 薔薇の話が描けましたか? この図を見ると、問題の三角形が 底辺 AD に対して高さ 7cm であることが判る。

droon
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございました。 いろいろな解き方があるのですね。

回答No.2

  補助線を引けば.... 角a、角b、が同じなのがわかる だから三角形CEDとHGDは合同だから線分CEとHGは同じ これで三角形の高さがわかりますね  

droon
質問者

お礼

図入りでご説明頂き有難うございました。 補助線を引いて合同を証明するやり方で子供が納得していました。 角aと角bがなぜ同じになるのかは説明を要しましたが(^^;)

関連するQ&A

  • 小6の算数を教えて下さい

    はじめまして。 小学生6年の算数の問題なのですが解き方が分かる方は教えて下さい。どうしても小学生の習う範囲の考え方ではわかりません…(中学レベルの考え方なら分かるのですが…) どなたか簡単なやり方が分かる方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。 (問題)1辺10cmの正方形の辺をそれぞれ2等分する点と頂点を結んだ図です。斜線の部分の面積は何平方cmですか。

  • 面積の出し方がわかりません

    小学5年算数 四角形ABCDは平行四辺形で、どれも底辺が8cm高さが7cmです。また(1)ではEFは対角線ACと平行です。 色のつけた面積を求めましょう。 回答  三角形FACと三角形EACは同じ面積だから、求める面積は台形ABCEの面積と同じになります。45.5平方cm 見た感じたしかにFACとEACは同じ形ですが、どうして面積が同じだと証明できるのですか?

  • 小6算数

    塾講師をしています。小学生が分かるような回答をお願いします。 2つの正方形AとBがあります。AはBよりも対角線が6cm長く、面積が150cm^2 大きいとき正方形Bの面積は何cm^2ですか。 答は242です。

  • 面積を求めよ

    画像が添付してありますが、その画像に描いてある正方形の中にあるピンク色の面積を求める問題です。 自分でいろいろ考えたのですが結局答えにたどり着けず質問しました。 ちなみに答えはもうわかってまして 128/15[cm^2] だそうです。 問題の解き方・ヒントなどをよろしくお願いします。

  • 小学生の算数の問題です。模範解答は?

    知り合いに質問された小学生の算数の問題です。 -------------------------------------------------------- ある長方形があります。 縦を2cm短くして、横を3cm長くしても面積は変わりません。 また縦を3cm短くして、横を12cm長くしても面積は変わりません。 この長方形の面積を求めよ。 -------------------------------------------------------- とりあえず2次方程式で解いたのですが、小学生の算数の問題だと 2次方程式は習ってないので、使えないと思います。 では小学生が解く場合の模範解答はどうなるのか誰か教えてください。

  • 小6算数の問題です。

    お世話になります。 子供に上手く教えられません。 分かりやすく伝える方法を教えて下さい。 問題 お店で660円の買い物をしました。 元々もっていたお金の60%にあたります。 もともといくらもっていたか? 答えは1100円ですよね。 式は660÷0.6 この式の考え方なんですが、 自身も算数が苦手でうまく教えられません。 低次元な質問で恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 小学6年生 円の面積求め

    こんばんわ。 小学6年生の夏休みの宿題で、算数の円の面積を求める問題です。 問題)色をぬった部分の面積と円の面積では、どちらがどれだけ大きいですか? ヒント)色をぬった部分の面積は、1辺が5cmの正方形のいくつ分か考えよう。 とのことなのですが、図に色をぬっておらず。。。 どう解けばいいのか? また、解けたとして小学6年生にどう説明をすればわかりやすいのかも含めて お分かりになる方お教えいただけないでしょうか? お忙しいかと思いますが、宜しくお願い致します。 ※問題を添付しております。

  • 図形の面積

    直径が6cmの半円の紙を、添付の図のように半円の中心Oが孤の上にくるように折り返しました。このとき、色を付けた部分の面積は何平方cmですか。 このような問題に取り組んでます。解は3π平方cmらしいんですが解き方がわからず困っています。

  • 【中学入試 算数 面積問題】

    中学入試問題の算数の面積の問題が解けません。 以下の問題です。宜しくお願いします。 右の図は、AB=30cmで、半円を点Aを中心として20°回転させ、さらに20°回転させたものです。 オレンジ色の2つの部分の面積の和を求めなさい。 ただし、円周率は3.14として計算しなさい。

  • 算数の問題の式の意味がわかりません

    小学6年生の算数のまとめのドリルで子供に下記の式の意味がわからないと訊かれましたが的確な答え方がわかりませんどなたかご指南願います。 (問題)12m2の塀に、兄と弟の2人がペンキ塗りをします。 兄の塗る面積が弟の塗る面積の1.4倍になるように分けたとき、兄の 塗る面積は何m2になるでしょう。 (答え) 式 12÷(1.4+1)=5 5×1.4=7  兄 7m2 弟 5m2 ここでなぜ(1.4+1)なのか、子供にうまく説明できません。 どなたか算数が苦手な子供と私にわかりやすく解説お願いします。